2020年08月23日

『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』パフォーマンスボーナス


 UFCが『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・フランク・エドガー vs. ペドロ・ムニョス

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・トレヴィン・ジョーンズ、シェイナ・ドブソン

 4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:08| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイト「ダニエル・コーミエはアイポークが負けた言い訳にはならない」

Dana White: Eye poke can't be excuse for Daniel Cormier's loss to Stipe Miocic at UFC 252(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』のメインイベントで行われたヘビー級タイトルマッチでスティペ・ミオシッチがダニエル・コーミエに判定勝ちし王座を防衛した件についてデイナ・ホワイトが以下のコメント。

「アイポークは不可避だ。今回はお互いにそれがあったし、その前から目を負傷していた。コーミエの目がおかしいと思っていた後にアイポークがあった。お互いにあったのだから負けた言い訳にはならない。アイポークの前から目が傷ついていたと思うが、アイポークが勝利に繋がったとは思えない。スティペも強烈なアイポークを喰らっている」

「素晴らしい試合だった。私の採点は第4ラウンドの時点で38-38だった。誰もがそう思ってただろうし、エキサイティングな試合だった。彼らはどれだけタフなんだ? つまり、互いにアイポークがあったし、互いにぐらつく場面があった。互いにハートを見せた。驚異的なヘビー級タイトルマッチだった」


Marc Goddard issues apology for missing Stipe Miocic's eye poke on Daniel Cormier at UFC 252(MMAJunkie)

 この試合のレフェリーをしたマーク・ゴッダードはダニエル・コーミエのアイポークのアピールをパンチだと思い無視したことをツイッターで謝罪しています。

Report: Daniel Cormier suffered torn cornea from UFC 252 eye poke, but surgery not necessary(MMAJunkie)

 また、ダニエル・コーミエの左目の負傷は診断の結果、手術を必要とはしないとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:23| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

スティペ・ミオシッチ「(ダニエル・コーミエ戦は)序盤から上手く戦えたし不安はなかった」

Stipe Miocic welcomes all challengers after winning Daniel Cormier trilogy: 'I'll fight anyone'(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』でダニエル・コーミエに判定勝ちしヘビー級王座を防衛したスティペ・ミオシッチが以下のコメント。

「この試合に向けて多くのことをしてきたが、それは俺だけじゃない。コーチ、妻、素晴らしき家族、友人たちもそうだ。彼らはいつもサポートし、バックアップしてくれた。特に家族には多くの楽しみを犠牲にさせてきた。たまらない気持ちになる。卒業パーティーも洗礼式も行けなかった。周囲に恵まれていなかったら俺はここにいないだろう」

「勝利への鍵は開始からバカな動きをしなかったことだ。実際序盤からかなり上手く戦えた。テイクダウンされてもすぐに立てたし、そこはスムーズだった。フロントヘッドロックをされても不安はなかった。彼はグッドファイターだし、自分の戦い方を見つめ直すきっかけを作ってくれた」

「俺は誰とでも戦う。誰であろうと構わないし、自分のしていることが好きだしな」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:02| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

ダニエル・コーミエ「アイポークで左目が見えなくなった」「スティペ・ミオシッチは良い仕事をした」

Daniel Cormier stands by retirement, vents on eye poke after UFC 252 loss to Stipe Miocic(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』でスティペ・ミオシッチのヘビー級王座に挑戦し判定負けしたダニエル・コーミエが以下のコメント。

「トリロジーのうち最後の2つを落としたのはウンザリだし、とても悲しい立場だ。だがこれまで同様対処していくしかない。タイトルマッチ以外に興味はないし、今後はそれができるとは思ってない。だからこれで終わりだな。長年走り続けてきたし、素晴らしかった。ラストファイトがヘビー級タイトルマッチで、かなり良い試合をした。そういうことだよ」

「俺の左目を見てくれよ。途中から見えなくなった。そういうことだ。だがそれは重要じゃない。マーク・ゴッダード(レフェリー)にはアイポークだと言ったが、彼はパンチだと言った。彼は試合後にリプレイを見てアイポークだったと認めたし、左目は見えてないが、それは大したことじゃない。現実を言ったまでだ」

「ミオシッチは過去2試合と比べてもそれほど変わってなかった。つまり、俺は左目が見えてないし、彼は良い仕事をした。彼はクリンチから長時間ケージに押し込んだし、そこが採点の分かれ目になったと思う…俺もかなり頑張ったけどね。彼はクリンチポジションからダブルアンダーフックになった。これは過去2試合では無かったことだ。これまではオーバーアンダーだったから脱出できたが、今回は違ったので慌ててしまった」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:38| Comment(12) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 15』オヴァンス・サンプレーに新型コロナウイルスの陽性反応、アロンゾ・メニフィールド戦は9月5日に延期


