2021年07月27日

10.1『Bellator 267』のメインイベントはドゥグラス・リマ vs. マイケル・ペイジ2


 ベラトールMMAが10月1日にイングランド・ロンドンのザ・SSEアリーナで開催する『Bellator 267』のメインイベントがドゥグラス・リマ vs. マイケル・ペイジのウェルター級マッチになることを発表。

 リマは『Bellator 260: Lima vs. Amosov』でヤロスラフ・アモソフに判定負けしウェルター級王座から陥落して以来の試合。ペイジは『Bellator 258: Archuleta vs. Pettis』でデレク・アンダーソンに1R TKO勝ちして以来の試合で現在5連勝中。

 両者は2019年5月の『Bellator 221: Chandler vs. Pitbull』で対戦しており、この時はリマが2R KO勝ちしています。これはペイジのプロ20戦中唯一の黒星なので待望のリベンジのチャンスと言えるでしょう。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:22| Comment(2) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『PROFESSIONAL SHOOTO 2021 Vol.5』試合結果/9.20『PROFESSIONAL SHOOTO 2021 Vol.6』で川名TENCHO雄生と西川大和が対戦

修斗 7.25 後楽園ホール:中村倫也、プロデビュー戦は2R左ハイでKO勝ち「俺のオリンピックが始まる」。SASUKE、世界フェザー級王者となるも強気アピール封印。SARAMI、黒部三奈との3度目の対戦へ(バウトレビュー)
第8試合 メインイベント 修斗世界フェザー級チャンピオン決定戦 5分5R
○SASUKE(マスタージャパン東京/世界1位、環太平洋王者)
×工藤諒司(TRIBE TOKYO MMA/世界7位、環太平洋2位)
判定2-0 (片岡48-47/田澤47-47/福田48-47)
※SASUKEが王者に

第7試合 セミファイナル 修斗女子世界スーパーアトム級(50kg)次期挑戦者決定戦 5分3R
○SARAMI(パンクラスイズム横浜/世界2位)
×中村未来(マルスジム/世界4位)
2R 2’48” KO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第6試合 バンタム級 5分2R
×論田愛空隆[ろんだ あくり](心技館)
○中村倫也[りんや](EX FIGHT)
2R 0’20” KO (左ハイキック)

第5試合 ライト級 5分2R
×エドモンド金子(BRAVE)
○岡澤弘太(佐山道場)
判定0-3 (田澤18-20/長瀬18-20/豊永18-20)

第4試合 フェザー級 5分2R
△仲山貴志(総合格闘技津田沼道場/世界2位、環太平洋4位、元環太平洋王者)
△結城大樹(マスタージャパン福岡)
判定0-1 (片岡18-20/長瀬19-19/田澤19-19)

第3試合 バンタム級 5分2R
×齋藤 翼(総合格闘技津田沼道場/FIGHT FARM)
○野瀬翔平(マスタージャパン福岡)
判定0-3 (田澤18-20/片岡18-20/長瀬17-20)

第2試合 フライ級 5分2R
○山内 渉(FIGHT FARM)
×植木“令和”新(シューティング宇留野道場)※植木新 改め。総合格闘技宇留野道場から所属先名称変更
2R 4’35” 三角絞め

第1試合 トライアウト フェザー級 3分2R
○村山大介(マスタージャパン東京)
×スソン(KRAZY BEE)
判定3-0 (長瀬20-18/豊永20-17/福田20-17)

 遅ればせながら7月25日に後楽園ホールで開催された『PROFESSIONAL SHOOTO 2021 Vol.5』の試合結果。メインイベントは斎藤裕が返上した修斗世界フェザー級王座の決定戦が行われ、SASUKEが工藤諒司に判定勝ちし新チャンピオンに。セミファイナルの女子世界スーパーアトム級次期挑戦者決定戦はSARAMIが中村未来に2R KO勝ちし黒部三奈への挑戦権を獲得。


 レスリング全日本選手権16~17年2連覇、17年U-23世界選手権優勝の中村倫也のプロデビュー戦は論田愛空隆に2R 0分20秒、左ハイキックでKO勝ちです。現在無料で視聴できます。


