2021年10月17日

『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点


Danny Roberts defeats Ramazan Emeev(MMA Decisions)

 ダニー・ロバーツ vs. ラマザン・エミーフのジャッジの採点。Sal D'Amatoが1,2Rエミーフ、3Rロバーツで29-28エミーフ勝利。Chris Leeがフルマークでロバーツで30-27ロバーツ勝利。Rick Winterが1,3Rロバーツ、2Rエミーフで29-28ロバーツ勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28ロバーツ支持2人、29-28エミーフ支持10人でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:54| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』パフォーマンスボーナス


 UFCが『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・該当試合なし

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ジム・ミラー、ダナー・バットゲレル、ブルーノ・シウバ、ネイト・ランドウェル

 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:43| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『RIZIN.31』事前特番「RIZIN TV 〜昇侍と久保優太の"正直に言うたろう"〜」(動画)




 『RIZIN.31』事前特番「RIZIN TV 〜昇侍と久保優太の"正直に言うたろう"〜」の動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:31| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする

マッケンジー・ダーン「マリーナ・ロドリゲス戦で学んだことは多いしここから修正していく」


 『UFC Fight Night 194: Dern vs. Rodriguez』でマリーナ・ロドリゲスに判定負けしたマッケンジー・ダーンがインスタグラムで以下のコメント。

「皆さん、たくさんの応援をありがとう! 練習通りの結果は出なかったけど、この試合は私にとって最大の学びの場になったわ! 今、私はより良いファイターになるために多くのことを振り返り修正している。サブミッションが極まったら最高だったけど、ああいうラウンドがあることはとても幸せなことね。マリーナの勝利を祝福するわ。そしてファイト・オブ・ザ・ナイトを贈呈してくれたデイナ・ホワイトにも感謝している。家族、チーム、友人、そしてこれからも応援してくれる皆さんにも感謝している。レッツゴー!」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:14| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

マリーナ・ロドリゲス「次はタイトルに繋がる相手と戦いたい」「ヨアンナ・イェンジェチックはランキングに入るべきじゃない」

Marina Rodriguez says Joanna Jedrzejczyk shouldn't be ranked: 'She doesn't fight anymore'(MMAJunkie)

 『UFC Fight Night 194: Dern vs. Rodriguez』でマッケンジー・ダーンに判定勝ちしたマリーナ・ロドリゲスが以下のコメント。

「マジな話、ヨアンナ・イェンジェチックは私と戦いたくないから、私も戦いたくはない。そもそも彼女はランキングに入るべきじゃない。彼女は全然試合をしてないし(2020年3月の『UFC 248: Adesanya vs. Romero』でジャン・ウェイリに判定負け以来試合をしていない)年に3回ペースで戦っている人たちをランクインさせる必要があると思う」

「次はチャイニーズファイター(ヤン・シャオナン)でも誰でもいいわ。私の前にいて即ベルトに繋がる相手の方がいいけど」

「タイトルマッチのチャンスを否定する気はないけど、ジャン・ウェイリじゃなくてカーラ・エスパーザが挑戦すべきだったと思う。だけど(『UFC 268』で)ローズ・ナマユナスとの再戦が決まってるし、UFCが再戦のチャンスをくれたら私だって受けている。私はカーラがベルトを獲ったら彼女と再戦したいと思ってたけど、長くは待てない。待ちきれないわ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2021年10月16日

『UFC Fight Night 194』マリーナ・ロドリゲス vs. マッケンジー・ダーンを見たファイター・関係者の反応


 『UFC Fight Night 194: Dern vs. Rodriguez』マリーナ・ロドリゲス vs. マッケンジー・ダーンを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:34| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

10.24『RIZIN.31』の試合順が決定


 10月24日にぴあアリーナMMで開催する『RIZIN.31』の試合順が決定。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:08| Comment(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『Bellator 268: Nemkov vs. Anglickas』前日計量動画

Bellator 268 weigh-in results: Grand prix set but one undercard fighter misses weight(MMAJunkie)
MAIN CARD (Showtime, 10 p.m. ET)

・Champ Vadim Nemkov (204.7) vs. Julius Anglickas (204) – for light heavyweight title; light heavyweight tournament semifinal
・Ryan Bader (204.1) vs. Corey Anderson (203.6) – light heavyweight tournament semifinal
・Benson Henderson (155.5) vs. Brent Primus (155.4)
・Henry Corrales (135) vs. Vladyslav Parubchenko (145.4)

