2023年02月11日

ジョゼ・アルド、プロボクシングデビュー戦は大差判定勝ち/アルド「フロイド・メイウェザー戦の交渉をしている」

MMAを引退したジョゼ・アルドが2月10日にプロボクシングデビュー戦(2023年01月12日)

4.1ホルヘ・マスヴィダル主催ボクシング大会『Gamebred Boxing 4』でアンソニー・ペティス vs. ロイ・ジョーンズJr.、ビクトー・ベウフォート vs. ホナウド・ジャカレイ、ジョゼ・アルド vs. ジェレミー・スティーブンス(2023年02月07日)

 こちらの続報。



 2月10日にブラジル・リオデジャネイロでジョゼ・アルドがエマニュエル・ザンブラノと140ポンド契約でプロボクシングデビュー戦を行い、6ラウンド終了判定3-0(60-54、59-55、60-54)で勝利したとのこと。対戦相手のザンブラノの戦績は0勝3敗で、アルドは4月1日にジェレミー・スティーブンス戦を控えているので勝って当然と言える試合でした。






 ハイライト動画。


 ジョゼ・アルドが今年下半期にフロイド・メイウェザーとエキシビションマッチを行う交渉をしていることを明かし以下のコメント。

「彼の方は合意しているし、俺の方も合意している。今はプロモーターが契約を完了するのを待ってるところだ」

「彼の方はエキシビションのつもりかもしれないが、俺の方はそうじゃない。いつものように顔面にパンチを入れる。彼はそれを知っている」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:03| Comment(1) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする

『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』前日計量動画

[Amazon限定ブランド] 井藤漢方製薬 Meilis(メイリス) 短期スタイル ダイエットシェイク 14食分(25g×14袋) ダイエットおきかえ食品 プラセンタ 食物繊維 パウダー ビタミン ミネラル 置き換えダイエット


MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)

・Champ Islam Makhachev (155) vs. Alexander Volkanovski (154.5) – for lightweight title
・Yair Rodriguez (145) vs. Josh Emmett (145) – for interim featherweight title
・Randy Brown (171) vs. Jack Della Maddalena (171)
・Parker Porter (264) vs. Justin Tafa (266)
・Jimmy Crute (204.5) vs. Alonzo Menifield (206)

PRELIMINARY CARD (ESPN/ESPN+, 8 p.m. ET)

・Modestas Bukauskas (206) vs. Tyson Pedro (206)
・Melsik Baghdasaryan (146) vs. Josh Culibao (146)
・Kleydson Rodrigues (127)* vs. Shannon Ross (125.5)
・Jamie Mullarkey (155) vs. Francisco Prado (154.5)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 6 p.m. ET)

・Jack Jenkins (145.5) vs. Don Shainis (146)
・Loma Lookboonmee (115.5) vs. Elise Reed (115.5)
・Blake Bilder (146) vs. Shane Young (145.5)
・Elves Brenner (155.5) vs. Zubaira Tukhugov (157.5)*

 『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』前日計量結果。メインカードは全員パス。前座でクレイドソン・ホドリゲスとズベイラ・ツフゴフがオーバー。出場給の一部を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・イスラム・マカチェフ vs. アレックス・ヴォルカノフスキーはマカチェフ支持10人、ヴォルカノフスキー支持1人。

・ヤイール・ロドリゲス vs. ジョシュ・エメットはホドリゲス支持5人、エメット支持6人。

・ジャック・デラ・マッダレナ vs. ランディ・ブラウンはマッダレナ支持10人、ブラウン支持1人。

・ジャスティン・タファ vs. パーカー・ポーターはタファ支持5人、ポーター支持6人。

・ジミー・クルート vs. アロンゾ・メニフィールドはクルート支持6人、メニフィールド支持5人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

5.13『UFC Fight Night』のメインイベントはアンソニー・スミス vs. ジョニー・ウォーカー

3.11『UFC Fight Night』のメインイベントはアンソニー・スミス vs. ジャマール・ヒル(2022年11月24日)

デイナ・ホワイト「1.21『UFC 283』でグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級王座決定戦をする」(2022年12月11日)

 こちらの続報。


 UFCが5月13日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)のメインイベントがアンソニー・スミス vs. ジョニー・ウォーカーのライトヘビー級マッチになることをMMAFightingが確認したとのこと。

 スミスは昨年7月の『UFC 277: Pena vs. Nunes 2』でマゴメド・アンカラエフに2R TKO負けして以来の試合。現在UFCライトヘビー級ランキング5位。今年3月の『UFC Fight Night 221』のメインイベントでジャマール・ヒルと対戦予定でしたが、『UFC 282: Blachowicz vs. Ankalaev』で行われたヤン・ブラホヴィッチ vs. マゴメド・アンカラエフのライトヘビー級王座決定戦がドローになったことを受けて『UFC 283』でグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級王座決定戦が急遽決定。スミス vs. ヒルは中止になっていました。

 ウォーカーは1月の『UFC 283: Teixeira vs. Hill』でポール・クレイグに1R TKO勝ちして以来の試合で2連勝中。現在UFCライトヘビー級ランキング7位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.18『UFC Fight Night 219』ジム・ミラーの対戦相手がガブリエル・ベニテスからアレクサンダー・ヘルナンデスに変更

東プレ 鏡 割れないミラー 44×35cm PM-14


2.18『UFC Fight Night』でジム・ミラー vs. ガブリエル・ベニテス等複数の試合が判明/ミラーはUFC 41戦目(2022年11月10日)

 こちらの続報。


 UFCが2月18日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 219: Santos vs. Blanchfield』でジム・ミラーと対戦予定だったガブリエル・ベニテスが欠場、代わりにアレクサンダー・ヘルナンデスがミラーと対戦することをイリジウム・スポーツ・エージェンシーが発表。ベニテスの欠場理由は不明。

 アレクサンダー・ヘルナンデスは昨年12月の『UFC 282: Blachowicz vs. Ankalaev』でビリー・クアランティーロに2R TKO負けして以来の試合で2連敗中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索