2021年04月18日

『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点


Tracy Cortez defeats Justine Kish(MMA Decisions)

 トレイシー・コルテス vs. ジャスティン・キッシュのジャッジの採点。Derek Clearyが1,3Rコルテス、2Rキッシュで29-28コルテス勝利。Sal D'Amatoが1Rコルテス、2,3Rキッシュで29-28キッシュ勝利。Rick Winterがフルマークでコルテスで30-27コルテス勝利でした。

 主要サイトの採点は30-27コルテス支持1人、29-28コルテス支持6人、28-28ドロー支持1人、29-28キッシュ支持5人でした。


Luis Pena defeats Alexander Munoz(MMA Decisions)

 ルイス・ペーニャ vs. アレックス・ムニョスのジャッジの採点。Mike Bellが1,2Rムニョス、3Rペーニャで29-28ムニョス勝利。Sal D'AmatoとRick Winterが1Rムニョス、2,3Rペーニャで29-28ペーニャ勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28ペーニャ支持5人、29-28ムニョス支持11人でした。


Alexander Romanov defeats Juan Espino(MMA Decisions)
 アレクサンダー・ロマノフ vs. フアン・エスピーノのジャッジの採点。3ラウンド1分05秒でエスピーノの急所蹴りによりロマノフが続行不能となったため、それまでの採点で判定されています。Dave HagenとTony Weeksが1,2Rロマノフ、3Rエスピーノで29-28ロマノフ勝利。Chris Leeが1,3Rエスピーノ、2Rロマノフで29-28エスピーノ勝利でした。

 主要サイトの採点は29-29ドロー支持2人、29-28エスピーノ支持6人。ロマノフ支持はいませんでした。


Jessica Penne defeats Loopy Godinez(MMA Decisions)

 ジェシカ・ペネ vs. ルピタ・ゴディネスのジャッジの採点。Mike BellとDerek Clearyが1,2Rペネ、3Rゴディネスで29-28ペネ勝利。Rick Winterが1,3Rゴディネス、2Rペネでゴディネス勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28ペネ支持6人、29-28ゴディネス支持11人でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:25| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

ジェイク・ポール vs. ベン・アスクレン試合結果/ハイライト動画

ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く(PHP新書)


Triller Fight Club results: Jake Paul TKOs Ben Askren in first round of boxing match(MMAJunkie)
・Jake Paul def. Ben Askren via TKO – Round 1, 1:59
・Regis Prograis def. Ivan Redkach via technical decision (60-54, 60-54, 59-54)
・Steve Cunningham def. Frank Mir via unanimous decision (60-54, 60-54, 58-56)
・Joe Fournier def. Reykon via TKO (did not answer bell) – Round 3, 3:00

 4月17日にジョージア州アトランタのメルセデス・ベンツ・スタジアムで開催された『Triller Fight Club』の試合結果。メインイベントはジェイク・ポールがベン・アスクレンに1ラウンド1分59秒TKO勝ち。1分過ぎにダウンしたアスクレンが立ったものの、レフェリーが続行不能と判断して試合が終わっています。

 また、フランク・ミアはスティーブ・カニンガムに判定負けしています。


 ジェイク・ポール vs. ベン・アスクレン ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:07| Comment(22) | ボクシング | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』パフォーマンスボーナス



 UFCが『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ロバート・ウィテカー vs. ケルヴィン・ガステラム

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ジェラルド・マーシャート、トニー・グレイヴリー

 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:44| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

【追記】『UFC on ESPN 22』ジェレミー・スティーブンス vs. ドラッカー・クローズが直前で中止


 本日開催する『UFC on ESPN 22: Whittaker vs. Gastelum』のセミファイナルで予定されていたジェレミー・スティーブンス vs. ドラッカー・クローズのライト級マッチが直前で中止されるとのこと。クローズの負傷が理由だそうですが詳細は不明。UFCは早いうちに改めて試合を組みたいとのことなので軽傷だと思われます。これにより今大会は全10試合となります。


 ドラッカー・クローズがツイッターでコメント。それによると前日計量のフェイスオフでスティーブンスに胸を押された時に腕のしびれと首の詰まりを感じ、医師の診察を受けたところ試合が出来る状態ではないと判断されて中止になったとのこと。不意打ちでかなり強く押されたことからムチ打ち状態になったようです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:27| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

ジェイク・ポール vs. ベン・アスクレン前日計量動画/ファイトマネーはポール69万ドル、アスクレン50万ドル

Jake Paul vs. Ben Askren salaries released(MMAFighting)
Ben Askren $500,000
Jake Paul $690,000

