2021年07月08日

アンデウソン・シウバ「ポール兄弟のことはリスペクトしている」「次の対戦相手はローガン・ポールかもしれない」

アンデウソン・シウバ、フリオ・セサール・チャベスJr.にスプリットデシジョンで勝利(動画)(2021年06月20日)

 こちらの続報。

Anderson Silva says he'd work with the Paul brothers: 'I respect both'(MMAJunkie)

 6月19日にメキシコで行われたフリオ・セサール・チャベスJr.とのボクシングマッチで判定勝ちしたアンデウソン・シウバに対しジェイク・ポールがツイッターで以下のコメント。

「アンデウソン・シウバのことをリスペクトしている…あなたはブラジルのレジェンドだ! 俺とタイロン・ウッドリーが対戦する大会で彼とロイ・ジョーンズJr.が対戦してくれれば光栄だね」

 これに対しアンデウソン・シウバが以下のコメント。

「俺もポール兄弟をリスペクトしているよ。彼らとは素晴らしい関係を築いているしね。(同じ大会に出場する)可能性はあると思うよ。面白いじゃないか。ファイトだけどエンターテインメントだよ。世間ではあの兄弟についていろいろ言われているが、とても良いヤツらだよ。俺は彼らをリスペクトしているしボクシングのこともリスペクトしている。あらゆる可能性が考えられる。次の対戦相手はローガン・ポールになるかもしれないね」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:47| Comment(2) | ボクシング | 更新情報をチェックする

今さら!? 3年前の『UFC 225』CMパンク vs. マイク・ジャクソンの結果がノーコンテストに変更されていたことが判明


 2018年6月9日にイリノイ州シカゴのユナイテッド・センターで開催された『UFC 225: Whittaker vs. Romero 2』で元WWEのCMパンクのMMA2戦目が行われ、マイク・ジャクソンに判定負けしましたが、その後結果がノーコンテストに変更されていたことをMMAJunkieがイリノイ州から確認したとのこと。試合後の薬物検査でジャクソンにマリファナの陽性反応が出ていたことから3ヶ月の出場停止処分を受けたそうです。

 同大会の数週間前にイリノイ州は厳しいマリファナポリシーについて警告する文章を出場選手全員に送っており、そこには「イリノイ州ではマリファナに対する寛容の方針がないため、今から大会までの間に『UFC 225』に出場する人は、マリファナの使用を中止することをお勧めします」と書いていたとのこと。

Phil Brooks(Sherdog)

 両選手は共にこの大会以降UFCには出場していませんが、CMパンクのMMA戦績は0勝2敗から0勝1敗1無効試合になっています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:30| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

7.10『UFC 264: Poirier vs. McGregor 3』にドナルド・トランプ、ジャスティン・ビーバー、メル・ギブソンらが来場



 デイナ・ホワイトによると7月10日にラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 264: Poirier vs. McGregor 3』にはドナルド・トランプ、ジャスティン・ビーバー、デイブ・シャペル、ケビン・デュラント、オデル・ベッカムJr.、マシンガン・ケリー、ミーガン・フォックス、メル・ギブソン、コートニー・カーダシアン、トラヴィス・バーカーらが来場予定だそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:45| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

ネバダ州アスレチックコミッションがUFC、USADAに続いてアンチドーピング・ポリシーからマリファナの陽性反応を対象外に変更

UFCとUSADAがアンチドーピング・ポリシーを変更、マリファナの陽性反応は対象外に(2021年01月15日)

 こちらの続報。


 ネバダ州アスレチックコミッションがアンチドーピング・ポリシーを変更、マリファナの陽性反応が処分の対象外になることを決議したとのこと。コミッションのメンバーであるボブ・ベネット氏は以下のコメント。

「WADA(世界アンチ・ドーピング機関)はマリファナをパフォーマンス向上薬ではなく乱用物質とみなしている。我々の目標は公平な競争環境を確保するために、パフォーマンス向上剤を検査することだと思っている。パフォーマンスを向上させる薬物ではないという事実は、我々はこれ以上検査すべきではないと考えている」

 処分は科さないものの、試合ができる状態ではないと判断した場合は試合の出場は許可しないとのこと。また、「内部目的」のために今後6ヶ月間はマリファナの検査を続けるそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:33| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

UFCをリリースされたディエゴ・サンチェスがBare Knuckle FC参戦をアピール

UFCが5.8『UFC on ESPN 24』を欠場したディエゴ・サンチェスをリリース/サンチェスは他団体での現役続行を示唆(2021年04月30日)

