2023年01月31日

4.15『UFC Fight Night 222』のメインイベントはマックス・ホロウェイ vs. アーノルド・アレン

【品質保証書付】 トレーディングカード UFC MAX HOLLOWAY HAND SIGNED AUTOGRAPHED 8X10 PHOTO WITH PROOF AND PSA COA 6


 UFCが4月15日に開催する『UFC Fight Night 222』(会場未定)でマックス・ホロウェイ vs. アーノルド・アレンのフェザー級マッチが行われることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。同大会のメインイベントになると見られています。

 ホロウェイは昨年7月の『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』でアレックス・ヴォルカノフスキーのフェザー級王座に挑戦し判定負けして以来の試合。現在UFCフェザー級ランキング1位。

 アレンは昨年10月の『UFC Fight Night 213: Kattar vs. Allen』でカルヴィン・ケイターに2R TKO勝ちして以来の試合で12連勝中(UFC戦績10勝0敗)。現在UFCフェザー級ランキング4位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:45| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2023年01月30日

『RIZIN CONFESSIONS』第116回動画

【 RIZIN × BELLATOR 公式コラボグッズ 】 トップス Tシャツ 半袖 プリント メンズ レディース おしゃれ 大きいサイズ ブランド スポーツ 格闘技 ライジン ベラトール MMA 公式グッズ RIZIN.40 大晦日 プレゼント ギフト S M L XL XXL




 『RIZIN CONFESSIONS』第116回動画。今回は『RIZIN.40』で行われた鈴木千裕 vs. 中原由貴、平本蓮 vs. 梅野源治、スダリオ剛 vs. ジュニア・タファ、“ブラックパンサー”ベイノア vs. 宇佐美正パトリック、ジョニー・ケース vs. 大尊伸光の舞台裏を特集しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

RIZINが2月1日15時より次回大会対戦カード発表記者会見/YouTubeでライブ配信

【RIZIN 公式グッズ】RIZIN×Roen コラボ サークルロゴ マスク 立体 メンズ レディース おしゃれ ブラック 黒 RIZIN ライジン ロエン 格闘技


 2月1日(水)15時より、次回大会の対戦カード発表記者会見を行うことが決定したぞ!この会見の様子はRIZIN FF公式YoutubeチャンネルでLIVE配信される。

 記者会見の様子はライブ配信でチェックしよう!

 RIZIN FF公式Youtubeのチャンネル登録をしてリマインダー設定をしておくと、LIVE配信開始の通知を受け取ることができるぞ!この機会に是非、RIZIN FF公式Youtubeチャンネルを登録しよう!



 次回大会が『RIZIN.41』になるのか『RIZIN LANDMARK 5』になるのかは不明。『RIZIN.40』では今春行われるカードとして牛久絢太郎 vs. 朝倉未来、斎藤裕 vs. 平本蓮、皇治 vs. 芦澤竜誠が発表されましたが、榊原信行CEOは3試合とも違う大会で行うとコメントしているので、複数の大会の日程も発表されるかもしれません。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

3.11『UFC Fight Night 221』でサイド・ヌルマゴメドフ vs. ジョナサン・マルティネス、トニー・グレイヴリー vs. ビクター・ヘンリー等複数の試合が判明


 UFCが3月11日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC Fight Night 221: Yan vs. Dvalishvili』でサイド・ヌルマゴメドフ vs. ジョナサン・マルティネスのバンタム級マッチが行われることをイリジウム・スポーツ・エージェンシーが発表。

 ヌルマゴメドフは昨年12月の『UFC Fight Night 216: Cannonier vs. Strickland』でサイドヨクブ・カクラモノフに2Rニンジャチョークで勝利して以来の試合で4連勝中。現在UFCバンタム級ランキング14位。マルティネスは昨年10月の『UFC Fight Night 212: Grasso vs. Araujo』でカブ・スワンソンに2R TKO勝ちして以来の試合で4連勝中。


 同じく『UFC Fight Night 221: Yan vs. Dvalishvili』でヒカルド・ハモス vs. オースティン・リンゴのフェザー級マッチが行われることをMMAJunkieのノーラン・キング記者が確認したとのこと。

