2021年06月07日

9.18 UFC でアンソニー・スミスとライアン・スパンが対戦


 UFCが9月18日にラスベガスのUFC APEXで開催するFight Nightシリーズの大会でアンソニー・スミス vs. ライアン・スパンのライトヘビー級マッチが行われることをMMAFightingが確認したとのこと。

 スミスは『UFC 261: Usman vs. Masvidal 2』でジム・クルートに1R TKO勝ちして以来の試合で現在2連勝中。スパンは『UFC Fight Night 187: Edwards vs. Muhammad』でミーシャ・サークノフに1R TKO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2021年06月06日

フロイド・メイウェザー vs. ローガン・ポール前日計量動画、オッズ/体重差は15kg以上



 フロイド・メイウェザー vs. ローガン・ポール前日計量動画。1時間19分頃からです。メイウェザーは155ポンド(70.31kg)、ポールは189.5ポンド(85.96kg)。両者の体重差は15.65kgですが、ポールの方が大幅に体重を戻してくることが予想されます。

決戦前夜の舌戦、メイウェザー「勝負は体格差だけではない、どう戦うかだ」、ローガン「明日、歴代最強のボクサーを倒す」(イーファイト)
 鍛え上げた筋肉隆々の身体でパスしたローガンに対し、司会者が「あと一晩寝ると、あなたの人生で最大の戦いが待っている。お騒がせで有名なあなたは、これまでずっと自信満々な態度を続けているが、今のフロイド(メイウェザー)の眼光を見て、どんな心境?」と皮肉混じりな質問。

 するとローガンは「ヤツはまだ戦う準備が出来てない。これから起きることをまだ理解していないのさ。そして、これは自分にとって最大の戦いではない。だって、全てを失うのはヤツの方だからさ。オレはただ戦いを楽しむだけ。今ここで予行演習してやってもいいんだぜ。明日、オレは歴代最強のボクサーを倒す」と、自信満々の態度。

 司会者が続けて「“ローガンの勝てる見込みはない”と言っている人達についての意見は?」と尋ねると「これは戦いだ。何が起きても不思議ではない。何より、フロイドの戦う準備はできていない様にみえるぜ」と、挑発混じりに勝利への自信を語った。

 対するメイウェザーは「この様な戦いは過去に何度もやってきた。だから、自分が何をすべきか既に知っている。これまで、多種多様な戦いを経験してきた。勝負は身長や体重の差だけではない、どう戦うかが全てだ」と余裕のコメント。

 続けて「心配することは一切ない。私は25年間世界のトップレベルで戦ってきた。だから何をすべきか理解している」と、意気がる18歳年下のローガンをいなす様に答えた。

 メイウェザーは余裕を見せています。

Floyd Mayweather vs. Logan Paul: Fight card, PPV price, rules, location, date for the 2021 exhibition match(CBSSports.com)
・Floyd Mayweather vs. Logan Paul, contracted exhibition
・Badou Jack -2500 vs. Dervin Colina +1200, light heavyweight
・Jarrett Hurd -900 vs. Luis Arias +600, middleweight
・Chad Johnson vs. Brian Maxwell, contracted exhibition

 対戦カード。フロイド・メイウェザー vs. ローガン・ポールはエキシビションマッチなので記録上の勝敗は付かないもののオッズは出ていて、メイウェザー-800(1.13倍)、ポール+500(6.00倍)です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:38| Comment(2) | ボクシング | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』パフォーマンスボーナス


 UFCが『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・サンチアゴ・ポンジニービオ vs. ミゲール・バエザ

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ジャルジーニョ・ホーゼンストライク、マルチン・ティブラ

 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:27| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点


Ilir Latifi defeats Tanner Boser(MMA Decisions)

 イリル・ラティフィ vs. タナー・ボザーのジャッジの採点。Mike BellとJunichiro Kamijoが1,3Rラティフィ、2Rボザーで29-28ラティフィ勝利。Tony Weeksが1Rボザー、2R 10-8ボザー、3Rラティフィで29-27ボザー勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28ラティフィ支持12人、29-28ボザー支持1人でした。


Sean Woodson defeats Youssef Zalal(MMA Decisions)

 ショーン・ウッドソン vs. ユーセフ・ザラルのジャッジの採点。Junichiro KamijoとTony Weeksが1Rザラル、2,3Rウッドソンで29-28ウッドソン勝利。Ron McCarthyが1,2Rザラル、3Rウッドソンで29-28ザラル勝利でした。

 主要サイトの採点は12人全員が29-28ウッドソン支持でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:20| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 189』トム・ブリーズ vs. アントニオ・アロヨが直前で中止


