2022年11月27日

1.14『UFC Fight Night 217』でウマル・ヌルマゴメドフとハオーニ・バルセロスが対戦


 UFCが1月14日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 217: Gastelum vs. Imavov』でウマル・ヌルマゴメドフ vs. ハオーニ・バルセロスのバンタム級マッチが行われることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。

 ヌルマゴメドフは6月の『UFC on ESPN 38: Tsarukyan vs. Gamrot』でネイト・マネスに判定勝ちして以来の試合でMMA戦績15勝0敗(UFC戦績3勝0敗)。現在UFCバンタム級ランキング12位。

 バルセロスは10月の『UFC Fight Night 211: Dern vs. Yan』でトレヴィン・ジョーンズに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

グローヴァー・テイシェイラがプロハースカ負傷によりライトヘビー級タイトルマッチ消滅、ブラホヴィッチ vs. アンカラエフの新王座決定戦になった経緯についてUFCに恨み節

正しい恨みの晴らし方(ポプラ新書)


12.10『UFC 282』イリー・プロハースカが肩の負傷によりライトヘビー級王座を返上、メインイベントはヤン・ブラホヴィッチ vs. マゴメド・アンカラエフの新王座決定戦に変更(2022年11月24日)

 こちらの続報。12月10日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC 282』のメインイベントで予定されていたイリー・プロハースカ vs. グローヴァー・テイシェイラのライトヘビー級タイトルマッチがプロハースカの肩の負傷により中止、タイトルを返上し同大会で予定されていたヤン・ブラホヴィッチ vs. マゴメド・アンカラエフがライトヘビー級王座決定戦になりましたが、この時UFCはテイシェイラにマゴメド・アンカラエフとの新王座決定戦を提案したものの、テイシェイラは新たな対戦相手に備えるためには時間が必要だと辞退、ブラホヴィッチと対戦するか1月21日にリオデジャネイロで開催する『UFC 283』でアンカラエフと対戦することを要求したもののUFCはどちらも断ったと報じられましたが、


 この件についてグローヴァー・テイシェイラが以下のコメント。

「俺は12月10日にブラホヴィッチとなら戦うと言ったのは、彼と対戦したことがあり、適応しやすかったからだ。アンカラエフはサウスポーだしね。もし、アンカラエフなら、ブラジル(1月21日)で戦うと伝えた。ブラホヴィッチは彼より上位にランクされているわけだし、理解できないよ(現在のUFCライトヘビー級ランキングはテイシェイラ1位、ヤン・ブラホヴィッチ2位、アンカラエフ3位)。なのに、どうして彼らはこんなことを…まぁ仕方がない。俺たちは自分の立場を貫かなければならない。『いつでもどこでも誰とでも戦う』というわけには行かない。彼らがブラホヴィッチではなくアンカラエフ戦にこだわった理由は分からない。だが、それが彼らがやりたかったことで、それが実現したのだと思う」

「会社に対する思いは変わらない。俺は幸せだし、感謝している。『誰かのために1000のことをしても、1つをしなければ最悪の人間になる』ということわざを知ってるかい? UFCのことを悪く言うつもりはないが、あの日は本当に酷い目に遭った。トレーニングキャンプをしていたのに、タイトルマッチから遠ざかってしまった。俺は2人の選手と戦うことに同意し、アンカラエフとやるなら時間が欲しいと頼んだだけだ。俺はハイレベルなファイターであり、金のために玉砕するような選手にはなりたくない」

「俺はオクタゴンで血と命を捧げている。ブラジルに、そして自分のためにベルトを取り戻したいし、できると信じている。俺はイリー・プロハースカに勝っていた。ミスをするまで彼を破壊していた。ベルトは取り返すつもりだが、そのためには正しいことをしなければならない。勝つためにもね」

「(ブラホヴィッチ vs. アンカラエフの勝者と対戦することになるかと尋ねられ)今は何も確信が持てない。もうどっちが勝っても構わないよ。『UFC 282』も彼らが金を払ってくれるのなら出るけど、俺はそこで何をすればいいんだ?」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

クリス・サイボーグのプロボクシング2戦目が決定/前回はエキシビション扱いにされ、今回がリアルなプロデビュー戦に

【RIZIN現役 CFFCフライ級王者に 第5代DEEPフライ級王者「神龍誠」推薦】ボクシング パンチンググローブ


9.25 クリス・サイボーグ プロボクシングデビュー戦(動画)(2022年09月28日)