 『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』に出場予定だったオヴァンス・サンプレーに新型コロナウイルスの陽性反応が出たことからアロンゾ・メニフィールド戦が中止されることをMMAJunkieが確認したとのこと。


 マネージャーによるとサンプレーは無症状とのこと。試合は9月5日の『UFC Fight Night 176』に延期されるそうです。また、大会開始時刻は当初日本時間午前6時30分でしたが、佐藤天とケイレン・ボーンの欠場もあり11→9試合になったことから7時30分に変更されます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:09| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年08月22日

『Bellator 244: Bader vs. Nemkov』試合結果/ライアン・ベイダー vs. ワジム・ネムコフ ハイライト動画

Bellator 244 results: Vadim Nemkov brutalizes, finishes Ryan Bader to win 205-pound title(MMAJunkie)
・Vadim Nemkov def. Ryan Bader via TKO (strikes) – Round 2, 3:03 to win light heavyweight title
・Julia Budd def. Jessy Miele via unanimous decision (30-26, 30-27, 30-27)
・Valentin Moldavsky def. Roy Nelson via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・John Salter def. Andrew Kapel via submission (arm-triangle choke) – Round 3, 3:11
・Yaroslav Amosov def. Mark Lemminger via TKO (doctor stoppage) – Round 1, 5:00
・Sidney Outlaw def. Adam Piccolotti via split decision (29-28, 28-29, 29-28)
・Josh Hill def. Erik Perez via unanimous (29-28, 30-27, 30-27)
・Weber Almeida def. Salim Mukhidinov via knockout (punches) – Round 1, 3:57
・John de Jesus def. Vladyslav Parubchenkno via unanimous decision (29-28, 30-27, 29-28)
・Chris Gonzalez def. Vladimir Tokov via split decision (29-28, 28-29, 30-27)
・Lucas Brennan def. Will Smith via TKO (punches) – Round 2, 4:14


【Bellator244】クリス・ブレナンの息子=ルーカス・ブレナンが圧倒的な寝技力でスミスをTKO(MMAPLANET)

【Bellator244】北米の水苦し──パルブチェンコのベラトール初陣はデジスウスに判定負け(MMAPLANET)

【Bellator244】エリック・ペレス、要所でテイクダウンを許し──ジョシュア・ヒルに下る(MMAPLANET)

【Bellator244】アッパーからの連打、ヒジでカットさせたアモソフがキャリア24連勝達成!!(MMAPLANET)

【Bellator244】見事過ぎる右ハイから、パウンドの猛攻でベイダー下したネムコフが新ライトヘビー級王者に(MMAPLANET)

 8月21日にコネチカット州アンカスビルのモヒガン・サン・アリーナで開催された『Bellator 244: Bader vs. Nemkov』の試合結果。メインイベントのライトヘビー級タイトルマッチはワジム・ネムコフがライアン・ベイダーに2R TKO勝ちし新チャンピオンに。

 ジュリア・バッドはジェシー・ミーリーに判定勝ち、ヴァレンティン・モルドフスキーはロイ・ネルソンに判定勝ち、ジョシュ・ヒルがエリック・ペレスに判定勝ちしています。


 ライアン・ベイダー vs. ワジム・ネムコフ フィニッシュシーン動画。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:21| Comment(11) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC 252』ジャルジーニョ・ホーゼンストライク vs. ジュニオール・ドス・サントスを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Jairzinho Rozenstruik's TKO of ex-champ Junior Dos Santos at UFC 252(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』ジャルジーニョ・ホーゼンストライク vs. ジュニオール・ドス・サントスを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:30| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 252』マルロン・ヴェラ vs. ショーン・オマリーを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Marlon Vera's TKO of injured Sean O'Malley at UFC 252(MMAJunkie)

 『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』マルロン・ヴェラ vs. ショーン・オマリーを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:38| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

8.29『UFC Fight Night 175』でマゴメド・アンカラエフ vs. イオン・クテラバの仕切り直しマッチが正式決定

イオン・クテラバが新型コロナウイルス陽性反応、8.15『UFC 252』マゴメド・アンカラエフとの再戦は延期に(2020年08月12日)

 こちらの続報。


 UFCが8月29日にラスベガスのUFC APEXで開催する『UFC Fight Night 175: Smith vs. Rakic』でマゴメド・アンカラエフ vs. イオン・クテラバのライトヘビー級マッチを行うことを正式発表。

