2022年11月20日

『UFC Fight Night 215: Nzechukwu vs. Cutelaba』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点


Charles Johnson defeats Zhalgas Zhumagulov(MMA Decisions)

 チャールズ・ジョンソン vs. ザルガス・ズマグロフのジャッジの採点。Derek ClearyとSal D'Amatoが1Rズマグロフ、2,3Rジョンソンで29-28ジョンソン勝利。Douglas Crosbyが1,2Rズマグロフ、3Rジョンソンで28-29ズマグロフ勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28ジョンソン支持1人、28-29ズマグロフ支持11人、27-30ズマグロフ支持1人でした。


Ricky Turcios defeats Kevin Natividad(MMA Decisions)

 リッキー・トゥルシオス vs. ケビン・ナティヴィダドのジャッジの採点。Derek ClearyとSal D'Amatoが1,3Rトゥルシオス、2Rナティヴィダドで29-28トゥルシオス勝利。Anthony Manessが1,2Rナティヴィダド、3Rトゥルシオスで28-29ナティヴィダド勝利でした。

 主要サイトの採点は30-27トゥルシオス支持1人、29-28トゥルシオス支持9人、28-29ナティヴィダド支持3人でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 215: Nzechukwu vs. Cutelaba』パフォーマンスボーナス


 UFCが『UFC Fight Night 215: Nzechukwu vs. Cutelaba』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・該当試合なし

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ケネディ・エンゼチュクウ、ムスリム・サリコフ、ジャック・デラ・マッダレーナ、ナタリア・シウバ


 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

なんと、『UFC Fight Night 215』のメインイベントで予定されていたデリック・ルイス vs. セルゲイ・スピヴァクがルイスのドクターストップにより直前で中止


 現在開催中の『UFC Fight Night 215: Lewis vs. Spivak』のメインイベントで予定されていたデリック・ルイス vs. セルゲイ・スピヴァクですが、ルイスが体調を崩し、病院へ行くことを余儀なくされ、スピヴァク戦の出場許可が下りなかったことから中止されることを発表。新型コロナウイルスでは無いそうですが詳細は不明。

 これによりメインイベントはケネディ・エンゼチュクウ vs. イオン・クテラバに変更されますが、3ラウンドで行われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:48| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ABEMA、2023年はONE Championship 60大会以上を生中継/毎週金曜のONEルンピニー、Fight Nightシリーズ12大会等

Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属


 ABEMAは、シンガポールを拠点する格闘技団体ONE Championship(以下、ONE)との配信権契約を更新し、2023年は約60大会の生中継を格闘チャンネルにて実施することを19日、発表した。

 ABEMAでは来年1月のルンピニー大会を皮切りに、毎週金曜日に大会の生中継を行うほか、「ONE FIGHT NIGHT」シリーズ全12大会の生中継、「ABEMA PPV ONLINE LIVE」など、2023年は60以上のONEの大会を日本国内では独占配信する。

 きょう19日にABEMA PPVで生中継している『ONE 163: AKIMOTO VS PETCHTANONG』で、チャトリ氏がABEMAとの2023年のプロジェクトについて発表し、「日本のABEMAとのパートナーシップは長いものでしたけれども、来年は60試合以上で、PPVとONE FIGHTNIGHTの12のイベントと、さらに面白くなってくると思いますので、ぜひお楽しみにしていてください」と、日本でのさらなる事業拡大に向けた今後の展開について意気込みを語った。

 60大会以上とは言え、毎週金曜日の『ONEルンピニー』がほとんどになります。『ONE Fight Night』シリーズが12大会、日本向けPPV大会の『ABEMA PPV ONLINE LIVE』は3~4大会を予定しているとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ONE Championship | 更新情報をチェックする
記事検索