2022年11月12日

『DEEP 110 IMPACT』試合結果


第9試合 DEEPバンタム級暫定タイトルマッチ 5分3R
×CORO(K-Clann/暫定王者)※初防衛戦
○石司晃一(フリー/挑戦者)
判定0-5 (内田27-30/田澤27-30/柴田27-30/植松27-30/福田27-30)
※石司が王者に

第8試合 DEEPメガトン級(体重無差別)暫定王者決定戦 5分3R
○酒井リョウ(レンジャージム)
×赤沢幸典(トリスタージム日本館/チーム・クラウド)
1R TKO (レフェリーストップ:右フック→グラウンドパンチ)
※酒井が暫定王者に

第7試合 DEEP女子ミクロ級(44kg)タイトルマッチ 5分3R
○大島沙緒里(AACC/王者、DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)王者)
×古瀬美月(K-PLACE/挑戦者)
1R Vクロスアームロック
※大島が初防衛

第6試合 ライト級 5分3R
×北岡 悟(パンクラスイズム横浜/元DEEP&戦極ライト級王者)
○江藤公洋(和術慧舟會HEARTS)
判定0-3 (内田28-29/柴田28-29/福田28-29)

第5試合 フェザー級 5分3R
×中村大介(夕月堂本舗/元DEEPライト級王者)
○神田コウヤ(パラエストラ柏)
判定0-3 (内田26-30/柴田27-30/福田27-30)

第4試合 ライト級 5分3R
○川名TENCHO雄生(北海しゃぶしゃぶ/Y&K MMA ACADEMY/元修斗世界&環太平洋ライト級王者)
×高橋“Bancho”良明(パラエストラ八王子)
1R 1’04” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第3試合 バンタム級 5分2R
×雅 駿介(CAVE)
○鹿志村仁之介(セロ・ロンゴ・ファイトチーム)※IGROOから所属変更
1R 3’12” 裸絞め

第2試合 フェザー級 5分2R
×TATSUMI(ネックス)
○五明宏人(トライフォース赤坂)
1R 1’54” TKO (レフェリーストップ:スタンドパンチ連打)

第1試合 バンタム級 5分2R
○KENTA(K-Clann)
×朝比奈龍希(トライフォース赤坂)
判定3-0 (柴田20-18/福田20-18/長瀬20-18)

 本日後楽園ホールで開催された『DEEP 110 IMPACT』の試合結果。メインイベントのバンタム級暫定タイトルマッチは石司晃一がCOROに判定勝ちし新チャンピオンに。メガトン級暫定王座決定戦は酒井リョウが赤沢幸典に1R TKO勝ち。女子ミクロ級タイトルマッチは大島沙緒里が古瀬美月に1R Vクロスアームロックで勝利し王座防衛。江藤公洋は北岡悟に判定勝ち。神田コウヤは中村大介に判定勝ちしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | DEEP | 更新情報をチェックする

『RIZIN LANDMARK 4』弥益ドミネーター聡志 vs. 平本蓮、元谷友貴 vs. 倉本一真 etc. フルファイト動画

KAMINOGE 110


 11月6日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催された『RIZIN LANDMARK 4』から4試合のフルファイト動画がアップされています。




 弥益ドミネーター聡志 vs. 平本蓮




 元谷友貴 vs. 倉本一真




 ミノワマンZ vs. 侍マーク・ハント




 魚井フルスイング vs. ヤン・ジヨン




 また、ジャハン・イングラム戦を間近に控える皇治の前回の試合『超RIZIN』のジジ戦のフルファイト動画もアップされています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:46| Comment(3) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

カルヴィン・ケイター「右膝の前十字靭帯を断裂していた」「来年末には復帰したい」


 『UFC Fight Night 213: Kattar vs. Allen』のメインイベントで行われたアーノルド・アレン戦で2R TKO負けしたカルヴィン・ケイターがインスタグラムで以下のコメント。

「俺が言えることはあまりない、そういうことだよ。前十字靭帯を断裂し、2週間以内に手術を受ける。2023年の終わりには復帰できるはずだ。俺の目標は変わらない」

 ケイターは第1ラウンドの終盤に跳び膝蹴りに行き、着地した際に右膝を負傷。第1ラウンドはそのまま終わりましたが、戦闘不能となり第2ラウンド0分08秒にTKO負けしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイトがケイン・ヴェラスケス保釈についてコメント

人質司法(角川新書)


ケイン・ヴェラスケス、逮捕から8ヶ月以上経ちようやく保釈が認められる/条件は保釈金100万ドル、GPS監視等(2022年11月09日)

ケイン・ヴェラスケスの保釈が認められたことを知ったファイター・関係者の反応(2022年11月09日)

 こちらの続報。




 ケイン・ヴェラスケス保釈を知ったデイナ・ホワイトが以下のコメント。

「彼と彼の家族がようやく一緒に帰宅できたことを嬉しく思う。ケイン・ヴェラスケスは良いヤツだ。この事件の審理をする裁判官が『この家族は十分に苦しんだ』と言ってくれることを願うよ」

「子供たちは1年近くも父親不在だった。だから願わくば、この事件で真の正義が果たされ、ケイン・ヴェラスケスは善良な男、善良な父親、善良な夫として、家族と一緒に家で過ごすことができればいいと思う」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』前日計量動画


MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)

・Champ Israel Adesanya (185) vs. Alex Pereira (184.6) – for middleweight title
・Champ Carla Esparza (114.8) vs. Zhang Weili (114.8) – for women’s strawweight title
・Michael Chandler (155.8) vs. Dustin Poirier (156)
・Frankie Edgar (135.6) vs. Chris Gutierrez (136)
・Dan Hooker (155.8) vs. Claudio Puelles (155.2)

PRELIMINARY CARD (ESPNews/ESPN+, 8 p.m. ET)

・Renato Moicano (155.8) vs. Brad Riddell (155.6)
・Dominick Reyes (205.4) vs. Ryan Spann (206.6)*
・Erin Blanchfield (125) vs. Molly McCann (125.4)
・Andre Petroski (185.8) vs. Wellington Turman (185.2)

PRELIMINARY CARD (ESPNews/ESPN+, 6 p.m. ET)

・Ottman Azaitar (155.6) vs. Matt Frevola (154.8)
・Silvana Gomez Juarez (115.6) vs. Karolina Kowalkiewicz (115.6)
・Seungwoo Choi (145.6) vs. Michael Trizano (147.6)**
・Julio Arce (135.8) vs. Montel Jackson (135.8)
・Nicolae Negumereanu (206) vs. Carlos Ulberg (205.2)

 『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』前日計量結果。メインカード出場選手は全員パス。前座ではドミニク・レイエスと対戦するライアン・スパンが206.6ポンドと0.6ポンドオーバー。チェ・スンウと対戦するマイケル・トリザーノが147.6ポンドと1.6ポンドオーバー。どちらも出場給の20%を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。アレックス・ペレイラがド派手です。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・イスラエル・アデサニャ vs. アレックス・ペレイラはアデサニャ支持9人、ペレイラ支持2人。

・カーラ・エスパルザ vs. ジャン・ウェイリはエスパルザ支持3人、ジャン支持8人。

・ダスティン・ポイエー vs. マイケル・チャンドラーはポイエー支持7人、チャンドラー支持4人。

・フランク・エドガー vs. クリス・グティエレスはエドガー支持4人、グティエレス支持7人。

・ダン・フッカー vs. クラウディオ・プエレスはフッカー支持3人、プエレス支持8人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:55| Comment(4) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索