2022年12月24日

2.18『UFC Fight Night 219』のメインイベントはマルロン・ヴェラ vs. コリー・サンドヘイゲン


 UFCが2月18日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 219』のメインイベントがマルロン・ヴェラ vs. コリー・サンドヘイゲンのバンタム級マッチになることを発表。

 ヴェラは8月の『UFC on ESPN 41: Vera vs. Cruz』でドミニク・クルーズに4R KO勝ちして以来の試合で4連勝中。現在UFCバンタム級ランキング4位。

 サンドヘイゲンは9月の『UFC Fight Night 210: Sandhagen vs. Song』でソン・ヤードンに4R TKO勝ちして以来の試合。現在UFCバンタム級ランキング5位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:26| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.25『UFC on ESPN 43』でアレックス・ペレスとマネル・ケイプが対戦

【まとめ買い】 ケープ 3D エスクトラキープ 無香料 特大 300g×2個 セット 300グラム (x 2)


2.12『UFC 284』でアレックス・ペレスと対戦予定だったカイ・カラ・フランスが負傷欠場(2022年12月23日)

 こちらの続報。


 UFCが3月25日にテキサス州サンアントニオで開催する『UFC on ESPN 43』でアレックス・ペレス vs. マネル・ケイプのフライ級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 ペレスは7月の『UFC 277: Pena vs. Nunes 2』でアレッシャンドリ・パントージャに1Rネッククランクで敗れて以来の試合で2連敗中。現在UFCフライ級ランキング6位。2月12日の『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』でカイ・カラ・フランスと対戦予定でしたが、カラ・フランスの負傷により中止になっていました。

 ケイプは今月の『UFC Fight Night 216: Cannonier vs. Strickland』でダヴィッド・ドヴォルザークに判定勝ちして以来の試合で3連勝中。現在UFCフライ級ランキング9位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:11| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2022年12月23日

『RIZIN CONFESSIONS』第113回動画

ISAMI イサミ RIZIN キック用 グローブ(RIZINキック公式グローブ)日本製(8oz)RZ-011




 『RIZIN CONFESSIONS』第113回の動画。今回は12月31日の『RIZIN.40』で行われる所英男 vs. ジョン・ドッドソン、井上直樹 vs. 瀧澤謙太、“ブラックパンサー”ベイノア vs. 宇佐美正パトリック、伊澤星花 vs. パク・シウの特集です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2.12『UFC 284』でアレックス・ペレスと対戦予定だったカイ・カラ・フランスが負傷欠場

2.12『UFC 284』でカイ・カラ・フランスとアレックス・ペレスが対戦(2022年11月18日)

 こちらの続報。



 2月12日にオーストラリア・パースで開催する『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』でアレックス・ペレスと対戦予定だったカイ・カラ・フランスがインスタグラムで以下のコメント。

「残念ながらケガのため、次のパースでの試合をキャンセルしないといけなくなった。オーストラリアの人たちの前で戦えないのは残念だ。僕を応援してくれているみんなには申し訳ない。悔しいが、自分の判断は正しいと思ってる。来年はアレックス・ペレスと対戦できることを願ってる。休暇を楽しんで、無事に過ごして欲しい。2023年にオクタゴンでまた会おう。みんなに愛を込めて!」

 というわけで、アレックス・ペレス戦は中止です。ペレスが他の選手と対戦するか他の大会で試合をするのかは不明。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:32| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.4『UFC Fight Night 218』でブラゴイ・イワノフとマルチン・ティブラが対戦


 UFCが2月4日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 218: Lewis vs. Spivak』でブラゴイ・イワノフ vs. マルチン・ティブラのヘビー級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 イワノフは5月の『UFC 274: Oliveira vs. Gaethje』でマルコス・ホジェリオ・デ・リマに判定勝ちして以来の試合。現在UFCヘビー級ランキング15位。

 ティブラは8月の『UFC 278: Usman vs. Edwards 2』でアレクサンダー・ロマノフに判定勝ちして以来の試合。現在UFCヘビー級ランキング10位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

「RIZIN STREAM PASS」が、12月26日(月)18時から「RIZIN 100 CLUB」にリニューアル

知らないと損する! サブスク実践ガイド 動画編


 RIZIN定額制動画配信サービス「RIZIN STREAM PASS」が、12月26日(月)18時に「RIZIN 100 CLUB」としてリニューアルしグランドオープンすることが決定したぞ!