PRELIMINARY CARD (MMA Junkie, 7 p.m. ET)

・Karl Albrektsson (204.1) vs. Dovletdzhan Yagshimuradov (205.4)
・Mukhamed Berkhamov (170.7) vs. Jaleel Willis (169.9)
・Nick Browne (155.3) vs. Bobby Lee (156.8)*
・Gregory Milliard (184.6) vs. Javier Torres (184.3)
・Randi Field (125.9) vs. Sumiko Inaba (124.9)
・Lance Gibson Jr. (155.5) vs. Raymond Pina (154.6)
・Jaylon Bates (135) vs. Raphael Montini (135)
・Sullivan Cauley (205.2) vs. Deon Clash (204.2)
・Maria Henderson (123.7) vs. Collette Santiago (126)

 『Bellator 268: Nemkov vs. Anglickas』前日計量結果。メインカードは全員パス。プレリミナリーでニック・ブラウンと対戦するボビー・リーが156.8ポンドと0.8ポンドオーバー。出場給の一部を譲渡し試合は行われます。




 前日計量動画。


Bellator 268 predictions: Are we picking Vadim Nemkov to retain his title?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ワジム・ネムコフ vs. ジュリアス・アングリッカスは13人全員ネムコフ支持。

・ライアン・ベイダー vs. コーリー・アンダーソンはベイダー支持7人、アンダーソン支持6人。

・ベンソン・ヘンダーソン vs. ブレント・プリムスはヘンダーソン支持8人、プリムス支持5人。

・ヘンリー・コラレス vs. ウラディスラブ・パルブシェンコはコラレス支持2人、パルブシェンコ支持11人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:01| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』前日計量動画/ジュリアン・マルケス vs. ジョーダン・ライトが中止に

UFC Fight Night 195 weigh-in results: Julian Marquez doesn't make it to scale, ruled out(MMAJunkie)
MAIN CARD (ESPN+, 7 p.m. ET)

・Aspen Ladd (145) vs. Norma Dumont (145.5)
・Andrei Arlovski (245) vs. Carlos Felipe (259)
・Erick Gonzalez (155) vs. Jim Miller (155)
・Manon Fiorot (125.5) vs. Mayra Bueno Silva (126)
・*Julian Marquez () vs. Jordan Wright (184.5)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 4 p.m. ET)

・Andrew Sanchez (185) vs. Bruno Silva (185)
・Ramazan Emeev (171) vs. Danny Roberts (170.5)
・Luana Carolina (125.5) vs. Loopy Godinez (121.5)
・Ludovit Klein (145.5) vs. Nate Landwehr (145.5)
・Danaa Batgerel (135) vs. Brandon Davis (136)
・Ariane Carnelossi (115.5) vs. Istela Nunes (114.5)


 『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』前日計量結果。ジュリアン・マルケス vs. ジョーダン・ライトがマルケスの体調不良により中止になっています。新型コロナウイルスではないそうです。これによりネイト・ランドウェル vs. ルドヴィット・クラインがメインカードに昇格するとのこと。開始時刻も日本時間10月17日午前5時から5時30分になると思われます。






 前日計量&フェイスオフ動画。


UFC Fight Night 195 predictions: Is anyone picking against Aspen Ladd at featherweight?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・アスペン・ラッド vs. ノルマ・ドゥモンはラッド支持12人、ドゥモン支持1人。

・アンドレイ・アルロフスキー vs. カルロス・フェリペはアルロフスキー支持7人、フェリペ支持6人。

・ジム・ミラー vs. エリック・ゴンザレスはミラー支持12人、ゴンザレス支持1人。

・マノン・フィオロ vs. マイラ・ブエノ・シウバは13人全員フィオロ支持。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:43| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『ONE: FIRST STRIKE』試合結果/ハイライト動画

ONE Championship 10.15 シンガポール(レポ):スーパーボン、ペトロシアンを右ハイでKOしフェザー級キック王者に。同級GP準決勝はグレゴリアン×アラゾフ、シッティチャイ×キリアに(バウトレビュー)
第6試合 ONEフェザー級(70.3kg)キックボクシング王者決定戦 3分5R
×ジョルジオ・ペトロシアン(イタリア/ONEフェザー級キック1位、ONEフェザー級キックGP 2019優勝、GLORY世界ライト級トーナメント2012優勝、K-1 WORLD MAX 世界トーナメント(70kg)2009・2010優勝)
○スーパーボン(タイ/ONEフェザー級キック2位、クンルンファイト70kg世界トーナメント2016優勝)
2R 0’20” KO (右ハイキック)
※スーパーボンが王者に

