2020年03月13日

『UFC 248: Adesanya vs. Romero』前座の平均視聴者数が好記録を達成

UFC 248 prelims become third PPV lead-in to crack 1,000,000 mark this year(MMAFighting)

 東部時間3月7日午後8時から10時にESPNが生中継した『UFC 248: Adesanya vs. Romero』の前座の平均視聴者数は119万5000人だったとのこと。『UFC 246: McGregor vs. Cowboy』前座の176万7000人、『UFC 247: Jones vs. Reyes』前座の149万1000人に比べると落ちますが、100万人超えを達成しています。

 もっともこれには裏があり、前番組のデューク大学×ノースカロライナ大学チャペルヒル校のカレッジバスケットボールの平均視聴者数が223万2000人だったことが大きいと見られています。ピーク時は最初に放送されたジェラルド・マーシャート vs. デロン・ウィンの試合時で160万3000人でした。

 『UFC 248』のGoogle検索数は210万で通常のナンバーシリーズよりも多かったことからPPVの契約数にも期待が持てると見られています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:42| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

3.28『UFC on ESPN 8』ハファエル・アスンソンと対戦予定だったコディ・ガーブラントが腎臓病で欠場

Cody Garbrandt out of March 28 bout with kidney issues(ESPN.com)

 3月28日にラスベガスで開催する『UFC on ESPN 8: Ngannou vs. Rozenstruik』でハファエル・アスンソンと対戦予定だったコディ・ガーブラントが腎臓病で欠場するとのこと。ガーブラントによると1ヶ月前に脛が化膿したものの抗生物質で治りトレーニングに復帰、しかし先週の金曜日から鼠径部のリンパ節が炎症を起こしまともに歩けないほどの体調不良になったそうです。現在は入院しており小康状態とのこと。ガーブラントは同大会が元々開催を予定していたオハイオ州出身です。

 ガーブラントは早期復帰を目指しているものの復帰時期は未定。UFCは代わりの選手を探しているようですが、今のところ未定です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:39| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

3.13『Bellator 241: Pitbull vs. Carvalho』が新型コロナウィルスの影響で無観客試合に変更


 ベラトールMMAが3月13日にコネチカット州アンカスビルで開催する『Bellator 241: Pitbull vs. Carvalho』を新型コロナウィルスの影響で無観客試合に変更するとのこと。


 スコット・コーカーは「選手、ファン、スタッフの健康と安全が最優先だ」とコメントしています。

 同大会はフェザー級タイトルマッチ&グランプリ準々決勝のパトリシオ・フレイレ vs. ペドロ・カルバーリョフ、フェザー級グランプリ準々決勝のエマニュエル・サンチェス vs. ダニエル・ヴェイケル、ポール・デイリー vs. サバウ・ホマシ、ホニー・マルケス vs. マット・ミトリオン等が行われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:15| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

ニューヨーク州知事が新型コロナウィルス対策で500人以上の集会の禁止を発表、4.18『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』も会場変更か

新型コロナウィルスの影響で3.28『UFC on ESPN 8』と4.11『UFC Fight Night 172』の会場がラスベガスのUFC APEXに変更(2020年03月13日)

 こちらの続報。

ブロードウェー中止、美術館も休館へ NY州、500人超の集会禁止―新型コロナ(時事ドットコム)
 米東部ニューヨーク州のクオモ知事は12日、新型コロナウイルスの拡散を防止するため、500人を超えるイベントの開催を13日夕(日本時間14日午前)から禁止すると発表した。これを受け、ブロードウェーの全公演が4月12日まで中止になった。一方、メトロポリタン美術館は休館を決め、コンサートが相次ぎ中止になり、感染の影響はニューヨークの文化にも波及している。

 これにより4月18日にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・アリーナで開催予定だった『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』がどうなるかが注目されていますが、前記事に紹介した通りデイナ・ホワイトはまだ同大会のついての言及はしていません。ブロードウェイの公演中止が4月12日までなので様子見なのかもしれませんが。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:39| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする

新型コロナウィルスの影響で3.28『UFC on ESPN 8』と4.11『UFC Fight Night 172』の会場がラスベガスのUFC APEXに変更

デイナ・ホワイトが3.14『UFC Fight Night 170』を無観客試合にすることを正式発表/3.21ロンドンの『UFC Fight Night 171』は予定通り開催(2020年03月13日)

 こちらの続報。



 デイナ・ホワイトがESPNのテレビ番組で3月28日にオハイオ州コロンバスのネイションワイド・アリーナで開催予定だった『UFC on ESPN 8: Ngannou vs. Rozenstruik』の会場をラスベガスのUFC APEXに変更することを発表。

 また、4月11日にオレゴン州ポートランドのモダ・アリーナで開催予定だった『UFC Fight Night 172: Overeem vs. Harris』の会場もラスベガスのUFC APEXに変更されることも合わせて発表されています。

 4月18日にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・センターで開催予定の『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』についての言及はありませんでした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:23| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイトが3.14『UFC Fight Night 170』を無観客試合にすることを正式発表/3.21ロンドンの『UFC Fight Night 171』は予定通り開催

3.14ブラジリアで開催の『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』は新型コロナウィルスの影響で無観客試合に。記者会見、公開計量は中止(2020年03月12日)

 こちらの続報。


 デイナ・ホワイトがESPNのテレビ番組で3月14日にブラジリアで開催する『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』を無観客試合にすることを正式発表。一方で3月21日にイングランド・ロンドンのThe O2 Arenaで開催する『UFC Fight Night 171: Woodley vs. Edwards』は予定通り観客を入れて行われるそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:03| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索