2020年03月14日

『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』オッズ/視聴方法/見どころ



 5Dimes.euの『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』のオッズを紹介。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:27| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 248: Adesanya vs. Romero』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新

Athlete Rankings(UFC.com)

 『UFC 248: Adesanya vs. Romero』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。

・ミドル級はヨエル・ロメロが1ランクダウンし4位。

・ライトヘビー級は6位にいたダニエル・コーミエがランキングから外れ(ヘビー級では1位のまま)7位以下の選手が概ね1ランクずつアップ。これによりマウリシオ・ショーグンがランク外から15位にランクインしています。

・パウンド・フォー・パウンドはイスラエル・アデサニャが1ランクアップし5位。

・女子パウンド・フォー・パウンドはジャン・ウェイリが1ランクアップし2位。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 00:48| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月13日

『UFC 248: Adesanya vs. Romero』前座の平均視聴者数が好記録を達成

UFC 248 prelims become third PPV lead-in to crack 1,000,000 mark this year(MMAFighting)

 東部時間3月7日午後8時から10時にESPNが生中継した『UFC 248: Adesanya vs. Romero』の前座の平均視聴者数は119万5000人だったとのこと。『UFC 246: McGregor vs. Cowboy』前座の176万7000人、『UFC 247: Jones vs. Reyes』前座の149万1000人に比べると落ちますが、100万人超えを達成しています。

 もっともこれには裏があり、前番組のデューク大学×ノースカロライナ大学チャペルヒル校のカレッジバスケットボールの平均視聴者数が223万2000人だったことが大きいと見られています。ピーク時は最初に放送されたジェラルド・マーシャート vs. デロン・ウィンの試合時で160万3000人でした。

 『UFC 248』のGoogle検索数は210万で通常のナンバーシリーズよりも多かったことからPPVの契約数にも期待が持てると見られています。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:42| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

3.28『UFC on ESPN 8』ハファエル・アスンソンと対戦予定だったコディ・ガーブラントが腎臓病で欠場

Cody Garbrandt out of March 28 bout with kidney issues(ESPN.com)

 3月28日にラスベガスで開催する『UFC on ESPN 8: Ngannou vs. Rozenstruik』でハファエル・アスンソンと対戦予定だったコディ・ガーブラントが腎臓病で欠場するとのこと。ガーブラントによると1ヶ月前に脛が化膿したものの抗生物質で治りトレーニングに復帰、しかし先週の金曜日から鼠径部のリンパ節が炎症を起こしまともに歩けないほどの体調不良になったそうです。現在は入院しており小康状態とのこと。ガーブラントは同大会が元々開催を予定していたオハイオ州出身です。

 ガーブラントは早期復帰を目指しているものの復帰時期は未定。UFCは代わりの選手を探しているようですが、今のところ未定です。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:39| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

3.13『Bellator 241: Pitbull vs. Carvalho』が新型コロナウィルスの影響で無観客試合に変更


 ベラトールMMAが3月13日にコネチカット州アンカスビルで開催する『Bellator 241: Pitbull vs. Carvalho』を新型コロナウィルスの影響で無観客試合に変更するとのこと。


 スコット・コーカーは「選手、ファン、スタッフの健康と安全が最優先だ」とコメントしています。

 同大会はフェザー級タイトルマッチ&グランプリ準々決勝のパトリシオ・フレイレ vs. ペドロ・カルバーリョフ、フェザー級グランプリ準々決勝のエマニュエル・サンチェス vs. ダニエル・ヴェイケル、ポール・デイリー vs. サバウ・ホマシ、ホニー・マルケス vs. マット・ミトリオン等が行われます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 12:15| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

ニューヨーク州知事が新型コロナウィルス対策で500人以上の集会の禁止を発表、4.18『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』も会場変更か

新型コロナウィルスの影響で3.28『UFC on ESPN 8』と4.11『UFC Fight Night 172』の会場がラスベガスのUFC APEXに変更(2020年03月13日)

 こちらの続報。

ブロードウェー中止、美術館も休館へ NY州、500人超の集会禁止―新型コロナ(時事ドットコム)
 米東部ニューヨーク州のクオモ知事は12日、新型コロナウイルスの拡散を防止するため、500人を超えるイベントの開催を13日夕(日本時間14日午前)から禁止すると発表した。これを受け、ブロードウェーの全公演が4月12日まで中止になった。一方、メトロポリタン美術館は休館を決め、コンサートが相次ぎ中止になり、感染の影響はニューヨークの文化にも波及している。

 これにより4月18日にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・アリーナで開催予定だった『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』がどうなるかが注目されていますが、前記事に紹介した通りデイナ・ホワイトはまだ同大会のついての言及はしていません。ブロードウェイの公演中止が4月12日までなので様子見なのかもしれませんが。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:39| Comment(8) | UFC | 更新情報をチェックする