 こちらの続報。



 クリス・サイボーグが12月10日にネブラスカ州オマハのCHIヘルスセンターで開催する大会でガブリエル・ホロウェイと対戦することを発表。メインイベントがテレンス・クロフォード vs. ダビッド・アバネシヤンのWBOウェルター級タイトルマッチの大会です。

Gabrielle Holloway(Sherdog)

Gabby Holloway(BoxRec)

 ガブリエル・ホロウェイは現在32歳のアメリカ人でMMA戦績6勝6敗(Bellator戦績1勝3敗)。プロボクシング戦績0勝2敗。2020年9月の『Bellator 245: Davis vs. Machida 2』でキャット・ジンガノに判定負けして以来試合をしていません。

 サイボーグは9月にクリチバで開催された『Fight Music Show 2』でシモーネ・シウバに判定勝ちして以来の試合で、今回が“プロ2戦目”ですが、シモーネ・シウバが1ヶ月前にKO負けしており出場停止期間中だったことからプロの試合として認められず、エキシビションマッチ扱いになったことから、今回が本当のプロデビュー戦になります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする

トフィック・ムサエフ「来年のBellatorライト級グランプリに出場する」「1回戦からウスマン・ヌルマゴメドフと対戦したい」


 トフィック・ムサエフが来年開催予定のBellatorライト級ワールドグランプリについて以下のコメント。

「僕はグランプリに出場すると思うし、最初の試合はウスマン・ヌルマゴメドフとやりたい。彼らが用意する相手なら誰とでも戦う。しかし僕の希望はウスマンと戦ってベルトを奪うことだ。ナンバー1コンテンダーは僕だからね」

「試合(『Bellator 288』で行われたパトリッキー・“ピットブル”・フレイレ vs. ウスマン・ヌルマゴメドフのライト級タイトルマッチ)は見たよ。正直言ってコールドファイトだったね。ピットブルは僕と対戦した時のような戦い方をしなかった」

「僕とパトリッキーとの間にはすでに歴史があるから、とても興味深いよ。ウスマンとの対戦にはとても興味がある」


 ウスマン・ヌルマゴメドフは毎回王座防衛戦を兼ねることになります。共に勝ち上がればいずれは対戦することになりますが、そこまで待てないということでしょう。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:51| Comment(1) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

ディロン・ダニスがユーチューバーのKSIと乱闘→1月14日にロンドンでの対戦が決定

YouTuberの教科書 視聴者がグングン増える! 撮影・編集・運営テクニック


『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』終了後、MSGの外でネイト・ディアスとディロン・ダニスが乱闘騒ぎ(動画)(2022年11月13日)

『Misfits Boxing』グレッグ・ハーディー vs. ハシーム・ラーマンJr. ハイライト動画(2022年11月21日)

 こちらの続報。


 グレッグ・ハーディー vs. ハシーム・ラーマンJr.が行われた『DAZN X Series 0003 Misfits Boxing』でディロン・ダニスがユーチューバーのKSIと乱闘騒ぎを起こしています。

KSI (音楽家)(Wikipedia)

 KSIのプロフィールはこちらを参照。ユーチューバー兼ミュージシャン兼プロボクサー。最近フロイド・メイウェザーとエキシビションマッチをしたデジの兄でローガン・ポールに判定勝ちしています。


 この乱闘騒ぎに激怒したのがジェイク・ポールの元トレーニングパートナーのアンソニー・テイラーで、会場を出たダニスを追いかけて乱闘騒ぎを起こしています。

Dillon Danis(Sherdog)

 ディロン・ダニスは現在29歳。コナー・マクレガーの元トレーニングパートナーでMMA戦績2勝0敗。2試合ともBellatorです。膝の負傷により3年以上試合をしていませんが、まだBellatorとの契約は残っています。


 スコット・コーカー代表は「ディロンの最新情報は無い。本当に無い。ファイターがタダで戦うなら、私に連絡して欲しい。君はプロのアスリートだ。ファイトマネーを貰いケージの中で戦うべきだ。しかし、我々は彼をケージに入れるのに苦労している」とコメント。


 しかしその後、1月14日にイングランド・ロンドンのウェンブリー・アリーナでKSI vs. ディロン・ダニスのボクシングマッチが行われることが発表されています。Bellatorの許可は得ているとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:13| Comment(2) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする
記事検索