2021年05月08日

スティペ・ミオシッチ「フランシス・ガヌーに負けない身体にするために20ポンドぐらいバルクアップしたい」

明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g


Stipe Miocic looking to bulk up for Francis Ngannou trilogy: 'I felt good, but I think 20 pounds will help'(MMAJunkie)

 『UFC 260: Miocic vs. Ngannou 2』でフランシス・ガヌーに2R KO負けしヘビー級王座から陥落したスティペ・ミオシッチが以下のコメント。

「俺は誰よりも負けず嫌いなんだ。それが仇になっている。今でも心が痛いが、仕方がない。俺は負けたし、それもこのゲームの一部だ。プライドを持って諦めずに頑張りたい」

「自分のベルトを取り戻したい。バルクアップする時期だ。たくさん食べて大きく強靭な体を作りたい。250ポンドぐらいにはなりたい。この前の試合は230ポンドだったが(※実際は234ポンドでガヌーは263ポンドだった)、それはトライしたからではなくトレーニングによる結果だ。増量に固執したい。調子は良かったが、あと20ポンド増やしたらもっと強くなると思う。彼は大きいし、それについては疑問の余地はない」

「調子は良かった。第1ラウンドは取られたが、心配はしてなかった。彼は毎回第1ラウンドは強い。もうガス欠が始まってそうな感じはしたが、それでも彼は強いので、『OK、あと4ラウンドもあるさ』と思っていた。ところが一瞬躊躇していたらフックでやられてしまった」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:33| Comment(13) | UFC | 更新情報をチェックする

フランシス・ガヌーがUFCヘビー級王者としてカメルーンに凱旋、大歓迎を受ける(動画)

Watch UFC heavyweight champion Francis Ngannou get swarmed by fans in return to Cameroon(MMAJunkie)



 『UFC 260: Miocic vs. Ngannou 2』でスティペ・ミオシッチに2R KO勝ちしヘビー級新チャンピオンになったフランシス・ガヌーがカメルーンに帰国した時の動画。コロナ禍なのにパレードまでしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:11| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

フロイド・メイウェザー vs. ローガン・ポールの記者会見で弟ジェイク・ポールとメイウェザーが乱闘騒ぎ(動画)/コナー・マクレガーが批判

延期されていたフロイド・メイウェザー vs. ローガン・ポールが6月6日に決定(2021年04月28日)

 こちらの続報。



 フロイド・メイウェザー vs. ローガン・ポールの記者会見で弟のジェイク・ポールがメイウェザーと乱闘騒ぎを起こしています。



 これに対しコナー・マクレガーがインスタグラムにこんな画像をアップし以下のコメント。

「おいレオナルド・エレーベ(メイウェザー・プロモーションズCEO)、フロイドは何やってんだ? あのガキ(ジェイク・ポール)は丸くなって一度も反撃せず、フロイドはまだタフガイのふりをして走り回っている。あのガキはフロイドの置かれている惨めな状況を晒してくれたんだ。彼は感謝すべきだ。恥ずべきことだよ! プロなのに恥ずかしいことだ。彼はこの試合で1000万ドル稼ぐことは出来ないだろうし、それを自覚している。一度延期されてるしな。世界中がツイッターで見ている。半分まともなプロと戦えば2000万ドル稼げるのにこのザマだ。どう考えても悲しいことだよ。誰かとリアルファイトをするか、それが出来ないなら消え失せろ。このハゲ野郎!」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 20:21| Comment(1) | ボクシング | 更新情報をチェックする

6.25『Bellator 261』でティム・ジョンソン vs. ワレンティン・モルダフスキーのヘビー級暫定王座決定戦


 6月25日にコネチカット州アンカスビルのモヒガン・サン・アリーナで開催する『Bellator 261』のメインイベントはティム・ジョンソン vs. ワレンティン・モルダフスキーのヘビー級暫定王座決定戦になるとのこと。

