2023年02月05日

『UFC Fight Night 218: Lewis vs. Spivak』パフォーマンスボーナス


 UFCが『UFC Fight Night 218: Lewis vs. Spivak』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・該当試合なし

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・セルゲイ・スピヴァク、平良達郎、アンシュル・ジュブリ、中村倫也


 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『TUF 31』でマイケル・チャンドラーとコーチ対決するコナー・マクレガー、まだUSADAの管理下に再登録していなかった/対戦は9月以降か

スポーツと遺伝子ドーピングを問う:技術の現在から倫理的問題まで


コナー・マクレガー、現在はUSADAの管理下に入ってないことが判明/復帰は最低でも半年以上先(2022年10月26日)

アンソニー・スミス「コナー・マクレガーのケガの回復が早く巨大化しているのは禁止薬物を使ってるからじゃないのか」→マクレガーが反論(2022年11月29日)

アンソニー・スミス「コナー・マクレガーは俺の言ったことが図星だったから激怒した」「彼がUSADAの管理下から外れたのは俺たちとは違うルールが適用されているからだ」(2022年11月30日)

コナー・マクレガーとマイケル・チャンドラーが『TUF 31』でコーチ対決、終了後に対戦へ(2023年02月05日)

 こちらの続報。


 『The Ultimate Fighter』シーズン31でコナー・マクレガーとのコーチ対決が決定したマイケル・チャンドラーがインスタグラムで「俺のチーム対彼のチームだ。戦いはもう始まっている」とコメント。


 昨年10月の時点で長期欠場中のコナー・マクレガーがUSADAのアンチドーピング・テスティングプール(管理下)に入っていないことが確認されましたが、USADA関係者がマクレガーについて以下のコメント。

「以前に確認したように、今日の時点で、コナー・マクレガーはUSADAのテスティングプールに再登録されていません。彼は少なくとも6ヶ月間在籍し、試合前に最低でも2度の陰性証明を受ける必要があります」

「全ての明白な理由から、コーチは我々のテスティングプールに含まれておらず、コーチをするためだけに彼や他のコーチがテスティングプールにいる必要はありません。最終的にコーチが互いに戦うプランがある場合、彼は少なくとも6ヶ月間テスティングプールにいなければならず、試合前に2度の陰性証明を受ける必要があります」


 『TUF 31』最終回の放送日は8月15日なので、マイケル・チャンドラー戦はその週の土曜日である8月19日に行われるのが既定路線だと思われますが、再登録が遅れるとそれ以降になる可能性があります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:25| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

コナー・マクレガーとマイケル・チャンドラーが『TUF 31』でコーチ対決、終了後に対戦へ

Tシャツ コナー・マクレガー Conor Mcgregor トップス シャツ カットソー 半袖 メンズ レディース


コナー・マクレガー、復帰戦の相手はトニー・ファーガソンか/共に次期TUFのコーチを打診される(2023年02月03日)

 こちらの続報。



 UFCが『The Ultimate Fighter』シーズン31でコナー・マクレガーとマイケル・チャンドラーがコーチ対決をすることを発表。ESPNおよびESPN+での放送開始は5月30日で毎週火曜日に新エピソード放送、最終回は8月15日になるそうです。両者は終了後に対戦すると思われます。

 コナー・マクレガーは2021年7月の『UFC 264: Poirier vs. McGregor 3』でダスティン・ポイエーに1R TKO負けして以来の試合で2連敗中。現在ノーランカーです。マイケル・チャンドラーは昨年11月の『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』でダスティン・ポイエーに3Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。現在UFCライト級ランキング5位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:46| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索