2020年03月06日

ローズ・ナマユナス、『UFC 248』でジャン・ウェイリの女子ストロー級王座に挑戦するオファーを断っていた


 『UFC 248: Adesanya vs. Romero』でジャン・ウェイリ vs. ヨアンナ・イェンジェチックの女子ストロー級タイトルマッチが行われますが、その前にローズ・ナマユナスがジャン・ウェイリ戦を断っていたとのこと。ナマユナスは『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』でジェシカ・アンドラジと11ヶ月ぶりの再戦をする予定です。ナマユナスは以下のコメント。

「他の人も同じようにしたと思う。ウェイリ戦のオファーが来たけど、当時の私は多くの課題を抱えていて整理しないといけなかったし、メンタルコーチと多くのことに対処していた。やらないといけないことがたくさんあった。準備ができてなかった。当時は自分が試合をしたいのかすら分かってなかった。『私は大丈夫だしやりましょう』という気にはなれなかった」

「前回のジェシカ・アンドラジ戦は自分のキャリアの中でも最もハードな敗戦のひとつだった。敗因は完全に分かっていた。間違っていた部分を完全に把握できたという意味では簡単だった。ハードな部分は責任感ね」

「頭から落とされて神経が麻痺した可能性もあったけど、そうはならなかった。だからそのことは恐れていない。動き回れている事実を祝うべきだし、首の状態はここ数年で一番良いというのは奇跡ね。以前首を骨折したこともあったし、多くのケガを抱えていたけど、今の気分は最高よ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:00| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

4.25『UFC Fight Night 173』でビリー・クアランティーロとギャビン・タッカーが対戦


 UFCが4月25日にネブラスカ州リンカーンで開催する『UFC Fight Night 173: Smith vs. Teixeira』でビリー・クアランティーロ vs. ギャビン・タッカーのフェザー級マッチを行うことをMMAJunkieが確認したとのこと。

 クアランティーノは『UFC on ESPN 7: Overeem vs. Rozenstruik』で行われたUFCデビュー戦でジェイコブ・キルバーンに2R三角絞めで勝利して以来の試合で現在6連勝中。タッカーは『UFC 240: Holloway vs. Edgar』でチェ・スンウに3Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:22| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

4.19『RIZIN.22』「国や自治体からの中止要請や自粛勧告などがあった場合は中止を発表する場合もあります」

RIZIN.22 大会情報/チケット(RIZIN)
新型コロナウィルスによる肺炎の感染拡大に関して

4月19日(日)に横浜アリーナで開催するRIZIN.22ですが、現時点では開催する予定で進めております。観戦チケットにつきましても、弊社が想定しておりました予定通りの日時で発売をいたします。

しかしながら、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらず、国や自治体からの中止要請や自粛勧告などがあった場合は、誠に残念ではありますが、中止を発表する場合もあります。もしイベントが中止になった場合は、チケットをご購入いただいたい皆様には「チケット代金」を払い戻しいたします。

上記をお含み置きのうえ、チケットをお求めいただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

 ハッキリするのは3月中旬以降でしょうか。


新規入会&継続ありがとうキャンペーン!合計21名様に豪華景品プレゼント!(RIZIN)

才賀紀左衛門が手掛ける筋膜リリースとストレッチの専門店「フィジカルワークアウト」が広尾にオープン!(RIZIN)

業務拡大につき、スタッフ募集!(RIZIN)

 その他RIZIN情報。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:28| Comment(6) | RIZIN | 更新情報をチェックする

5.2『UFC Fight Night 174』でライアン・ホールとリカルド・ラマスが対戦


 UFCが5月2日にオクラホマ州オクラホマシティで開催する『UFC Fight Night 174: Hermansson vs. Weidman』でライアン・ホール vs. リカルド・ラマスのフェザー級マッチを行うことを発表。