 『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』のメインカードのひとつに予定されていたトム・ブリーズ vs. アントニオ・アロヨのミドル級マッチですが、ブリーズに医学的な問題が見つかったことから中止されることをメインカード開始直前に発表されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:12| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.12『UFC 263』でポール・クレイグとジャマール・ヒルが仕切り直しマッチ

3.20『UFC on ESPN 21』で予定されていたポール・クレイグ vs. ジャマール・ヒルが延期に(2021年03月19日)

 こちらの続報。

Jamahal Hill is Healthy And Ready For Paul Craig at UFC 263(MMA News)

 『UFC on ESPN 21: Brunson vs. Holland』で予定されていたポール・クレイグ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級マッチは直前にヒルに新型コロナウイルスの陽性反応が出たことから中止されていましたが、6月12日にアリゾナ州グレンデールで開催する『UFC 263: Adesanya vs. Vettori 2』で改めて対戦するとのこと。

 ヒルは頭痛や胸、胃の痛みに苦しんだものの、もう大丈夫だとコメントしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:57| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2021年06月05日

RIZINドキュメンタリー番組『Preparation』榊󠄀原信行(動画)


ファイターの日常に密着するドキュメンタリー番組「Preparation」
今回は特別編として、RIZIN FIGHTING FEDERATIONのCEO、“榊󠄀原信行”の素顔に迫る。

2021年「今年の5つのキーワード」の1つとして挙げられた「海外」
RIZIN CEO “榊󠄀原信行” アメリカ出張の5日間を追う。
15年ぶりの再会を果たしたダナ・ホワイト、世界的DJとの対談等、貴重な映像満載!

 新シリーズ『Preparation』の動画です。



ファイターの日常に密着するドキュメンタリー番組「Preparation」。

2021年6月13日(日)、東京ドームで開催される「Yogibo presents RIZIN.28」にて、[RIZINバンタム級JAPAN GP 1st Round]に出場する “井上直樹” の素顔に迫る。

バンタム級GP 優勝候補筆頭と目される「井上直樹」の一日に密着。自宅やトレーニング風景を始め、恩師や身近な人々へのインタビュー等、貴重な映像満載!

 こちらは前日にアップされた井上直樹の動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:34| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする

8.21 UFC パウロ・コスタの代わりにケルヴィン・ガステラムがジャレッド・キャノニアと対戦/パウロ・コスタ、UFCとギャラで揉めていることを明かす

8.21 UFCのメインイベントはパウロ・コスタ vs. ジャレッド・キャノニア(2021年05月14日)

 こちらの続報。


 UFCが8月21日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)のメインイベントで予定されていたパウロ・コスタ vs. ジャレッド・キャノニアのミドル級マッチですが、コスタ欠場により代わりにケルヴィン・ガステラムがキャノニアと対戦することをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。コスタの欠場理由は不明。

 ガステラムは『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』でロバート・ウィテカーに判定負けして以来の試合。


 欠場したパウロ・コスタがツイッターで以下のコメント。

「UFCはメインイベントで試合をする選手に相応しい金額を支払う必要がある。ユーチューバーたちがこのビジネスの面目を失わせている」

「ハッキリ言っておく。俺はこの契約にサインもしてなければロックアップもしていない。なのにどうしてUFCは試合を発表したんだ? このことも疑問に思っている」

 ローガン・ポール、ジェイク・ポールのポール兄弟のようなユーチューバーや、彼らと対戦するベン・アスクレンのような選手が大金を稼いでいるのに対し、UFCのメインイベントとしては安い金額を提示されたことや、同意したわけでもないのに試合が発表されたことに対し不信感を持っているようです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:10| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

9.4『UFC 266』はロンドンで開催、デレク・ブランソン vs. ダレン・ティルは8.14からスライドか

9.4『UFC 266』でヤン・ブラホヴィッチ vs. グローヴァー・テイシェイラのライトヘビー級タイトルマッチ(2021年04月15日)

8.14 UFCのメインイベントはデレク・ブランソン vs. ダレン・ティル(2021年05月14日)

UFC ロンドン大会は9月に変更か/8.7『UFC 265』はヒューストンで開催か(2021年06月04日)

 こちらの続報。


 UFCが9月4日に開催する『UFC 266』の会場としてロンドンを計画していることと、8月14日のFight Nightシリーズのメインイベントとして予定されていたデレク・ブランソン vs. ダレン・ティルが『UFC 266』にスライドされることをMMAFightingが確認したとのこと。

 『UFC 266』はヤン・ブラホヴィッチ vs. グローヴァー・テイシェイラのライトヘビー級タイトルマッチが予定されているので、この試合がメインイベントになると思われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:07| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』前日計量動画

UFC Fight Night 189 weigh-in results: Full slate of 14 fights set for Saturday(MMAJunkie)
MAIN CARD (ESPN+, 7 p.m. ET)

