2021年09月14日

9.26『Breaking Down 2』に朝食みるく、瓜田純士らが参戦


 朝倉未来がスペシャルアドバイザーを務める1分間ルールのアマチュア総合格闘技大会『Breaking Down』第2回が、9月26日(日)に開催される。

 今回の対戦カード第1弾では4試合が発表された。

 朝倉未来のモノマネでTikTokで人気急上昇中だという“朝食みるく”が参戦し、まいこんと対戦する。みるくは格闘技未経験、まいこんはボクシング歴7か月だ。

 そして、アウトサイダー出場経験を持ち、“アウトローのカリスマ”とも呼ばれた瓜田純士vs丸出し りょうたの試合も決定した。

▼【第17試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71kg以下
朝食みるく
vs
まいこん

▼【第19試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71kg以下
瓜田純士
vs
丸出し りょうた

▼【第21試合】ミドル級 スペシャルワンマッチ 80kg以下
岡 康平
vs
とらのこ

▼【第22試合】ライト級 スペシャルワンマッチ 71kg以下
宮島 翔
vs
みんなでいこな信利

 今大会は全25試合を予定しているそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:19| Comment(2) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

アンデウソン・シウバ、カリフォルニアに戻るファーストクラスの航空券をティト・オーティズの交際相手に譲っていた



 『Triller Fight Club: Legends 2』でアンデウソン・シウバに1ラウンドKO負けしたティト・オーティズですが、フロリダ州からカリフォルニア州に戻る航空券で、航空会社のミスによりファーストクラスの席がひとつだけしか用意されなかったとのこと。しかし、アンデウソン・シウバがオーティズの交際相手にファーストクラスの席を譲ってあげたそうです。

 オーティズはインスタグラムのストーリーで「アンデウソン・シウバはアンバー(交際相手)がここに座るためにファーストクラスを譲ってくれた。航空会社の混乱で彼がアンバーのために席を譲ってくれて、彼女は俺の隣に座っている。アンデウソン・シウバ、君は最高だ。ありがとう。素晴らしい人物で尊敬の念しかない。試合後なのにアンバーのために席を譲ってくれた。ありがとうアンデウソン、感謝している。尊敬しているよ」とコメントしています。

 そもそも195ポンドの契約体重にサインしたにも関わらず「アンデウソン・シウバへの尊敬の念の失った」とボヤいた上に計量では200ポンドとオーバーしていたオーティズ。さらにあっさりノックアウトされた上にこんな計らいもされたら「感謝している。尊敬しているよ」と言うしかないでしょう。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:04| Comment(1) | ボクシング | 更新情報をチェックする

MTVビデオ・ミュージック・アワードのレッドカーペットでコナー・マクレガーが人気ラッパーに激怒し乱闘騒ぎ→その後釈明(動画)

Conor McGregor Gets Into a Squabble with MGK On VMAs Red Carpet(TMZ)

Video: Conor McGregor, Machine Gun Kelly involved in altercation at MTV Video Music Awards(MMAJunkie)

'Conor has lost his f*cking mind!': Fighters rip McGregor for Machine Gun Kelly scuffle at MTV VMAs(MMAJunkie)


 9月12日にニューヨークのバークレイズ・センターで開催されたMTVビデオ・ミュージック・アワードにコナー・マクレガーが夫婦で出席。しかし、レッドカーペットでラッパーのマシン・ガン・ケリーと口論になり、ケリーがマクレガーを押したところ持っていたドリンクがこぼれたことから激怒、残りのドリンクを投げつけたところガードマンが慌てて制止しています。こちらがその動画です。

 報道ではマクレガーがケリーに写真撮影を求めたところ拒否されたことから口論になったとか、ケリーの交際相手であるミーガン・フォックスに写真撮影を求めたところ拒否されたなどと書かれましたが、その後マクレガーのチームは「コナー・マクレガーは誰にも写真撮影を求めてなければ、事件を扇動することもなかった。マシン・ガン・ケリーは7月のコナーの試合(『UFC 264』のダスティン・ポイエー戦)を観戦しているが、そもそも彼のことを知らなかった」との声明を発表しています。



 マクレガー自身も「何のハプニングもなかったよ。来たばかりだったのに、どうしてこんなことになったのかも分からない。正直言って彼のことも知らない。噂が出ているけどな。俺には何のハプニングもなかった。俺はリアルファイターとしか戦わない。ラッパーとは戦わないし、そもそも彼のことを知らない。ミーガン・フォックスと一緒にいること以外は何も知らないんだ」とコメントしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:22| Comment(10) | UFC | 更新情報をチェックする

石渡伸太郎が解説、RIZINバンタム級トーナメント2nd ROUNDを100倍楽しむための動画


 9月19日(日)さいたまスーパーアリーナで開催されるYogibo presents RIZIN.30。その第7試合〜第10試合に行われる、RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント二回戦、4試合の見どころをRIZINアンバサダーのくるみとRIZIN漢塾 塾長の石渡伸太郎氏が語る!