 ホールは『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』でダレン・エルキンスに判定勝ちして以来の試合で現在8連勝中(UFC4連勝中)。ラマスは『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でカルヴィン・ケイターに1R KO負けして以来の試合で最近4試合の戦績は1勝3敗。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 16:06| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 169』で物議を醸したマゴメド・アンカラエフ vs. イオン・クテラバが4.18『UFC 249』で早くも再戦

Virginia commission to review expected Ion Cutelaba appeal after UFC Norfolk loss to Magomed Ankalaev(MMAFighting)

 『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』で行われたマゴメド・アンカラエフ vs. イオン・クテラバはアンカラエフが僅か38秒でTKO勝ちしましたが、クテラバのマネージャーがレフェリーが止めるのが早すぎたとしてヴァージニア州に提訴するとのこと。クテラバは一瞬ぐらつきはしたものの打ち返そうとしていたことから会場からもブーイングが飛び交っていました。ヴァージニア州もビデオを見直して検討するとのこと。


 そして、提訴の結果が出るまでもなく4月18日にニューヨーク州ブルックリンで開催する『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』で再戦が行われることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:15| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

5.9『UFC 250』でアマンダ・ヌネス vs. フェリシア・スペンサーの女子フェザー級タイトルマッチ


 UFCが5月9日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC 250』でアマンダ・ヌネス vs. フェリシア・スペンサーの女子フェザー級タイトルマッチを行うことをESPNのブレット・オカモト記者がデイナ・ホワイトから確認したとのこと。

 ヌネスは『UFC 245: Usman vs. Covington』でジャーメイン・デ・ランダミーに判定勝ちし女子バンタム級王座5度目の防衛に成功して以来の試合。女子フェザー級王座としては『UFC 232: Jones vs. Gustafsson 2』でクリス・サイボーグに1R KO勝ちして以来の試合で今回が初防衛戦。

 スペンサーは『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』でザラ・フェイリン・ドス・サントスに1R TKO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:40| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月05日

デイナ・ホワイト「ジョセフ・ベナビデスとデイヴィソン・フィゲイレドは再戦するべきだ」

デイヴィソン・フィゲイレド「俺がチャンピオンだ、次はベルトが欲しい」「バッティングのことは覚えていない」(2020年03月03日)

ヴァリッジ・イズマイウ「ジョセフ・ベナビデスはデイヴィソン・フィゲイレドと再戦する資格はあると思う」「7月にやるのが良いと思う」(2020年03月03日)

 こちらの続報。

UFC to book immediate rematch between Deiveson Figueiredo and Joseph Benavidez(ESPN.com)

 デイナ・ホワイトが以下のコメント。

「ヘッドバットがノックアウトに繋がった要素は大きいと思う。フィゲイレドのことをくさすつもりはない。素晴らしい試合だった。だが再戦はするべきだと思う」

「そもそもフィゲイレドは体重を作れなかった。それでもジョセフは対戦した。ヘッドバットがあった。あの試合には多くの論争があった。だが素晴らしい試合だった。どちらも積極的に戦った。我々は再戦を組むし、その資格はあると思う」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:25| Comment(5) | UFC | 更新情報をチェックする

ティト・オーティズ vs. アルベルト・デル・リオがノーコンテストに→その後ティトの勝利に再変更

『Combate Americas 51: Tito vs. Alberto』試合結果/ティト・オーティズ vs. アルベルト・デル・リオ ハイライト動画(2019年12月10日)

 こちらの続報。


Tito Ortiz's submission win over Alberto El Patron for Combate Americas changed to 'no decision' in Texas(MMAJunkie)

 12月7日にテキサス州イダルゴのザ・ペイン・アリーナで開催された『Combate Americas 51: Tito vs. Alberto』のメインイベントでアルベルト・デル・リオ(ドス・カラス・ジュニア)に1Rリアネイキッドチョークで勝利したティト・オーティズですが、ティトに禁止薬物の陽性反応が出たことからノーコンテストに変更したとTDLR(Texas Department of Licensing and Regulation)が発表。