 ハモスは昨年6月の『UFC on ESPN 37: Kattar vs. Emmett』でダニー・チャベスに1R KO勝ちして以来の試合。リンゴは2021年8月の『UFC on ESPN 29: Cannonier vs. Gastelum』でルイス・サルダナに判定勝ちして以来1年7ヶ月ぶりの試合で2連勝中。昨年2月の『UFC Fight Night 201: Walker vs. Hill』でジョナサン・ピアースと対戦予定だったものの欠場、昨年7月の『UFC on ESPN 39: dos Anjos vs. Fiziev』でデビッド・オナマと対戦予定だったもの欠場していました。


 同じく『UFC Fight Night 221: Yan vs. Dvalishvili』でトニー・グレイヴリー vs. ビクター・ヘンリーのバンタム級マッチが行われることをMMAJunkieのノーラン・キング記者が確認したとのこと。

 グレイヴリーは昨年9月の『UFC Fight Night 210: Sandhagen vs. Song』でジャヴィッド・バシャラットに判定負けして以来の試合。ヘンリーは昨年10月の『UFC Fight Night 212: Grasso vs. Araujo』でハファエル・アスンソンに判定負けして以来の試合。


Vitor Petrino(Sherdog)

 同じく『UFC Fight Night 221: Yan vs. Dvalishvili』でヴィトー・ペトリーノ vs. アントン・トゥルカリのライトヘビー級マッチが行われることをEuroSportのマルセロ・ドルフ記者が確認したとのこと。

 ペトリーノは現在25歳のブラジル人でMMA戦績7勝0敗。昨年9月の『Dana White's Contender Series 53』でホドルフォ・ベラートに2R KO勝ちして以来の試合で今回がUFCデビュー戦。トゥルカリは昨年9月の『UFC 279: Diaz vs. Ferguson』で行われたUFCデビュー戦でジャイルトン・アルメイダに1Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。


 同じく『UFC Fight Night 221: Yan vs. Dvalishvili』でアリアネ・リプスキ vs. J.J.アルドリッチの女子フライ級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 リプスキは昨年8月の『UFC on ESPN 41: Vera vs. Cruz』でプリシラ・カショエイラに1R TKO負けして以来の試合。アルドリッチは昨年6月の『UFC Fight Night 207: Volkov vs. Rozenstruik』でエリン・ブランチフィールドに2Rギロチンチョークで敗れて以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2023年01月29日

3.4『UFC 285: Jones vs. Gane』でイアン・ギャリーとソン・ケナンが対戦


 UFCが3月4日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC 285: Jones vs. Gane』でイアン・ギャリー vs. ソン・ケナンのウェルター級マッチが行われることをEuroSportのマルセロ・ドルフ記者が確認したとのこと。

 ギャリーは昨年7月の『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』でゲイブリエル・グリーンに判定勝ちして以来の試合でMMA10戦無敗(UFC戦績3勝0敗)。

 ソンは2021年3月の『UFC on ESPN 21: Brunson vs. Holland』でマックス・グリフィンに1R KO負けして以来2年ぶりの試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.25『UFC Fight Night 220』ジャスミン・ジャスダヴィシアスの対戦相手がコートニー・ケイシーからガブリエラ・フェルナンデスに変更

2.25『UFC Fight Night』でコートニー・ケイシーとジャスミン・ジャスダヴィシアスが対戦(2022年12月10日)

 こちらの続報。


Gabriella Fernandes Hermogenes(Sherdog)

 UFCが2月25日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 220: Krylov vs. Spann』でジャスミン・ジャスダヴィシアスと対戦予定だったコートニー・ケイシーが欠場、代わりにガブリエラ・フェルナンデスがジャスダヴィシアスと対戦することをEuroSportのマルセロ・ドルフ記者が確認したとのこと。ケイシーの欠場理由は不明。

 ガブリエラ・フェルナンデスは現在29歳のブラジル人でMMA戦績8勝1敗。LFA女子フライ級チャンピオンで今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

フランク・ミアの娘ベラ・ミアがUFC史上初のNILアンバサダー契約を結ぶ

Round 5 UFC Series 12.5 Limited Edition Action Figure - Frank Mir



 UFCがフランク・ミアの娘、ベラ・ミアとNILアンバサダー契約を結んだことを発表。

“NIL”-学生アスリートのパブリシティ権 (新日本法規)
 “NIL”とは、”Name, Image and Likeness”の略称です。「氏名、イメージ及び肖像」を意味します。現在、米国の多くの州で、大学生アスリート(「学生アスリート」)に関する”NIL”立法がされつつあり、学生アスリートが自己の氏名・肖像を使ってお金を稼ぐことが容認されてきています。

