2022年11月18日

2.12『UFC 284』でカイ・カラ・フランスとアレックス・ペレスが対戦


 UFCが2月12日に西オーストラリア州パースで開催する『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』でカイ・カラ・フランス vs. アレックス・ペレスのフライ級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 カラ・フランスは7月の『UFC 277: Pena vs. Nunes 2』でブランドン・モレノとフライ級暫定王座決定戦を行い3R TKO負けして以来の試合。

 ペレスは同じく『UFC 277: Pena vs. Nunes 2』でアレッシャンドリ・パントージャに1Rネッククランクで敗れて以来の試合で2連敗中。現在UFCフライ級ランキング6位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『Bellator 288: Nemkov vs. Anderson 2』前日計量動画


MAIN CARD (Showtime (9 p.m. ET)

・Champ Vadim Nemkov (203.8) vs. Corey Anderson (204.2) – for light heavyweight title; light heavyweight tournament final
・Champ Patricky Freire (154) vs. Usman Nurmagomedov (154.8) – for lightweight title
・Timur Khizriev (146) vs. Daniel Weichel (145.2)
・Tyrell Fortune (257.2) vs. Daniel James (264.8)
・Levan Chokheli (170.6) vs. Roman Faraldo (170.8)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 6 p.m. ET)

・Imamshafi Aliev (185.8) vs. Sean Fallon (185.6)
・Killys Mota (155.6) vs. Jairo Pacheco (155.6)
・Archie Colgan (154.8) vs. Jesse Hannam (155.8)
・Sullivan Cauley (205.6) vs. Jay Radick (205.6)
・Jordan Newman (185.6) vs. Jayden Taulker (185.6)
・Laird Anderson (145.6) vs. Rob Fenicle (146)
・Isaiah Hokit (145.4) vs. Matias Nader (144)
・Wladmir Gouvea (265.8) vs. Kory Moegenburg (246.2)

 『Bellator 288: Nemkov vs. Anderson 2』前日計量結果。全員パスしています。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ワジム・ネムコフ vs. コーリー・アンダーソンは11人全員アンダーソン支持。

・パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ vs. ウスマン・ヌルマゴメドフはフレイレ支持3人、ヌルマゴメドフ支持8人。

・ダニエル・ヴェイケル vs. ティムール・カイズリエフはヴェイケル支持4人、カイズリエフ支持7人。

・タイレル・フォーチュン vs. ダニエル・ジェームスは11人全員フォーチュン支持。

・ローマン・ファラルド vs. レヴァン・チョクヒリは11人全員ファラルド支持。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『Bellator 288: Nemkov vs. Anderson 2』オッズ/視聴方法/見どころ

BELLATOR MMA ワールドチャンピオンレプリカベルト 大人用サイズ


 5Dimesの『Bellator 288: Nemkov vs. Anderson 2』メインカードのオッズを紹介。

▼Bellatorライトヘビー級ワールドグランプリ決勝&ライトヘビー級タイトルマッチ/5分5R
ワジム・ネムコフ+190(2.90倍)
コーリー・アンダーソン-230(1.43倍)


▼Bellatorライト級タイトルマッチ/5分5R
パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ+475(5.75倍)
ウスマン・ヌルマゴメドフ-650(1.15倍)


▼フェザー級/5分3R
ダニエル・ヴェイケル+270(3.70倍)
ティムール・カイズリエフ-330(1.30倍)


▼ヘビー級/5分3R
タイレル・フォーチュン-290(1.34倍)
ダニエル・ジェームス+245(3.45倍)


▼ウェルター級/5分3R
ローマン・ファラルド-190(1.53倍)
レヴァン・チョクヒリ+165(2.65倍)



 開始時刻、視聴方法はこちらを参照。


 見どころ紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

12.28『INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国』に宇佐美正パトリックの弟、宇佐美秀メイソンが出場

〝燃える闘魂″ アントニオ猪木(G SPIRITS ARCHIVES vol.3)


