2022年08月06日

『LFA 138: Farias vs. Tanaka』試合結果


Main Card

・Ary Farias def. Michinori Tanaka by split decision (28-29, 29-28, 29-28)
・Diego Silva def. Askar Askar by split decision (28-29, 29-28, 29-28)
・Elijah Johns def. Masuto Kawana by unanimous decision (30-27, 30-27, 30-26)
・A.J. Cunningham def. Shea Conley by unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Nick Talavera def. Jota Ninomiya by submission (rear-naked choke), Round 1, 2:41
・Chris Mecate def. Motaz Askar by unanimous decision (30-27, 30-26, 30-26)


【LFA138】二宮城太が打撃で優位に立つもギロチン極まらず、タラヴェラのRNCでタップアウト(MMAPLANET)

【LFA138】ジョンズの左ストレート&左ハイを食らい続けた河名、バックコントロールに持ち込めず判定負け(MMAPLANET)

【LFA138】アスカルの左ジャブに苦戦したものの、カーフとパンチでグラつかせたシウバがスプリット勝利(MMAPLANET)

【LFA138】バックからRNCと腕十字を狙うファリアス、田中は最終回にラッシュを仕掛けるも逆転ならず(MMAPLANET)

 オクラホマ州ショーニーのグランドホテル・カジノ&リゾートで開催された『LFA 138: Farias vs. Tanaka』の試合結果。メインイベントは田中路教がアリ・ファリアスに判定負け。河名マストはアライジャ・ジョンズに判定負け。二宮城太はニック・タラヴェラに1Rリアネイキッドチョークで敗れています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

ジェイソン・ウィット vs. ジョシュ・クインランが『UFC on ESPN 40: Santos vs. Hill』から『UFC on ESPN 41: Vera vs. Cruz』に延期


 8月6日にネバダ州ラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC on ESPN 40: Santos vs. Hill』で予定されていたジェイソン・ウィット vs. ジョシュ・クインランのウェルター級マッチが8月13日にカリフォルニア州サンディエゴで開催する『UFC on ESPN 41: Vera vs. Cruz』に延期されることをMMAFightingが確認したとのこと。延期の理由は不明。これにより同大会は全11試合となります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ジェームズ・クラウスがMMA引退を発表「欲望や充実感はコーチングにシフトしている」


James Krause(Sherdog)

 ジェームズ・クラウスがインタビューでMMA引退を発表。「ここ1週間は椎間板ヘルニアに苦しんでいたし、近々正式に発表しようと思っていた。でもなかなか言い出せなかった。ほとんどのファイターがそうだけど、辞めるのは本当に辛いからね。だけど僕の試合を見ることはほぼ100%無いと断言できる」とのこと。

 ジェームズ・クラウスは現在36歳でMMA戦績28勝8敗(UFC戦績9勝4敗)。2020年10月の『UFC Fight Night 180: Ortega vs. The Korean Zombie』でクラウディオ・シウバに判定勝ちした試合がラストファイトになりました。最近8試合の戦績が7勝1敗と好成績で、その1敗も唯一のミドル級での試合でトレヴィン・ジャイルズにスプリットデシジョンで敗れたもので、ファイト・オブ・ザ・ナイトも獲得しています。

 現在クラウスはミズーリ州リーズ・サミットにあるグローリーMMA&フィットネスの代表をしており、所属選手にはブランドン・モレノ、ダリック・ミナー、ジェイソン・ウィット、グラント・ドーソン、ティム・エリオットらがいます。他にも不動産やスポーツベッティングスペース等の事業でも成功を収めているとのこと。

「僕はこのスポーツを辞めた。平穏な日々を過ごしている。二度と戦う気はない。欲望や充実感はコーチングにシフトしている。ブランドン・モレノやチームのメンバーらといる瞬間から充実感を得ている。だからこれを正式な引退と呼んでもいいし、UFCで二度と戦うことはないよ」とのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:21| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 40: Santos vs. Hill』前日計量動画


MAIN CARD (ESPN/ESPN+, 10 p.m. ET)

・Thiago Santos (206) vs. Jamahal Hill (205)
・Vicente Luque (170.5) vs. Geoff Neal (171)
・Zac Pauga (239) vs. Mohammed Usman (236.5) – TUF 30 heavyweight final
・Juliana Miller (125) vs. Brogan Walker (125.5) – TUF 30 women’s flyweight final
・Augusto Sakai (260) vs. Serghei Spivac (249.5)
・Priscila Cachoeira (125.5) vs. Ariane Lipski (128.5)*

PRELIMINARY CARD (ESPN/ESPN+, 7 p.m. ET)

・Sam Alvey (186)** vs. Michal Oleksiejczuk (185.5)
・Erick Gonzalez (155) vs. Terrance McKinney (155.5)
・Bryan Battle (171) vs. Takashi Sato (170.5)
・Josh Quinlan (169) vs. Jason Witt (170)
・Miranda Granger (115.5) vs. Cory McKenna (115.5)
・Stephanie Egger (134.5) vs. Mayra Bueno Silva (135.5)

 『UFC on ESPN 40: Santos vs. Hill』前日計量結果。プリシラ・カショエイラと対戦するアリアネ・リプスキが128.5ポンドと2.5ポンドオーバー。出場給の20%を譲渡し試合は行われます。ミハウ・オレキシェイジュクと対戦するサム・アルヴィーが最初の計量で187ポンドと1ポンドオーバーしたものの、2度目の計量で186ポンドでパスしています。






 前日計量&フェイスオフ動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・チアゴ・サントス vs. ジャマール・ヒルはサントス支持2人、ヒル支持9人。

・ヴィセンテ・ルケ vs. ジェフ・ニールはルケ支持9人、ニール支持2人。

・ザック・パウガ vs. モハメド・ウスマンはパウガ支持7人、ウスマン支持4人。

・ブローガン・ウォーカー vs. ジュリアナ・ミラーはウォーカー支持4人、ミラー支持5人。

・アウグスト・サカイ vs. セルゲイ・スピヴァクはサカイ支持4人、スピヴァク支持7人。

・アリアネ・リプスキ vs. プリシラ・カショエイラはリプスキ支持8人、カショエイラ支持3人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

11.12『UFC 281』のメインイベントはイスラエル・アデサニャ vs. アレックス・ペレイラ


 UFCが11月12日にニューヨーク州ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで開催する『UFC 281』のメインイベントがイスラエル・アデサニャ vs. アレックス・ペレイラのミドル級タイトルマッチになることを発表。

 アデサニャは7月の『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』でジャレッド・キャノニアに判定勝ちして以来の試合で今回が6度目の防衛戦。

 ペレイラは7月の『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』でショーン・ストリックランドに1R KO勝ちして以来の試合で6連勝中(UFC戦績3勝0敗)。現在UFCミドル級ランキング5位。アデサニャにはGLORYで2勝していることから以前から対戦が熱望されていました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:44| Comment(2) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索