2021年11月05日

RENA「引退はもう少し先かなって考え直しています」「もう1回Bellatorには挑戦したいなとは思っています」



 RENAは2020年9月の富松恵美戦が終わった直後のリング上で、「私事ではありますが、この楽しい辛い時期を過ごしたRIZINですが、あと2、3試合でこのリングから降りようかなと思っています。RENA最終章、もう少し頑張りますので、応援よろしくお願いします」と、突然の引退に関することを口にした。しかし、その後は新型コロナウイルスの影響もあり、なかなか試合が組まれずに1年が経ってしまった状況がある。今、引退についてどう考えているのかと聞かれるとRENAは次のように答えた。

「ちょっと欲が出てきちゃって。満員の中で、大声が出せる状態で、やっぱり自分が満足している状態で引退したいなって思っているので。新しい練習も増えて凄く楽しくなっているので、引退はもう少し先かなって考え直しています」と、会場が満員にできる状況とファイターとして自分が満足した状態で引退したくなってきたとし、引退の時期は今は決めていないとする。

「でも最終章という形で、上にどんどん上り詰めていきたいと思います。今から30戦やるのかと言ったらやらないのでカウントダウンになるでしょうけれど、あまり深くは考えてないです」

 では、MMAファイターRENAとしての幕引きはどのような形が理想なのか。そう聞かれたRENAは「(これからの)試合結果、試合内容で全然変わってくると思いますが、もう1回Bellatorには挑戦したいなとは思っています。アメリカで試合したいって。そのためにはもっともっと実力をつけないといけないので。今年はこれに勝って、年末も出てそれも勝って、来年のその目標に向かって突っ走りたいなって思っています。来年Bellatorに挑戦できたらいいなと思います」と語った。

 本人が納得するまでやって欲しいですし、引退したのに即復帰というわけでもないので問題はないでしょう。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:20| Comment(4) | RIZIN | 更新情報をチェックする

ジュニオール・ドス・サントスがボクシング・マネージメント会社と契約。ジョシュア、ワイルダー、フューリー戦をアピール



Junior dos Santos calls out Tyson Fury and Anthony Joshua after UFC release(Manchester Evening News)

 最近AEWでプロレスデビュー戦を行ったジュニオール・ドス・サントスですが、ボクシングのマネージメント会社であるS-Jamボクシングと契約したとのこと。ドス・サントスは以下のコメント。

「アンソニー・ジョシュア、デオンテイ・ワイルダー、タイソン・フューリー。いつの日か必ず実現すると信じている。この中の誰かとビッグファイトをして、叩きのめしてやるよ」

「俺はボクシングの世界に入る。MMAのようにビッグファイトをしてお金を稼ぐだけでは済まないよ」

「人生でやることには全てベストを尽くす。俺はここでベストを尽くし、100%の力を発揮して実績を手にしたいと思ってる。もちろん最大の目標は世界チャンピオンだ」

「俺はMMAの世界ではボクシングガイとして知られていた。スタンドで打ち合うのが好きだし、対戦相手をノックアウトするのが好きなんだ」

「ブラジルのコーチ(ルイス・ドレア)は常に俺にはボクシングの才能があると言っていた。ナチュラルなヘビー級で、スピードがあり、パンチのパワーもあるので、常に自分はボクシングガイだと思っていた」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:09| Comment(7) | ボクシング | 更新情報をチェックする

ジャン・ヴィランテ、『UFC 268』クリス・バーネット戦が引退試合に


Gian Villante(Sherdog)

 『UFC 268: Usman vs. Covington 2』でクリス・バーネットと対戦するジャン・ヴィランテがこの試合を最後に引退することをNewsdayが確認したとのこと。

 ジャン・ヴィランテは現在36歳のアメリカ人で戦績17勝13敗(UFC戦績7勝10敗)。現在3連敗中です。体育の学位を取得しており、ニューヨークの中学校で代用教員を務めているとのこと。サッカーチームのコーチをしており、近々レスリングのコーチもする予定だそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:32| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『Bellator 270: Queally vs. Pitbull 2』前日計量動画

Bellator 270 weigh-in results: One miss on main card, but Queally-Freire title fight set(MMAJunkie)
MAIN CARD (Showtime, 5 p.m. ET)

・Peter Queally (155) vs. Patricky Freire (153.6) – for vacant lightweight title
・James Gallagher (136) vs. Patchy Mix (137.8)*
・Pedro Carvalho (145.8) vs. Daniel Weichel (145.6)
・Ilias Bulaid (145.8) vs. Georges Sasu (144.6)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 2 p.m. ET)

・Jordan Barton (143) vs. Ciaran Clarke (145.6)
・Brian Hooi (156) vs. Daniele Scatizzi (155)
・Arunas Andriuskevicus (205.4) vs. Lee Chadwick (205.6)
・Charlie Milner (263.2) vs. Gokhan Saricam (236.4)
・Bobby Pallett (170.6) vs. Nicolo Solli (170.8)
・Audrey Kerouche (114.8) vs. Danni Neilan (115.6)
・Darragh Kelly (155.4) vs. Junior Morgan (156)
・Stephen Costello (171) vs. Yusuf Nazokatov (170.8)

 『Bellator 270: Queally vs. Pitbull 2』前日計量結果。ジェームス・ギャラガーと対戦するパトリック・ミックスが137.8ポンドと1.8ポンドオーバー。出場給の一部を譲渡して試合は行われます。




 前日計量動画。


Bellator 270 predictions: Who's picking Peter Queally to upset Patricky Freire for title?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ピーター・クイーリー vs. パトリッキー・“ピットブル”・フレイレはクイーリー支持2人、フレイレ支持11人。

・パトリック・ミックス vs. ジェームス・ギャラガーはミックス支持12人、ギャラガー支持1人。

・ダニエル・ヴェイシェル vs. ペドロ・カルヴァーリョはヴェイシェル支持12人、カルヴァーリョ支持1人。

・イリアス・ブレイド vs. ジョルジュ・サスはブレイド支持7人、サス支持6人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:58| Comment(1) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『Bellator 270: Queally vs. Pitbull 2』オッズ/視聴方法

 BetMGMの『Bellator 270: Queally vs. Pitbull 2』メインカードのオッズを紹介。

▼Bellatorライト級王座決定戦/5分5R
ピーター・クイーリー+185(2.85倍)
パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ-225(1.44倍)

▼バンタム級/5分3R
パトリック・ミックス -350(1.29倍)
ジェームス・ギャラガー+260(3.60倍)

▼フェザー級/5分3R
ダニエル・ヴェイシェル-200(1.50倍)
ペドロ・カルヴァーリョ+165(2.65倍)

▼フェザー級/5分3R
イリアス・ブレイド-225(1.44倍)
ジョルジュ・サスー+185(2.85倍)





 なお今大会は日本時間11月6日午前3時開始、メインカードは午前6時開始。どちらもYouTubeでライブ配信します。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:40| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

ロクサン・モダフェリ、2.12『UFC 271』ケイシー・オニール戦が引退試合になることを発表


 UFCが2月12日に開催する『UFC 271』(会場未定)でロクサン・モダフェリ vs. ケイシー・オニールの女子フライ級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 モダフェリは9月の『UFC 266: Volkanovski vs. Ortega』でタイラ・サントスに判定負けして以来の試合で現在2連敗中。オニールは10月の『UFC Fight Night 193: Santos vs. Walker』でアントニーナ・シェフチェンコに2R TKO勝ちして以来の試合で現在8勝0敗(UFC 3勝0敗)。


 その後、モダフェリはインスタグラムでオニール戦がMMA引退試合になることを発表しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:16| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索