2023年02月21日

『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』メディカルサスペンション/ヤイール・ロドリゲス、ジョシュ・エメットらが最大180日間の出場停止

TRX GO サスペンショントレーナー


 西オーストラリア州コンバットスポーツ・コミッションが『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』のメディカルサスペンションを公表。

 ヤイール・ロドリゲス、ジョシュ・エメット、タイソン・ペドロ、ジェイミー・ムラーキー、ブレイク・ビルダーが医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。その他の選手は60日間以内でした。

 西オーストラリア州は医療プライバシー法があることからネバダ州などとは違いケガの詳細は明かされていません。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

タナー・ボザーがライトヘビー級復帰、4.15『UFC Fight Night 222』でイオン・クテラバと対戦


 UFCが4月15日にミズーリ州カンザスシティで開催する『UFC Fight Night 222: Holloway vs. Allen』でイオン・クテラバ vs. タナー・ボザーのライトヘビー級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 クテラバは昨年11月の『UFC Fight Night 215: Nzechukwu vs. Cutelaba』でケネディ・エンゼチュクウに2R TKO負けして以来の試合で3連敗中。

 ボザーは昨年9月の『UFC Fight Night 210: Sandhagen vs. Song』でホドリゴ・ナシメントに判定負けして以来の試合。UFCではデビュー以来ヘビー級でしたが、9年ぶりのライトヘビー級復帰戦になります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 219』でマイラ・ブエノ・シウバに敗れたリナ・ランズバーグが引退を発表




 『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』でマイラ・ブエノ・シウバに2R膝十字固めで敗れたリナ・ランズバーグがインスタグラムで引退を発表し以下のコメント。

「たくさんの愛情とサポートを本当にありがとう。大変な道のりだったけど、戦いを始めたことは、これまでで最高のことでした。とても多くのものを与えてくれました。だけど、今は先に進む時です。私はこれで終わりです」

Lina Lansberg(Sherdog)

 リナ・ランズバーグは現在40歳。MMA戦績10勝8敗(UFC戦績4勝7敗)。キックボクシング戦績37勝11敗。MMA初戦が2012年12月と30歳にしてのデビューでした。UFCデビュー戦が2016年9月の『UFC Fight Night 95: Cyborg vs. Lansberg』で、いきなりメインイベントでクリス・サイボーグと140ポンド契約での対戦でした。サイボーグに敗れて以降は勝ったり負けたりを繰り返していましたが、シウバ戦で4連敗を喫したことから引退を決意したと思われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

5.13『UFC Fight Night 225』でジャイルトン・アルメイダとジャルジーニョ・ホーゼンストライクが対戦


 UFCが5月13日に開催する『UFC Fight Night 225』(会場未定)でジャイルトン・アルメイダ vs. ジャルジーニョ・ホーゼンストライクのヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 アルメイダは1月の『UFC 283: Teixeira vs. Hill』でシャミル・アブドゥラヒモフに2R TKO勝ちして以来の試合で13連勝中(UFC戦績4勝0敗)。現在UFCヘビー級ランキング14位。

 ホーゼンストライクは昨年12月の『UFC 282: Blachowicz vs. Ankalaev』でクリス・ドーカスに1R TKO勝ちして以来の試合。現在UFCヘビー級ランキング9位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

アルジャメイン・スターリング vs. ヘンリー・セフードのバンタム級タイトルマッチが4.8『UFC 287』から5.6『UFC 288』に変更/スターリング「ウスマン vs. コヴィントンのような試合になるかもしれない」

RAY'S UFC ワールドチャンピオン レプリカベルト 大人用サイズ


4.8『UFC 287』でアルジャメイン・スターリング vs. ヘンリー・セフードのバンタム級タイトルマッチが実現か(2023年01月26日)

 こちらの続報。



 UFCが5月6日に開催する『UFC 288』(会場未定)でアルジャメイン・スターリング vs. ヘンリー・セフードのバンタム級タイトルマッチが行われることをスターリングがYouTubeで発表。両者は4月8日にフロリダ州マイアミで開催する『UFC 287: Pereira vs. Adesanya 2』での対戦が検討されていましたが、負傷していたスターリングの上腕二頭筋の回復が長引いていたことから変更されたようです。

 スターリングは以下のコメント。

「対戦が待ち遠しいね。互いに一歩も引かないタイプだと思うし、レスリングは互いを打ち消し合うかもしれない。彼をダミー人形のように投げられるかが見ものだね」

「最初の5分でそれを理解し、そこからグラップリングでエネルギーを浪費するか、それとも殴り合って、ハイレベルなグラップラーが実際に打撃で何ができるかを世界に示すのかを考えることになるだろう」

「みんながカマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントンに感銘を受けたことは知っている。それは打ち合いが大好きな人が喜ぶような試合だったし、この試合が全く同じ展開になったとしても驚きはしない。ヘンリー、俺は君の挑戦が待ち切れないし、君も俺との対戦が待ち切れないだろう」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索