Tito Ortiz's Combate Americas win over Alberto El Patron restored after temporary no contest(MMAJunkie)

 しかしその2日後にTDLRがノーコンテストを覆し再びティト・オーティズの勝利に変更したと発表。禁止薬物が医師の処方に従ったものか確認するために一時的にノーコンテストとしたものの、医師の処方によるものだったことが確認されたことから改めてティトの勝利に再変更したと説明しています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 10:39| Comment(0) | 海外格闘技 | 更新情報をチェックする

5.16『UFC Fight Night 175』のメインイベントはダスティン・ポイエー vs. ダン・フッカー


 UFCが5月16日にカリフォルニア州サンディエゴで開催する『UFC Fight Night 175』のメインイベントがダスティン・ポイエー vs. ダン・フッカーになることをMMAJunkieが両陣営から確認したとのこと。UFCはまだ正式発表していません。

 ポイエーは『UFC 242: Khabib vs. Poirier』でハビブ・ヌルマゴメドフとライト級王座統一戦を行い3Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。フッカーは『UFC Fight Night 168: Felder vs. Hooker』でポール・フェルダーに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:50| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

3.13『Bellator 241』噂通りジョシュ・バーネットは欠場、ホニー・マルケスの対戦相手はマット・ミトリオンに変更

ジョシュ・バーネットにまたも禁止薬物の陽性反応、3.13『Bellator 241』ホニー・マルケス戦欠場の噂(2020年02月24日)

 こちらの続報。


 3月13日にコネチカット州アンカスビルで開催する『Bellator 241: Pitbull vs. Carvalho』でホニー・マルケスと対戦予定だったジョシュ・バーネットが欠場、代わりにマット・ミトリオンがマルケスと対戦するとのこと。

 噂では禁止薬物の陽性反応が出たことから欠場するとのことでしたが、発表によるとジョシュは「医学的要件を満たさなかったために」欠場となっています。

 マット・ミトリオンは8月の『Bellator 225: Mitrione vs. Kharitonov 2』でセルゲイ・ハリトーノフに2R TKO負けして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 09:28| Comment(2) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』ファイトマネー



UFC on ESPN+ 27 salaries: How much did Figueiredo, Benavidez take home from Norfolk?(MMAJunkie)

 ヴァージニア州が『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』のファイトマネーを公表。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:36| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月03日

ヴァリッジ・イズマイウ「ジョセフ・ベナビデスはデイヴィソン・フィゲイレドと再戦する資格はあると思う」「7月にやるのが良いと思う」

デイヴィソン・フィゲイレド「俺がチャンピオンだ、次はベルトが欲しい」「バッティングのことは覚えていない」(2020年03月03日)

 こちらの続報。


 デイヴィソン・フィゲイレドのマネージャー、ヴァリッジ・イズマイウが以下のコメント。

「ジョセフ・ベナビデスは1kgオーバーしてしまった彼との対戦を受け入れた戦士だし再戦する資格はあると思う。我々はベナビデスのことが好きだ。しかしファイトウィークに突入したらそれは戦争だ。UFCが納得しておらずもう一度やらせたいと考えているのなら全く問題ないし、戦争続行だ」

「ベナビデスがいつやりたいのかを知りたい。だが長期化させるのは勘弁して欲しいね」

「我々としては7月(UFC 252)を提案したい。パウロ・コスタがイスラエル・アデサニャ vs. ヨエル・ロメロ(UFC 248)の勝者と対戦する時と同じ大会がいい」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:26| Comment(9) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』メディカルサスペンション

UFC Norfolk suspensions: Joseph Benavidez gets three months for TKO loss(MMAFighting)

 ヴァージニア州が『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』のメディカルサスペンションを公表。

・ジョセフ・ベナビデスが裂傷による縫合が必要なため90日間出場停止&他者と接触する練習を禁止。

・ザラ・フェイリン・ドス・サントスが左眼窩底骨折の疑いによりレントゲン検査をクリアするまで最大60日間出場停止。

・ノルマ・ドゥモン・ヴィアナが60日間出場停止。

 その他の選手は30日間以内でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:05| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.28『UFC on ESPN 8』でエディ・ワインランドとマルロン・ヴェラが対戦