 学生アスリートを統括する全米大学体育協会(The National Collegiate Athletic Association; NCAA)は、長らく「アマチュアリズム」を堅持し、学生アスリートがスポーツ活動から対価を得ることを禁じてきました。
 他方でNCAAが統括する競技の中でも、アメリカンフットボール、バスケットボール、野球、アイスホッケーなど人気競技であり、特にアメリカンフットボールやバスケットボールはプロ並みに高い人気を誇っています。当然、ビジネス的にも成功しており、放映権やスポンサー、ビデオゲームへのライセンスも高額になり、いまやNCAAの収益は1000億円を超えています。
 こうしたNCAAビジネスの一端を担っているのは、当然のことながら、プレーヤーである学生アスリートです。
しかしながら、アマチュア規定があるため、NCAAや傘下の大学が稼いだ収益が、学生アスリートに還元されてきませんでした。

 2021年8月にカリフォルニア州が“NIL”法を可決したことを皮切りに多くの州において”NIL”法が導入されています。

Bella Mir(Sherdog)

 ベラ・ミアは現在20歳でアイオワ大学1年生。同校の女子レスリングチームに所属。高校時代はネバダ州で4度レスリング王者となり、144ポンド以下で全米6位にランクされ、ブラジリアン柔術のトーナメントでも優勝経験があります。プロMMA戦績は3勝0敗で、そのうち2勝が一本勝ち。

 ベラ・ミアは「この機会を与えてくれたデイナ・ホワイトとUFC には本当に感謝しています。UFCを代表して、その魅力を世界に伝えるためにベストを尽くします」とコメント。

 デイナ・ホワイトは「ベラは人生の中でUFCファミリーの一員になることを運命づけられていた。そして私は彼女がアイオワ大学の最高のプログラムの一つで最初のNILアンバサダーとして歴史を作ることを誇りに思う。ベラは、スポーツに打ち込むだけでなく、自分の夢を追い求める若い女性にとって、素晴らしいロールモデルだ。彼女は違うレベルにいるので、我々は彼女が次に何をするかを見ることを待ちきれない」とコメント。

 NIL契約はファイター契約とは違いますが、将来UFCで戦う可能性は高いようです。UFCが今後も大学生アスリートとNIL契約を結ぶかは不明ですが、WWEはここ2年間で30人以上とNIL契約を結んでいるとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:50| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

4.8『UFC 287』でアレックス・ペレイラ vs. イスラエル・アデサニャ2、ギルバート・バーンズ vs. ホルヘ・マスヴィダル、ケビン・ホランド vs. サンチアゴ・ポンジニービオ


 UFCが4月8日に開催する『UFC 287』のメインイベントがアレックス・ペレイラ vs. イスラエル・アデサニャのミドル級タイトルマッチになることを発表。昨年11月の『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』で行われたミドル級タイトルマッチのダイレクトリマッチで、この時はペレイラが5R TKO勝ちし新チャンピオンとなっており、今回は立場を変えての再戦です。


 また、デイナ・ホワイトは『UFC 287』のセミファイナルでギルバート・バーンズ vs. ホルヘ・マスヴィダルのウェルター級マッチを行うとも発表。

 バーンズは今月の『UFC 283: Teixeira vs. Hill』でニール・マグニーに1R肩固めで勝利して以来の試合。現在UFCウェルター級ランキング5位。マスヴィダルは昨年3月の『UFC 272: Covington vs. Masvidal』でコルビー・コヴィントンに判定負けして以来1年1ヶ月ぶりの試合で3連敗中。現在UFCウェルター級ランキング11位。


 さらに、デイナ・ホワイトは『UFC 287』でケビン・ホランド vs. サンチアゴ・ポンジニービオのウェルター級マッチも発表しています。

 ホランドは昨年12月の『UFC on ESPN: Thompson vs. Holland』でスティーブン・トンプソンに4R TKO負けして以来の試合で2連敗中。ポンジニービオは昨年12月の『UFC 282: Blachowicz vs. Ankalaev』でアレックス・モロノに3R TKO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:58| Comment(4) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2023年01月27日