 今回は、二回戦に進出した8名のファイターを塾長・石渡氏がチャート化した「塾長チャート」が登場!チャートをもとに、各選手の強みやポイントなどをわかりやすく解説するぞ!

 RIZIN.30さいたま大会前に、必ずチェックしよう!

 RIZINバンタム級トーナメント2nd ROUNDを100倍楽しむための動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:21| Comment(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

アンデウソン・シウバ vs. ティト・オーティズを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Anderson Silva's brutal KO of Tito Ortiz at Triller Fight Club(MMAJunkie)

 『Triller Fight Club: Legends 2』アンデウソン・シウバ vs. ティト・オーティズを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:31| Comment(3) | ボクシング | 更新情報をチェックする

アンデウソン・シウバにKO負けしたティト・オーティズがローガン・ポール戦をアピール




 『Triller Fight Club: Legends 2』でアンデウソン・シウバに1ラウンドKO負けしたティト・オーティズがツイッターで以下のコメント。

「ローガン・ポールよ、負けた者同士でファンを楽しませようぜ! Triller Fight Clubで出来るだけ早くやろう」

 ローガン・ポールは6月にフロイド・メイウェザーと対戦してますが、8ラウンドで判定無しのエキシビションマッチで対戦し最終ラウンドまで戦い抜いたことから実際は負けていません。そもそもアンデウソンに敗れたばかりなのにローガン・ポール戦をアピールするなんてお金目当てなのが見え見えで…。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:53| Comment(2) | ボクシング | 更新情報をチェックする

イベンダー・ホリフィールド vs. ビクトー・ベウフォートを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Vitor Belfort's quick TKO of Evander Holyfield at Triller Fight Club(MMAJunkie)

 『Triller Fight Club: Legends 2』イベンダー・ホリフィールド vs. ビクトー・ベウフォートを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:08| Comment(2) | ボクシング | 更新情報をチェックする

緊急事態宣言延長による埼玉県の要請に基づき9.19『RIZIN.30』のチケット販売が終了


 9月19日にさいたまスーパーアリーナで開催する『RIZIN.30』のチケット販売が終了。これによりリアルタイムで観るにはRIZIN LIVE、Exciting RIZIN、スカパー!のみになります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:14| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする

元・貴源治が元・貴闘力のYouTubeチャンネルで大麻使用を謝罪



“大麻解雇” 貴源治 元貴闘力のユーチューブchで謝罪「今後は自覚を持って生きていきたい」(東スポWeb)
 大相撲の元十両貴源治が10日、元関脇貴闘力・鎌苅忠茂氏のユーチューブチャンネル「貴闘力部屋」に出演した。元貴源治は大麻使用が発覚して7月に日本相撲協会から懲戒解雇処分を受け、その後に警視庁から大麻取締法違反の疑いで書類送検された。

 元貴源治は同番組の中で「元常盤山部屋の元貴源治です。このたび、応援していただいた皆さまには申し訳ございませんでした」と謝罪して頭を下げた。まげは結わずに髪を後ろで束ね、黒のTシャツに白のズボン姿だった。

 その後、貴源治はファンに向けて「謝って許されることではないことはすごく承知しているんですが、これからまだ何をやるかは決まっていないんですが、応援してくださった方々のために自分が何ができるか、今後しっかりと考えて自覚を持って生きていきたいと思っています」と出直しを誓った。

 双子の兄(スダリオ剛)のツテで格闘技というのはさすがに厳しいと思われますが、何もしないわけにはいかないですし。鎌苅忠茂氏は「自分個人の知り合い全部を集めて、断髪式は必ずしてあげるから。それで何とか頑張ってよ」とコメントしてます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:02| Comment(0) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

前田日明、新型コロナウイルス感染による闘病生活を語る



格闘王・前田日明氏がコロナ感染による壮絶な闘病生活を語る「強い方だと思っていたけど…」(東スポWeb)
 格闘王・前田日明氏(62)が9日、自身のユーチューブチャンネルで新型コロナウイルスに感染していたことを明かした。

 当初は症状もなく熱も36・8度程度だったというがその後、最高で40・9度を記録するなど40度前後の発熱が続いたという。

「熱には強い方だと思っていたけど、今回は全身の倦怠感、例えると重い腎臓病にかかったような。痛くない関節はないというくらい全身の関節も痛くなった」とその恐怖を語った。

