Latest UFC rankings updated following UFC 268: Colby Covington, Justin Gaethje don’t budge(MMAmania)
『UFC 268: Usman vs. Covington 2』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。続きを読む・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Jorge Masvidal (@GamebredFighter) vs. Leon Edwards (@Leon_edwardsmma) is off UFC 269 on Dec. 11, UFC's Chief Business Officer Hunter Campbell tells ESPN. Undisclosed injury for Masvidal. No word yet on whether it will be rebooked or UFC will move on. https://t.co/OUNUZtj4oy
— Brett Okamoto (@bokamotoESPN) November 10, 2021
Let’s go bro we do it @Leon_edwardsmma 👊 pic.twitter.com/HXvytUOIRt
— Khamzat Chimaev (@KChimaev) November 10, 2021
Took it on 2 weeks last time give me 4 this time I’m ready
— Belal Muhammad (@bullyb170) November 10, 2021
What’s up @Leon_edwardsmma you already on training camp! Let me know #UFC269 https://t.co/l8zoWFXSkd
— GILBERT BURNS DURINHO (@GilbertDurinho) November 10, 2021
Disappointed but honestly I knew this fraud didn't want to fight me anyway. He was just a stop off on the way to the title. The goal remains the same. Much needed family time now, @usman84kg i will see you soon.
— Leon 'Rocky' Edwards (@Leon_edwardsmma) November 10, 2021
「がっかりしたが、正直言ってこの詐欺野郎はどうせ俺とは戦う気はないと思っていた。彼はタイトルへの道のりの通過点でしかなかった。俺の目標は変わってない。今は家族との時間が必要だ。カマル・ウスマンよ、近いうちに会おう」
「別のインタビューを受けた時に彼から『ネイト・ディアスを狼の餌食にしようとしているのか』と尋ねられたが、チマエフはUFCで4試合しかしていない。ネイトは何年間もここにいる。ネイトはカマル・ウスマンと戦いたがっているが、そっちの方が狼の餌食になるだろう。カムザット・チマエフは素晴らしい選手だが、トップ10ファイターとはまだ対戦していない。最近対戦した相手(リー・ジンリャン)でも11位だ。彼の勝ち方が素晴らしかったのは勿論だが、現実的に考えて彼が短期間で達成したこと、どれだけ人気者になったかを考えてみてくれ。カマル・ウスマンと戦いたかったら、カムザット・チマエフのことは問題ないはずだ」
If chamiv can beat usman
— Nathan Diaz (@NateDiaz209) November 7, 2021
Maybe I can give shot 👊
▼新王者・牛久絢太郎が誕生!波乱に満ちたタイトルマッチの舞台裏
初のタイトル防衛戦を自ら榊原信行CEOへ談判し、DEEPフェザー級王者・牛久絢太郎とのタイトルマッチを行った斎藤裕。1R目は斎藤のペースと思われたが、2R目に牛久の飛び膝が斎藤にヒットし、斎藤は流血のためドクターストップ。RIZIN初参戦の牛久が王座戴冠を果たした。
試合後、リングで項垂れる斎藤と、雄叫びを上げベルトを腰に巻く牛久。控室での行動も対照的な二人は、それぞれカメラの前で心境を吐露する。
榊原CEOも「もう一回ゼロからだね」と話すほど、混沌としたRIZINフェザー級戦線。今後、新王者・牛久を筆頭にどんなストーリーが生まれるのか。
▼火の玉イズム継承者・阿部大治 vs. RIZIN男塾 塾生・アキラ
五味隆典の指導の受け試合に挑む阿部大治と、五味の元で格闘技を学び、今は石渡伸太郎の元で指導を受け試合に挑むアキラ。KO必須と思われたハードパンチャー同士の対決は、2R、アキラが阿部にノースサウスチョークを極め、見事な一本勝ちを果たした。
アキラが勝利後のマイクで口にしたのは、恩師・五味への対戦表明だった。憧れの五味との対戦は、果たして実現するのか…?!
▼浅倉、復帰戦でDEEP二冠王・大島に完敗。大島、母の強さを見せつける
今年3月にタイトルマッチを経験した浅倉カンナが、王者・浜崎朱加と同門でDEEP二冠王者・大島沙緒里と対戦。「負けてからの私は強い」と話していた浅倉だったが、フルラウンドの末、判定1-2で大島に敗れた。
試合後、浅倉は悔し涙を流し、大島は双子の娘を抱きかかえ満面の笑みを浮かべた。
その他にも、グラップラー対決となった中村大介 vs. 新居すぐる、バンタム級から階級を上げ出場した金原正徳 vs. BRAVEの一番弟子・芦田崇宏のエピソードも収録!
