2023年04月08日

那須川天心、与那覇勇気に大差判定勝ちも「こういう試合ではダメだと思う」/那須川天心、寺地拳四朗、井上拓真ハイライト動画

ISAMI 天心 グローブ 本革製 TP-001 (14-16オンス) //イサミ ボクシング グローブ スパーリンググローブ ボクシンググローブ 送料無料



 有明アリーナで開催されたプライムボクシング試合結果。那須川天心は与那覇勇気に3-0(59-55、60-53、60-53)の判定勝ち。メインイベントのWBA・WBC 世界ライトフライ級タイトルマッチは寺地拳四朗がアンソニー・オラスクアガに9ラウンドTKO勝ちで王座防衛。セミファイナルのWBA世界バンタム級王座決定戦は井上拓真がリボリオ・ソリスに判定勝ちし新チャンピオンに。WBOアジアパシフィックウェルター級タイトルマッチは佐々木尽が小原佳太に3R TKO勝ちしています。

 以下、ハイライト動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする

6.24『UFC Fight Night』でメイシー・バーバーとアマンダ・ヒバスが対戦

【最高級シャンプー】ヒロ銀座 バーバーシャンプーN シャンプー ノンシリコン アミノ酸系 ヘアサロン専売品 400ml


6.24『UFC Fight Night』で平良達郎とクレイドソン・ホドリゲスが対戦(2023年03月28日)

 こちらの続報。


 UFCが6月24日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)でメイシー・バーバー vs. アマンダ・ヒバスの女子フライ級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。同大会では平良達郎 vs. クレイドソン・ホドリゲスも行われます。

 バーバーは3月の『UFC on ESPN 43: Vera vs. Sandhagen』でアンドレア・リーに判定勝ちして以来の試合で4連勝中。現在UFC女子フライ級ランキング10位。

 ヒバスは3月の『UFC 285: Jones vs. Gane』でヴィヴィアニ・アラウージョに判定勝ちして以来の試合。現在UFC女子フライ級ランキング11位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

UFCが6月10日バンクーバーで『UFC 289』を開催、メインイベントはアマンダ・ヌネス vs. ジュリアナ・ペーニャ3

地球の歩き方 カナダ西部 カナディアン・ロッキーとバンクーバー 2023~2024


 UFCが6月10日にカナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバーのロジャース・アリーナで『UFC 289』を開催することを発表。UFCがバンクーバー大会を開催するのは2019年9月の『UFC Fight Night 158: Cowboy vs. Gaethje』以来3年9ヶ月ぶり。


 また、同大会のメインイベントがアマンダ・ヌネス vs. ジュリアナ・ペーニャの女子バンタム級タイトルマッチになることをMMAJunkieが確認したとのこと。お互いに3試合連続で同じ相手と対戦することになります。

 第1戦は2021年12月の『UFC 269: Oliveira vs. Poirier』でペーニャが2Rリアネイキッドチョークで勝利し王座奪取、第2戦は『UFC 277: Pena vs. Nunes 2』でヌネスが判定勝ちし王座奪回しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『2023 PFL 2』試合結果/マリーナ・モフナトキナ vs. 東よう子 他ハイライト動画



・Larissa Pacheco def. Julia Budd via unanimous decision (30-27, 29-28, 30-27)

・Bruno Cappelozza def. Matheus Scheffel via TKO (punches) - Round 1, 2:15

・Olena Kolesnyk def. Aspen Ladd via majority decision (28-28, 29-28, 29-28)

・Biaggio Ali Walsh def. Isaiah Figueroa via TKO (punch) - Round 1, 1:42

・Rizvan Kuniev def. Renan Ferreira via unanimous decision (29-28, 29-28, 30-27)

・Maurice Greene def. Marcelo Nunes via TKO (strikes) - Round 2, 1:20

・Danilo Marques def. Yorgan De Castro via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)

・Amber Leibrock def. Martina Jindrova via KO (head kick) - Round 1, 2:19

・Evelyn Martins def. Karolina Sobek via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)

・Marina Mokhnatkina def. Yoko Higashi via TKO (ground and pound) - Round 2, 1:29


【PFL2023#02】東よう子に世界の洗礼。モフナトキナのクルスフィックス&パンチで2R TKO負け(MMAPLANET)