 UFCが3月28日にオハイオ州コロンバスで開催する『UFC on ESPN 8: Ngannou vs. Rozenstruik』でエディ・ワインランド vs. マルロン・ヴェラのバンタム級マッチを行うことを発表。

 ワインランドは『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でグリゴリー・ポポフに2R TKO勝ちして以来の試合。ヴェラは『UFC Fight Night 161: Joanna vs. Waterson』でアンドレ・イーウェルに3R TKO勝ちして以来の試合で現在5連勝中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:13| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ジョセフ・ベナビデス「悪夢を見ているようだ」「人生はタフだ」


 『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』でデイヴィソン・フィゲイレドに2R TKO負けしたジョセフ・ベナビデスが以下のコメント。当初はフライ級王座決定戦として行われる予定でしたが、フィゲイレドの計量ミスによりベナビデスが勝った場合のみ新チャンピオンになる変則タイトルマッチに変更、敗れたことで王座は空位のままとなっています。

「リアルな出来事とは思えない感覚だ。変な悪夢を見ているようだ。試合後にいろいろと話したいビジョンがあったが、それは叶わなかった」

「なんてこった、人生はタフだ。誰だって波乱万丈な経験をしているが、俺はまさにそれを見せている。生きてるだけでも運が良いのは分かっているが、必死にやってきて結果は上手く行かなかった。とは言え来てくれたみんなには感謝している」



 また、ベナビデスはインスタグラムで「スリムたばこのような長い道のりを歩んできた。ここで止まるわけにはいかない、続行あるのみだ」とコメントしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:08| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

デイヴィソン・フィゲイレド「俺がチャンピオンだ、次はベルトが欲しい」「バッティングのことは覚えていない」


 『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』でジョセフ・ベナビデスに2R TKO勝ちしたデイヴィソン・フィゲイレドが以下のコメント。当初はフライ級王座決定戦として行われる予定でしたが、フィゲイレドの計量ミスによりベナビデスが勝った場合のみ新チャンピオンになる変則タイトルマッチに変更されていました。

「勝ててとても嬉しいよ。ナンバー1コンテンダーをノックアウトしたんだから俺がチャンピオンだ。今回はベルトが無かったので次はベルトが欲しい。チャンピオンとして改めて機会が欲しい」

「ファンに借りを作ってしまった。俺はノックアウト勝ちを宣言していた。このノックアウトはみんなへの謝罪だ。ミスをしたからこそノックアウトしなきゃいけなかったし、その約束を果たした」

「パンチが当たればノックアウトできることは分かっていた。バッティングのことは覚えていない。本当にヒットしたのは俺の右手だった。彼をノックアウトして葬った」

「俺は団体とデイナ・ホワイトの意向に従う。彼らがどんな対戦相手を用意しても俺はやる。今月やれと言われてもやるよ。俺は戦いたいんだ」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 02:57| Comment(11) | UFC | 更新情報をチェックする

4.19『UFC 249』でアレキサンダー・ヘルナンデスとイスラム・マカチェフが対戦


 UFCが4月19日にニューヨーク州ブルックリンで開催する『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』でアレキサンダー・ヘルナンデス vs. イスラム・マカチェフのライト級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 ヘルナンデスは『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』でフランシスコ・トリナルドに判定勝ちして以来の試合。マカチェフは『UFC 242: Khabib vs. Poirier』でダヴィ・ハモスに判定勝ちして以来の試合で現在6連勝中。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:32| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

アマンダ・ヌネス「フェリシア・スペンサーとミーガン・アンダーソンのどちらの挑戦も受けるわ」



 『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』で勝利したフェリシア・スペンサーとミーガン・アンダーソンについて女子フェザー級チャンピオンのアマンダ・ヌネスが「今日はどちらの勝者も良かったわ。どうなるかはデイナ・ホワイト次第だし、両方とやる準備はできている」とコメントしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:19| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月02日

