フランシス・ガヌーとタイソン・フューリーが互いに対戦をアピール/ガヌー「ボクシングマッチを認めてくれないとUFCとは契約更新しない」(2022年01月21日) タイソン・フューリー「来月のディリアン・ホワイト戦でプロボクシングを引退するがフランシス・ガヌーとの“スペシャルファイト”はやりたい」(2022年03月04日) デイナ・ホワイト「タイソン・フューリー vs. フランシス・ガヌーのボクシングマッチなんて本当にバッド・アイデアだ」(2022年03月05日) こちらの続報。
VIDEO 4月23日にロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われたWBC世界ヘビー級王座統一戦でタイソン・フューリーがディリアン・ホワイトに6ラウンド2分59秒TKO勝ちし王座を統一した後にフランシス・ガヌーがリングイン。「どっちが地上最強のマザーフ○ッカーか決めよう」とコメントしています。
タイソン・フューリーは試合後会見で以下のコメント。
「デオンテイ・ワイルダーとの3度目の試合の前に妻に『これが最後だ』と言っていたし、彼女も同意していた。そのつもりだったんだが、ウェンブリーでホームカミングファイトをやらないかと言われて難しい決断だったが復帰することにした」 「これ以上はない。おとぎ話のような数年間だった。子供の頃も大人になってからも夢見た以上のものだった。獲得できるベルトはすべて獲得した。これ以上ないくらいだ。これがテレビゲームだったら、間違いなくコンプリートだ」 「ただエキシビションは例外だ。フロイド・メイウェザー・マネーを手に入れたい。俺は楽しみた。エンターテイメントをしたい。それは俺の得意とするところだし。楽しみたい」 「今日はフランシス・ガヌーが来てくれた。彼はエキシビションファイトのリストに入ってる。ケージでもリングでも、ボクシンググローブでもUFCグローブでも、彼が望むものは何でも実現できるだろう。誰もがそれを見たいと思ってる。彼はモンスターだが、俺もモンスターだ。間違いなく巨人の戦いになる」 タイソン・フューリーのプロモーターでトップランク社CEOのボブ・アラムが以下のコメント。
「彼は間違いなく引退しない。もちろんあり得ない」 「フランシス・ガヌーがUFCとどういう契約を結んでいるかは知らない。間違いなくビッグファイトになるだろうし、簡単に組めるはずだ。話し合う時間は十分にある」 フランシス・ガヌーがタイソン・フューリー戦を認めてもらうまでUFCとは再契約しない移行を示し以下のコメント。
「(UFCとの再契約の交渉は)タイソン・フューリー戦が議題のひとつに入らないといけない。そうじゃないと絶対に実現しないからだ。今サインしたら基本的に同じタイプの契約になってしまう。だからこのことを契約に入れる方法を考えないといけない」 「UFCは良いプロモーションだと思うし、戦い続けたい。 タイソン・フューリーがラストファイトにはならない。その後もまだたくさんの戦いが残っている。ジョン・ジョーンズ戦や、スティペ・ミオシッチとの第3戦がある」 「UFCでもビッグファイトがあるし、本気でやりたいと思ってる。合意できる点を教えて欲しい。タイソン・フューリー戦は自分でできるが、その次はどうなる? 俺は戦い続けたい。合意に達したい」 続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:39|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
ボクシング
|