第5試合 ONEフェザー級キックボクシングワールドグランプリ準々決勝Aブロック 3分3R
○マラット・グレゴリアン(アルメニア/ONEフェザー級キック3位、元GLORYライト級(70kg)王者、クンルンファイト70kg世界トーナメント2017優勝、元K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級(70kg)王者)
×アンディ・サワー(オランダ/シュートボクシング世界スーパーウェルター級(70kg)王者、K-1 WORLD MAX 世界トーナメント(70kg)2005・2007優勝)
2R 2’26” TKO (左ストレート)

第4試合 ONEフェザー級キックボクシングワールドグランプリ準々決勝Bブロック 3分3R
○シッティチャイ・シッソンピーノン(タイ/ONEフェザー級キック4位、元GLORYライト級(70kg)王者、元ルンピニー認定ウェルター級王者)
×タイフン・オズカン(トルコ/ONEフェザー級キック5位、元Enfusion 70kg&72.5kg級王者)
判定3-0

第3試合 ONEフェザー級キックボクシングワールドグランプリ準々決勝Aブロック 3分3R
×サミー・サナ(フランス/元WBCムエタイ世界スーパーミドル級暫定王者)
○チンギス・アラゾフ(ベラルーシ/元K-1 WORLD GPスーパー・ウェルター級(70kg)王者)
1R 0’39” KO (左ボディフック)

第2試合 ONEフェザー級キックボクシングワールドグランプリ準々決勝Bブロック 3分3R
×エンリコ・ケール(ドイツ/K-1 WORLD MAX 世界トーナメント(70kg)2013優勝)
○ダビット・キリア(ジョージア/元GLORYライト級(70kg)王者、クンルンファイト70kg世界トーナメント2018優勝)
1R 2’50” TKO (3ダウン:右ストレート)

第1試合 キックボクシング ヘビー級(120.2kg) 3分3R
○ラーデ・オパチッチ
×パトリック・シミッド
2R 1’19” TKO (右膝蹴り)

 10月15日にシンガポール・インドアスタジアムで開催された『ONE: FIRST STRIKE』の試合結果。今大会はキックボクシングルールのみ。メインイベントのフェザー級タイトルマッチはスーパーボンがジョルジオ・ペトロシアンに2R KO勝ちし初代チャンピオンに。フェザー級キックボクシングワールドグランプリはマラット・グレゴリアン、シッティチャイ・シッソンピーノン、チンギス・アラゾフ、ダビット・キリアが準決勝に進出しています。



 スーパーボン vs. ジョルジオ・ペトロシアン ハイライト動画。



 マラット・グレゴリアン vs. アンディ・サワー ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:13| Comment(4) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

『Bellator 268: Nemkov vs. Anglickas』オッズ/視聴方法/見どころ

 BetMGMの『Bellator 268: Nemkov vs. Anglickas』メインカードのオッズを紹介。

▼Bellatorライトヘビー級タイトルマッチ&ライトヘビー級ワールドグランプリ準決勝/5分5R
ワジム・ネムコフ-550(1.18倍)
ジュリアス・アングリッカス+400(5.00倍)

▼Bellatorライトヘビー級ワールドグランプリ準決勝/5分3R
ライアン・ベイダー  +150(2.50倍)
コーリー・アンダーソン-185(1.54倍)

▼ライト級/5分3R
ベンソン・ヘンダーソン-130(1.77倍)
ブレント・プリムス  +110(2.10倍)

▼フェザー級/5分3R
ヘンリー・コラレス-145(1.69倍)
ウラディスラブ・パルブシェンコ+120(2.20倍)






 なお、今大会は日本時間10月17日午前8時開始、メインカードは午前11時開始です。


【Bellator268】NHBを知る父を持つ、ランス・ギブソンJr「ハードな状況下でこそ、よりハードに戦う」(MMAPLANET)

 見どころ紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:55| Comment(1) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』オッズ/視聴方法/見どころ

回収率をあげるオッズ馬券の奥義


 BetMGMの『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』のオッズを紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:06| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2021年10月15日

