2021年03月11日
3.13『UFC Fight Night 187』でジン・ユ・フレイとグロリア・デ・パウラが対戦
Gloria de Paula(Sherdog)
UFCが3月13日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 187: Edwards vs. Muhammad』でジン・ユ・フレイ vs. グロリア・デ・パウラの女子ストロー級マッチが行われるとのこと。
ジン・ユ・フレイは『UFC on ESPN 16: Holm vs. Aldana』でロマ・ルックブーンミーに判定負けして以来の試合で現在2連敗中。
グロリア・デ・パウラは現在25歳のブラジル人で戦績5勝2敗。昨年11月の『Dana White's Contender Series 36』でポーリン・マシアスに判定勝ちして以来の試合で今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・
3.13『UFC Fight Night 187』でコートニー・ケイシーとJ.J.アルドリッチが対戦
UFCが3月13日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 187: Edwards vs. Muhammad』でコートニー・ケイシー vs. J.J.アルドリッチの女子フライ級マッチが行われるとのこと。
ケイシーは『UFC on ESPN 11: Blaydes vs. Volkov』でジリアン・ロバートソンに3Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。『UFC Fight Night 181: Hall vs. Silva』でプリシラ・カショエイラと対戦予定でしたが、カショエイラが計量当日にドクターストップとなり中止されていました。
アルドリッチは昨年1月の『UFC 246: McGregor vs. Cowboy』でサビーナ・マゾに判定負けして以来1年2ヶ月ぶりの試合。続きを読む・・・
3.13『UFC Fight Night 187』でハニ・ヤヒーラとレイ・ロドリゲスが対戦
UFCが3月13日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 187: Edwards vs. Muhammad』でハニ・ヤヒーラ vs. レイ・ロドリゲスのバンタム級マッチが行われるとのこと。
ヤヒーラは昨年3月の『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』で行われたエンリケ・バルゾーラ戦がマジョリティドローになって以来の試合。
ロドリゲスは『UFC Fight Night 176: Overeem vs. Sakai』でブライアン・ケレハーに1Rギロチンチョークで敗れて以来の試合。続きを読む・・・
3.13『UFC Fight Night 187』チャールズ・ジャーディンの対戦相手がスティーブ・ガルシアからマルセロ・ロホに変更
Marcelo Rojo(Sherdog)
3月13日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 187: Edwards vs. Muhammad』でチャールズ・ジャーディンと対戦予定だったスティーブ・ガルシアが負傷欠場、代わりにマルセロ・ロホがジャーディンと対戦するとのこと。
チャールズ・ジャーディンは『UFC on ESPN 16: Holm vs. Aldana』で行われたジョシュア・クリバオ戦がスプリットドローになって以来の試合。
マルセロ・ロホは現在32歳のアルゼンチン人で戦績16勝6敗。今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・
『RIZIN.27』事前特番 RIZIN RADIO GOLD/ゲスト:川名雄生(動画)
MC:笹原圭一〔RIZIN広報事業局長〕と、ゲストMC:ジャン斉藤氏〔プロレス格闘技メルマガDropkick運営〕がお送りするRIZINのYouTubeラジオ番組「RIZIN RADIO」!
今回は、3週連続の生配信特番「RIZIN RADIO GOLD」と銘打ち、新たな出演者に 佐伯繁氏〔DEEP代表〕を迎えます!
加えて、3週連続企画第2弾のゲストは、川名雄生!!
予測不能の生配信トークをお聴き逃しなく!
『RIZIN.27』事前特番 RIZIN RADIO GOLDの第2弾です。続きを読む・・・
3.21『RIZIN.27』の全試合順が決定
/
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) March 10, 2021
Yogibo presents #RIZIN27 試合順決定🔥
\
📅:3/21(日) 14:00開始(予定)
📍:日本ガイシホール
📝:https://t.co/fr50XJ3SU8
チケット絶賛発売中!※A席 SOLD OUT
✅イープラスhttps://t.co/MKpZ9S24Gg
✅チケットぴあhttps://t.co/3u9LmQ1vWH
✅ローソンチケットhttps://t.co/9Ubp3kdlND pic.twitter.com/BEs595hBvP
メインは浜崎vs.浅倉、セミはサトシvs.徳留に決定!Yogibo presents RIZIN.27 試合順(RIZIN)
カード発表記者会見での煽りが注目を集めた、浜崎朱加と浅倉カンナのRIZIN女子スーパーアトム級タイトルマッチが名古屋大会のメインカードに決定!セミメインには、“柔術界の至宝”ホベルト・サトシ・ソウザとRIZIN初参戦の徳留一樹の一戦に決まった。
また昨年9月のRIZIN.24で各団体のライト級王者に勝利した、現DEEP ライト級王者の武田光司と現ライト級キング・オブ・パンクラシストの久米鷹介の試合は、第12試合となった。
その他にも、クレベル・コイケと摩嶋一整のグラップラー対決が第11試合に、ヘビー級の対決となるスダリオ剛と宮本和志の一戦は第10試合に決定したぞ!