 8月8日のPCR検査で陽性が発覚。肺炎の症状も出て入院となった。退院後も8月中は、ぜんそくの発作のような咳や全身の倦怠感など後遺症に悩まされたという。漢方薬なども試し、それが効果的に作用したのか、今月に入りトレーニングを再開できるようになった。

 前田氏は「自分で経験してみて夏風邪とかインフルエンザとは全然違う。デルタ株が強力化していると思う。手の消毒、イソジンのうがいをマメにやったほうがいい」と注意を促していた。

 ワクチン接種はしていなかったそうです。大柄な人ほど重症化しやすいので危なかったですね。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:39| Comment(4) | 前田日明 | 更新情報をチェックする

2021年09月12日

『RIZIN CONFESSIONS』第78回動画


▼新チームで挑む太田忍vs.元K-1王者・久保優太がMMAデビュー

 RIZIN初参戦にしてMMAデビュー戦となる元K-1王者・久保優太。YouTubeのコラボをきっかけにMMAに触れ、今はBRAVEジムの宮田和幸氏の下で、日々練習に励む。今回の試合に勝って妻・サラ氏へアピールしたいと話す久保は、これまでのキックの実績や『頭脳派ファイター』と言われる高い格闘技IQをMMAにアジャストし、試合に勝つことが出来るのか。

 久保のMMAデビュー戦を迎え撃つのは、昨年末からの復帰戦、そしてMMA2戦目となる太田忍。前回の敗戦でMMA黒星発進となった太田は、練習環境をパラエストラ柏へ移し、多くのチャンピオンを輩出してきた鶴屋浩氏の下で練習に励む。チームメイトも認めるそのポテンシャルの高さを再びリングの上で披露し、MMA初白星を飾ることが出来るのか。

▼武田光司vs.矢地祐介!ライト級日本人対決を制するのは…?!

 6月の大阪大会で修斗現役王者の川名TENCHO雄生に勝利し、連敗脱出を果たした”お祭り漢”矢地祐介。練習環境を変え新たなチームで勝利を手にした矢地は、次なる国内団体王者戦へ挑む。

 修斗王者、パンクラス王者を制し、日本人ライト級最強との呼び声高いDEEP王者・武田光司。バックボーンのレスリングで培ったスタミナと、バックステップを禁止され前へ出ること恐れなくなったその根性で、15分間の死闘を制すると話す。

 ホベルト・サトシ・ソウザが持つRIZINライト級のベルトに近づけるのは果たして、武田か、矢地か。

▼フェザー級初戦・佐々木憂流迦vs.RIZIN2戦目・堀江圭功

 現王者・斎藤裕を中心に激戦を極めるRIZINフェザー級戦線。そこへ割って入れるかを賭けた闘いが行われる。

 元UFCファイターであり、RIZIN参戦後は「バンタム級四天王」と呼ばれ数々の強豪と闘ってきた佐々木憂流迦が、階級をバンタムからフェザーに上げて闘いに挑む。

「フェザー級はそんなに甘くないぞ」、そう語る堀江圭功はRIZIN2戦目。憂流迦と同じくUFCの舞台を経験し、今年3月の名古屋大会でRIZIN初参戦を果たすと、得意の打撃でTKO勝利を飾りその強さを見せつけた。

 この試合がRIZINフェザー級戦線の台風の目となるか。

▼王者・浜崎朱加vs.初参戦・藤野恵実、9年ぶりの再戦へ

 国内敵なし状態と言われたRIZIN女子スーパーアトム級王者・浜崎朱加に、第3代PANCRASE女子ストロー級チャンピオンの藤野恵美が、階級を落として挑む。

 9年前にガラガラの会場で闘った二人が、それぞれ経験を重ねベルトを手にし、格闘技の聖地・さいたまスーパーアリーナで見せるのは、本気の殴り合い。

 バンタム級GPだけじゃない!RIZIN.30の注目カードを特集した最新エピソードもお見逃しなく!