 『INOKI BON-BA-YE』事務局では連日、出場選手の選定が急ピッチで行われているが、選手の売り込みは特に海外勢が多い。そんな中、まずは巌流島には欠かせない常連選手で、アントニオ猪木の第2の故郷ブラジルから、「カポエイラ・マスター」マーカス・レロ・アウレリオの「猪木軍」入りが確定した。

 また、今大会の「過去のレガシーで未来を見せる」というコンセプトに則り、なるべく将来性のある若い選手に輝ける場を提供したいということで、イゴール・タナベ同様、日本の将来の格闘技界を背負って立つ男・宇佐美秀メイソンの「猪木軍」入りが内定した。

 宇佐美秀メイソンは、今年RIZIN博多大会のデビュー戦で華々しく勝利を飾った宇佐美正パトリックの実弟で若干21歳。兄パトリック同様、関係者の間では「10年に一人の逸材」と評価されるほどの選手である。

 宇佐美は『INOKI BON-BA-YE』が始まった2001年5月20日生まれの21歳。

 日本人の父親とカナダ人の母親を持つハーフ。物心ついた頃から父親の影響で兄と共に空手道場等で格闘技を習い始め、すぐに空手界の少年部では全国区で知られる存在となった。新極真全日本ドリームカップ優勝、新空手全日本大会優勝、新空手ガオラカップ優勝、内田塾全日本大会3連覇、白蓮会館関東選手権優勝、月心会グローブ空手優勝、正道会館全日本ジュニア大会準優勝とフルコン空手のタイトルを総ナメ。さらにキックボクシングでも覇王キックボクシング大会優勝、ボクシングでも西日本U15大会でも準優勝している。ここまで来れば「天才空手キッズ」と呼ばれるのは、当然のことだろう。

 しかし、多感な思春期になると、天賦の才能はストリートファイトで発揮されるようになった。大阪の不良相手に暴れまくり、警察にも何度かお世話になる中で、手を焼いた父親は環境を変えようと離婚した母親が住むカナダに留学させることにした。ところが怖いもの知らずのメイソンは、カナダでも身体の大きな不良や本物のマフィアをしばき倒し、瞬く間にストリートで知られた存在となった。

 カナダのマフィア事務所に殴り込みに行った際は、仲間15人の内、8人が殺される大事件の当事者となり、本人も腕を銃で撃たれて、一命を落としそうになったこともあるという、凄まじいエピソードの持ち主だ。日本でも今、地下格などの影響でヤンキーたちの格闘技が話題を呼んでいるが、殺し合いや銃で撃たれた経験をもつ不良なんて、聞いたことがない。

 まさにリアル矢吹丈、筋金入りのワルだ。カナダの少年院に半年ほど入った後も暴れるので、少年ながら異例の大人の刑務所に約1年半ぶち込まれるほどの武勇伝の持ち主である。

 12月28日に両国国技館で開催する『INOKI BOM-BA-YE×巌流島 in 両国』にマーカス・レロ・アウレリオと宇佐美秀メイソンの出場が決定。

Hide Usami(Sherdog)

Mason Hide Usami(Tapology)

 宇佐美秀メイソンのプロMMA戦績は4月の『POUND STORM』で行われたスソン戦のみでスプリットデシジョンで敗れていますが、LDHのEXファイトでは3勝しているとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

アレックス・ペレイラ「グローヴァー・テイシェイラとセコンドのおかげで第5ラウンドに逆転勝ちできた」

BRAIN DRIVEN(ブレインドリブン)パフォーマンスが高まる脳の状態とは


 『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』でイスラエル・アデサニャに5R TKO勝ちしミドル級新チャンピオンになったアレックス・ペレイラが以下のコメント。