大会の舞台裏に密着した新エピソードを、各試合エピソードとともに振り返ろう!
#UFC268 Official Scorecard: Kamaru Usman vs Colby Covington
— UFC News (@UFCNews) November 7, 2021
See every scorecard from #UFC268 ➡️: https://t.co/4Psitcc8DL pic.twitter.com/ASal6XKvvK
#UFC268 Official Scorecard: @RoseNamajunas vs Zhang Weili
— UFC News (@UFCNews) November 7, 2021
All Tonight's Scorecards: https://t.co/4PsitbUxMd pic.twitter.com/xeOOmM0Xs6
This one has 𝐈𝐍𝐒𝐓𝐀𝐍𝐓 𝐂𝐋𝐀𝐒𝐒𝐈𝐂 written all over it 👏
— UFC (@ufc) November 7, 2021
🎥 Congrats to @Justin_Gaethje & @MikeChandlerMMA on one helluva performance.
[ B2YB @ToyoTires | #UFC268 ] pic.twitter.com/oXC1CsK6hu
That's right, FOUR POTNs handed out tonight in the Big Apple 🍎🗽
— UFC (@ufc) November 7, 2021
Congrats to Chris Barnett, Bobby Green, Alex Pereira & @ChitoVeraUFC!
[ #UFC268 | B2YB @P3Protein ] pic.twitter.com/nylg27xJEu
▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ジャスティン・ゲイジー vs. マイケル・チャンドラー
▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・クリス・バーネット、ボビー・グリーン、アレックス・ペレイラ、マルロン・ヴェラ
小見川道大が引退、元DEEPライト級王者の中村大介とラストマッチ!
— DEEP/DEEP JEWELS OFFICAL (@jewels_deep) November 6, 2021
2022年2月26日(土)に後楽園ホールでskyticket Presents DEEP 106 IMPACTを開催が決定しました。
【決定対戦カード】
小見川道大引退試合 DEEPフェザー級 5分3R
・小見川道大(NEO JUDO ACADEMY)VS中村大介(夕月堂本舗) pic.twitter.com/fOrxaUKxBl
【VTJ】平良達郎vs.チリ王者ムアイアド、佐藤将光、宇野薫、西川大和、宇佐美も参戦=速報中 https://t.co/sKd2dchSwg
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) November 6, 2021
▼第6試合 58.5kg契約 5分3R
○平良達郎(THEパラエストラ沖縄)58.5kg
[1R 4分12秒 リアネイキドチョーク]
×アルフレド・ムアイアド(チリ・BLACKHOUSE SANTIAGO)58.1kg
▼第5試合 65.8kg契約 5分3R
×宇野 薫(UNO DOJO)65.8kg
[判定0-3] ※27-30×3
○原口 央(BRAVE)65.5kg
▼第4試合 70.3kg契約 5分3R
○西川大和(西川道場)69.9kg
[1R 3分40秒 リアネイキドチョーク]
×菅原和政(マスタージャパン福岡)70.1kg
▼第3試合 63kg契約5分3R
○佐藤将光(坂口道場一族)62.8kg
[1R 2分38秒 TKO] ※パウンド
×河村泰博(和術慧舟會AKZA)62.7kg
▼第2試合 70.3kg契約 5分2R
×岡澤弘太(佐山道場)70.3kg
[1R 2分23秒 TKO]
○原口 伸(BRAVE)70.2kg
▼第1試合 70.3kg契約 5分2R
○宇佐美 正 パトリック(EXFIGHT・LDH martial arts)70.2kg
[判定3-0] ※20-18, 20-17×2
×野村駿太(BRAVE)70.1kg
レジェンド超えを果たした原口だが、「憧れの宇野選手と対戦できたことは嬉しいですけど、練習してきたことが出せず、ただ勝ちに行くだけの試合になってしまって、まだまだだなと思います。もっと練習してまだまだ上を目指します」と厳しい表情で語った。
試合後、西川は「外国人ともともとやると言われていて、ほぼ1週間前のオファーで、対策もほとんど出来ず、負傷するんだなという前提でした。緊急オファーでも普段から穴埋めをしていきなくてはいけないなと。100点中0点かなと自分では。こんな顔になってなんですけど、解説に来ている青木真也さん、もっと強くなって来年、MMAを教えてくださいよ、試合で。僕がやっていることがMMAじゃないと言うのなら」と、なんと青木真也に対戦をアピール。