 こちらの続報。

Dana White blasts Joshua Fabia following Diego Sanchez's release: 'The guy is batsh*t nuts'(MMAJunkie)

 デイナ・ホワイトがディエゴ・サンチェスをリリースした件についてについて説明。それによると『UFC on ESPN 24』でドナルド・セラーニとの対戦を予定していたものの歴戦のダメージによる医学的な問題がないか確認しようとしたところ拒否されたとのこと。「私は彼のことが大好きだし素晴らしい関係を築いていたが、彼はコーチのジョシュア・ファビアに洗脳されている」とコメントしています。

Diego Sanchez ends professional relationship with Joshua Fabia(MMAFighting)

 その後ディエゴ・サンチェスがジョシュア・ファビアとの関係を解消し、もはや彼はマネージャーでもコーチでも教祖でもないとコメント。

Dana White tells Diego Sanchez he's only a phone call away, but unsure he'd rebook farewell fight(MMAJunkie)

 その後デイナ・ホワイトは「ディエゴ・サンチェスにとってここは常にホームだし、ここの歴史の一部だ。彼が私が必要だというのなら電話を一本寄こせばいい」とコメント。ただし、UFCで復帰させるかについては「そもそも彼が現役を続けていること自体が良いことだとは思ってなかった。もう一度チャンスが欲しいというので叶えてあげようとしていたら、こんなことになってしまい今日に至っている」とコメントしています。


 その後ディエゴ・サンチェスがBare Knuckle FCの記者会見に登場し以下のコメント。

「俺がベアナックルボクシングをやったら面白いことになるだろう。UFCのグローブはそんなに好きじゃなかった。だからこっちの方がベターだ。自分に合ったものを選ばないとな。もっとスマートにならないといけない。まずはボクシングでウォーミングアップをしないといけないと思う。様子を見よう。全てをオープンにするつもりだ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:56| Comment(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

10.16『UFC Fight Night』でアンドレイ・アルロフスキーとカルロス・フェリペが対戦


 UFCが10月16日に開催するFight Nightシリーズの大会でアンドレイ・アルロフスキー vs. カルロス・フェリペのヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 アルロフスキーは『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』でチェイス・シャーマンに判定勝ちして以来の試合。

 フェリペは『UFC 263: Adesanya vs. Vettori 2』でジェイク・コリアーに判定勝ちして以来の試合で現在3連勝中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:59| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ニック・ディアスが6年8ヶ月ぶりに復帰、9.25『UFC 266』でロビー・ローラーと17年ぶりに再戦か



 UFCが9月25日にラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 266』のセミファイナルでニック・ディアス vs. ロビー・ローラーが検討されていることをTSNのアーロン・ブロンズテーターが確認したとのこと。その後MMAJunkieが確認したところによると一方は対戦に同意しているものの、もう一方はまだ同意していないそうです。両者は2004年4月の『UFC 47: It’s On』で対戦しており、この時はディアスが2R KO勝ちしています。

 ニック・ディアスは2015年1月の『UFC 183: Silva vs. Diaz』でアンデウソン・シウバに判定負けしたもののシウバに禁止薬物の陽性反応が出たことからノーコンテストになって以来の試合(後日ディアスにもマリファナの陽性反応が出ました)。最近はSNSでUFC復帰をアピールしており、デイナ・ホワイトも復帰を示唆していました。

 ロビー・ローラーは昨年8月の『UFC Fight Night 175: Smith vs. Rakic』でニール・マグニーに判定負けして以来の試合で現在4連敗中。『UFC 255: Figueiredo vs. Perez』でマイク・ペリーと対戦予定でしたが負傷欠場していました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:43| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

UFCが仮想通貨サービス会社Crypto.comと10年間190億円のスポンサー契約を結ぶ

改訂版マンガ仮想通貨




 仮想通貨サービス会社のCrypto.comがUFCと暗号化プラットフォームパートナー及びグローバル公式キットスポンサー契約を結んだことを発表。10年間で1億7500万ドル(約193億6700万円)の契約だそうです。今後は選手が着用するVenum製作のUFCユニフォームにはCrypto.comのロゴが付きます。

 また、ファイターが契約金を直接受け取ることはないとのことですが、Crypto.comと個別に契約を結びブランド・アンバサダーとして利用することが出来るそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:47| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索