尚、「オープニングマッチ」として発表していた2試合は本戦へ繰り上げ(オープニングマッチはなし)、またHIROKIのリングネームは「弘樹」へ変更となった。
全試合が出揃ったYogibo presents RIZIN.27名古屋大会。ぜひ会場で、会場に来れない方はRIZIN LIVEまたはスカパー!で、2021年スタートとなる大激闘を楽しもう!
オープニングマッチは無しということで、14時までに入場すれば全試合が見られます。終了予定は20時頃ですが、フジテレビ系の生中継が無いので14試合あっても6時間程度で終わらせることが出来るということでしょう。
弥益ドミネーター聡志のMMAセミナーが3/20(祝・土)群馬にて開催決定!(RIZIN)
堀江「しっかり相手をぶっ飛ばして勝つ」Yogibo presents RIZIN.27 公開練習(RIZIN)
徳留「(サトシ選手をボコボコに殴る覚悟は)全然あるッス!」Yogibo presents RIZIN.27 公開練習(RIZIN)
浅倉「全てを覆して自分がベルト巻きたい」Yogibo presents RIZIN.27 公開練習(RIZIN)
スダリオ「ボコボコに一方的にやって行きたい」Yogibo presents RIZIN.27 公開練習(RIZIN)
浜崎「しっかりフィニッシュで極めたい」Yogibo presents RIZIN.27 公開練習(RIZIN)
その他RIZIN情報。続きを読む・・・
2021年03月10日
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』メディカルサスペンション/イスラエル・アデサニャが最大180日間の出場停止
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』サスペンション。
・イスラエル・アデサニャが左足と左足首のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。
・ミーガン・アンダーソンが右肘のMRI検査と鼻のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。
・アレクサンダー・ラキッチが右足首のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。
・ジョーダン・エスピノーザが右手のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。
その他の選手は60日間以内。反則の膝蹴りを浴びたアルジャメイン・スターリングは60日間でした。続きを読む・・・
『RIZIN CONFESSIONS』第66回動画
2021年、RIZIN開幕戦となる名古屋大会のメインカード、女子スーパーアトム級タイトルマッチ。
「2年前から正直、あんまり変わってない」
「テイクダウン能力はあるが、そこからがあまりない印象」
2月に行われたカード発表記者会見で浜崎から厳しいコメントを受けた浅倉カンナは、浜崎の言葉を受け止め、挑戦者として浜崎へ挑む意気込みを語る。浅倉は浜崎攻略のために、王者クラスの男子選手と練習重ね、チームメンバーと戦略を練り、今回のタイトルマッチへ挑む。
記者会見で珍しく対戦相手に厳しい言葉を掛けた現王者・浜崎朱加は、カメラの前でその言葉の真意を明かす。MMAの練習は常に女子と行い、戦略はガッチリ立てずに試合に挑む浜崎の環境は浅倉と対局に見えるが、それでも最強を証明し続ける強さの根底には、身体に染み付いた『ハングリーさ』があった。
そして浜崎と浅倉、二人の考える『女子格闘技』への思いが明かされる。
名古屋大会へ向け、今回のエピソードも必見だ!