 『RIZIN CONFESSIONS』第78回の動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:55| Comment(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

イベンダー・ホリフィールド vs. ビクトー・ベウフォート、アンデウソン・シウバ vs. ティト・オーティズ フルファイト動画

Evander Holyfield vs. Vitor Belfort: Live blog, results for Triller Fight Club event(MMAJunkie)
・Vitor Belfort def. Evander Holyfield via TKO (referee stoppage) - Round 1, 1:49
・Anderson Silva def. Tito Ortiz via knockout – Round 1, 1:21
・Jono Carroll def. Andy Vences via majority decision (95-95, 97-93, 97-93)
・David Haye def. Joe Fournier via unanimous decision (79-72, 80-72, 79-72)

 9月11日にフロリダ州ハリウッドのセミノール・ハードロック・ホテル&カジノで開催された『Triller Fight Club: Legends 2』の試合結果。メインイベントはビクトー・ベウフォートがイベンダー・ホリフィールドに1ラウンドTKO勝ち。セミファイナルはアンデウソン・シウバがティト・オーティズに1ラウンドKO勝ちしています。




 イベンダー・ホリフィールド vs. ビクトー・ベウフォート フルファイト動画。




 アンデウソン・シウバ vs. ティト・オーティズ フルファイト動画。


 ベウフォートがホリフィールドに勝ったことで本来行われるはずだったオスカー・デ・ラ・ホーヤ戦がより盛り上がる可能性があります。また、結局WOWOWオンデマンドでの生中継、WOWOWライブでのディレイ放送は中止されたわけですが、ジェイク・ポール vs. タイロン・ウッドリーのように後日放送されるかもしれません。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:44| Comment(5) | ボクシング | 更新情報をチェックする

2021年09月11日

9.18『UFC Fight Night 192』でイオン・クテラバとデヴィン・クラークが仕切り直しマッチ etc.

UFC rebooks Ion Cutelaba vs. Devin Clark fight for Sept. 18 event(MMAJunkie)

 UFCが9月18日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 192: Smith vs. Spann』でイオン・クテラバ vs. デヴィン・クラークのライトヘビー級マッチが行われることをMMA DNAが確認したとのこと。

 クテラバは『UFC on ESPN 23: Reyes vs. Prochazka』で行われたダスティン・ジャコビー戦がドローになって以来の試合。クラークは昨年11月の『UFC on ESPN 18: Smith vs. Clark』でアンソニー・スミスに1R三角絞めで敗れて以来の試合。

 両者は『UFC on ESPN 23: Reyes vs. Prochazka』で対戦予定でしたがクラークの負傷により代わりにジャコビーがクテラバと対戦した経緯があります。


Ariane Lipski vs. Mandy Bohm off of UFC Vegas 36, rescheduled for Sept. 18(MMAFighting)

Mandy Bohm(Tapology)

 『UFC Fight Night 192: Smith vs. Spann』でアリアネ・リプスキ vs. メンディ・ベームの女子フライ級マッチが行われるとのこと。

 リプスキは『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』でモンタナ・デ・ラ・ロサに2R TKO負けして以来の試合で現在2連敗中。ベームは現在32歳のドイツ人で戦績7勝0敗。今回がUFCデビュー戦。両者は『UFC Fight Night 191: Brunson vs. Till』で対戦予定でしたがベームの体調不良により『UFC Fight Night 192』に延期されていました。


Tafon Nchukwi vs. Mike Rodriguez targeted for UFC Fight Night event Sept. 18(MMAJunkie)

 『UFC Fight Night 192: Smith vs. Spann』でマイク・ロドリゲス vs. タフォン・エンシュクイのライトヘビー級マッチが行われるとのこと。

 ロドリゲスは『UFC Fight Night 184: Overeem vs. Volkov』でダニーロ・マルケスに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。エンシュクイは『UFC on ESPN 24: Rodriguez vs. Waterson』でパク・ジュニョンに判定負けして以来の試合。


Tweede poging Tony Gravely vs. Nate Maness, ditmaal op 18 september(MMA DNA)

 『UFC Fight Night 192: Smith vs. Spann』でトニー・グレイヴリー vs. ネイト・マネスのバンタム級マッチが行われるとのこと。

 グレイヴリーは『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』でアンソニー・バーチャックに2R TKO勝ちして以来の試合で現在2連勝中。マネスは昨年11月の『UFC on ESPN 18: Smith vs. Clark』でルーク・サンダースに2Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合で現在3連勝中(UFC 2連勝中)。

 両者は『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』で対戦予定でしたがマネスの欠場により代わりにバーチャックがグレイヴリーと対戦した経緯があります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:16| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ジム・ミラーに新型コロナウイルスの陽性反応、9.18『UFC Fight Night 192』を欠場

Jim Miller says COVID-19 has him out of UFC Fight Night 192 vs. Nikolas Motta(MMAJunkie)


Nikolas Motta(Sherdog)

 9月18日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 192: Smith vs. Spann』でニコラス・モッタと対戦予定だったジム・ミラーがインスタグラムで新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから欠場することを発表。ミラーはこの試合がUFC 38戦目になる予定でしたが欠場するのは初めてとのこと。