Ivan Redkach $250,000
Regis Prograis $850,000

Frank Mir $350,000
Steve Cunningham $150,000

Andres “Reykon” Londono $80,000
Joe Fournier $220,000

Jeyson Minda $8,000
Junior Younan $25,000

William Jackson $8,000
Quinton Randall $15,000

 4月17日にジョージア州アトランタのメルセデス・ベンツ・スタジアムで開催するジェイク・ポール vs. ベン・アスクレンがメインイベントの『Triller Fight Club』のファイトマネー。ポールは69万ドル、アスクレンは50万ドル。フランク・ミア35万ドル、スティーブ・カニンガム15万ドル。

Video: Jake Paul, Ben Askren face off after making weight for Triller Fight Club main event(MMAJunkie)
・Jake Paul (191.5) vs. Ben Askren (191)
・Regis Prograis (142) vs. Ivan Redkach (142)
・Steve Cunningham (206) vs. Frank Mir (276)
・Joe Fournier (187) vs. Reykon (178.5)

 前日計量結果。



 前日計量動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:20| Comment(2) | ボクシング | 更新情報をチェックする

『UFC on ABC 2: Vettori vs. Holland』の平均視聴者数が判明

Ratings Report: UFC Vegas 23 averages down from first ABC card, ONE Championship debuts with 196K on TNT(MMAFighting)

 東部時間4月10日午後3時からABCが生中継した『UFC on ABC 2: Vettori vs. Holland』メインカードの平均視聴者数は85万9000人だったとのこと。午後12時からESPNが生中継した前座の平均視聴者数は37万7000人だったそうです。

 『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』のメインカードは122万人だったのでダウンしています。

 また、東部時間4月7日午後10時からTNTが放送した『ONE on TNT 1』の平均視聴者数は19万6000人だったとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:58| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ABC 2: Vettori vs. Holland』メディカルサスペンション

UFC Vegas 23 medical suspensions: Mackenzie Dern, five others facing six-month suspensions(MMAFighting)

 『UFC on ABC 2: Vettori vs. Holland』メディカルサスペンション。

・アーノルド・アレンが左手のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ジュリアン・マルケスが右手のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・マッケンジー・ダーンが右手親指のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ジム・ミラーが左足のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ジョン・マクデッシが右頬骨弓の非変位骨折及び右足第2中足骨の変異骨折の疑いにより医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・イグナシオ・バハモデスが鼻骨と左手のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。

 その他の選手は60日間以内です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:49| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『LFA 104: McKenzie vs. Phillips』試合結果/堀内佑馬 vs. ドノヴァン・フリロー ハイライト動画

LFA 104 Results: McKenzie Batters Phillips, Horiuchi Credited with Submission of Frelow(Combat Press)
・Aaron McKenzie def. Brandon Phillips by unanimous decision (29-28 x3)
・Yuma Horiuchi def. Donavon Frelow by submission (armbar). Round 2, 1:31
・Joel Bauman def. Julien Leblanc by unanimous decision (30-27 x3)
・Chris Brown def. Kelvin Rayford by unanimous decision (30-27 x3)
・Javier Garcia def. Timothy Teves by submission (triangle choke). Round 3, 4:49
・Thomas Petersen def. Odell Pantin by knockout (punches). Round 1, 3:33
・Roland Dunlap def. Obinwa Ikebunna by knockout KO (slam). Round 1, 4:19
・Sidney Trillo def. Melissa Parker by split decision (30-27, 28-29, 30-27)
・Gunner Coronado def. Tristin Kamaka by TKO (punches). Round 3, 3:02


【LFA104】BOX王者パーカーがトリーヨにまさかの判定負けも、両者デビュー戦とは思えぬレベルの高さ(MMAPLANET)

【LFA104】3分33秒、アラシカブ・タイムでトーマス・ピーターソンがパウンドアウト勝利(MMAPLANET)

【LFA104】不可解な一発減点から、ダウンを喫した堀内佑馬。腕十字でフリローを倒し日本人初LFA勝者に(MMAPLANET)

【LFA107】フィリップスのパンチに慣れたマッケンジーが猛攻仕掛け逆転判定勝ち(MMAPLANET)

 4月16日にオクラホマ州ショーニーのグランドカジノ・ホテル&リゾートで開催された『LFA 104: McKenzie vs. Phillips』の試合結果。メインイベントはアーロン・マッケンジーがブランドン・フィリップスに判定勝ち。セミファイナルは堀内佑馬がドノヴァン・フリローに2Rアームバーで勝利しています。


 堀内佑馬 vs. ドノヴァン・フリロー ハイライト動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:20| Comment(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

7.10『UFC 264: Poirier vs. McGregor 3』のチケット2万席が完売/料金は3万~100万円




 7月10日にラスベガスのT-モバイル・アリーナで開催する『UFC 264: Poirier vs. McGregor 3』のチケット料金は最低料金300ドル、最高料金1万ドルとのこと。


 そしてチケットは完売したとのこと。客席をフルに使用するので当日は2万人のファンが集結します。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:10| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索