2022年11月11日

11.19『UFC Fight Night 215: Lewis vs. Spivak』の対戦カードを紹介

UFC VENUM AUTHENTIC FIGHT WEEK MEN'S PERFORMANCE LONG SLEEVE RASHGUARD


 11月19日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 215: Lewis vs. Spivak』で当サイトでは未紹介だったカードを紹介していきます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

12.28『INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国』にジョシュ・バーネットとイゴール・タナベの出場が決定

12月28日、両国国技館で『INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国』の開催が決定(2022年11月01日)

12.28『INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国』のテーマは「令和猪木軍 vs. 世界の格闘技」(2022年11月01日)

 こちらの続報。


 「令和猪木軍」の人選に関しては決定次第、順次発表していく予定だが、すでに当確しているファイターもいる。今回のボンバイエはそもそも猪木さんが亡くなったから開催するのではなく、生前の猪木さんに元気を出してもらおうと今年の年末に復活させようとしていたもの。その中で、生前の猪木さんが目を輝かせて可能性を絶賛していたのが、日系ブラジル人のイゴール・タナベだ。

 イゴール・タナベは、『INOKI BOM-BA-YE』の第1回大会が開かれた2000年生まれの23歳。身長184センチ、体重90キロの体格で、柔術界では「日本最強の黒帯」と呼ばれるほどの実力者。3年連続全日本ブラジリアン柔術日本一、またノーギでも2年連続でゴールドメダリストに輝いている。さらにヨーロピアンやパンアメリカン、ムンジアルなどのメジャー柔術トーナメントで優勝するなど、常に上位3位に入るという快挙を成し遂げている。その実力はRIZINで活躍しているサトシ・ソウザやクレベル・コイケとも何らひけを取らないスーパー級の実力者だ。

 日系ブラジル人にとって「アントニオ猪木」は憧れのスーパースターであることは言うまでもないが、生前の猪木さんにこそ会えなかったもののイゴールは、猪木さんの死をきっかけに追悼イベントで「猪木軍」に入り、本格的にプロのMMAファイターになろうと決心! 今後はRIZINやUFCなどのメジャー進出をめざしていく。何よりも猪木さんとの縁や若さ、実力ぶりを考えても「猪木軍」入りは文句なしである。

 一方、猪木さんとの縁が深い、PRIDEヘビー級四天王として活躍したジョシュ・バーネットや、UFC王者にもなったLYOTOからも参戦の意思表示があった。LYOTOはベラトール等の契約で見送りとなったが、現パンクラスのヘビー級王者でもあるジョシュはアントニオ猪木とカール・ゴッチを師として仰ぐだけに「我が師、猪木さんのためにも、どうしても出たい!」と電撃参戦が決定。小川直也が総監督なら、ジョシュは「猪木軍のキャプテン」的存在として期待される。しかも、ジョシュは「新しいことにチャレンジしたいので、巌流島ルールでもOK!」と申し出ている。実に頼もしい!

 『INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国』にジョシュ・バーネットとイゴール・タナベの出場が決定。今回は「令和猪木軍 vs. 世界の格闘技」がテーマですが、令和猪木軍の総監督に小川直也が就任します。リョート・マチダからも参戦の意思表示があったとは驚き。


 チケットはイープラス最速抽選先行受付が11月12日12時から、一般発売は11月26日12時から。料金は30万円、10万円、3万円、1万円、7000円です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

11月12日に予定されていたダン・ハーディー vs. ディエゴ・サンチェスのボクシングマッチが中止

ダン・ハーディーが約10年ぶりに格闘技復帰、7月2日にマンチェスターでディエゴ・サンチェスとボクシングマッチ(2022年04月22日)

 こちらの続報。


 7月2日に予定され、その後11月12日に延期されていたダン・ハーディー vs. ディエゴ・サンチェスのボクシングルールのエキシビションマッチが中止になったとハーディーがコメント。

 同大会はイギリス・マンチェスターのAOアリーナで開催され、メインイベントはリッキー・ハットン vs. マルコ・アントニオ・バレラのエキシビションマッチですが、同大会を放送するSky Sportsがアンダーカードの試合を全て破棄し、現在関連団体と契約しているファイターを優先するなどのラインアップの変更を行ったそうです。