『RIZIN CONFESSIONS』第115回動画

【 RIZIN × BELLATOR 公式コラボグッズ】ロゴマフラータオル RIZIN.40 マフラータオル ロゴ おしゃれ RIZIN ライジン BRLLATOR ベラトール MMA 格闘技 公式グッズ




 『RIZIN CONFESSIONS』第115回の動画。今回は『RIZIN.40』で行われたRIZIN vs. Bellator全面対抗戦のクレベル・コイケ vs. パトリシオ・“ピットブル”・フレイレ、ホベルト・サトシ・ソウザ vs. A.J.マッキーの舞台裏です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

3.11『UFC Fight Night 221』でアレクサンダー・ヴォルコフ vs. アレクサンダー・ロマノフの「アレクサンダー対決」が実現


 UFCが3月11日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC Fight Night 221: Yan vs. Dvalishvili』でアレクサンダー・ヴォルコフ vs. アレクサンダー・ロマノフのヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 ヴォルコフは昨年6月の『UFC Fight Night 207: Volkov vs. Rozenstruik』でジャルジーニョ・ホーゼンストライクに1R TKO勝ちして以来の試合。現在UFCヘビー級ランキング8位。

 ロマノフは昨年8月の『UFC 278: Usman vs. Edwards 2』でマルチン・ティブラに判定負けして以来の試合。これがプロ初黒星でした(UFC戦績5勝1敗)。現在UFCヘビー級ランキング13位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:28| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

フアン・アーチュレッタが朝倉海に対戦要求、海も「やろうよ」と呼応

GONG格闘技 2023年3月号


──RIZINでは以前あなたが対戦を望んでいた堀口恭司選手がフライ級に転向をしました。今後のバンタム級戦線でBellatorファイターのあなたが望むことは?

「以前、ホリグチに戦いを挑んだのは自分だった。龍を追いかけるようにずっと戦いたいと思っていたけど、フライ級に転向したいま、それが叶いにくいことは分かっている。僕が思うに、ホリグチは世界でもベストの一人だ。そして“ピープルズチャンピオン”というべきファンの支持も得ている。彼が適正階級に戻ったことは素晴らしいことだと思う。と同時に、RIZINではバンタム級王座が空くだろうから、新たな選手にチャンスが巡ってくることはワクワクする。ぜひRIZINに継続参戦したい。ホリグチのスキルと挑戦をリスペクトするよ。でも、朝倉海は別だ、カイはぶちのめす!」

 『RIZIN.40』でキム・スーチョルに判定勝ちしたフアン・アーチュレッタは大会10日前に来日し1月22日に帰国と1ヶ月間も日本を堪能したそうです。



 朝倉海はこんなコメント。しかし復帰戦の相手は『RIZIN.36』で対戦予定だったヤン・ジヨンだと言われています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:03| Comment(2) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

ジョゼ・アルドがUFCホール・オブ・フェーム入りについてコメント「もしMMAを続けていれば、もっと成長できたと思うし、バンタム級王座にも絡めたと思う」

Funko POP ! UFC: JOSE ALDO 格闘技・プロレス【送料無料】【代引不可】【あす楽不可】


MMAを引退したジョゼ・アルドが2月10日にプロボクシングデビュー戦(2023年01月12日)

 こちらの続報。



 『UFC 283: Teixeira vs. Hill』速報でも書きましたが、大会中にジョゼ・アルドのUFCホール・オブ・フェーム入りが発表されています。表彰式は7月のインターナショナル・ファイトウィークに開かれます。


 この件についてジョゼ・アルドが以下のコメント。

「嬉しかったね。予想外だった。全く想像もつかなかった。ただ、故郷に帰ってきたという感じだった。僕はここで育ったんだ。僕は『キング・オブ・リオ』と呼ばれていた。UFCとビデオメッセージをくれた全てファイターたちには、感謝しかない。光栄だよ」

「デイナ・ホワイトが僕の腰にベルトを巻いてくれたのは、WECの後に初めてUFCに出場した時、デトロイトだったと思う。それがここで戦いたいと思ったし、全てが始まった瞬間だった」

「もしMMAを続けていれば、もっと成長できたと思うし、ベルトにも絡めたと思う。でも、そろそろキャリアを終わらせる時期だったと思った。バンタム級での戦いにはとても満足していたよ」


 アルドは2月10日にプロボクシングデビュー戦が予定されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:33| Comment(3) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