ジム・ミラー vs. エリック・ゴンザレス他『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』の対戦カードを紹介

 10月16日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』ではアスペン・ラッド vs. ノルマ・ドゥモン、アンドレイ・アルロフスキー vs. カルロス・フェリペ、ジュリアン・マルケス vs. ジョーダン・ライト等が行われますが、ここでは紹介していなかったカードをいくつか紹介します。

Jim Miller vs. Erick Gonzalez in the works for UFC Fight Night 195 on Oct. 16(MMAJunkie)

Erick Gonzalez(Sherdog)

 『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』でジム・ミラー vs. エリック・ゴンザレスのライト級マッチが行われるとのこと。

 ミラーは『UFC on ABC 2: Vettori vs. Holland』でジョー・ソレッキに判定負けして以来の試合で現在2連敗中。これでUFC 38戦目。『UFC Fight Night 192: Smith vs. Spann』でニコラス・モッタと対戦予定でしたが新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから欠場していました。ゴンザレスは現在29歳のアメリカ人で戦績14勝5敗。今回がUFCデビュー戦。


UFC 266 loses Manon Fiorot vs. Mayra Bueno Silva due to positive COVID-19 tests(MMAJunkie)

 『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』でマノン・フィオロ vs. マイラ・ブエノ・シウバの女子フライ級マッチが行われるとのこと。フィオロは『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』でタバサ・リッチに2R TKO勝ちして以来の試合で現在7連勝中(UFC 2勝0敗)。シウバは『UFC Fight Night: Rozenstruik vs. Gane』で行われたモンタナ・デ・ラ・ロサ戦がドローになって以来の試合の試合。両者は『UFC 266: Volkanovski vs. Ortega』で対戦予定でしたがフィオロのセコンドから新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから今大会に延期されています。


The Ultimate Fighter winnaar Andrew Sanchez treft Bruno Silva op 16 oktober(MMA DNA)

 『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』でアンドリュー・サンチェス vs. ブルーノ・シウバのミドル級マッチが行われるとのこと。サンチェスは『UFC 257: Poirier vs. McGregor 2』でマフムド・ムラドフに3R TKO負けして以来の試合。シウバは『UFC on ESPN 25: The Korean Zombie vs. Ige』で行われたUFCデビュー戦でウェリントン・ターマンに1R KO勝ちして以来の試合で現在5連勝中。


Danny Roberts vs. Ramazan Emeev toegevoegd aan UFC evenement op 16 oktober(MMA DNA)

 『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』でダニー・ロバーツ vs. ラマザン・エミーフのウェルター級マッチが行われるとのこと。

 ロバーツは2019年11月の『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』でゼリム・イマダエフに2R KO負けして以来実に1年11ヶ月ぶりの試合。昨年3月の『UFC Fight Night: Woodley vs. Edwards』でニコラス・ダルビーと対戦予定でしたがコロナ禍で大会中止、『UFC on ESPN 14: Whittaker vs. Till』で改めてダルビー戦が組まれましたが負傷欠場、『UFC on ESPN 25: The Korean Zombie vs. Ige』でティム・ミーンズ戦が組まれましたが、こちらも中止となっていました。

 エミーフは『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でダビッド・ザワダに判定勝ちして以来の試合で現在2連勝中。『UFC Fight Night 190: Gane vs. Volkov』でワルリー・アウベスと対戦予定でしたが欠場していました。


 『UFC Fight Night 195: Ladd vs. Dumont』でルアナ・カロリーナと対戦予定だったシジャラー・ユーバンクスが新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから欠場、代わりにルピタ・ゴディネスがカロリーナと対戦するとのこと。

 カロリーナは『UFC on ESPN 23: Reyes vs. Prochazka』でポリアナ・ボテーリョに判定勝ちして以来の試合。ゴディネスは『UFC Fight Night 194: Dern vs. Rodriguez』でシルヴァーナ・ゴメス・フアレスに1Rアームバーで勝利したばかりで2週連続出場となります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:50| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

ジョン・ジョーンズ「フィアンセを殴ってはいない」「酒は完全に辞める」

ジョン・ジョーンズDV容疑で逮捕の詳細が判明/ジョーンズの婚約者は暴行により顔や服が血まみれになっていた(2021年09月29日)