『RIZIN CONFESSIONS』第66回の動画です。続きを読む・・・
『UFC Fight Night 186: Rozenstruik vs. Gane』メディカルサスペンション
『UFC Fight Night 186: Rozenstruik vs. Gane』メディカルサスペンション。
・チアゴ・モイゼスが右足のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。
・サビーナ・マゾが左脚のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。
・ロナルド・ローレンスが左足と左肋骨のレントゲン検査をクリアするまで最大180日間の出場停止。
その他の選手は45日間以内でした。続きを読む・・・
『UFC 259』アルジャメイン・スターリングがピョートル・ヤンに反則勝ちした試合を見たファイター・関係者の反応
Twitter reacts to Aljamain Sterling's DQ win to take title from Petr Yan at UFC 259(MMAJunkie)
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』アルジャメイン・スターリングがピョートル・ヤンに反則勝ちした試合を見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
アルジャメイン・スターリング「俺だってこんな勝ち方でチャンピオンになることは望んでなかった」
I apologize and wish speedy recovery to @funkmasterMMA I didn’t mean to throw an illegal strike, I just made a big mistake and paid for it.
— Petr “No Mercy” Yan (@PetrYanUFC) March 7, 2021
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』でアルジャメイン・スターリングに反則負けしバンタム級王座から陥落したピョートル・ヤンがツイッターで以下のコメント。
「アルジャメイン・スターリングに謝罪するとともに早期回復を願っている。反則攻撃をする意図はなかったし、大きなミスをした代償を払っただけだ」
Not the way I ever want to win a fight. It was close, competitive and filled with action. I felt the knee was intentional, especially after the ref announced I was a downed opponent, so I didn’t expect to be hit.
— Aljamain Sterling (@funkmasterMMA) March 7, 2021
Yan is a bad dude! WE WILL DO IT AGAIN!#UFC259
アルジャメイン・スターリングは以下のコメント。
「こういう勝ち方は望んでいなかった。接戦だったし、活発に動いていた試合だった。レフェリーがダウン状態だと言ってた直後に膝蹴りしてくるなんてわざとだと思ったし、全くの予想外だった。ヤンは悪党だ! もう一度やるぞ!」続きを読む・・・
『UFC 259』アマンダ・ヌネス vs. ミーガン・アンダーソンを見たファイター・関係者の反応
Twitter reacts to Amanda Nunes' quick title defense over Megan Anderson at UFC 259(MMAJunkie)
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』アマンダ・ヌネス vs. ミーガン・アンダーソンを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
『UFC 259』ヤン・ブラホヴィッチ vs. イスラエル・アデサニャを見たファイター・関係者の反応
Twitter reacts to Jan Blachowicz's upset of Israel Adesanya to defend title at UFC 259(MMAJunkie)
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』ヤン・ブラホヴィッチ vs. イスラエル・アデサニャを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
2021年03月09日
4.17 ベン・アスクレン vs. ジェイク・ポールの前座でフランク・ミアが元WBA・WBC・IBFライトヘビー級王者アントニオ・ターバーと対戦

消滅したと見られていたベン・アスクレン vs. YouTuberジェイク・ポールのボクシングマッチが4月17日に正式決定(2021年01月27日)
こちらの続報。
Frank Mir to box Antonio Tarver on undercard of Ben Askren-Jake Paul pay-per-view event(MMAJunkie)
Frank Mir: Boxing match with Antonio Tarver 'a win-win for me'(MMAJunkie)
4月17日に行われるベン・アスクレン vs. ジェイク・ポールのボクシングマッチの前座でフランク・ミアがアントニオ・ターバ-と対戦するとのこと。
アントニオ・ターバー - Wikipedia
Antonio Tarver(BoxRec)
