2021年01月16日

2.6 UFC チェ・スンウの対戦相手がスティーブン・ピーターソンからコリン・アングリンに変更


Collin Anglin(Sherdog)

 UFCが2月6日に開催するFight Nightシリーズの大会でチェ・スンウと対戦予定だったスティーブン・ピーターソンが負傷欠場、代わりにコリン・アングリンがチェと対戦することをMMAJunkieが確認したとのこと。

 チェは2019年12月の『UFC Fight Night 165: Edgar vs. The Korean Zombie』で スーマン・モクタリアンに判定勝ちして以来1年2ヶ月ぶりの試合。『UFC Fight Night 179: Moraes vs. Sandhagen』でユーセフ・ザラルと対戦予定でしたが負傷欠場していました。

 コリン・アングリンは現在27歳のアメリカ人で戦績8勝1敗。昨年9月の『Dana White's Contender Series 33』でムハンマジョン・ナイモフに判定勝ちしUFCとの契約を勝ち取って以来の試合で今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:18| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.13 UFCでエリク・アンダースとダレン・スチュワートが対戦


 UFCが3月13日に開催する(会場未定)Fight Nightシリーズの大会でエリク・アンダース vs. ダレン・スチュワートのミドル級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 アンダースは『UFC on ESPN 8: Overeem vs. Harris』でクリストフ・ジョッコに判定負けして以来の試合。スチュワートは『UFC Fight Night 178: Covington vs. Woodley』でケビン・ホランドに判定負けして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:57| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.27『UFC 260』でスティペ・ミオシッチ vs. フランシス・ガヌー、アレックス・ヴォルカノフスキー vs. ブライアン・オルテガの2大タイトルマッチが実現か

デイナ・ホワイト「スティペ・ミオシッチ vs. フランシス・ガヌーの再戦は3月に組みたい」(2020年10月27日)

デイナ・ホワイト「アレックス・ヴォルカノフスキー vs. ブライアン・オルテガのフェザー級タイトルマッチは2月にやりたい」(2020年12月18日)

3.6『UFC 259』でピョートル・ヤン vs. アルジャメイン・スターリングのバンタム級タイトルマッチ/『UFC 259』は3大タイトルマッチに(2021年01月08日)

 こちらの続報。


 UFCは3月6日に開催する『UFC 259』でヤン・ブラホヴィッチ vs. イスラエル・アデサニャのライトヘビー級タイトルマッチ、アマンダ・ヌネス vs. ミーガン・アンダーソンの女子フェザー級タイトルマッチ、ピョートル・ヤン vs. アルジャメイン・スターリングのバンタム級タイトルマッチの3大タイトルマッチを予定していますが、3月27日にもPPV大会を計画しているとのこと。

 そこではスティペ・ミオシッチ vs. フランシス・ガヌーのヘビー級タイトルマッチ、アレックス・ヴォルカノフスキー vs. ブライアン・オルテガのフェザー級タイトルマッチが検討されているそうですが、どちらも正式に合意してないそうです。

 ミオシッチは『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』でダニエル・コーミエに判定勝ちして以来の試合で今回が2度目の防衛戦(通算5度目の防衛戦)。ガヌーは『UFC 249: Ferguson vs. Gaethje』でジャルジーニョ・ホーゼンストライクに1R KO勝ちして以来の試合。両者は2018年1月の『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』で対戦しており、この時はミオシッチが判定勝ちしています。

 ヴォルカノフスキーは『UFC 251: Usman vs. Masvidal』でマックス・ホロウェイに判定勝ちしフェザー級王座を初防衛して以来の試合で現在19連勝中(UFC 9連勝中)。オルテガは『UFC Fight Night 180: Ortega vs. The Korean Zombie』でジョン・チャンソンに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:05| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』前日計量動画

UFC on ABC 1 weigh-in results: All 22 fighters on point without issue(MMAJunkie)
MAIN CARD (ABC/ESPN+, 3 p.m. ET)

・Max Holloway (146) vs. Calvin Kattar (146)
・Matt Brown (171) vs. Carlos Condit (171)
・Li Jingliang (170) vs. Santiago Ponzinibbio (171)
・Joaquin Buckley (185) vs. Alessio Di Chirico (186)
・Punahele Soriano (186) vs. Dusko Todorovic (186)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, noon ET)

・Phil Hawes (186) vs. Nassourdine Imavov (186)
・Joselyne Edwards (135) vs. Wu Yanan (136)
・Carlos Felipe (264) vs. Justin Tafa (265)
・Ramazan Emeev (171) vs. David Zawada (170)
・Vanessa Melo (136) vs. Sarah Moras (136)
・Jacob Kilburn (145) vs. Austin Lingo (145)

 『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』前日計量結果。全員パスしています。






 前日計量&フェイスオフ動画。


UFC on ABC 1 predictions: We're split down the middle on Max Holloway vs. Calvin Kattar(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・マックス・ホロウェイ vs. カルヴィン・ケイターはホロウェイ支持7人、ケイター支持7人。

・カーロス・コンディット vs. マット・ブラウンはコンディット支持11人、ブラウン支持3人。

・サンチアゴ・ポンジニービオ vs. リー・ジンリャンはポンジニービオ支持12人、リー支持2人。

・ホアキン・バックリー vs. アレッシオ・デ・キリコは14人全員バックリー支持。

・プナヘレ・ソリアーノ vs. ドゥスコ・トドロヴィッチはソリアーノ支持9人、トドロヴィッチ支持5人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:45| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.20 UFCでポール・クレイグとジャマール・ヒルが対戦


 UFCが3月20日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)でポール・クレイグ vs. ジャマール・ヒルのライトヘビー級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 クレイグは『UFC 255: Figueiredo vs. Perez』でマウリシオ・ショーグンに2R TKO勝ちして以来の試合で現在2連勝中。ヒルは『UFC on ESPN 19: Hermansson vs. Vettori』でオヴァンス・サンプレーに2R TKO勝ちして以来の試合で現在1無効試合を挟んで8勝0敗(UFC 2勝0敗1無効試合)。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:24| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2021年1月のファイトアイランド3大会は有観客で開催、『UFC 257: Poirier vs. McGregor 2』のチケット2000枚は完売

Fan tickets sell out fast for Conor McGregor-Dustin Poirier rematch at UFC 257 on 'Fight Island'(MMAJunkie)

 1.16『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』、1.20『UFC on ESPN 20: Chiesa vs. Magny』、1.24『UFC 257: Poirier vs. McGregor 2』の3大会はアブダビのファイトアイランドで開催されますが、同じ「ファイトアイランド」でも昨年と会場は違います。

 昨年開催されたフラッシュ・フォーラムは観客を入れることを想定していませんでしたが、今回はエティハド・アリーナという最大1万8000人収容の会場で開催され、チケットも販売されています。とはいえ新型コロナウイルスの感染対策で2000人程度しか入れない予定とのこと。

 『UFC 257: Poirier vs. McGregor 2』の価格は795UAEディルハム(2万2500円)から4995UAEディルハム(14万円)で既に完売しています。



 エティハド・アリーナ前で行われた『UFC on ABC 1: Holloway vs. Kattar』のフェイスオフ動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:04| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索