新型コロナウィルスの影響で3.28『UFC on ESPN 8』と4.11『UFC Fight Night 172』の会場がラスベガスのUFC APEXに変更

デイナ・ホワイトが3.14『UFC Fight Night 170』を無観客試合にすることを正式発表/3.21ロンドンの『UFC Fight Night 171』は予定通り開催(2020年03月13日)

 こちらの続報。



 デイナ・ホワイトがESPNのテレビ番組で3月28日にオハイオ州コロンバスのネイションワイド・アリーナで開催予定だった『UFC on ESPN 8: Ngannou vs. Rozenstruik』の会場をラスベガスのUFC APEXに変更することを発表。

 また、4月11日にオレゴン州ポートランドのモダ・アリーナで開催予定だった『UFC Fight Night 172: Overeem vs. Harris』の会場もラスベガスのUFC APEXに変更されることも合わせて発表されています。

 4月18日にニューヨーク州ブルックリンのバークレイズ・センターで開催予定の『UFC 249: Khabib vs. Ferguson』についての言及はありませんでした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:23| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイトが3.14『UFC Fight Night 170』を無観客試合にすることを正式発表/3.21ロンドンの『UFC Fight Night 171』は予定通り開催

3.14ブラジリアで開催の『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』は新型コロナウィルスの影響で無観客試合に。記者会見、公開計量は中止(2020年03月12日)

 こちらの続報。


 デイナ・ホワイトがESPNのテレビ番組で3月14日にブラジリアで開催する『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』を無観客試合にすることを正式発表。一方で3月21日にイングランド・ロンドンのThe O2 Arenaで開催する『UFC Fight Night 171: Woodley vs. Edwards』は予定通り観客を入れて行われるそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 11:03| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月12日

川尻達也が4月につくば市で格闘技フィットネスジムをオープン予定、ジム運営資金をクラウドファンディングで募集中


【挨拶】

川尻達也(41歳)

茨城県稲敷市出身、現在は妻と娘と共につくば市に住む総合格闘家です。

PRIDE、K-1、DREAM、UFC、RIZINと様々な団体で戦い、網膜剝離という大怪我も三度経験しました。

それでも、この年まで格闘技を続けてこられたのは家族や仲間のサポート、ファンの応援、何より格闘技の楽しさのおかげでした。

茨城県つくば市並木4丁目4-2 並木ショッピングセンター内に『Fight Box Fitness』という格闘技フィットネスジムを作り、 格闘技の魅力をたくさんの人に伝えたいと思います。

【コンセプト】

プロを目指し格闘技の練習をするジムではなくて、格闘技や格闘技式のフィジカルトレーニングというツールを使って運動する場所を作りたい。

ストレス発散、運動不足解消、ダイエット、自分に自信を持ちたい。

目的は何でもOK。

格闘技で自分に合ったライフスタイルを提供します。

Fight Box Fitnessでは格闘技の楽しさや何歳になっても可能な成長体験、そして様々な世代が格闘技を通して同じ目線で通じ合うことができる『マーシャルアーツ・コミュニケーション』を経験することができる場所を目指します。

【資金の使い道】

グローブ、ミット、ウエイトトレーニング機材等より良いジムにするためのジム運営資金として使わせていただきます。

【リターン】として

Fight Box Fitnessへの入会を考えている方へ

【入会金無料+会費2ヶ月分無料コース】15,000円

・入会金無料(11000円)と、二か月分会費無料(男性11000円×2ヶ月、女性8800円×2ヶ月)

をご用意いたしました。


いつも川尻達也を応援してくれる最高なファンの方へ

【応援コース】5,000円

1.直筆のサインとお礼の言葉を添えたポストカード

2.川尻達也のTwitter、Instagram、Facebookの中からお好きなSNSでお礼のメッセージ動画をアップする応援ありがとうメッセージ

【Fight Box Fitness Tシャツコース】5,000円

1.サイン入りFight Box Fitness Tシャツ(ご希望の方にはサインを入れます)

【ご祝儀コース】30,000円

1.スペシャルサンクスサポーターとしてジムホームページにお名前を記載(本名でもSNSのアカウント名でも可能です)
・Fight Box Fitness ドライTシャツ(ご希望の方にはサインを入れます)
・お礼のポストカード
ポストカードに直筆のサインとお礼の言葉を添えてお送りします。

2.ジム見学&ビジター体験(クラス参加)1回
※有効期限は2020年内とします。
・Fight Box Fitness ドライTシャツ(ご希望の方にはサインを入れます)
・お礼のポストカード
ポストカードに直筆のサインとお礼の言葉を添えてお送りします。

【パーソナルトレーニングコース】50,000円

・川尻達也によるマンツーマンパーソナルトレーニング(90分)
※有効期限は2020年内とします。
・サイン入りポストカード
・Fight Box Fitness ドライTシャツ(ご希望の方にはサインを入れます)
※パーソナルトレーニングはクラス営業時間外での対応になります。
※健康な方に限ります