【PFL2023#02】初回を落としたマルチンス、ソベックを金網に押し込みTDで逆転判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#02】WOW!! アンバー・レイブロック、左ハイ一閃。インドロヴァから初回TKO勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#02】15分間でパンチ3発、ヒットは『0』。回って足を出し続けたマルケスがカストロに判定勝ち(MMAPLANET)

【PFL2023#02】モハメド・アリの孫、アリ・ウォルシュ。スタンディングでKO──アマ3連勝(MMAPLANET)

【PFL2023#02】勝てない元UFCファイター。体重オーバーのコレスニクがラッドを2-0で下し2P獲得(MMAPLANET)

【PFL2023#02】2022年女子ライト級王者パチェコが、要所でリードしてバッドに快勝。2階級制覇へ3P獲得(MMAPLANET)

 4月7日にネバダ州ラスベガスのザ・シアター・アット・ヴァージンホテルズで開催された『2023 PFL 2』の試合結果。今大会は女子フェザー級とヘビー級のリーグ戦が行われ、女子フェザー級はラリッサ・パチェコ、オレナ・コレスニク、アンバー・レイブロック、エヴリン・マルティンス、マリーナ・モフナトキナが勝利。ヘビー級はブルーノ・カッペローザ、リズヴァン・クニエフ、モーリス・グリーン、ダニーロ・マルケスが勝利しています。東よう子はマリーナ・モフナトキナに2R TKO負けしています。

 また、特別試合としてモハメド・アリの孫ビアッジオ・アリ・ウォルシュのアマチュアマッチが行われ、アイザイア・フィゲロアに1R TKO勝ちしています。以下、ハイライト動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | PFL | 更新情報をチェックする

『RIZIN.41』皇治 vs. 芦澤竜誠、カイル・アグォン vs. 萩原京平フルファイト動画

電磁波対策 芸能人・アスリート多数愛用[ZAAP/ザップ]皇治シグネチャーモデルネックレス






 4月1日に丸善インテックアリーナ大阪で開催された『RIZIN.41』のうち、皇治 vs. 芦澤竜誠とカイル・アグォン vs. 萩原京平のフルファイト動画がアップされています。


 全試合フルファイト動画はこちらで視聴できます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC 287: Pereira vs. Adesanya 2』前日計量動画


MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)

・Champ Alex Pereira (185) vs. Israel Adesanya (184.5) – for middleweight title
・Gilbert Burns (170) vs. Jorge Masvidal (171)
・Rob Font (135) vs. Adrian Yanez (135.5)
・Kevin Holland (170.5) vs. Santiago Ponzinibbio (171)
・Christian Rodriguez (137)* vs. Raul Rosas Jr. (135)

PRELIMINARY CARD (ESPN, 8 p.m. ET)

・Kelvin Gastelum (185) vs. Chris Curtis (186)
・Luana Pinheiro (115.5) vs. Michelle Waterson-Gomez (116)
・Chase Sherman (249.5) vs. Karl Williams (241)
・Gerald Meerschaert (185.5) vs. Joe Pyfer (185.5)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 6 p.m. ET)

・Cynthia Calvillo (116) vs. Loopy Godinez (115.5)
・Ignacio Bahamondes (159.5) vs. Trey Ogden (159.5)
・Steve Garcia (145.5) vs. Shayilan Nuerdanbieke (146)
・Jaqueline Amorim (115.5) vs. Sam Hughes (116)

 『UFC 287: Pereira vs. Adesanya 2』前日計量結果。ラウル・ロサスJr.と対戦するクリスチャン・ロドリゲスが137ポンドと1ポンドオーバー。出場給の20%を譲渡し試合は行われます。その他の選手は全員パスしています。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・アレックス・ペレイラ vs. イスラエル・アデサニヤはペレイラ支持2人、アデサニヤ支持9人。

・ギルバート・バーンズ vs. ホルヘ・マスヴィダルはバーンズ支持9人、マスヴィダル支持2人。

・ロブ・フォント vs. エイドリアン・ヤネスはフォント支持1人、ヤネス支持10人。

・ケビン・ホランド vs. サンチアゴ・ポンジニービオはホランド支持8人、ポンジニービオ支持3人。

・ラウル・ロサスJr. vs. クリスチャン・ロドリゲスは11人全員ロサスJr.支持。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:48| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索