※リニューアルに伴い、12月26日(月)11:00〜18:00の間はメンテナンスを実施するためサービスをご利用頂けません。

 メンテナンス実施前の12月26日(月)10:59までに入会いただくと、月額料金がプレ価格の550円(税込)のままリニューアルオープン後もご利用いただけるぞ!(※リニューアル後のご入会は月額880円(税込)となります

 現在、12月31日(土)にさいたまスーパーアリーナにて開催される『湘南美容クリニック presents RIZIN.40』のLIVE配信チケットを会員特別価格にて販売中!この機会に是非、プレ価格月額550円(税込)でRIZIN STREAM PASS(新名称:RIZIN 100 CLUB)へご入会を!

 「RIZIN STREAM PASS」が「RIZIN 100 CLUB」にリニューアル。そして月額料金値上げです。現在入会している方はそのままですが。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:37| Comment(1) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

UFCのアメリカでのPPV料金が4年連続値上げ、74ドル99セントから79ドル99セント(1万580円)に/アメリカでUFC全大会を視聴すると15万円以上に

「強い円」はどこへ行ったのか(日経プレミアシリーズ)


UFCのアメリカでのPPV料金が3年連続値上げ、69ドル99セントから74ドル99セント(8690円)に(2022年01月07日)

ウォルト・ディズニー社がESPN+の月額料金を6.99ドルから9.99ドルに値上げ/アメリカでUFC全大会を視聴すると1000ドル以上(14万円以上)に(2022年07月16日)

 こちらの続報。


 ESPN+が2023年からUFCのPPV料金を74ドル99セントから79ドル99セントに値上げすることをSports Business Journalが確認したとのこと。これで4年連続の値上げになります。日本円にすると約1万580円となります。

 2019年4月にESPNが北米のPPVの独占的プラットフォームになった時のPPV料金は59ドル99セントでした。そこから毎年1月に5ドル値上げしています。さらにPPVを視聴するにはESPN+のサブスクリプションに加入している必要があり、これが月額9ドル99セント、年間契約だと99ドル99セント掛かります。PPV大会(ナンバーシリーズ)は年間13大会あるので、ESPN+を年間契約にしても、アメリカでUFCを全大会視聴するには79.99×13+99.99=で1139ドル86セント(現在のレートで約15万8700円)掛かります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:35| Comment(6) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

1.21『UFC 283』のメインイベントがデイヴィソン・フィゲイレド vs. ブランドン・モレノ4からグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルに変更

デイナ・ホワイト「1.21『UFC 283』でグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級王座決定戦をする」(2022年12月11日)

 こちらの続報。


 UFCが1月21日にブラジル・リオデジャネイロで開催する『UFC 283』のメインイベントが当初予定されていたデイヴィソン・フィゲイレド vs. ブランドン・モレノのフライ級王座統一戦からグローヴァー・テイシェイラ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級王座決定戦に変更されています。ポスターもこちらに変更されています。大会名称は『UFC 283: Teixeira vs. Hill』になります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2022年12月22日

『UFC Fight Night 216』ジャレッド・キャノニア vs. ショーン・ストリックランドを見たファイター・関係者の反応

ストイック禁止! やせる体をつくる ストレッチ×ゆる筋トレ


『UFC Fight Night 216』ジャレッド・キャノニア vs. ショーン・ストリックランドのジャッジの採点/主要サイトの採点(2022年12月18日)

 こちらの続報。


 『UFC Fight Night 216: Cannonier vs. Strickland』ジャレッド・キャノニア vs. ショーン・ストリックランドを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.18『UFC Fight Night 219』でタイラ・サントスとエリン・ブランチフィールドが対戦


 UFCが2月18日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 219』でタイラ・サントス vs. エリン・ブランチフィールドの女子フライ級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 サントスは6月の『UFC 275: Teixeira vs. Prochazka』でヴァレンティーナ・シェフチェンコの女子フライ級王座に挑戦し判定負けして以来の試合。その前までは4連勝していました。現在UFC女子フライ級ランキング2位。

 ブランチフィールドは11月の『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』でモリー・マッカンに1Rキムラロックで勝利して以来の試合で7連勝中(UFC戦績4勝0敗)。現在UFC女子フライ級ランキング10位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.18『UFC Fight Night 219』でオヴァンス・サンプレー vs. フェリペ・リンスの仕切り直しマッチ