ジョン・ジョーンズ「もう酒は一生飲まない」「今こそ、これまで以上に努力する時だ」(2021年09月30日)

ジョン・ジョーンズ、DVによる逮捕でジャクソン・ウィンクMMAを出入り禁止に/マイク・ウィンケルジョン「彼が問題を解決したら戻って来ても構わない」(2021年10月14日)

 こちらの続報。



 ジョン・ジョーンズがツイッターで以下のコメント。

「昨夜、長年のコーチの一人と電話で悲痛な会話をした。とても尊敬している人のサポートを失うのは本当に辛いことだ。俺と一緒に戦い続けるために残ってくれた他のコーチたちには心から感謝している。俺たちの旅はこれからも続くよ」

「みんなが頭の中で最悪の状況を想像し、それをどうにか事実にしようとしているのは面白い。俺はフィアンセを殴ったことはないし、娘たちは俺たちが対立していた後に起きてきた。娘たちは俺たちが言い争っているのを見ても聞いてもいない」

「ハッキリさせたかったのはそこだけだ。それ以外は、アルコール抜きで前進することを楽しみにしている。人生で初めてアルコールを辞める準備ができた。フィアンセ、家族、友人、そしてファンのサポートを得られて嬉しく思ってる」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:41| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする

ジョン・ジョーンズ、DVによる逮捕でジャクソン・ウィンクMMAを出入り禁止に/マイク・ウィンケルジョン「彼が問題を解決したら戻って来ても構わない」

ジョン・ジョーンズDV容疑で逮捕の詳細が判明/ジョーンズの婚約者は暴行により顔や服が血まみれになっていた(2021年09月29日)

ジョン・ジョーンズ「もう酒は一生飲まない」「今こそ、これまで以上に努力する時だ」(2021年09月30日)

 こちらの続報。


 ジョン・ジョーンズがDV容疑で逮捕されたことを受けて所属ジムであるジャクソン・ウィンクMMAを出入り禁止になったとのこと。ニューメキシコ州アルバカーキにある同ジムでは女性用の護身術クラスもあるだけに看過できなかったそうです。

 共同オーナーのマイク・ウィンケルジョンが以下のコメント。

「厳しい決断だった。間違いない。最も厳しかったことのひとつだ。そうしなければいけない立場にあったことに心を痛めている。だが大丈夫だ。私にとって大事なことは他の人たちにとって大事なことではないのかもしれない。私は自分の信念を貫き、忠実でいたいと思ってる」

「ジョンと話をした。私は『ジョン、これはディールだ。君は私の弟のようなものだ。ジムに戻って来るまでの一定期間、酒を飲むのを辞めて問題を解決しないといけない』と言った。そして今、彼はジムを出ている。私はそうすべきだと思っているので、彼がジムに来ることは許されない。これを無視して異なる結果を期待するのは正気の沙汰じゃない」

「彼が一定期間が経った後にジムに戻りたいと思ったら、そうすればいい。戻って来なかったとしても構わない。私は、彼ならヘビー級王座を獲得できると思っている。ただ今は違う。私はジムの他の仲間や全体のために前例を作りたい。許すことは賛成だが、まずは前に進もう。この問題を解決しよう。私は彼ならできると思っている。楽観視している」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:01| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

10.23『GLORY: Collision 3』アリスター・オーフレイム負傷欠場によりジャマール・ベン・サディックがリコ・バホーベンと対戦

アリスター・オーフレイムが10.23『GLORY: Collision 3』で予定していたリコ・バホーベン戦を負傷欠場「40%の状態では戦えないと判断した」(2021年10月09日)

 こちらの続報。


 GLORYが10月23日にオランダ・アムステルダムで開催する『GLORY: Collision 3』でリコ・バホーベンのヘビー級王座に挑戦予定だったアリスター・オーフレイムが負傷欠場することを受けて代わりにジャマール・ベン・サディックが王座に挑戦することを発表。サディックは同大会でベンジャミン・アデグブイと対戦予定でした。

 サディックは2018年12月の『Glory 62: Rotterdam Final』で行われたヘビー級トーナメントで優勝して以来2年10ヶ月ぶりの試合。今年1月の『Glory 77: Rotterdam』でバホーベンと対戦予定でしたが負傷欠場していました。バホーベンとの対戦戦績は1勝1敗で今回がラバーマッチとなります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:33| Comment(0) | GLORY | 更新情報をチェックする
記事検索