2020年08月23日

『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』フランク・エドガー vs. ペドロ・ムニョスのジャッジの採点/主要サイトの採点


Frankie Edgar defeats Pedro Munhoz(MMA Decisions)

 フランク・エドガー vs. ペドロ・ムニョスのジャッジの採点。Derek Clearyが1,4Rムニョス、2,3,5Rエドガーで48-47エドガー勝利。Eric Colonが1,2,5Rエドガー、3,4Rムニョスで48-47エドガー勝利。Sal D'Amatoが1,3,4,5Rムニョス、2Rエドガーで49-46ムニョス勝利でした。

 主要サイトの採点は49-46エドガー支持1人、48-47エドガー支持3人、48-47ムニョス支持10人、49-46ムニョス支持7人でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:17| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』パフォーマンスボーナス


 UFCが『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・フランク・エドガー vs. ペドロ・ムニョス

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・トレヴィン・ジョーンズ、シェイナ・ドブソン

 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:08| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイト「ダニエル・コーミエはアイポークが負けた言い訳にはならない」

Dana White: Eye poke can't be excuse for Daniel Cormier's loss to Stipe Miocic at UFC 252(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』のメインイベントで行われたヘビー級タイトルマッチでスティペ・ミオシッチがダニエル・コーミエに判定勝ちし王座を防衛した件についてデイナ・ホワイトが以下のコメント。

「アイポークは不可避だ。今回はお互いにそれがあったし、その前から目を負傷していた。コーミエの目がおかしいと思っていた後にアイポークがあった。お互いにあったのだから負けた言い訳にはならない。アイポークの前から目が傷ついていたと思うが、アイポークが勝利に繋がったとは思えない。スティペも強烈なアイポークを喰らっている」

「素晴らしい試合だった。私の採点は第4ラウンドの時点で38-38だった。誰もがそう思ってただろうし、エキサイティングな試合だった。彼らはどれだけタフなんだ? つまり、互いにアイポークがあったし、互いにぐらつく場面があった。互いにハートを見せた。驚異的なヘビー級タイトルマッチだった」


Marc Goddard issues apology for missing Stipe Miocic's eye poke on Daniel Cormier at UFC 252(MMAJunkie)

 この試合のレフェリーをしたマーク・ゴッダードはダニエル・コーミエのアイポークのアピールをパンチだと思い無視したことをツイッターで謝罪しています。

Report: Daniel Cormier suffered torn cornea from UFC 252 eye poke, but surgery not necessary(MMAJunkie)

 また、ダニエル・コーミエの左目の負傷は診断の結果、手術を必要とはしないとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:23| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

スティペ・ミオシッチ「(ダニエル・コーミエ戦は)序盤から上手く戦えたし不安はなかった」

Stipe Miocic welcomes all challengers after winning Daniel Cormier trilogy: 'I'll fight anyone'(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』でダニエル・コーミエに判定勝ちしヘビー級王座を防衛したスティペ・ミオシッチが以下のコメント。

「この試合に向けて多くのことをしてきたが、それは俺だけじゃない。コーチ、妻、素晴らしき家族、友人たちもそうだ。彼らはいつもサポートし、バックアップしてくれた。特に家族には多くの楽しみを犠牲にさせてきた。たまらない気持ちになる。卒業パーティーも洗礼式も行けなかった。周囲に恵まれていなかったら俺はここにいないだろう」

「勝利への鍵は開始からバカな動きをしなかったことだ。実際序盤からかなり上手く戦えた。テイクダウンされてもすぐに立てたし、そこはスムーズだった。フロントヘッドロックをされても不安はなかった。彼はグッドファイターだし、自分の戦い方を見つめ直すきっかけを作ってくれた」

「俺は誰とでも戦う。誰であろうと構わないし、自分のしていることが好きだしな」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:02| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

ダニエル・コーミエ「アイポークで左目が見えなくなった」「スティペ・ミオシッチは良い仕事をした」

Daniel Cormier stands by retirement, vents on eye poke after UFC 252 loss to Stipe Miocic(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』でスティペ・ミオシッチのヘビー級王座に挑戦し判定負けしたダニエル・コーミエが以下のコメント。

「トリロジーのうち最後の2つを落としたのはウンザリだし、とても悲しい立場だ。だがこれまで同様対処していくしかない。タイトルマッチ以外に興味はないし、今後はそれができるとは思ってない。だからこれで終わりだな。長年走り続けてきたし、素晴らしかった。ラストファイトがヘビー級タイトルマッチで、かなり良い試合をした。そういうことだよ」

「俺の左目を見てくれよ。途中から見えなくなった。そういうことだ。だがそれは重要じゃない。マーク・ゴッダード(レフェリー)にはアイポークだと言ったが、彼はパンチだと言った。彼は試合後にリプレイを見てアイポークだったと認めたし、左目は見えてないが、それは大したことじゃない。現実を言ったまでだ」

「ミオシッチは過去2試合と比べてもそれほど変わってなかった。つまり、俺は左目が見えてないし、彼は良い仕事をした。彼はクリンチから長時間ケージに押し込んだし、そこが採点の分かれ目になったと思う…俺もかなり頑張ったけどね。彼はクリンチポジションからダブルアンダーフックになった。これは過去2試合では無かったことだ。これまではオーバーアンダーだったから脱出できたが、今回は違ったので慌ててしまった」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:38| Comment(12) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 15』オヴァンス・サンプレーに新型コロナウイルスの陽性反応、アロンゾ・メニフィールド戦は9月5日に延期


 『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』に出場予定だったオヴァンス・サンプレーに新型コロナウイルスの陽性反応が出たことからアロンゾ・メニフィールド戦が中止されることをMMAJunkieが確認したとのこと。


 マネージャーによるとサンプレーは無症状とのこと。試合は9月5日の『UFC Fight Night 176』に延期されるそうです。また、大会開始時刻は当初日本時間午前6時30分でしたが、佐藤天とケイレン・ボーンの欠場もあり11→9試合になったことから7時30分に変更されます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:09| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索