【まとめ買い】オクト リンス 320ml×2個セット


 UFCが2月18日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 219』でオヴァンス・サンプレー vs. フェリペ・リンスのライトヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 サンプレーは5月の『UFC 274: Oliveira vs. Gaethje』でマウリシオ・ショーグンに判定勝ちして以来の試合。リンスは4月の『UFC Fight Night 205: Lemos vs. Andrade』でマルチン・プラチニオに判定勝ちして以来の試合。

 両者は今月の『UFC 282: Blachowicz vs. Ankalaev』で対戦予定でしたが、リンスの欠場により中止になっていました。今回は仕切り直しマッチとなります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2022年12月21日

2.12『UFC 284』ロバート・ウィテカー vs. パウロ・コスタが中止/ウィテカーはコスタに、コスタはUFCに不満を漏らす




2.12『UFC 284』でロバート・ウィテカーとパウロ・コスタが対戦(2022年10月21日)

パウロ・コスタ「UFCはロバート・ウィテカー戦を発表したが俺は契約にサインしていない」「俺のギャラは安すぎるし2017年から変わってない」(2022年12月01日)

 こちらの続報。



2月12日に西オーストラリア州パースで開催する『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』で予定されていたロバート・ウィテカー vs. パウロ・コスタのミドル級マッチが中止になることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。

 コスタは「メールも来てないし契約書も無かったのにロバートとの対戦が発表された」とコメントしており、ファイトマネーにも不満を漏らしていました。


 これについてロバート・ウィテカーはインスタグラムで以下のコメント。

「それらが真実であると言うことにとても動揺している。コスタとの戦いは消滅した。UFCは彼を試合に出すために全力を尽くした。俺の知る限り、彼らは新しい契約を用意し試合をさせようとしたが、彼はそれでも受けなかった。そう、パースでの試合は実現しない。UFCは俺のスケジュールを3月か4月に変更しようとしている。非常にムカついている。俺の試合を観ようとしていた全ての友人、ファン、家族に申し訳ない。それは俺の手には負えないことだ」

「このような事態を招いたことは、非常に残念でならない。もうキャンプは始まっていた。俺がハードなトレーニングしていることはみんなも知っている。俺のキャンプはかなり長い。もうすでにキャンプと練習に没頭しているから、試合が終わったら家族を連れ出して休暇に入りたい。子供たちに新しいおもちゃを買ってあげたり、お金を稼いだり、家賃を払ったりしたい。だが、今はそれが全て後回しにされた。腹立たしいね」




 一方パウロ・コスタはツイッターで以下のコメント。

「交渉力不足でグレートファイトが減っていく、ケチをつけるのは止めた方がいい」

「彼らは間違った方法を取っている。ファイターが不満に思うような契約は、あまり賢明とは言えない。俺だけではない、覚えている。ガヌー、オマリー、マーク・ハントなどだ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:30| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

RIZINが『超RIZIN』の広告費トラブルで「にしたんクリニック」に訴えられる/西村社長「本当は詐欺容疑でも刑事告訴したいぐらいです」

Fight&Life(ファイト&ライフ)Vol.94


「9月に行われた朝倉未来VSメイウェザー戦で、運営元のRIZINから“架空の広告枠”を売りつけられたんです。その後、向こうが当然すべき全額返金にも応じないので、仕方なく11月に民事訴訟を起こしました。本当は詐欺容疑でも刑事告訴したいぐらいです

 こう憤るのは、「イモトのWiFi」で有名なエクスコムグローバル社代表取締役の西村誠司社長だ。有名企業の名物社長と、日本の格闘技業界の盟主であるRIZINの間にいったい何があったのか――。

「たしかに、『にしたん』の広告を巡ってトラブルがありました。9月に行われた朝倉未来VSメイウェザー戦のスポンサーに手を挙げていたのですが、興行主のRIZINに手ひどい裏切りを受けました。存在しない“架空の広告枠”を売りつけられたんです。こちらとしては話が違うじゃないかと抗議したのですが、先方は当然なされるべき全額返金にも応じないので、11月に民事訴訟を起こしました。本当は詐欺容疑でも刑事告訴したいぐらいです」

