2022年03月04日

3.5『UFC 272: Covington vs. Masvidal』からオクタゴンがアップグレード/デッキ部分がLEDディスプレイに


 UFCが3月5日にネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 272: Covington vs. Masvidal』からオクタゴンをアップグレードすることを発表。最新鋭のLEDデッキング・ディスプレイが導入され、会場観戦やテレビ視聴に革命をもたらすと告知しています。

 当初はロープを光らせていたのに、最近は光らせなくなったRIZINとは逆ですね…。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:59| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

タイソン・フューリー「来月のディリアン・ホワイト戦でプロボクシングを引退するがフランシス・ガヌーとの“スペシャルファイト”はやりたい」

フランシス・ガヌーとタイソン・フューリーが互いに対戦をアピール/ガヌー「ボクシングマッチを認めてくれないとUFCとは契約更新しない」(2022年01月21日)

 こちらの続報。

ヘビー級王者タイソン・フューリーが現役引退へ 4月ホワイトとの防衛戦がラストマッチ(東スポWeb)
 ヘビー級戦線に大きな影響が出そうだ。ボクシングのWBC世界ヘビー級王者タイソン・フューリー(33=英国)が4月23日にディリアン・ホワイト(33=英国)との防衛戦後に現役を引退すると表明した。

 英「BBC」など各メディアによると、1日に記者会見したフューリーは決戦に向けて「これが私のキャリアで最後の戦いになる。この試合後に引退する」と宣言。その上で「私は銀行に1億5000万ポンド(約230億円)を預けている。世界中の物件とスーパーカーを見るために巨大なヨットを購入するつもりだ。ベビーオイルを塗って日焼けする。それが世界チャンピオンの仕事になる」と語ったという。

 フューリーはホワイトとの防衛戦後、ロンドン五輪金メダルのアンソニー・ジョシュア(32=英国)や3団体統一王者オレクサンドル・ウシク(35=ウクライナ)らとの対戦が期待されていた。

 WBC世界ヘビー級チャンピオンのタイソン・フューリーが引退を表明しています。


 一方でこんなコメントもしています。

「これがジプシー・キング(自身のニックネーム)のファイナル・カウントダウンだ。ハリウッドが待っている。これが引退試合だ。ウェンブリー・スタジアムには10万人が押し寄せて、そこで世界タイトルマッチをやる。イギリスでは4年ぶりの試合だ。2度世界王座を獲得し8度防衛、チャンピオンのまま無敗で引退させてもらうよ。ロッキー・マルシアーノに続いて2人目だ」

「フランシス・ガヌーとの対戦はリアル・ボクシングファイトとしてカウントしていない。ボクシングではなく“スペシャルファイト”になるだろう。4オンスのグローブを着けてケージで戦う。会場はラスベガスのレイダース・スタジアムだ」

「競技としてのチャンピオンシップボクシングからは引退するが、クロスオーバーファイトをする準備はできている。彼はUFCヘビー級チャンピオンではなくなり、俺もWBC世界ヘビー級チャンピオンでなくなるが、誰も俺から奪うことは出来ないから正統なチャンピオンであることに変わりはない!」

「フランシス・ガヌーは大きくて危険な男だ。10オンスのグローブじゃないとフェアじゃないと言われるかもしれないが、そっちの方がフェアじゃない。ダニエル・コーミエもフランシス・ガヌーはデオンテイ・ワイルダーを雑にしたようなタイプだと言ってるし、俺とワイルダーの試合がどうなったかはみんな知ってる。だから10オンスのグローブではフェアじゃない。4オンスだと彼が俺をノックアウトするチャンスも少しは出てくるだろう、俺がノックアウトする可能性も上がるけどな。だからエキサイティングな試合になるよ。そして、この試合はナチュラルな体重でやることになるだろう。300ポンド以上になるかな…だから一発のパンチでキャンバスに沈めるよ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:42| Comment(4) | ボクシング | 更新情報をチェックする

3.6『RIZIN LANDMARK vol.2』に先駆けて『RIZIN LANDMARK vol.1』のフルファイト動画が解禁


 昨年10月2日に開催された『RIZIN LANDMARK vol.1』のフルファイト動画がYouTubeで解禁されています。以下、動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:50| Comment(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC 272: Covington vs. Masvidal』オッズ/視聴方法/見どころ

Jorge Masvidal Famous Coloring Book


 BetMGMの『UFC 272: Covington vs. Masvidal』のオッズを紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:10| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 202: Makhachev vs. Green』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新

KAMINOGE Vol.123


Latest UFC rankings update: Islam Makhachev leapfrogs Beneil Dariush with victory over Bobby Green(MMAmania)

 『UFC Fight Night 202: Makhachev vs. Green』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。以下、ランキングです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:02| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 202: Makhachev vs. Green』メディカルサスペンション/5選手が最大180日間の出場停止


 『UFC Fight Night 202: Makhachev vs. Green』メディカルサスペンション。

・プリシラ・カショエイラが右鼻顎縫合部骨折の疑いにより医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・アルメン・ペトロシアンが左足のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ラモーナ・パスクアルが両鼻骨骨折の疑いにより医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ジョナサン・マルティネスが左足のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・カーロス・ヘルナンデスが左膝のMRI検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。


 その他の選手は60日間以内でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

榊原信行CEO「4月大会は8~10名くらいの外国人選手のカードが組めると思います」

3.20『RIZIN.34』で皇治 vs. 梅野源治2、中村大介 vs. 山本空良、大原樹理 vs. アキラなど6試合が追加発表(2022年03月03日)

 こちらの続報。


 『RIZIN.34』の追加カード発表会見後の囲み取材で榊原信行CEOが以下のコメント。

 今大会の対戦カード発表だけではなく、榊原代表は4月大会のことにも触れた。「3月の声を聞いて、外国人の入国が可能になってきました。みなさんが知っている選手の他にもニューカマーにも声をかけているので楽しみにしてください。来週末には発表しますが、8から10名くらいの外国人選手のカードが組めると思います」と外国人招聘の見通しができたという。

「これまで日本国内だけでジャパンGPを開催しようと思っていましたが、外国人を入れてワールドGPにできる可能性も出てきましたので状況を見ながら決めたいと思います」と、まだ予断を許さないものの、明るい兆しは少しずつ見えてきている。RIZINライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザの二度目のタイトル防衛戦も含めて、ベラトールとの全面対決など、実現してほしいドリームマッチはたくさんある。

 『RIZIN TRIGGER 2nd』の時点でホベルト・サトシ・ソウザの対戦相手は外国人になることを示唆してましたが、8~10名ぐらいになると好カードが期待できそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:13| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索