放送席から走って、ケージインした青木は、西川になんとヒジ打ちを2発打ち込み、北森リングアナに分けられると、「誰の名前を口にしてるのか分かってんのかか、オイ。こんな淫靡なところでやってやんねえよ。ちゃんと場所作ってやってやるよ」と対戦を受託。
西川は「必ず準備して挑みたいと思います。皆さん、若い選手に名前出すなとか言いますけど、でも若い選手とは必ず当たる壁なんですよ。僕もUFC行きたい、と言いましたけど、まだ学ばなくちゃいけない。どんな業界でも若い選手の世代交代はある。青木さんが怒らないような満足させる試合をします」と語った。
【VTJ】青木真也「前から倒れて危ない感じ」原口伸のTKO勝利が一転、バッティングでノーコンテストに#VTJ2021https://t.co/I9iD8kZo8R
— eFight(イーファイト)格闘技&フィットネス情報 (@efight_twit) November 6, 2021
生放送のABEMAで解説した青木真也は当初、パンチでのTKO判定に「前から倒れたんで危ない感じはしますけど、大事に至るようなことではないと思います」と起き上がらない岡澤の様子を見ながら述べた。しばらくしてスロー再生されると「これは頭だ、バッティングだ。これはちょっとかわいそう。もう一回レフェリーの方々」と青木は判定のやり直しを希望していた。
試合終了後、運営側がスロー映像で確認の後、バッティングでのダウンと認め、判定はノーコンテストに変更された。
【修斗】世界女子スーパーアトム級王座戦・黒部三奈vs. SARAMI、ストロー級暫定王者決定戦・猿丸ジュンジvs.黒澤亮平も=速報中 https://t.co/mP22evRBMo
— ゴング格闘技 (@GONG_KAKUTOGI) November 6, 2021
▼第6試合 女子世界スーパーアトム級選手権試合 5分5R
×黒部三奈(王者・初防衛戦/マスタージャパン東京)49.9kg
[判定0-3] ※46-49, 45-49,47-48
○SARAMI(挑戦者・同級1位/パンクラスイズム横浜)49.8kg
※SARAMIが新王者に
▼第5試合 世界ストロー級暫定王者決定戦 5分5R
○猿丸ジュンジ(同級1位/修斗GYM東京)52.1kg
[1R 3分23秒 リアネイキドチョーク]
×黒澤亮平(同級5位/パラエストラ松戸)52.2kg
※猿丸がストロー級暫定王者に
▼第4試合 フェザー級 5分2R
×結城大樹(同級世界9位/マスタージャパン福岡)65.8kg
[判定0-2] ※18-20×2,19-19
○岩本健汰(ロータス世田谷)65.7kg
▼第3試合 インフィニティリーグ2022 アトム級 5分2R
×中村未来(マルスジム)47.3kg
[判定0-2] ※18-20×2, 19-19
○澤田千優(AACC)47.4kg
▼第2試合 フライ級 5分2R
×高橋SUBMISSION雄己(和術慧舟會HEARTS)56.3kg
[判定0-2] ※18-19×2, 19-19
○山内 渉(FIGHT FARM)56.3kg
▼第1試合 ミドル級 5分2R
○岩崎大河(大道塾/パラエストラ東京)83.9kg
[1R 3分13秒 リアネイキドチョーク]
×清水洸志(MMA RENGERS GYM)83.6kg
Main Card:
・Michinori Tanaka def. Ricardo Dias via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Yuma Horiuchi def. Mark Climaco by TKO, (punches) Round 1, 1:52
・Batsumberel Dagvadorj def. Emilio Williams by TKO, (punches) Round 1, 2:19
・Hyder Amil def. Robson Junior by TKO (knees and punch), Round 2, 3:26
・Jeff Craig def. Christian Avalos by unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
Preliminary Card:
・Liovardo Garfias def. Marcelino Silva by submission (Keylock), Round 1, 1:37
・Scott Hokit def. Raul Mendoza by unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)
・Ramon Juarez def. Xavier Chavez by unanimous decision (29-27, 29-27, 29-27)
That'll do it!!!#LFA117 pic.twitter.com/wgoIkqcIvy
— UFC FIGHT PASS (@UFCFightPass) November 6, 2021