アントニオ・ターバ-は現在52歳のアメリカ人でプロボクシング戦績31勝(22KO勝ち)6敗1引き分け1無効試合。元WBA世界ライトヘビー級スーパー王者、元WBC世界ライトヘビー級王者、元IBF世界ライトヘビー級王者。2015年8月のスティーブ・カニンガム戦がドローになって以降試合をしていません。借金未払いで逮捕、養育費未払いで差し押さえ、DVで逮捕、禁止薬物陽性反応で無効試合など、なかなかのトラブルメーカーです。
フランク・ミアは「昨年9月にBare Knuckle FCと契約してからずっとボクシングの練習をしていたら二つ返事で受けた」「彼はしばらく試合をしてないからウォーミングアップのつもりだろうし、こっちは失うものは何もないからウィン・ウィンの試合だ」とコメントしています。
Triller's Ben Askren vs. Jake Paul boxing pay-per-view books Mercedes-Benz Stadium in Atlanta(MMAJunkie)
また、この大会はジョージア州アトランタのメルセデス・ベンツ・スタジアムで開催するとのこと。PPV料金は49ドル99セント。ベン・アスクレン vs. ジェイク・ポールは8ラウンドで行われるそうです。続きを読む・・・
『DEEP JEWELS 32』試合結果
第8試合 DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)GP 2021 トーナメント一回戦(4) 5分2R
○大島沙緒里(AACC/DEEP女子ミクロ級(44kg)王者)
×富松恵美(パラエストラ松戸/元DEEP JEWELSアトム級暫定王者)
1R 0’45” アームロック
第7試合 DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)GP 2021 トーナメント一回戦(3) 5分2R
○パク・シウ(韓国/TEAM MAD)
×にっせー(フリー)
判定5-0 (20-17/20-17/20-17/20-17/20-17)
第6試合 DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)GP 2021 トーナメント一回戦(2) 5分2R
○村上 彩(フリー)
×さくら(フリー)
不戦勝
※さくらは計量1.35kgオーバー。ドクターストップがかかり試合中止
第5試合 DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)GP 2021 トーナメント一回戦(1) 5分2R
○青野ひかる(ストライプル新百合ヶ丘)
×佐藤絵実(毛利道場)
判定5-0 (20-17/20-17/20-17/20-18/20-16)
第4試合 グラップリング(判定無し) 54kg契約 5分1R
○伊澤星花(高本道場)
×杉本 恵(AACC)
1R 0’58” 裸絞め
第3試合 フライ級 5分2R
○奈部ゆかり(リバーサルジム新宿Me,We)
×ミッコ・ニルバーナ(AACC)
判定3-0 (20-17/20-17/20-17)
第2試合 ストロー級 5分2R
×アミバ(AACC)
○藤田翔子(リバーサルジム新宿Me,We)
判定0-3 (15-20/15-20/15-20)
※アミバは計量0.25kgオーバーで減点1。藤田が勝った場合のみ公式記録とする。
第1試合 55kg契約 5分2R
×ケイト・ロータス(KING GYM KOBE)
○HIME(毛利道場)
判定0-3 (19-19○/19-19○19-19○)
遅ればせながら3月7日に後楽園ホールで開催された『DEEP JEWELS 32 ~アトム級GP 2021開幕戦~』の試合結果。アトム級グランプリ1回戦が行われ、大島沙緒里、パク・シウ、村上彩、青野ひかるが準決勝に進出しています。続きを読む・・・
『ONE: Fists of Fury 2』試合結果/アミール・アリアックバリ、高橋遼伍、中原由貴フルファイト動画
▼第6試合 ヘビー級(※120.2kg)5分3R
×アミル・アリアックバリ(イラン)
[1R 1分54秒 KO] ※左フック
○カン・ジウォン(韓国)
▼第5試合 ヘビー級(※120.2kg)5分3R
×アレクサンドル・マチャド(ブラジル)
[1R 3分28秒 TKO] ※パウンド
○アナトリー・マリキン(ロシア)
▼第4試合 フェザー級(※70.3kg)5分3R
×高橋遼伍(日本)
[1R 1分59秒 TKO]
○タン・カイ(中国)
▼第3試合 フェザー級(※70.3kg)5分3R
○中原由貴(日本)
[1R 1分30秒 TKO] ※右フック→パウンド
×ルスラン・エミベック(キルギス)
▼第2試合 ムエタイ バンタム級 3分3R
○ハン・ズーハオ(中国)
[判定3-0]
×アダム・ノーイ(アルジェリア)
▼第1試合 バンタム級(※65.8kg)5分3R
○マーク・フェアテックス・アベラルド(ニュージーランド / フィリピン)
[2R 3分20秒 TKO] ※右ヒジ
×エミリオ・ウルティア(米国)
【ONE Fists of Fury 02】アミール・アリアックバリ、カン・ジウォンの左フックでまさかのKO負け(MMAPLANET)
【ONE Fists of Fury 02】クルスフィックスからパンチ、エルボーの連打でマレキンがマシャドに圧勝(MMAPLANET)
遅ればせながら3月5日に配信されたONE Championship『ONE: Fists of Fury 2』の試合結果。メインイベントはカン・ジウォンがアミール・アリアックバリに1R KO勝ち。高橋遼伍はタン・カイに1R TKO負け。中原由貴はルスラン・エミベックに1R TKO勝ちしています。以下、フルファイト動画です。続きを読む・・・
2021年03月07日