 両者は『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』で対戦しており、この時はアンカラエフが1R0分38秒でTKO勝ちしましたがクテラバ陣営が止めるのが早すぎたと抗議したことから『UFC 249: Ferguson vs. Gaethje』での再戦が組まれましたが、アンカラエフが新型コロナウイルスによる渡航規制により渡米することが出来ず延期、『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』で改めて再戦が組まれましたが今度はクテラバに新型コロナウイルスの陽性反応が出たために再延期となっていました。今回が3度目の正直となります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:11| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

12.5 UFCのメインイベントはダレン・ティル vs. ジャック・ハーマンソンか


 UFCが12月5日に開催するFight Nightシリーズの大会(会場未定)のメインイベントがダレン・ティル vs. ジャック・ハーマンソンのミドル級マッチになることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。

 ティルは『UFC on ESPN 14: Whittaker vs. Till』でロバート・ウィテカーに判定負けしてした時に左膝を負傷していることから医師の診察をクリアする必要がありますが、順調に回復しているようです。

 ハーマンソンは『UFC Fight Night 172: Figueiredo vs. Benavidez 2』でケルヴィン・ガステラムに1Rヒールフックで勝利して以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』佐藤天が直前でドクターストップによる欠場になった経緯について説明

『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』前日計量動画/無念! 佐藤天が計量クリアも直前で欠場(2020年08月22日)

 こちらの続報。


 佐藤天がツイッターで欠場の経緯についてコメント。これはやむを得ないですね。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:22| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

ハファエル・ドス・アンジョスがライト級復帰、10.24『UFC 254』でイスラム・マカチェフと対戦

Rafael dos Anjos returns to lightweight, meets Islam Makhachev at UFC 254(MMAJunkie)

 UFCが10月24日に開催する(会場未定)『UFC 254: : Khabib vs. Gaethje』でハファエル・ドス・アンジョス vs. イスラム・マカチェフのライト級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 ドス・アンジョスは『UFC Fight Night 166: Blaydes vs. dos Santos』でマイケル・キエサに判定負けして以来の試合で最近5試合の戦績は1勝4敗。今回が3年11ヶ月ぶりのライト級復帰戦となります。

 マカチェフは『UFC 242: Khabib vs. Poirier』でダヴィ・ハモスに判定勝ちして以来1年1ヶ月ぶりの試合で現在6連勝中。4月18日に開催予定だった『UFC 249』でアレキサンダー・ヘルナンデスと対戦予定でしたが新型コロナウイルスの影響で渡航できず中止となっていました。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 07:14| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

12.12『UFC 256』でアマンダ・ヌネス vs. ミーガン・アンダーソンの女子フェザー級タイトルマッチ

アマンダ・ヌネス「フェリシア・スペンサーとミーガン・アンダーソンのどちらの挑戦も受けるわ」(2020年03月03日)

 こちらの続報。


 UFCが12月12日に開催する『UFC 256』(会場未定)でアマンダ・ヌネス vs. ミーガン・アンダーソンの女子フェザー級タイトルマッチが行われることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。

 ヌネスは『UFC 250: Nunes vs. Spencer』で行われた女子フェザー級王座防衛戦でフェリシア・スペンサーに判定勝ちして以来の試合で今回が同王座2度目の防衛戦。アンダーソンは『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』でノルマ・ドゥモン・ヴィアナに1R KO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:32| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 174』、『UFC 252』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新

Athlete Rankings(UFC.com)

 『UFC Fight Night 174: Lewis vs. Oleinik』、『UFC 252: Miocic vs. Cormier 3』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。

・バンタム級はメラブ・デヴァリシュビリが3ランクアップし12位。デヴァリシビリに敗れたジョン・ドッドソンが3ランクダウンし15位。マルロン・ヴェラがランク外から14位にランクイン。これにより14位にいたショーン・オマリーがランク外にダウンしています。

・ヘビー級はダニエル・コーミエが2ランクダウンし3位。ジャルジーニョ・ホーゼンストライクが2ランクアップし4位タイ。ホーゼンストライクに敗れたジュニオール・ドス・サントスが2ランクダウンし7位。

・女子ストロー級はヴィルナ・ジャンジローバがランク外から15位にランクイン。ジャンジローバに敗れたフェリス・ヘリッグが15位からランク外にダウンしています。

・パウンド・フォー・パウンドはダニエル・コーミエが1ランクダウンし7位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:18| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』前日計量動画/無念! 佐藤天が計量クリアも直前で欠場

