2023年04月21日

『Bellator 295: Stots vs. Mix』レイ・ボーグの都合で堀口恭司戦が130ポンド契約に変更/堀口「“やっぱり作れないか”と思いましたね」

【お買い物マラソン限定!20%OFF】LONSDALE ロンズデール 堀口選手ロゴ ダブルラインTシャツ ティーシャツ メンズ ブランド 半袖 チャコールグレー Charcoal Gray トレーニング ストレッチ UVカット 紫外線防止 スポーツ ランニング 軽量 冷感 通気性 堀口恭司 赤井英五郎



 2022年4月の『Bellator 279』以来のBellator参戦となる堀口は、当初フライ級(125ポンド/56.7kg)カムバック2戦目をハワイで戦う予定だったが、対戦相手のボーグ側がフライ級から130ポンド(58.96kg)契約試合への変更を申し出ており、試合は両者がハワイ入りする前に両陣営同意のもと130ポンド契約試合に変更された。

 フライ級戦に向けた調整を行っていた堀口は、「自分はフライ級で全然、大丈夫なんですけど、相手がたぶん落とせないから130ポンドになって」と、フライ級の身体作りを始めていたことを明かし、UFC時代から体重超過の常習犯であるボーグの5年6カ月ぶりのフライ級戦を「“やっぱり作れないか”と思いましたね」と、懸念していたと語った。

 いったん身体を絞っている堀口と、減量をさほどしなかったと思われるボーグとでは、コンディションの差が気掛かりだが、現地入りした堀口は、130ポンド契約試合に向けて気持ちは切り替えており、「自分は体重が変わっても何も違いはないんでやるだけです。減量自体もそこまで辛くはないですし、力で戦ってるわけじゃないので」と語った。

 会見でボーグは、「今回、Bellatorからフライ級のオファーだったが?」と問われ、「今までも階級については色んな事があったけれど、125(フライ級)で戦う事は常に自分の頭の中にあった。ただ環境は変わるもので、135(バンタム級)で戦うのも好きで、ここ3、4年は135でやってきたが、125の選択肢は常にあった。それで、Bellatorから提案があって、ホリグチとデビュー戦ができるというオファーがあったときにそれに対して『NO』とは言いたくなかった」と語っている。

 ボーグはこれまで4度計量ミスをしており、その中にはバンタム級でのミスもありました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

UFCが7月22日にロンドン大会の開催を発表

【レゴ(R)認定販売店】 レゴ ロンドンバス 40220 || LEGO おもちゃ 玩具 ブロック 男の子 女の子 車 海外 フィギュア プレゼント ギフト 誕生日 母の日


 UFCが7月22日にイングランド・ロンドンのThe O2アリーナでFight Nightシリーズの大会を開催することを発表。対戦カードは未定。UFCが同会場で大会を開催するのは3月18日の『UFC 286: Edwards vs. Usman 3』以来4ヶ月ぶり。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.17『UFC on ESPN 46』のメインイベントはマーヴィン・ヴェットーリ vs. ジャレッド・キャノニア/ジョシュ・エメット vs. イリア・トプリアは6.24『UFC on ABC 5』にスライド

6.17『UFC Fight Night』のメインイベントはジョシュ・エメット vs. イリア・トプリア(2023年03月31日)

 こちらの続報。


 UFCが6月17日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC on ESPN 46』のメインイベントがマーヴィン・ヴェットーリ vs. ジャレッド・キャノニアのミドル級マッチになることを発表。

 ヴェットーリは3月の『UFC 286: Edwards vs. Usman 3』でロマン・ドリゼに判定勝ちして以来の試合。現在UFCミドル級ランキング3位。

 キャノニアは昨年12月の『UFC Fight Night 216: Cannonier vs. Strickland』でショーン・ストリックランドに判定勝ちして以来の試合。現在UFCミドル級ランキング4位。


 なお、元々同大会のメインイベントに予定されていたジョシュ・エメット vs. イリア・トプリアのフェザー級マッチは6月24日にフロリダ州ジャクソンビルで開催する『UFC on ABC 5』のメインイベントにスライドされます。この大会では平良達郎 vs. クレイドソン・ホドリゲス、メイシー・バーバー vs. アマンダ・ヒバスも予定されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:15| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