「とても厳しい戦いになることは分かっていた。俺はペースを守ろうとしていたが、最終ラウンドになると、グローヴァー・テイシェイラやセコンド陣から自分を見失うなと言われた。俺は彼らを見て『もうノックアウトするしかないのか』と言った。するとグローヴァーは、『ノックアウトするしかない』と言ったんだ。そこで俺は『わかった、やろう』と返答した」

「いろいろ言われるのは勝手だが、イジーはかなり大きな打撃を受けていた。レフェリーは選手を守るためにいるわけだし、止めたのは間違いなく正しかったと思う」

「多分、彼らはもっと注意を払わなきゃいけなかったのかもしれない。そして俺は最終ラウンドで彼をノックアウトした」

「第1ラウンド終盤に貰ったコンビネーションのダメージは大きかった。嘘をつくつもりはない。とは言え、あれのおかげでよりシャープに、より粘り強く、よりプレッシャーを掛けることができたし、彼をより動かすことができた。それで彼をより疲れさせることができたと思ってる」

「いろいろな感情が頭の中を駆け巡った。長年に渡る努力と献身が実を結び、こうして世界チャンピオンになれたわけだしね」

「4度目の対戦については俺が決めることじゃない。向こうが決めることだし、向こうがそうするのなら、こっちは準備ができている」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:52| Comment(3) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

【Special Cage Side】RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA(動画)


「ANGEL CHAMPAGNE presents RIZIN LANDMARK 4 in NAGOYA」 の中でも、特に印象深い映像を中心に構成したリングサイド視点の特別映像。選手の息遣い、緊張感あるセコンドの声、観客の声援と共に選手たちの戦いをお楽しみ下さい。

 『RIZIN LANDMARK 4』の特別映像の動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

イスラエル・アデサニャ、メリケンサックの所持によりJFK空港で一時勾留される



 TMZによると11月16日午後1時57分ごろにニューヨークのジョン・F・ケネディ国際空港でイスラエル・アデサニャがブラスナックル(メリケンサック)所持により逮捕されたとのこと。ニューヨーク州では金属製やプラスチック製のブラスナックルの所持は違法で最高で1年の懲役と罰金が科せられます。


 しかし、アデサニャのマネージャー、ティム・シンプソンによるとアデサニャはすでに釈放されており、すでにニュージーランドに帰国しているとのこと。「イスラエルはファンからプレゼントを渡され、それを荷物の中に入れた」「彼はすぐにそのアイテムを処分し、当局に協力した」「彼はそれに応じて、問題が却下されており、帰宅する途中です」とコメントしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

イスラエル・アデサニャ「俺はアレックス・ペレイラのガス欠を待っていただけなのにレフェリーに止められた」

Halla マイボンベ カセットコンロ用ガスボンベ 1箱48本入


 『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』でアレックス・ペレイラに5R TKO負けしミドル級王座から陥落したイスラエル・アデサニャが試合後会見で以下のコメント。

「(試合を止められた時は)クレイジーな状況だったが大丈夫だった。コーチやレフェリーに最初に言ったのは俺はしっかりしてるし大丈夫だということだ。ところがクソッタレなことが起きた」

「元気だった。俺には全て見えていた。目が少し泳いでたかもしれないが、頭はハッキリしていたよ」

「ノックアウトされたとは思っちゃいない。もっと酷いストップを見たこともある。(この試合を裁いたマーク・ゴッダードではなく)スティーブ・マザガッティを呼んで来い。俺は大丈夫だった。最終ラウンドは彼が取ったかもしれないが、それでも俺が防衛していた」


 再戦のオファーが来たらもちろんやるとのこと。




 その後ネット番組『The MMA Hour』でもアデサニャは以下のコメント。

「レフェリーを責めるつもりはない。マーク・ゴッダードは良い仕事をしたが、俺は元気で頭もしっかりしていた。ぐらついてもいない。フェンスにぶつかって『左右のどちらかに逃げないと』と思った。俺は右に行こうとしたが、行けなかった。それはぐらついたからじゃなく足を痛めてしまったからだ。腓骨神経だったんだが、それはマイケル・チャンドラー、ヘンリー・セフード、ジミー・クルートにも起きたことだった」