 ハーディーは以下のコメント。

「基本的にカードはSky Sportsによってピックアップされ、彼らはハットンとバレラ以外の試合を全て自分たちの試合に加えることに決めた。というのも、彼らはボクサーと契約しており、彼らのマネージメントチームと契約しているファイターがたくさんいるからだ。そしてハットンとバレラ以外の試合はキャンセルされた」

「ディエゴと少し話したよ。もちろん、彼もがっかりしていたが、これがファイトゲームというものさ。今は混沌としていて、新しいプロモーターがビジネスに参入してきたことで、時には自分たちの限界を超えて買ってしまうことがある。上手くいくことを祈っている。でも、他は何も聞いていないんだ」


 ハーディーの年内の格闘技復帰は叶いませんでしたが、コンディションは良いことから来年の復帰を目指しており、ボクシングではなくMMAの復帰もあり得るそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:43| Comment(1) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする

保釈されたケイン・ヴェラスケスが声明を発表/盟友のダニエル・コーミエがコメント

ケイン・ヴェラスケス、逮捕から8ヶ月以上経ちようやく保釈が認められる/条件は保釈金100万ドル、GPS監視等(2022年11月09日)

 こちらの続報。




 保釈金100万ドルを支払い保釈されたケイン・ヴェラスケスが以下のコメント。

「幸せな気分だ。このような状況の中で、愛する人、家族、友人と一緒に自宅に帰り、前向きなことをする準備ができている。サポートしてくれた全ての人たちに感謝します。私は皆さんの全てが好きです。常に人としてより向上し続け、常に良い行いをし、この恐ろしい状況をポジティブなものにしていく。私と家族は、そうするつもりです」

 ヴェラスケスは計画的な殺人未遂を含む暴行の疑いに起因する10件の訴因に直面しており、全ての容疑で有罪判決を受けた場合、終身刑が科せられる可能性があります。また、11月21日に再び法廷に戻り、この事件の次の審理を受ける予定です。


 チームメイトで盟友のダニエル・コーミエが以下のコメント。

「今朝、少しFaceTimeで話をしたよ。とても嬉しい。彼は自宅のソファーで子供と一緒に遊んでいる。彼に会うのが待ちきれないね」

「彼は幸せだ。俺は何度か面会し、人生について話をした。ここからアジャストしていかないとな。あの時ケインが言ってたことで一番印象的だったのは、座って、料理を食べて、物を取って、パントリー(食料貯蔵庫)からいつでも好きなものが手に入るなんて想像もできないということだった」

「みんな当たり前のようにパントリーを通り過ぎてるし、ドアを閉めもしない。彼が『欲しいものがいつでも手に入ることができてたことが信じられない』と言ってたのは、それだけ制限された生活を強いられていたからだ。だから戻って来てくれて嬉しいよ」

「判事は『あなたが献身的な夫であり父親であるなら、息子や娘、家族から離れるような危険を冒すことはないと信じています』と言ってたが、彼がそんなことをするなんて少しも思っちゃいないよ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:33| Comment(3) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』オッズ/視聴方法/見どころ

競馬で月10万稼ぐ技術


 5Dimesの『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』のオッズを紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:17| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『Cage Fury FC 114』試合結果/神龍誠 vs. ディエゴ・パイヴァ ハイライト動画




コーメインイベント CFFCフライ級王座決定戦 5分5R
×ディエゴ・パイヴァ[Diego Paiva](ブラジル)
○神龍 誠(神龍ワールドジム/DEEPフライ級王者)
4R 0’28” ニンジャチョーク
※神龍が王者に

バンタム級 5分3R
×平田直樹(トライフォース柔術アカデミー)※K-Clannから所属変更
○ハンター・スターナー[Hunter Starner](米国)
判定0-3 (28-29/28-29/28-29)

 11月10日にフロリダ州タンパのセミノール・ハードロックホテル&カジノで開催された『Cage Fury FC 114』の試合結果。神龍誠がディエゴ・パイヴァに4Rニンジャチョークで勝利しフライ級新チャンピオンに。平田直樹はハンター・スターナーに判定負けしています。

CFFC 114 CAGE FURY FIGHTING CHAMPIONSHIPS 114(Sherdog)

 全試合結果はこちらを参照。


 神龍誠 vs. ディエゴ・パイヴァ ハイライト動画。


 試合後のインタビューでは「次はUFCしかないでしょ! 見とけよ!」とコメントしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする
記事検索