2022年06月24日

7.2『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』の前座を全米4大ネットワークのABCが生中継


 7月2日に開催する『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』のプレリミナリーカードを全米4大ネットワークのABCが生中継するとのこと。これまでABCは『UFC on ABC』シリーズを2大会放送し、7月16日には『UFC on ABC 3: Ortega vs. Rodriguez』が控えていますが、ナンバーシリーズのプレリミナリーを放送するのは今回が初めて。東部時間午後8時から10時にブラッド・リデル vs. ジェイリン・ターナー、ロビー・ローラー vs. ブライアン・バルベリーナ、イアン・ギャリー vs. ゲイブリエル・グリーン、ジェシカ・アイ vs. メイシー・バーバーの4試合が放送されます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする

榊原CEO、フロイド・メイウェザーの「朝倉未来戦の記者会見だけで2億円稼いだ」発言を否定「全部ウソですから」



UFCファイターが「朝倉未来って誰だよ」と厳しい声/フロイド・メイウェザー「(朝倉未来戦の)記者会見だけで2億円稼いだ」(2022年06月16日)

7.31『RIZIN.37』で井上直樹 vs. 瀧澤謙太、所英男 vs. 神龍誠、元谷友貴 vs. 太田忍、関根“シュレック”秀樹 vs. スダリオ剛 他8カードを発表(2022年06月24日)

 こちらの続報。


 対戦カード発表会見が24日、都内で行われ、榊原信行CEOは「地上波に向けてコンテンツを作る時代は完全に終わりを告げた」と語った。

 続けて、今後の地上波放送局との関係について、「フジテレビさんに限らず、地上波の放送局とはこれからもいろんな意味で向き合っていきたい」と話しつつ、「地上波に向けてコンテンツを作る時代は完全に終わりを告げた。それでも地上波の必要性はある。今後は中継というよりプロモーションのメディアとしてどう活用するか、という向き合い方はある。いろんな局と向き合っていきたい」との考えを示した。

 もうゴールデンの生中継は無いでしょうが、フジテレビ以外で後日深夜でというのなら可能性はあるかもしれません。


 朝倉未来(トライフォース赤坂)とRIZINの9月大会でエキシビションマッチを行うことが決まっているメイウェザー。14日に米国で開かれた発表会見に出席した後、YouTube上で150万ドルを得たと公言していた。

 この件について榊原CEOは「全部ウソですから。でも、彼はそれぐらいの労働の対価と思っているんじゃないですか」と断言。しかし、「ファイターであれだけ話せる人はいない。彼はボクシング界でもアウトローじゃなくで本家本流を歩む、その中での未来とのエキシビションマッチ。海外的にも注目されるものになると思う」と評価した。

 また、今後にメイウェザーが日本で会見する可能性を問われると、「効果と費用のバランスが取れない」と苦笑。メイウェザーが来日する場合は自家用ジェット機を使用するため「燃料費だけで30万ドル(約4000万円)かかる。駐機場代、パイロット、セキュリティーなどを含めると5000万(円)仕事になる」と明かした。

 もう記者会見はあれだけで、あとはファイトウィークのみということでしょうか。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:32| Comment(3) | TrackBack(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『Bellator 282: Mousasi vs. Eblen』前日計量動画

Bellator 282 official weigh-in results: Gegard Mousasi, Cat Zingano, and more hit their marks(MMAJunkie)
MAIN CARD (Showtime, 9 p.m. ET)

・Champion Gegard Mousasi (185) vs. Johnny Eblen (185) – for middleweight title
・Leandro Higo (134.75) vs. Danny Sabatello (134.75) – bantamweight grand prix quarterfinal
・Enrique Barzola (135) vs. Magomed Magomedov (135) – bantamweight grand prix quarterfinal
・Kassius Kayne (169.75) vs. Brennan Ward (171)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 6 p.m. ET)

・Dan Moret (155.5) vs. Killys Mota (155.5)
・Lucas Brennan (145.75) vs. Johnny Soto (145.5)
・Brent Primus (156) vs. Alexander Shabliy (155.75)
・Pam Sorenson (146) vs. Cat Zingano (145.25)
・Muhammad Abdullah (184.25) vs. Anatoly Tokov (186)
・Sabah Homasi (170) vs. Maycon Mendonca (170.75)
・Ilara Joanne (125) vs. Alejandra Lara (125.5)
・James Gonzalez (145.75) vs. Cody Law (145.75)
・Fabio Aguiar (184) vs. Aaron Jeffery (184.25)
・Bryce Logan (156) vs. Mandel Nallo (155.5)

 『Bellator 282: Mousasi vs. Eblen』前日計量結果。全員パスしています。




 前日計量動画。


 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ゲガール・ムサシ vs. ジョニー・エブレンはムサシ支持10人、エブレン支持1人。

・レアンドロ・イーゴ vs. ダニー・サバテーロは11人全員サバテーロ支持。

・マゴメド・マゴメドフ vs. エンリケ・バルゾーラはマゴメドフ支持7人、バルゾーラ支持4人。

・ブレナン・ワード vs. カシアス・ケインは11人全員ワード支持。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

7.2『UFC 276』ボビー・グリーン欠場によりドナルド・セラーニがジム・ミラーと8年ぶりの対戦

7.2『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』の試合順が発表(2022年06月22日)

 こちらの続報。


 7月2日にネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 276: Adesanya vs. Cannonier』でジム・ミラーと対戦予定だったボビー・グリーンが欠場、代わりにドナルド・セラーニがミラーと対戦することをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。グリーンの欠場理由は不明。グリーン vs. ミラーはライト級でしたが、この試合はショートノーティスということもありウェルター級で行われます。

 セラーニは『UFC on ESPN 37: Kattar vs. Emmett』でジョー・ローゾンと対戦予定でしたが前日計量後にローゾンが左膝を負傷して中止されています。元々『UFC Fight Night 208: Blaydes vs. Aspinall』で対戦予定でしたが『UFC 274: Oliveira vs. Gaethje』に延期され、『UFC 274: Oliveira vs. Gaethje』ではセラーニが直前で食中毒となり中止と合計3度流れるという不運に見舞われています。

 セラーニとミラーは2014年7月の『UFC Fight Night 45: Cowboy vs. Miller』で対戦しており、この時はセラーニが2R KO勝ちしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:58| Comment(1) | TrackBack(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索