7.1『UFC Fight Night』のメインイベントはショーン・ストリックランド vs. アブス・マゴメドフ


 UFCが7月1日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催するFight Nightシリーズの大会のメインイベントがショーン・ストリックランド vs. アブス・マゴメドフのミドル級マッチになることを発表。

 ストリックランドは1月の『UFC Fight Night 217: Strickland vs. Imavov』でナッソーディン・イマヴォフに判定勝ちして以来の試合。現在UFCミドル級ランキング7位。

 マゴメドフは昨年9月の『UFC Fight Night 209: Gane vs. Tuivasa』で行われたUFCデビュー戦でダスティン・ストルツフスに1R TKO勝ちして以来の試合。

 ランキング7位とUFCデビュー2戦目のノーランカーがメインイベントというのは異例です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

5.6『UFC 288: Sterling vs. Cejudo』でベラル・ムハマドとギルバート・バーンズが5ラウンドで対戦


 UFCが5月6日にニュージャージー州ニューアークで開催する『UFC 288: Sterling vs. Cejudo』でベラル・ムハマド vs. ギルバート・バーンズのウェルター級マッチを行うことを発表。ノンタイトル&セミファイナルですが、5ラウンドマッチで行われます。

 ムハマドは昨年10月の『UFC 280: Oliveira vs. Makhachev』でショーン・ブレイディに2R TKO勝ちして以来の試合で1つの無効試合を挟んで8連勝中。現在UFCウェルター級ランキング4位。

 バーンズは今月の『UFC 287: Pereira vs. Adesanya 2』でホルヘ・マスヴィダルに判定勝ちしたばかりで2連勝中。現在UFCウェルター級ランキング5位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.10『UFC 289: Nunes vs. Pena 3』でチャールズ・オリヴェイラ vs. ベニール・ダリウシュの仕切り直しマッチ

チャールズ・オリヴェイラの負傷により5.6『UFC 288』ベニール・ダリウシュ戦が延期に(2023年04月15日)

 こちらの続報。


 UFCが6月10日にカナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバーで開催する『UFC 289: Nunes vs. Pena 3』でチャールズ・オリヴェイラ vs. ベニール・ダリウシュのライト級マッチを行うことを発表。両者は5月6日の『UFC 288: Sterling vs. Cejudo』で対戦予定でしたが、オリヴェイラの負傷により延期が発表されていました。中止ではなく延期であることから軽傷と見られていましたが1ヶ月後にスライドしたことになります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』前日計量動画/ディアナ・ベネット計量ミスによりリズ・カモーシェ戦は変速タイトルマッチに


MAIN CARD (Showtime, 10 p.m. ET)

・Champ Liz Carmouche (125) vs. DeAnna Bennett (126.2)* – for women’s flyweight title
・Tim Johnson (262) vs. Said Sowma (239.2)
・Arlene Blencowe (146) vs. Sara McMann (145.6)
・Marcos Breno (136) vs. Danny Sabatello (135.6)
・Levan Chokheli (169.6) vs. Michael Lombardo (170.8)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 7 p.m. ET)

・Kenneth Cross (155.2) vs. Killys Mota (156)
・Sergei Bilostennyi (240) vs. Tyrell Fortune (259.6)
・Cris Lencioni (152.4)** vs. Blake Smith (146.4)***
・Anthony Adams (185.6) vs. Sharaf Davlatmurodov (185.4)

 『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』前日計量結果。なんとメインイベントの女子フライ級タイトルマッチで挑戦者のディアナ・ベネットが126.2ポンドと1.2ポンドオーバー。リズ・カモーシェが試合を受けたことから、カモーシェが勝った場合はタイトル防衛、ベネットが勝った場合はタイトルが空位になる変速タイトルマッチとなります。

 また、プレリミナリーカードでクリス・レンシオーニとブレイク・スミスが共にオーバーしキャッチウェイトで行われます。




 前日計量動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 222: Pavlovich vs. Blaydes』オッズ/視聴方法

Odds VS!(29)(アクションコミックス)


 5Dimesの『UFC Fight Night 222: Pavlovich vs. Blaydes』のオッズを紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』オッズ/視聴方法

まっぷる ホノルル'24


 5Dimesの『Bellator 294: Carmouche vs. Bennett 2』のオッズを紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする
記事検索