・Jairzinho Rozenstruik (254) vs. Augusto Sakai (255.5)
・Walt Harris (264) vs. Marcin Tybura (251)
・Roman Dolidze (186) vs. Laureano Staropoli (185)
・Miguel Baeza (171) vs. Santiago Ponzinibbio (170.5)
・Gregory Rodrigues (186) vs. Dusko Todorovic (186)
・Antonio Arroyo (186) vs. Tom Breese (186)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 4 p.m. ET)

・Montana De La Rosa (126) vs. Ariane Lipski (124.5)
・Tanner Boser (242) vs. Ilir Latifi (240)
・Muslim Salikhov (171) vs. Francisco Trinaldo (169.5)
・Makwan Amirkhani (146) vs. Kamuela Kirk (146)
・Mason Jones (156) vs. Alan Patrick (154.5)
・Manon Fiorot (125.5) vs. Tabatha Ricci (124.5)
・Sean Woodson (145) vs. Youssef Zalal (146)
・Jordan Leavitt (156) vs. Claudio Puelles (155)

 『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』前日計量結果。全員パスしています。





 前日計量&フェイスオフ動画。

UFC Fight Night 189 predictions: Who are our three unanimous picks?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ジャルジーニョ・ホーゼンストライク vs. アウグスト・サカイは13人全員ホーゼンストライク支持。

・ウォルト・ハリス vs. マルチン・ティブラはハリス支持8人、ティブラ支持5人。

・ロマン・ドリゼ vs. ローレアノ・スタロポリはドリゼ支持11人、スタロポリ支持2人。

・サンチアゴ・ポンジニービオ vs. ミゲール・バエザはポンジニービオ支持5人、バエザ支持8人。

・ダスコ・トドロヴィッチ vs. グレゴリー・ホドリゲスは13人全員トドロヴィッチ支持。

・トム・ブリーズ vs. アントニオ・アロヨは13人全員ブリーズ支持。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:28| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 189』マノン・フィオロの対戦相手が直前でマリーナ・モロズからタバサ・リッチに変更

Tabatha Ricci substitui Maryna Moroz e enfrenta Manon Fiorot no UFC deste sábado(Combate)

Tabatha Ricci(Sherdog)

 UFCが6月5日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』でマノン・フィオロと対戦予定だったマリーナ・モロズが欠場、代わりにタバサ・リッチがフィオロと対戦するとのこと。モロズの欠場理由は不明。

 マノン・フィオロは『UFC on ESPN 20: Chiesa vs. Magny』で行われたUFCデビュー戦でヴィクトリア・レオナルドに2R TKO勝ちして以来の試合で現在6連勝中。

 タバサ・リッチは現在26歳のブラジル人で戦績5勝0敗。今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:29| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ユライア・ホール vs. ショーン・ストリックランドが8.7『UFC 265』から7.31『UFC Fight Night』のメインイベントに変更

8.7 UFCでユライア・ホールとショーン・ストリックランドが対戦(2021年05月15日)

 こちらの続報。


 UFCが8月7日に開催する『UFC 265』で予定していたユライア・ホール vs. ショーン・ストリックランドのミドル級マッチですが、7月31日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)のメインイベントに変更されることをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:43| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2021年06月04日

UFC ロンドン大会は9月に変更か/8.7『UFC 265』はヒューストンで開催か

UFCが8月にロンドン大会を開催か/実現すれば2年5ヶ月ぶり(2021年05月12日)

 こちらの続報。


 UFCが8月にイギリス・ロンドン大会を計画していましたが、9月にスライドされるかもしれないとのこと。また、8月7日に開催され、アマンダ・ヌネス vs. ジュリアナ・ペーニャの女子バンタム級タイトルマッチ等が予定されている『UFC 265』はテキサス州ヒューストンで開催される見込みとのこと。ヒューストンは5月15日に『UFC 262: Oliveira vs. Chandler』が開催されたばかり。まだコロナ禍が収まったわけではないので、会場が限られるということでしょう。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:17| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6月19日にビクトー・ベウフォートが“ザ・リアル・ターザン”とボクシングマッチ


 6月19日にフロリダ州マイアミで開催するTriller Fight Clubの大会でビクトー・ベウフォート vs. ザ・リアル・ターザンのボクシングマッチが行われるとのこと。12オンスグローブで2分8ラウンドですが、プロの試合として行われる見込みだそうです。

Vitor Belfort(Sherdog)

Vitor Belfort(BoxRec)

 ビクトー・ベウフォートは現在44歳。2018年5月の『UFC 224: Nunes vs. Pennington』でリョート・マチダに2R KO負けして以来試合をしていません。2019年にONE Championshipと契約しましたがデビュー戦はしていません。

