2022年12月23日

『RIZIN CONFESSIONS』第113回動画

ISAMI イサミ RIZIN キック用 グローブ(RIZINキック公式グローブ)日本製(8oz)RZ-011




 『RIZIN CONFESSIONS』第113回の動画。今回は12月31日の『RIZIN.40』で行われる所英男 vs. ジョン・ドッドソン、井上直樹 vs. 瀧澤謙太、“ブラックパンサー”ベイノア vs. 宇佐美正パトリック、伊澤星花 vs. パク・シウの特集です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2.12『UFC 284』でアレックス・ペレスと対戦予定だったカイ・カラ・フランスが負傷欠場

2.12『UFC 284』でカイ・カラ・フランスとアレックス・ペレスが対戦(2022年11月18日)

 こちらの続報。



 2月12日にオーストラリア・パースで開催する『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』でアレックス・ペレスと対戦予定だったカイ・カラ・フランスがインスタグラムで以下のコメント。

「残念ながらケガのため、次のパースでの試合をキャンセルしないといけなくなった。オーストラリアの人たちの前で戦えないのは残念だ。僕を応援してくれているみんなには申し訳ない。悔しいが、自分の判断は正しいと思ってる。来年はアレックス・ペレスと対戦できることを願ってる。休暇を楽しんで、無事に過ごして欲しい。2023年にオクタゴンでまた会おう。みんなに愛を込めて!」

 というわけで、アレックス・ペレス戦は中止です。ペレスが他の選手と対戦するか他の大会で試合をするのかは不明。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.4『UFC Fight Night 218』でブラゴイ・イワノフとマルチン・ティブラが対戦


 UFCが2月4日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 218: Lewis vs. Spivak』でブラゴイ・イワノフ vs. マルチン・ティブラのヘビー級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 イワノフは5月の『UFC 274: Oliveira vs. Gaethje』でマルコス・ホジェリオ・デ・リマに判定勝ちして以来の試合。現在UFCヘビー級ランキング15位。

 ティブラは8月の『UFC 278: Usman vs. Edwards 2』でアレクサンダー・ロマノフに判定勝ちして以来の試合。現在UFCヘビー級ランキング10位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

「RIZIN STREAM PASS」が、12月26日(月)18時から「RIZIN 100 CLUB」にリニューアル

知らないと損する! サブスク実践ガイド 動画編


 RIZIN定額制動画配信サービス「RIZIN STREAM PASS」が、12月26日(月)18時に「RIZIN 100 CLUB」としてリニューアルしグランドオープンすることが決定したぞ!

※リニューアルに伴い、12月26日(月)11:00〜18:00の間はメンテナンスを実施するためサービスをご利用頂けません。

 メンテナンス実施前の12月26日(月)10:59までに入会いただくと、月額料金がプレ価格の550円(税込)のままリニューアルオープン後もご利用いただけるぞ!(※リニューアル後のご入会は月額880円(税込)となります

 現在、12月31日(土)にさいたまスーパーアリーナにて開催される『湘南美容クリニック presents RIZIN.40』のLIVE配信チケットを会員特別価格にて販売中!この機会に是非、プレ価格月額550円(税込)でRIZIN STREAM PASS(新名称:RIZIN 100 CLUB)へご入会を!

 「RIZIN STREAM PASS」が「RIZIN 100 CLUB」にリニューアル。そして月額料金値上げです。現在入会している方はそのままですが。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:37| Comment(1) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

UFCのアメリカでのPPV料金が4年連続値上げ、74ドル99セントから79ドル99セント(1万580円)に/アメリカでUFC全大会を視聴すると15万円以上に

「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ)


UFCのアメリカでのPPV料金が3年連続値上げ、69ドル99セントから74ドル99セント(8690円)に(2022年01月07日)

ウォルト・ディズニー社がESPN+の月額料金を6.99ドルから9.99ドルに値上げ/アメリカでUFC全大会を視聴すると1000ドル以上(14万円以上)に(2022年07月16日)

 こちらの続報。


 ESPN+が2023年からUFCのPPV料金を74ドル99セントから79ドル99セントに値上げすることをSports Business Journalが確認したとのこと。これで4年連続の値上げになります。日本円にすると約1万580円となります。

 2019年4月にESPNが北米のPPVの独占的プラットフォームになった時のPPV料金は59ドル99セントでした。そこから毎年1月に5ドル値上げしています。さらにPPVを視聴するにはESPN+のサブスクリプションに加入している必要があり、これが月額9ドル99セント、年間契約だと99ドル99セント掛かります。PPV大会(ナンバーシリーズ)は年間13大会あるので、ESPN+を年間契約にしても、アメリカでUFCを全大会視聴するには79.99×13+99.99=で1139ドル86セント(現在のレートで約15万8700円)掛かります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:35| Comment(6) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

1.21『UFC 283』のメインイベントがデイヴィソン・フィゲイレド vs. ブランドン・モレノ4からグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルに変更

デイナ・ホワイト「1.21『UFC 283』でグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級王座決定戦をする」(2022年12月11日)

 こちらの続報。


 UFCが1月21日にブラジル・リオデジャネイロで開催する『UFC 283』のメインイベントが当初予定されていたデイヴィソン・フィゲイレド vs. ブランドン・モレノのフライ級王座統一戦からグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級王座決定戦に変更されています。ポスターもこちらに変更されています。大会名称は『UFC 283: Teixeira vs. Hill』になります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索