『DEEP 94 IMPACT』試合結果

DEEP 3.1 後楽園ホール:元谷友貴、大塚隆史を完封し判定勝ち。住村竜市朗、悠太との死闘制しウェルター級王座防衛(バウトレビュー)
第10試合 メインイベント バンタム級 5分3R 
○元谷友貴(フリー/元DEEPバンタム級&フライ級王者)
×大塚隆史(T GRIP TOKYO/元DEEPバンタム級&フェザー級王者)
判定3-0 (和田30-27/豊永30-27/松宮30-27)

第9試合 セミファイナル DEEPウェルター級タイトルマッチ 5分3R
○住村竜市朗(TEAM ONE/王者)
×悠太(ALLIANCE/挑戦者、元王者)
判定5-0 (福田29-28/橋本29-28/和田29-28/長瀬29-28/松宮29-28)
※住村が2度目の防衛

第8試合 フェザー級 5分3R
○横山恭典 (KRAZY BEE)
×巽 大佑(NEX)
3R 3’30” 肩固め

第7試合 バンタム級 5分2R
○CORO(K-Clann)
×ドリームマン[クリッサダー・コンスリチャイ](タイ/ターントンジム)
2R 4’11” TKO (タップアウト:グラウンドパンチ)

第6試合 バンタム級 5分2R
○才賀紀左衛門(888ジム/K-Clann)※クロスポイント吉祥寺から所属変更
×ジャック(タイ/MASTER THONG)
1R 1’22” TKO (レフェリーストップ:左ボディフック)

グラップリング・エキシビションマッチ 5分1R
―神龍 誠(フリー/DEEPフライ級王者)
―越智晴雄(パラエストラ愛媛/DEEPストロー級王者)
勝敗無し

第5試合 フライ級 5分2R
×島袋チカラ(CORE王子豊島)
○藤田大和(リバーサルジム新宿Me,We)
判定0-3 (18-20/18-20/18-20)

第4試合 ライト級 5分2R
○大山釼呑助(INFIGHT JAPAN)
×ハリー・スタローン(ブラジル/マカコ・ゴールドチーム・ジャパン)
1R 2’50” 失格
※グラウンド状態の相手の頭部への膝蹴りの反則でスタローンに減点1。大山はドクターストップでスタローンの失格に。

第3試合 フェザー級 5分2R
○神田コウヤ(パラエストラ柏)
×遠藤来生(パワーオブドリーム)
判定3-0 (20-18/20-18/20-18)

第2試合 バンタム級 5分2R
×ハシャーンフヒト(NEX)
○笹 晋久(パラエストラ柏)
判定0-3 (18-20/18-20/18-20)

第1試合 フライ級 5分2R
×石神保貴(EXFIGHT)
○渋谷カズキ(高本道場)
判定1-2 (豊19-19○/和田○19-19/福田19-19○)

 3月1日に後楽園ホールで開催された『DEEP 94 IMPACT』の試合結果。メインイベントは元谷友貴が大塚隆史に判定勝ち。セミファイナルのウェルター級タイトルマッチは住村竜市朗が悠太に判定勝ち。才賀紀左衛門はジャックに1R TKO勝ちしています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:29| Comment(0) | DEEP | 更新情報をチェックする

2020年03月01日

『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』パフォーマンスボーナス/観衆・ゲート収入



 UFCが『UFC Fight Night 169: Benavidez vs. Figueiredo』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・カイラー・フィリップス vs. ガブリエル・シウバ

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ジョーダン・グリフィン、ミーガン・アンダーソン

 4選手には各5万ドルのボーナス。


 ヴァージニア州ノーフォークのチャートウェイ・アリーナで開催された同大会の観衆・ゲート収入は主催者発表で7098人・40万2958ドルとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:16| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索