UFC on ESPN 15 weigh-in results: Edgar, Munhoz official, but changes hit the prelims(MMAJunkie)
MAIN CARD (ESPN/ESPN+, 8:30 p.m. ET)

・Pedro Munhoz (136) vs. Frankie Edgar (135.5)
・Alonzo Menifield (204.5) vs. Ovince Saint Preux (205.5)
・Marcin Prachnio (205.5) vs. Mike Rodriguez (205.5)
・Mariya Agapova (125.5) vs. Shana Dobson (126)
・Daniel Rodriguez (170.5) vs. Takashi Sato (170.5)*

PRELIMINARY CARD (ESPN/ESPN+, 5:30 p.m. ET)

・Mizuki Inoue (115.5) vs. Amanda Lemos (115.5)
・Austin Hubbard (156) vs. Joe Solecki (155.5)
・Dwight Grant (169.5) vs. Calen Born ()**
・Ike Villanueva (205.5) vs. Jordan Wright (200)
・Carlton Minus (170) vs. Matthew Semelsberger (170)
・Trevin Jones (139.5)*** vs. Timur Valiev (140) – 140-pound catchweight



 『UFC on ESPN 15: Munhoz vs. Edgar』前日計量結果。佐藤天、魅津希ともにクリアしましたが、佐藤の対戦相手のダニエル・ロドリゲスがインスタグラムで「俺の対戦相手が医師の診察をクリアできなかった」とコメント。もうひとつのウェルター級マッチであるドワイト・グラント vs. ケイレン・ボーンもボーンが計量することなく欠場したことから「どうなるかはいずれ分かるだろう」とコメントしています。

With opponents out, Dwight Grant and Daniel Rodriguez now open UFC on ESPN 15 main card(MMAJunkie)

 その後、ダニエル・ロドリゲス vs. ドワイト・グラントが急遽決定。試合数は10になったことから開始時刻は日本時間8月23日午前6時30分よりも遅くなると思われます。





 前日計量&フェイスオフ動画。

UFC on ESPN 15 predictions: Who has Edgar winning his 135 debut over Munhoz?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ペドロ・ムニョス vs. フランク・エドガーはムニョス支持7人、エドガー支持7人。

・オヴァンス・サンプレー vs. アロンゾ・メニフィールドはサンプレー支持9人、メニフィールド支持5人。

・マルチン・プラチニオ vs. マイク・ロドリゲスはプラチニオ支持4人、ロドリゲス支持10人。

・マリヤ・アガポヴァ vs. シェイナ・ドブソンはアガポヴァ支持11人、ドブソン支持3人。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:54| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

トーマス・アルメイダが2年9ヶ月ぶりに復帰、10.10 UFCでアレハンドロ・ペレスと対戦

Após mais de dois anos sem lutar, Thomas Almeida encara Alejandro Pérez no dia 10 de outubro(Combate)

 UFCが10月10日に開催する大会(会場未定)でトーマス・アルメイダ vs. アレハンドロ・ペレスのバンタム級マッチが行われることをCombateが確認したとのこと。

 アルメイダは2018年1月の『UFC 220: Miocic vs. Ngannou』でロブ・フォントに2R TKO負けして以来2年9ヶ月ぶりの試合で現在2連敗中。『UFC 235: Jones vs. Smith』でマルロン・ヴェラと対戦予定でしたが負傷欠場していました。その後、目に重大な問題があるとのことで眼科手術を受けています。

 ペレスは『UFC 239: Jones vs. Santos』でソン・ヤードンに1R KO負けして以来1年3ヶ月ぶりの試合で現在2連敗中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:15| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

コナー・マクレガーが3度目の引退撤回を示唆

マクレガー、また引退撤回か 3度目表明から75日、最新投稿に英紙「復帰のヒントだ」(THE ANSWER)
 米最大の総合格闘技「UFC」のスーパースター、コナー・マクレガー氏(アイルランド)が20日(日本時間21日)、インスタグラムを更新。6月に3度目の引退発表をしていたが、「もしかしたらまだあるかもよ……」と、またもや復帰を示唆しているようだ。英メディアも「オクタゴンへの劇的な復帰について重要なヒントを提供」と注目している。

 また復帰か。マクレガーがインスタグラムに公開したのは、アイルランド国旗が掲げられた部屋で、自身が静かに目を閉じている写真。「UFC202」でネイト・ディアスとの再戦直前、集中している様子だ。文面には「4年前の今日! 競技人生において最大の試合をバックステージで待っている! マクレガー―ディアス第2戦、ワオ! もしかしたらまだあるかもよ……」とつづっている。




 そもそも引退は誰も信じてなかったと思います。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:04| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索