2023年02月19日

『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』ジェシカ・アンドラジ vs. エリン・ブランチフィールドを見たファイター・関係者の反応

ブラジリアン柔術 必勝! 戦術バイブル 増補改訂版 試合運びがわかる実践動画付き


 『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』ジェシカ・アンドラジ vs. エリン・ブランチフィールドを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:24| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』パフォーマンスボーナス



 UFCが『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ナジム・サディコフ vs. エヴァン・エルダー

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・エリン・ブランチフィールド、マイラ・ブエノ・シウバ


 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』速報


UFC Fight Night 219 ‘Andrade vs. Blanchfield’ Play-by-Play, Results & Round Scoring(Sherdog)



 上記を参照。以下、速報です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.25『UFC Fight Night 220』ジョー・ソレッキの対戦相手がベノワ・セント・デニスからカール・ディートンに変更

2.18『UFC Fight Night 219』に出場予定だったラミズ・ブラヒマイとベノワ・セント・デニスが欠場/1試合が追加(2023年02月03日)

 こちらの続報。


 2月18日開催の『UFC Fight Night 219: Andrade vs. Blanchfield』でジョー・ソレッキと対戦予定だったベノワ・セント・デニスが足首の負傷により欠場しましたが、ソレッキは代わりに2月25日に同じくUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 220: Krylov vs. Spann』でカール・ディートンと対戦することをイリディウム・スポーツエージェンシーが発表。

Joe Solecki(Sherdog)

Carl Deaton(Sherdog)

 ソレッキは昨年6月の『UFC Fight Night 207: Volkov vs. Rozenstruik』でアレックス・ダ・シウバに判定勝ちして以来の試合。ディートンは現在33歳のアメリカ人でMMA戦績17勝5敗2無効試合。今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『DEEP JEWELS 40』試合結果


第9試合 メインイベント フライ級(ノンタイトル戦) 5分3R
○中井りん(修斗道場四国/DEEP JEWELSフライ級王者、元パンクラス女子バンタム級王者、元VALKYRIE無差別級王者)
×栗山 葵(SMOKER GYM)
2R 4’31” 裸絞め

第8試合 セミファイナル ストロー級 5分2R
×HIME(毛利道場)
○万智(スポーツジム67’s)
1R 4’55” 裸絞め

第7試合 49kg契約 5分2R
○青野ひかる(FIGHT LYNX)※ストライプル新百合ヶ丘から所属変更
×ケイト・ロータス(KING GYM KOBE)
判定3-0 (福田20-18/内田○19-19/橋本20-18)

第6試合 ミクロ級 5分2R
×山崎桃子(坂口道場一族)
○上瀬あかり(毛利道場)
判定0-3 (橋本18-20/植松18-20/豊永18-20)

第5試合 ストロー級 5分2R
○竹林愛留(総斗會三村道場)
×谷山 瞳(パラエストラ柏)
判定3-0 (橋本20-18/内田20-18/豊永20-17)

第4試合 バンタム級 5分2R
○Te-a[ティーエー](AACC)
×JUICY(和術慧舟會GODS)
判定3-0 (橋本20-16/内田20-16/福田20-16)
※JUICYが規定体重(61.2kg+0.5kg)を1kgオーバーし減点2。Te-aが勝った場合のみ公式記録とする。

第3試合 無差別級 5分2R
×ぽちゃんZ(パラエストラ東京/レグルス池袋)
○超弁慶(ガムランナック)
判定0-3 (内田18-20/豊永18-20/福田18-20)

第2試合 ミクロ級 5分2R
○ちびさいKYOKA(SAI-GYM)
×こゆき(京都政拳会)
2R 2’03” 裸絞め

第1試合 フライ級 5分2R
○MANA(blooM)
×鈴木“BOSS”遥(SAI-GYM)
2R 4’47” アームロック

 2月18日に新宿FACEで開催された『DEEP JEWELS 40』の試合結果。メインイベントは中井りんが栗山葵に2Rリアネイキッドチョークで勝利。セミファイナルは万智がHIMEに1Rリアネイキッドチョークで勝利しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:28| Comment(0) | TrackBack(0) | DEEP | 更新情報をチェックする
記事検索