「試合中に動こうとすると足がつって引きずってしまうことがある。俺も変だなと思ったが、最終的にそういうことだと分かった。俺は試合でなったことはなかったが、何なのかは分かった。そこで俺はビッグショットを2発当てられて横に移動しようとしてつまづいた。レフェリーは『ビッグショット2発でぐらつきやがった』と思ったんだろうが、パンチが原因じゃない。嘘をつく理由なんてない。足を痛めたんだ」

「だから俺は動かずに彼がガス欠するのを待とうと思った。彼の腕も足も頭も見えていた。だからその場で動き回ったんだが、レフェリーからすれば2発のビッグショットで俺がぐらつき、そんな状態で立ってれば、『ダメだ』と思うだろう。だから彼が飛び込んできたとき、僕は『大丈夫だ』と言ったんだ。文字通り、ただただがっかりした。俺は自分の仕事をするために、彼のガス欠を待っていたのに」

「復帰の時期がいつになるかは考えていない。久しぶりにクリスマスや新年、ニュージーランドの夏を楽しみたい。UFCデビュー前から、1月か2月に試合をすることになっていて、その間にトレーニングをしなければならなかった。食事をして、少しお酒も飲んで、外出して、正月にライブに行くかもしれない。だから、今年のクリスマスと正月は、本当に楽しんで、静かに過ごそうと思うんだ。旅行もするだろうし、チームメイトの手伝いもする。チームメイトの試合の準備を手伝ったりする。俺はこれを勝ち取ったんだ。10ヶ月間で3度の試合、チャンピオンとして、毎回試合に懸けてきた。だから、俺はこれ(休養)を勝ち取ったんだ」



 一方、レフェリーのマーク・ゴッダードはツイッターで以下のコメント。

「私の仕事は選手を守ることだ。ありがとうイスラエル。おめでとうアレックス。神のご加護を」

「我々が果たすべき役割を理解している全ての人たちに感謝します。安全は最優先事項です。 決断は一瞬で終わり、良心は永遠に生き続けます。 名誉で、祝福され、感謝しています。ファイターにとって最大級のステージで、彼らは王であり続けます」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:49| Comment(15) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

11.19『Misfits Boxing』ビクトー・ベウフォート欠場により代わりにグレッグ・ハーディーがハシーム・ラーマンJr.と対戦

10月15日にビクトー・ベウフォートとハシーム・ラーマンJr.が対戦(2022年08月28日)

 こちらの続報。



 10月15日から11月19日に延期されていたビクトー・ベウフォート vs. ハシーム・ラーマンJr.がメインイベントの『Misfits Boxing』ですが、ベウフォートが欠場、代わりにグレッグ・ハーディーがラーマンJr.と対戦するとのこと。ベウフォートの欠場理由は不明。

 ベウフォートは昨年9月にイベンダー・ホリフィールドに1R TKO勝ちして以来の試合になる予定でしたが、今回はエキシビションではないので、2006年4月以来のプロボクシングマッチになるはずでした。

 ハーディーは10月に行われたプロボクシングデビュー戦でマイク・クックに2R KO勝ちしたばかりです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする

2.12『UFC 284』でジミー・クルート vs. アロンゾ・メニフィールド、シャノン・ロス vs. クレイドソン・ホドリゲス


 UFCが2月12日に西オーストラリア州パースで開催する『UFC 284: Makhachev vs. Volkanovski』でジミー・クルート vs. アロンゾ・メニフィールドのライトヘビー級マッチ、シャノン・ロス vs. クレイドソン・ホドリゲスのフライ級マッチが行われることをUFCが発表。