トッド・ダフィーがKSWと契約、2.25『KSW 74』でフィリップ・デ・フライのヘビー級王座に挑戦/両者は10年ぶりの再戦


 KSWが2月25日にチェコ共和国リベレツで開催する『KSW 74』でフィリップ・デ・フライ vs. トッド・ダフィーのヘビー級タイトルマッチを行うことを発表。

Philip De Fries(Sherdog)

Todd Duffee(Sherdog)

 フィリップ・デ・フライは昨年9月の『KSW 74: De Fries vs. Prasel』でリカルド・プラゼルに1Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合で今回が8度目の防衛戦。

 トッド・ダフィーは2019年9月の『UFC Fight Night 158: Cowboy vs. Gaethje』で行われたジェフ・ヒューズ戦が1Rアイポークにより続行不能となりノーコンテストになって以来の試合。その間に肩や膝の手術、新型コロナウイルスの陽性反応などがあり復帰が遅れていました。今回がKSWデビュー戦にしていきなりタイトルマッチとなります。

 また、両者は2012年12月の『UFC 155: dos Santos vs. Velasquez 2』で対戦しており、この時はダフィーが1R KO勝ちしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

2.12『UFC 284』タイソン・ペドロの対戦相手がジャン・ミンヤンからモデスタス・ブカウスカスに変更

2.12『UFC 284』でパーカー・ポーター vs. ジャスティン・タファ等3試合が判明(2022年11月03日)

 こちらの続報。


 UFCが2月12日に西オーストラリア州パースで開催する『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』でタイソン・ペドロと対戦予定だったジャン・ミンヤンが欠場、代わりにモデスタス・ブカウスカスがペドロと対戦することをイリジウム・スポーツ・エージェンシーが発表。ジャン・ミンヤンの欠場理由は不明。

Modestas Bukauskas(Sherdog)

 モデスタス・ブカウスカスは2021年9月の『UFC Fight Night 191: Brunson vs. Till』でカリル・ラウントリーに2R TKO負けした後にUFCをリリースされましたが、昨年Cage Warriorsで2勝しており、今回はUFC復帰戦となります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:57| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.12『UFC 284』ワルド・コルテス・アコスタと対戦予定だったジュニア・タファが負傷欠場

【 RIZIN × BELLATOR 公式コラボグッズ 】 トップス Tシャツ ロンT 長袖 ロゴ メンズ レディース おしゃれ 大きいサイズ ブランド スポーツ 格闘技 ライジン ベラトール MMA 公式グッズ RIZIN.40 大晦日 プレゼント ギフト S M L XL XXL


『RIZIN.40』でスダリオ剛に勝利したジュニア・タファがUFCデビュー、2.12『UFC 284』でオーステン・レーンと対戦(2023年01月19日)

2.12『UFC 284』ジュニア・タファの対戦相手がオースティン・レーンからワルド・コルテス・アコスタに変更(2023年01月21日)

 こちらの続報。


 2月12日に西オーストラリア州パースで開催する『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』でジュニア・タファと対戦予定のワルド・コルテス・アコスタがツイッターで「どうしたジュニア・タファ。ボコリたかったんじゃないのか? 俺のスペシャルソースを届けにお前のテリトリーに来てやったのに金が稼げないじゃないか。3月4日のラスベガス大会か3月18日のイングランド大会で改めてやろうぜ」とコメント。


 その後ジュニア・タファはインスタグラムにこんな写真をアップし「手術を終えたばかりで夢は先になったと思う。ワルド・コルテス・アコスタは戯言を言い続けてろ、タイミングはやって来る」とコメント。試合は中止のようですし、ケガの詳細は不明ですが、「3月4日か18日」というのも難しそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.4『UFC 285: Jones vs. Gane』でジェイリン・ターナー vs. ダン・フッカー、マナ・マルティネス vs. キャメロン・サーイマン


 UFCが3月4日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC 285: Jones vs. Gane』でジェイリン・ターナー vs. ダン・フッカーのライト級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 ターナーは昨年7月の『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』でブラッド・リデルに1Rギロチンチョークで勝利して以来の試合で5連勝中。現在UFCライト級ランキング10位。フッカーは昨年11月の『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』でクラウディオ・プエレスに2R TKO勝ちして以来の試合。現在UFCライト級ランキング11位。


 同じく『UFC 285: Jones vs. Gane』でマナ・マルティネス vs. キャメロン・サーイマンのバンタム級マッチが行われることをイリジウム・スポーツ・エージェンシーが発表。