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点
#UFC259 Official Scorecard: @DominickCruz vs Casey Kenney
— UFC News (@UFCNews) March 7, 2021
All Tonight's Scorecards: https://t.co/35sJ4plHsG pic.twitter.com/S53kQIncDB
Dominick Cruz defeats Casey Kenney(MMA Decisions)
ドミニク・クルーズ vs. ケイシー・ケニーのジャッジの採点。Mike Bellが1,2Rケニー、3Rクルーズで29-28ケニー勝利。Derek Clearyが1,3Rクルーズ、2Rケニーで29-28クルーズ勝利。Sal D'Amatoがフルマークでクルーズで30-27クルーズ勝利でした。
主要サイトの採点は30-27クルーズ支持9人、29-28クルーズ支持14人、29-28ケニー支持1人でした。
なお、クルーズの勝利は2016年6月4日の『UFC 199: Rockhold vs. Bisping 2』でユライア・フェイバーに判定勝ちして以来4年9ヶ月ぶり。もっともその間は2試合(コディ・ガーブランド戦、ヘンリー・セフード戦)しかしていません。また、クルーズがタイトルマッチではない試合をするのは2014年9月の『UFC 178: Johnson vs. Cariaso』で水垣偉弥戦に1R KO勝ちして以来6年半ぶり。前座で試合をするのは2009年4月の『WEC 40: Torres vs. Mizugaki』でイワン・ロペスに判定勝ちして以来11年11ヶ月ぶりでした。
#UFC259 Official Scorecard: @JanBlachowicz vs Israel Adesanya
— UFC News (@UFCNews) March 7, 2021
All Tonight's Scorecards: https://t.co/35sJ4plHsG pic.twitter.com/ZDeUVAyGPN
Jan Blachowicz defeats Israel Adesanya(MMA Decisions)
スプリットデシジョンではありませんが、ヤン・ブラホヴィッチ vs. イスラエル・アデサニャのジャッジの採点。Derek Clearyが1,2,4Rブラホヴィッチ、3Rアデサニャ、5R10-8ブラホヴィッチで49-45ブラホヴィッチ勝利。Sal D'Amatoが1,2,4,5Rブラホヴィッチ、3Rアデサニャで49-46ブラホヴィッチ勝利。Junichiro Kamijoが1,3,4ブラホヴィッチ、2Rアデサニャ、5R10-8ブラホヴィッチで49-45ブラホヴィッチ勝利でした。
主要サイトの採点は49-46ブラホヴィッチ支持1人、48-47ブラホヴィッチ支持18人、48-47アデサニャ支持7人でした。
#UFC259 Official Scorecard: Petr Yan vs Aljamain Sterling (@FunkMasterMMA)
— UFC News (@UFCNews) March 7, 2021
All Tonight's Scorecards: https://t.co/35sJ4plHsG pic.twitter.com/CXTbMvmWsM
ピョートル・ヤン vs. アルジャメイン・スターリングの3Rまでのジャッジの採点。Derek ClearyとSal D'Amatoが1,3Rヤン、2Rスターリングで29-28ヤン。Ron McCarthyが1,2Rスターリング、3Rヤンで29-28スターリングでした。続きを読む・・・
『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』パフォーマンスボーナス
Gave it their all 'til the end 💵 Nzechukwu-Ulberg takes Fight of the Night!
— UFC (@ufc) March 7, 2021
[ B2YB @ToyoTires ] pic.twitter.com/6h3TsM1mdw
Debuts and comebacks earn an extra 50K 💵
— UFC (@ufc) March 7, 2021
💰: @UrketaraKeta | @KaiKaraFrance
[ B2YB @P3Protein ] pic.twitter.com/wAgXksfzUu
UFCが『UFC 259: Blachowicz vs. Adesanya』のパフォーマンスボーナスを発表。
▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ケネディ・エンゼチュクウ vs. カーロス・アルバーグ
▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ウロス・メディッチ、カイ・カラ・フランス
4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
『UFC Fight Night 186』シリル・ガン vs. ジャルジーニョ・ホーゼンストライクを見たファイター・関係者の反応
Twitter reacts to Ciryl Gane's win over Jairzinho Rozenstruik at UFC Fight Night 186(MMAJunkie)
『UFC Fight Night 186: Rozenstruik vs. Gane』シリル・ガン vs. ジャルジーニョ・ホーゼンストライクを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・