 プロボクシングは2006年4月に1試合のみ経験があり、1R KO勝ちしています。

https://twitter.com/therealtarzann

THE REAL TARZANN(YouTube)


 対戦相手のザ・リアル・ターザンですが、動物と戯れる動画をアップしインスタグラムのフォロワー614万人、YouTubeのフォロワー84万人と活躍していますが、格闘技の方は未知数です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:58| Comment(2) | ボクシング | 更新情報をチェックする

7.10『UFC 264』でカーロス・コンディットとマックス・グリフィンが対戦


 UFCが7月10日にラスベガスで開催する『UFC 264: Poirier vs. McGregor 3』でカーロス・コンディット vs. マックス・グリフィンのウェルター級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 コンディットは『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でマット・ブラウンに判定勝ちして以来の試合で現在2連勝中。

 グリフィンは『UFC on ESPN 21: Brunson vs. Holland』でソン・ケナンに1R KO勝ちして以来の試合で現在2連勝中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:01| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『RIZIN CONFESSIONS』第72回動画


 現在無冠、11月の王座戦に敗れ再度王座戦を望む朝倉未来と、RIZIN2連勝、こちらも斎藤裕のベルトを狙うクレベル・コイケ。

「ずっと逃げる、逃げる、逃げる」「2人してYouTubeばっかりでファイターじゃない」

 クレベルのこの発言に黙っていられない朝倉は「俺が失神する姿を見れるかもしれないし、逆に俺が倒す可能性もある」と、その覚悟を口にする。

 フェザー級王座への次期挑戦者となるのは果たして、路上の伝説か、柔術鬼神か。


 昨年11月に王座を獲得しフェザー級のファイターから首を狙われることとなった斎藤裕。斎藤は朝倉とクレベルの一戦について「クレベル選手が勝つと思っている」と発言し、クレベルとの防衛戦を見据えている事を明かした。

 そんな斎藤が対戦するのは、2019年のライト級グランプリ王者のトフィック・ムサエフの同門で、現在11連勝中のヴガール・ケラモフ。昨年2月のRIZIN.21でRIZIN初参戦を果たし、観客にそのアグレッシブさをアピールした。

 コロナ禍の入国が困難な中で来日し、再び日本のファンの前に姿を表すこととなるケラモフは、王者・斎藤とどのような試合を繰り広げるのか。


 ケラモフとともに来日し、隔離生活を送っているトフィック・ムサエフ。2019年のライト級グランプリでチャンピオンに輝いた後、アゼルバイジャンへ帰国後は英雄として讃えられるも、その後アゼルバイジャンとアルメニアの軍事衝突で戦地へ赴いていたムサエフ。チャンピオンに輝いてから約1年半、様々な辛さを味わってきたムサエフが、再び日本のリングで雄叫びを轟かせることが出来るのか。

 コロナ禍で国外選手がなかなか入国できない中、日本のライト級のトップを走り続けてきたホベルト・サトシ・ソウザ。2019年のライト級グランプリでは1回戦で敗れ、涙を呑んだ。その後は王者・ムサエフとの闘いを熱望し、これまでに打撃と得意の柔術で2連勝、今回ようやくムサエフとのタイトルマッチが実現した。

 野性的で狂気的な打撃を魅せるムサエフと、美しく流れるような柔術を魅せるサトシ。世界ライト級大戦が、再び開始される。

 カード発表されたばかりの選手たちが登場する今回のエピソードも必見!これを見てYogibo presents RIZIN.28東京ドーム大会に備えよう!

 『RIZIN CONFESSIONS』第72回の動画です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:50| Comment(1) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2021年06月02日

フランシスコ・トリナルドがウェルター級転向、6.5『UFC Fight Night 189』でムスリム・サリコフと対戦

Francisco Trinaldo set to make welterweight debut vs. Muslim Salikhov at June 5 UFC event(MMAFighting)

 UFCが6月5日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 189: Rozenstruik vs. Sakai』でフランシスコ・トリナルド vs. ムスリム・サリコフのウェルター級マッチが行われるとのこと。

 トリナルドは『UFC on ESPN 14: Whittaker vs. Till』でジェイ・ハーバートに3R TKO勝ちして以来の試合で現在3連勝中。しかしこの試合で160ポンドと4ポンドオーバーしていました。今回がウェルター級転向初戦です。

 サリコフは『UFC 251: Usman vs. Masvidal』でエリゼウ・ザレスキー・ドス・サントスに判定勝ちして以来の試合で現在4連勝中。『UFC Fight Night 180: Ortega vs. The Korean Zombie』でクラウディオ・シウバと対戦予定だったものの欠場、その後『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』でサンチアゴ・ポンジニービオと対戦予定でしたが新型コロナウイルス感染後の後遺症により欠場していました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 21:54| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索