 マルティネスは昨年10月の『UFC Fight Night 212: Grasso vs. Araujo』でブランドン・デイビスに判定勝ちして以来の試合。サーイマンは昨年12月の『UFC 282: Blachowicz vs. Ankalaev』でスティーブン・コスローに3R TKO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:57| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

4.8『UFC 287』でケルヴィン・ガステラムとクリス・カーティスが対戦


 UFCが4月8日に開催する『UFC 287』(会場未定)でケルヴィン・ガステラム vs. クリス・カーティスのミドル級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 ガステラムは2021年8月の『UFC on ESPN 29: Cannonier vs. Gastelum』でジャレッド・キャノニアに判定負けして以来実に1年8ヶ月ぶりの試合で最近6試合の戦績は1勝5敗。現在UFCミドル級ランキング13位。昨年4月の『UFC 273: Volkanovski vs. The Korean Zombie』でドリカス・デュ・プレシスと対戦予定でしたが負傷により中止、今月の『UFC Fight Night 217』で改めて組まれましたが再び負傷により中止されていました。

 カーティスは昨年12月の『UFC 282: Blachowicz vs. Ankalaev』でホアキン・バックリーに1R KO勝ちして以来の試合。現在UFCミドル級ランキング14位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:24| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

セイジ・ノースカットが4年ぶりに復帰、5.5『ONE Fight Night 10』でアフメド・ムジタバと対戦

久しぶりトレーナー


 ONE Championshipが5月5日にコロラド州ブルームフィールドで開催する『ONE Fight Night 10: Johnson vs. Moraes 3』でセイジ・ノースカット vs. アフムド・ムジタバのライト級マッチを行うことを発表。

Sage Northcutt(Sherdog)

Ahmed Mujtaba(Sherdog)

 ノースカットは2019年5月の『ONE Championship: Enter the Dragon』でコスモ・アレッシャンドリに1R KO負けして以来4年ぶりの試合。現在26歳(試合時は27歳)で、19歳でUFCと契約して超新星と呼ばれてから年月が経ってしまいました。UFC戦績6勝2敗なのにリリースされた際にデイナ・ホワイトは「彼はまだ若いので他団体で試合をさせて数年後には呼び戻したい」とコメントしていましたが、ONEデビュー戦でいきなりKO負けした上に顔面を8箇所も骨折したことからデイナから「彼はこのまま引退した方がいい」と言われています。

 その後2021年4月の『ONE on TNT 4』で青木真也戦で約2年ぶりに復帰する予定でしたが新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから欠場、青木は代わりにエドゥアルド・フォラヤンと対戦しています。その後は試合の話はありませんでしたが、満を持しての復帰戦です。

 ムジタバは昨年11月の『ONE 163: Akimoto vs. Petchtanong』でアブラーオ・アモリムに1R三角絞めで勝利して以来の試合で2連勝中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:04| Comment(2) | TrackBack(0) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

2023年01月26日

4.8『UFC 287』でアルジャメイン・スターリング vs. ヘンリー・セフードのバンタム級タイトルマッチが実現か

ヘンリー・セフードのマネージャー「彼は復帰戦でアルジャメイン・スターリングのバンタム級王座に挑戦する」(2022年11月29日)

アルジャメイン・スターリング「次期防衛戦の相手はヘンリー・セフード、3月をターゲットにしている」(2022年12月02日)

 こちらの続報。


 UFCが4月8日に開催する『UFC 287』(会場未定)でアルジャメイン・スターリング vs. ヘンリー・セフードのバンタム級タイトルマッチが検討されていることをMMAFightingが確認したとのこと。

 スターリングは昨年10月の『UFC 280: Oliveira vs. Makhachev』でT.J.ディラショーに2R TKO勝ちして以来の試合で今回が3度目の防衛戦。セフードは2020年5月の『UFC 249: Ferguson vs. Gaethje』でドミニク・クルーズに2R TKO勝ちしてバンタム級王座初防衛に成功した後に引退して以来の試合。

 元々試合は3月を目標にしていましたが、スターリングが上腕二頭筋の断裂により、復帰までにさらなる回復期間とリハビリが必要だということから4月に延期されましたが、両者はまだ契約にサインはしておらず、さらに延期される可能性もあります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:15| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索