 西村社長がこれほど激昂するのも無理はない。訴状によれば、「にしたん」は試合を裁くレフェリーの胸と背中にロゴを入れる広告料金として4400万円をRIZINに払っていたという。元世界チャンピオンのプロボクサーとで総合格闘家有名YouTuberの大一番。日本中の熱視線を集める試合に自社の広告が出るとあって、「にしたん」は高い広告費を惜しまずつぎ込んだ。

 試合当日、西村社長は晴れ晴れしい心持で会場のさいたまスーパーアリーナに足を運んだという。席についたのは、試合が始まる15分前。そんな西村社長のもとに歩み寄ってきて「話がある」と声をかけたのは、RIZIN側の広告営業の男性担当者だった。

「試合開始直前になって『やっぱりレフェリーの胸には広告は出せません。メイウェザー側の意向です』と告げてきたのです。思わず、『は? いまさら何言ってんすか?』と声が出ちゃいましたよ」

「それから悪びれた様子もなく『ギリギリまで交渉したけどダメでした』と言うんです。こちらはRIZINが売りに出した枠を安くない金額で買っているんだから、交渉も何も、広告が出るのは当然の話じゃないですか。それなのに、なぜかRIZIN側は『自分たちは汗をかいて交渉を頑張ったんだ!』というトーンを崩さない。それどころか、『背中だけは死守しましたから』と、まるで努力を認めてくれと言わんばかりの物言いで、呆気にとられている私を納得させようとするんです。いやいや、と。存在しない広告枠を売って金を振り込ませるなんて、詐欺師と一緒でしょう

「メイウェザー氏にも流儀があるでしょうし、ラスベガスのルールもあるのでしょう。そのことについて私はとやかく言うつもりはない。問題はあくまでRIZINの広告枠の売り方です。あちらは『日本人がレフェリーを務めた、メイウェザー戦以外の“前座”の3試合では契約通り胸にも広告が出たからいいだろう』と言うのですが、メイウェザーVS朝倉未来という“関ケ原”で『にしたん』の名前が出なければ莫大な広告費を払う意味がないと思いませんか。トンカツ定食を頼んだのにトンカツを出さず、『ご飯と漬物を食べ、みそ汁を飲んだんだから金を払え』と言っているようなものです。到底納得できません」

RIZINや榊原社長をウチに紹介して引き合わせたのは、大阪・寝屋川の元市議で、詐欺容疑で逮捕された吉羽美華氏です。それが縁で今年6月に東京ドームで開かれた那須川天心VS武尊戦に広告を出したのが、RIZINとの最初の取引でした。試合当日のアテンドも彼女で、テキパキして、感じがいい人ではありましたね。そんな吉羽氏が8月に逮捕されたと聞いた時は『やっぱり怪しいんじゃないか』という疑いが頭をかすめましたが、もうRIZIN側と話は進んでいましたので……。もう格闘技への広告はこりごりです

 またしてもRIZINにトラブル発生。非常に心配ですし残念です。

「この度の件につきまして、弊社としましては、契約の解釈の問題と理解しておりまして、両者間の認識の齟齬については円満な解決に向け、これまでも代理店なども通じて、誠心誠意ご対応させていただいて参りましたが、最終的に、このようなかたちになってしまい大変残念な思いでございます。貴社からのご質問に関しましては、本件は既に先方より問題解決に向けた協議の場を、別途設定されていますので、弊社としては専門家とも協議し、その場で適切に対応して参る所存です」

 RIZIN側は文春の質問状に対し、以上の返答をしたとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:30| Comment(11) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

12月21日13時より『RIZIN.40』追加カード発表記者会見/YouTubeでライブ配信


 12月21日(水)13時より、湘南美容クリニック presents RIZIN.40の追加対戦カード発表記者会見を行うことが決定したぞ!この会見の様子はRIZIN FF公式YoutubeチャンネルでLIVE配信される。

 記者会見の様子はライブ配信でチェックしよう!

 RIZIN FF公式Youtubeのチャンネル登録をしてリマインダー設定をしておくと、LIVE配信開始の通知を受け取ることができるぞ!この機会に是非、RIZIN FF公式Youtubeチャンネルを登録しよう!