 クルートは2021年12月の『UFC on ESPN 31: Font vs. Aldo』でジャマール・ヒルに1R KO負けして以来1年2ヶ月ぶりの試合で2連敗中。現在UFCライトヘビー級ランキング13位。メニフィールドは10月の『UFC Fight Night 212: Grasso vs. Araujo』でミーシャ・サークノフに1R KO勝ちして以来の試合で2連勝中。

Shannon Ross(Sherdog)

 シャノン・ロスは現在33歳のオーストラリア人でMMA戦績12勝6敗。8月の『Dana White's Contender Series 48』でヴィニシウス・サルヴァドールに2R TKO勝ちして以来の試合で今回がUFCデビュー戦。ホドリゲスは5月の『UFC 274: Oliveira vs. Gaethje』で行われたUFCデビュー戦でC.J.ヴェルガラに判定負けして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

12.10『UFC 282』オヴァンス・サンプレーの対戦相手がアレクサンダー・グスタフソンからフェリペ・リンスに変更



12.10『UFC 282』でアレクサンダー・グスタフソンとオヴァンス・サンプレーが対戦(2022年10月12日)

 こちらの続報。


 12月10日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC 282: Prochazka vs. Teixeira 2』でオヴァンス・サンプレーと対戦予定だったアレクサンダー・グスタフソンが欠場、代わりにフェリペ・リンスと対戦することをMMAJunkieがサンプレーから確認したとのこと。グスタフソンの欠場理由は不明。

 リンスは4月の『UFC Fight Night 205: Lemos vs. Andrade』でマルチン・プラチニオに判定勝ちして以来の試合。10月の『UFC Fight Night 211: Dern vs. Yan』でマキシム・グリシンと対戦予定で両者とも前日計量をクリアしましたが、大会当日にドクターストップで中止されていました。ドクターストップの詳細は不明で、どちらに原因があったのかも不明でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

11月17日12時から『RIZIN.40』追加対戦カード発表会見/YouTubeでライブ配信

【RIZIN MASK】【日本製】 【白】公式 ライジン コラボ グッズ 不織布マスク 50枚 白 サージカルマスク FMO−430 大人用 三層構造 使い捨て まとめ買い 不織布 マスク 自社製造 国産 国内製造 フォージャパン


 11月17日(木)12時より、湘南美容クリニック presents RIZIN.40の追加対戦カード発表記者会見を行うことが決定したぞ!この会見の様子はRIZIN FF公式YoutubeチャンネルでLIVE配信される。

 記者会見の様子はライブ配信でチェックしよう!

 RIZIN FF公式Youtubeのチャンネル登録をしてリマインダー設定をしておくと、LIVE配信開始の通知を受け取ることができるぞ!この機会に是非、RIZIN FF公式Youtubeチャンネルを登録しよう!



 既報カードはRIZIN vs. Bellator全面対抗戦、スーパーアトム級トーナメント決勝を含む9試合。榊原信行CEOは全15試合ほどになるとコメントしていました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC 281』フランク・エドガー vs. クリス・グティエレス&エドガー引退を見たファイター・関係者の反応

UFC Frankie Edgar War Paint T-Shirt - Black


 『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』フランク・エドガー vs. クリス・グティエレス&エドガー引退を見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:07| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 281』ダスティン・ポイエー vs. マイケル・チャンドラーを見たファイター・関係者の反応

UFC メンズ Tシャツ【Dustin Poirier Shine Vintage Tee】Black


 『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』ダスティン・ポイエー vs. マイケル・チャンドラーを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

『UFC 281』カーラ・エスパルザ vs. ジャン・ウェイリを見たファイター・関係者の反応

UFCチャンピオン2層レプリカベルト、大人サイズ


 『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』カーラ・エスパルザ vs. ジャン・ウェイリを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 281』イスラエル・アデサニャ vs. アレックス・ペレイラを見たファイター・関係者の反応

UFC ワールドチャンピオン レプリカベルト 大人用サイズ


 『UFC 281: Adesanya vs. Pereira』イスラエル・アデサニャ vs. アレックス・ペレイラを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索