 ニコラス・モッタは現在28歳のブラジル人で戦績12勝3敗。『Dana White's Contender Series 35』でジョー・ローリーに判定勝ちしUFCとの契約を勝ち取って以来の試合で今回がUFCデビュー戦になる予定でした。大会まで時間がないことからUFCが代わりの選手を用意できるかは不明です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:31| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

アンデウソン・シウバ「あと3年は戦いたい」


 『Triller Fight Club: Legends 2』でティト・オーティズとボクシングマッチをするアンデウソン・シウバが以下のコメント。

「目標は最後の試合を49歳でやることだ。おそらくそこで終わりだろう。それが目標だ。あと3年以上やって49歳で引退する。もっとやれるかもしれないが、今の目標は49歳で引退することだ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:21| Comment(1) | ボクシング | 更新情報をチェックする

『Triller Fight Club: Legends 2』前日計量動画/ホリフィールドとベウフォートはクリアもアンデウソン・シウバと対戦するティト・オーティズは5ポンドオーバー

Triller Fight Club: Legends II weigh-ins results: Tito Ortiz misses; Holyfield-Belfort set(MMAJunkie)
Full weigh-in results for Triller Fight Club Legends II:

・Evander Holyfield (225.4) vs. Vitor Belfort (206.2)
・Anderson Silva (192.6) vs. Tito Ortiz (200)*
・David Haye (211.5) vs. Joe Fournier (195.5)
・Andy Vences (129.4) vs. Jono Carroll (130)

*The fight was contracted for 195 pounds.

 『Triller Fight Club: Legends 2』前日計量結果。イベンダー・ホリフィールド vs. ビクトー・ベウフォートは両者クリア。アンデウソン・シウバと対戦するティト・オーティズは200ポンドと5ポンドオーバー。出場給の20%を譲渡し試合は行われます。

Tito Ortiz: I lost respect for Anderson Silva for making me cut down to 195 pounds(MMAJunkie)

 試合前にティト・オーティズは「俺はこれまでのキャリアで195ポンドまで落としたことがない。アンデウソン・シウバへの敬意を少し無くしたね。少なく見積もっても200ポンドでやるものだと思っていた」と契約体重についてボヤいていました。

Anderson Silva questions Tito Ortiz’s ‘respect’ after big weight miss(MMAFighting)

 これに対しアンデウソン・シウバは「だったらなんで契約にサインしたんだ? 観客への敬意を欠いてるよ」と反論しています。



 前日計量動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:39| Comment(0) | ボクシング | 更新情報をチェックする

何回目!? ジェイソン・“メイヘム”・ミラーがDV容疑で逮捕される/保釈金は1億5000万円以上


 ジェイソン・“メイヘム”・ミラーが9月10日午前3時ごろにDV容疑で逮捕されたことをTMZが確認したとのこと。ロサンゼルスのサンフェルナンドバレーで女性の通報を受けて逮捕されており、警察が駆けつけた時には通報した女性の顔や首の周りには外傷の痕があったそうです。ミラーは捜査に協力せず警官たちと揉み合いになったことからスタンガンを撃った後に手錠をかけられたとのこと。保釈金は前科が多く執行猶予中だったこともあり138万5000ドル(1億5000万円以上)だそうです。

 ミラーは今年の5月に重罪の破壊行為と大規模な窃盗未遂の罪で懲役364日執行猶予2年を言い渡されていました。

 さらに遡ると2011年にはパーティーで妹をヘッドロックした上に離さなかったことから暴行で起訴され、2014年にはDVで起訴、2017年にもDVで起訴されており、4年間の執行猶予と3年間の保護観察処分を受けています。2018年には破壊行為で起訴され、2019年7月には重罪の破壊行為と保護命令違反で懲役1年を言い渡されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:09| Comment(5) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 191: Brumnson vs. Till』メディカルサスペンション/9選手が最大180日間の出場停止


 『UFC Fight Night 191: Brumnson vs. Till』メディカルサスペンション。

・ダレン・ティルが顔のCTスキャンをクリアするまで最大180日間の出場停止。

・トム・アスピナルが右手のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・アレックス・モロノが左膝のMRI検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ダビッド・ザワダが鼻骨骨折の疑いにより医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・カリル・ラウントリーが左手のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・モデスタス・ブカウスカスが左膝のMRI検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・パディ・ピンブレットが右手親指のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・モリー・マッカンが両手のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ジャック・ショアが左肩のレントゲン検査とMRI検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

 その他の選手は60日間以内でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:07| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索