 ジョンソンは昨年10月の『Bellator 248: Kongo vs. Johnson 2』でシーク・コンゴに判定勝ちして以来の試合で現在3連勝中。モルダフスキーは昨年8月の『Bellator 244: Bader vs. Nemkov』でロイ・ネルソンに判定勝ちして以来の試合で現在5連勝中。RIZINでも4試合しており戦績は3勝1敗です。

・Tim Johnson vs. Valentin Moladvsky – for the interim heavyweight title
・Myles Jury vs. Sidney Outlaw
・Kyra Batara vs. Lena Ovchynnikova
・Isaiah Hokit vs. Aaron Hughes

 他にも同大会ではマイルズ・ジュリー vs. シドニー・アウトローなどが予定されています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:58| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 24: Rodriguez vs. Waterson』前日計量動画/2試合中止で全10試合に変更

UFC on ESPN 24 weigh-in results: Two fights scratched(MMAJunkie)
MAIN CARD (ESPN, 8 p.m. ET)

・Marina Rodriguez (125.5) vs. Michelle Waterson (125)
・Donald Cerrone (170) vs. Alex Morono (170.5)
・Neil Magny (170.5) vs. Geoff Neal (171)
・Maurice Greene (237) vs. Marcos Rogerio de Lima (264.5)
・Diego Ferreira (160.5)* vs. Gregor Gillespie (156)
・Angela Hill (116) vs. Amanda Ribas (115.5)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 5 p.m. ET)

・Philipe Lins ()^ vs. Ben Rothwell (264.5)
・Kyle Daukaus (186) vs. Phil Hawes (186)
・Ludovit Klein (146) vs. Mike Trizano (146)
・Zarrukh Adashev (125.5) vs. Ryan Benoit (129)#
・Tafon Nchukwi (186) vs. Jun Yong Park (186)
・Christian Aguilera (170.5) vs. Carlston Harris (170.5)

 『UFC on ESPN 24: Rodriguez vs. Waterson』前日計量結果。

 カルロス・ディエゴ・フェレイラが160.5ポンドと4.5ポンドオーバー。出場給の30%をグレゴール・ギレスピーに譲渡し試合は行われます。

 ベン・ロズウェルと対戦予定だったフェリペ・リンスは体調不良で体重計に乗ることも出来ずに試合中止です。

 ライアン・ベノワが129ポンドと3ポンドオーバー。計量時にぐらついていたことからネバダ州アスレチックコミッションの判断によりザルルフ・アダシェフ戦は中止となっています。

 これらより試合数は12から10となり、大会開始時刻は日本時間5月9日午前7時からに変更されます。






 前日計量&フェイスオフ動画。


UFC on ESPN 24 predictions: Who's picking Michelle Waterson to upset Marina Rodriguez?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・マリーナ・ロドリゲス vs. ミシェル・ウォーターソンはロドリゲス支持9人、ウォーターソン支持3人。

・ドナルド・セラーニ vs. アレックス・モロノはセラーニ支持9人、モロノ支持3人。

・ニール・マグニー vs. ジェフ・ニールはマグニー支持4人、ニール支持8人。

・マルコス・ホジェリオ・デ・リマ vs. モーリス・グリーンはホジェリオ支持8人、グリーン支持4人。

・カルロス・ディエゴ・フェレイラ vs. グレゴール・ギレスピーはフェレイラ支持3人、ギレスピー支持9人。

・アマンダ・ヒバス vs. アンジェラ・ヒルはヒバス支持10人、ヒル支持2人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 24: Rodriguez vs. Waterson』オッズ/視聴方法



 5Dimes.euの『UFC on ESPN 24: Rodriguez vs. Waterson』のオッズを紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:22| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

榊原信行CEO、緊急事態宣言延長を受けて5.30『RIZIN.29』の開催変更を予告




 6.13東京ドームの『RIZIN.28』については最悪無観客でも開催するとのことでしたが、5.30丸善インテックアリーナ大阪『RIZIN.29』は日程を変えずに無観客でも開催するのか、それとも延期するのか…。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:23| Comment(2) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索