 9月20日に後楽園ホールで開催する『PROFESSIONAL SHOOTO 2021 Vol.6』で川名TENCHO雄生 vs. 西川大和の世界ライト級チャンピオンシップ、安藤達也 vs. 石井逸人の環太平洋バンタム級チャンピオンシップが発表されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:47| Comment(0) | 修斗 | 更新情報をチェックする

7.31『UFC on ESPN 28』で予定されていたシャミル・アブドゥラヒモフ vs. クリス・ドーコースがまたも中止


 UFCが7月31日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC on ESPN 28: Hall vs. Strickland』で予定されていたシャミル・アブドゥラヒモフ vs. クリス・ドーコースのヘビー級マッチが中止されることをMMAFightingが確認したとのこと。中止の理由は不明。

 両者は『UFC on ESPN 27: Sandhagen vs. Dillashaw』で対戦予定でしたが、アブドゥラヒモフ陣営から新型コロナウィルスの陽性者が出たことから今大会に延期されていました。

 アブドゥラヒモフは2019年9月の『UFC 242: Khabib vs. Poirier』でカーティス・ブレイズに2R TKO負けして以来試合をしておらず、その間にシリル・ガン戦が2度中止(1度はガンの体調不良、もう1度の理由は不明)、アウグスト・サカイ戦がアブドゥラヒモフのビザ問題で中止と、これで5回連続試合が中止されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:00| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

山本“KID”徳郁さん、MALIA.さんとの間に授かった14歳長女がモデルデビュー

MALIA.、山本“KID”徳郁さんとの14歳長女がモデルデビュー 中学生離れしたビジュアルに「遺伝子強すぎ」と反響(ねとらぼ)
 モデルのMALIA.さんが7月27日にInstagramを更新。2018年9月に亡くなった元夫で格闘家の山本“KID”徳郁さんとの間に授かった14歳長女がモデルデビューすることを報告しています。

 自身のファッションブランド「ANELATOKYO」のビジュアル撮影で長女と共演したMALIA.さんは、「大事な大事な1人娘」と愛する娘に身を寄せた仲むつまじいオフショットを公開。「2人での撮影は彼女の成長を感じられて絶賛思春期さんと距離縮まる素晴らしい機会となりました」と親子共演に感慨深い思いをつづっており、「これから本格的にモデルのお仕事もはじめてゆくみたいなので応援してあげてね」と長女のモデルデビューを後押ししています。親子そっくり……!


 どちらにもよく似てますね…。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:46| Comment(5) | UFC | 更新情報をチェックする

7.31『UFC on ESPN 28』で予定されていたサム・アルヴィー vs. ロマン・コピロフが中止


 7月31日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC on ESPN 28: Hall vs. Strickland』で予定されていたサム・アルヴィー vs. ロマン・コピロフのミドル級マッチが中止されることをアルヴィーがTiktokで報告、その後MMAFightingが確認しています。それによるとアルヴィーがラスベガスに向けて出発しようとした時にコピロフがロシアからアメリカに入国出来ないことから中止になるとの連絡を受けたそうです。コピロフは2019年11月の『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』でカール・ロバーソンに3Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合になるはずでした。

 アルヴィーは大会まで時間がなかったことから代わりの選手を用意できませんでしたが、8月に改めて試合をするとのこと。日程、対戦相手は未定です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:27| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

カマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントン2は11月6日MSGで開催の『UFC 268』で実現か


 カマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントンのウェルター級タイトルマッチが11月に開催する『UFC 268』のメインイベントで行われることをESPNのブレット・オカモト記者がデイナ・ホワイトから確認したとのこと。ウスマンは今回が5度目の防衛戦。日程・会場は未定とのことですが、ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンが有力だそうです。


 その後MMAFightingが11月6日の開催を検討していることを確認したとのこと。

 ウスマンは『UFC 261: Usman vs. Masvidal 2』でホルヘ・マスヴィダルに2R KO勝ちして以来の試合で現在18連勝中(UFC 14連勝中)。コヴィントンは昨年9月の『UFC Fight Night 178: Covington vs. Woodley』でタイロン・ウッドリーに5R TKO勝ちして以来の試合。

 両者は2019年12月の『UFC 245: Usman vs. Covington』で対戦しており、この時はウスマンが5R TKO勝ちしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:42| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索