 しばらく追加カードの発表がありませんでしたが、ようやくです。現時点で12試合ですが、何試合発表されるのか。また、これが最後の追加カードになるのか。







 その他RIZIN情報。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:00| Comment(1) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2022年12月19日

3.18『UFC 286』でヨアン・ウッドとルアナ・カロリーナが対戦


 UFCが3月18日にイングランド・ロンドンで開催する『UFC 286』でヨアン・ウッド vs. ルアナ・カロリーナの女子フライ級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 ウッドは今年3月の『UFC on ESPN 33: Blaydes vs. Daukaus』でアレクサ・グラッソに1Rリアネイキッドチョークで敗れて以来1年ぶりの試合で3連敗中。

 カロリーナは今年3月の『UFC Fight Night 204: Volkov vs. Aspinall』でモリー・マッカンに3R KO負けして以来1年ぶりの試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.25『UFC Fight Night 220』でアウグスト・サカイ vs. ドンテイル・メイズ、アンドレ・ムニス vs. ブレンダン・アレン

UFC VENUM AUTHENTIC FIGHT WEEK MEN'S PERFORMANCE SHORT SLEEVE T-SHIRT


 UFCが2月25日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 220』でアウグスト・サカイ vs. ドンテイル・メイズのヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 サカイは8月の『UFC on ESPN 40: Santos vs. Hill』でセルゲイ・スピヴァクに2R TKO負けして以来の試合で4連敗中。メイズは7月の『UFC 277: Pena vs. Nunes 2』でハンディ・アブデルワハブに判定負けして以来の試合。


 同じく『UFC Fight Night 220』でアンドレ・ムニス vs. ブレンダン・アレンのミドル級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 ムニスは7月の『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』でユライア・ホールに判定勝ちして以来の試合で9連勝中(UFC戦績5勝0敗)。現在UFCミドル級ランキング11位。アレンは10月の『UFC Fight Night 211: Dern vs. Yan』でクリストフ・ジョッコに1Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合で3連勝中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:02| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.25『UFC on ESPN 43』でホーリー・ホルム vs. ヤナ・クニツカヤ等複数の試合が判明

UFC Holly Holm Repeat T-Shirt - Black


3.25『UFC Fight Night』でメイシー・バーバーとアンドレア・リーが対戦(2022年11月23日)

 こちらの続報。


 UFCが3月25日にテキサス州サンアントニオで開催する『UFC on ESPN 43』でホーリー・ホルム vs. ヤナ・クニツカヤの女子バンタム級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 ホルムは5月の『UFC Fight Night 206: Holm vs. Vieira』でケトレン・ヴィエイラに判定負けして以来の試合。現在UFC女子バンタム級ランキング3位。クニツカヤは2021年7月の『UFC 264: Poirier vs. McGregor 3』でアイリーン・アルダナに1R TKO負けして以来1年8ヶ月ぶりの試合。現在UFCバンタム級ランキング6位。


 同じく『UFC on ESPN 43』でチディ・エンジョクアーニ vs. アルバート・デュラエフのミドル級マッチが行われることをイリジウム・スポーツエージェンシーが発表。

 エンジョクアーニは9月の『UFC Fight Night 210: Sandhagen vs. Song』でグレゴリー・ホドリゲスに2R TKO負けして以来の試合。デュラエフは6月の『UFC on ESPN 37: Kattar vs. Emmett』でホアキン・バックリーに2R TKO負けして以来の試合。


 ダニエル・ラセルダ(ダニエル・ダ・シウバ) vs. C.J.ヴェルガラのフライ級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 ラセルダは8月の『UFC 278: Usman vs. Edwards 2』でビクター・アルタミラノに1R TKO負けして以来の試合でUFCデビュー以来3連敗中。ヴェルガラは10月の『UFC Fight Night 212: Grasso vs. Araujo』で平良達郎に2Rアームバーで敗れて以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『RIZIN CONFESSIONS』第112回動画

【ポイント20倍!楽天大感謝祭限定!】LONSDALE ロンズデール 堀口選手ロゴ ダブルラインTシャツ トレーニング ストレッチ UVカット 紫外線防止 スポーツ ランニング 軽量 冷感 通気性 堀口恭司




 『RIZIN CONFESSIONS』第112回動画。今回は『RIZIN.40』で行われる扇久保博正 vs. 堀口恭司、キム・スーチョル vs. フアン・アーチュレッタ、武田光司 vs. ガジ・ラバダノフの特集です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索