をご用意いたしました。

 他にも「企業様向け」として20万円と50万円のコースもあります。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:45| Comment(3) | RIZIN | 更新情報をチェックする

チャトリ・シットヨードンCEO「ONE Championshipは最低でも5月29日までは全ての大会を無観客試合にします」



 チャトリ・シットヨードンCEOがフェイスブックで新型コロナウィルスの影響により「ONE Championshipは最低でも5月29日までは全ての大会を無観客試合にします」と発表。これまでのスケジュールを変更し、4月17日、4月24日、5月1日、5月8日にシンガポールで無観客試合を開催する予定とのこと。

 大規模イベントである新シリーズ、ONE Infinityは4月10日にインドネシア・ジャカルタで『ONE Infinity 1』として開催予定でしたが、5月29日にフィリピン・マニラで開催する大会を『ONE Infinity 1』に変更する予定だそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:24| Comment(2) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

3.14ブラジリアで開催の『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』は新型コロナウィルスの影響で無観客試合に。記者会見、公開計量は中止

ブラジリア連邦区知事が新型コロナウイルス対策で3月16日まで大規模集会の中止を発表、3.14『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』は中止か(2020年03月12日)

 こちらの続報。


 UFCが3月14日にブラジリアのニルソン・ネルソン体育館で開催する『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』はイバネイス・ロシャ知事が新型コロナウイルスの対策で3月16日まで大規模集会を中止するという発表を受けて無観客試合で行われることをCombateが確認したとのこと。

 試合前の記者会見、公開計量は中止されるそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 22:07| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイト「イスラエル・アデサニャ vs. ヨエル・ロメロを組んだことを後悔している」

Dana White regrets booking Israel Adesanya vs. Yoel Romero: 'Probably shouldn’t have done that fight'(MMAJunkie)

 デイナ・ホワイトが『UFC 248: Adesanya vs. Romero』で行われたイスラエル・アデサニャ vs. ヨエル・ロメロのミドル級タイトルマッチについて以下のコメント。

「マッチメーカーはこの試合を気に入ってなかったし、試合を組みたくもなかった。彼らはイスラエル・アデサニャ vs. ヨエル・ロメロに反対していた。だが私の中に存在するバカなファンが『いやいや、これは面白い試合になるぞ。アデサニャは誰もやりたがらない相手を選んだんだぞ!?』と言ってきた。だが結果はご覧の通りで彼らの考えは正しかった。この試合を組むべきじゃなかったしパウロ・コスタのことを待つべきだった。だがまぁ我々は試合を組んでしまった」

「イスラエル・アデサニャ vs. パウロ・コスタはとんでもない試合になるだろう。それは私が保証する。間違いない。アデサニャはロメロに勝つという実績が欲しかったし、それを手に入れた。そして今度はコスタとやる」
続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:26| Comment(19) | UFC | 更新情報をチェックする

ジョン・チャンソンがブライアン・オルテガの謝罪についてコメント「謝罪を受け入れるしオクタゴンで会おう」

ブライアン・オルテガ、『UFC 248』の会場で殴打したジェイ・パークに対し「正式に謝罪したい」(2020年03月11日)

 こちらの続報。ブライアン・オルテガが『UFC 248: Adesanya vs. Romero』が開催されたT-モバイル・アリーナでジョン・チャンソンの友人ジェイ・パーク氏と口論、殴打した件について謝罪しましたが、

この投稿をInstagramで見る

Everybody makes mistakes, including me. However, you were able to own up to your mistakes and apologize. There were times where I was given the opportunity to make up for my mistake and I didn’t. I appreciate your apology. It shows that what happened last Saturday was not just “a show“ to promote our fight. This helps me a lot because some people thought I was promoting the fight and laughed at me, which stressed me out. So I really needed your apology. Your apology helped me out a lot. I too, apologize for trash talking. I thought my fans were enjoying it but what happened taught me to be more careful. Also, I realized this was not the person that I really am. We have only one more thing left between us and that is the fight. I will fight you and I will beat you, I really will. Please wait until my eyes get better. I promise it won’t take long. I’ll see you in the octagon. @briantcity

정찬성(@koreanzombiemma)がシェアした投稿 -



 この件についてジョン・チャンソンがインスタグラムで以下のコメント。

「間違いは私を含めて誰にでもあります。しかし、貴方は自分の間違いを謝罪することができた。私は間違いをした時に名誉挽回する機会があったにも関わらず、できなかったことがありました。

 貴方の謝罪を受け入れます。これで土曜日の出来事は試合を盛り上げるための“ショー”ではないことが証明できました。一部の人がどうせプロモーションだろうとあざ笑っていたのがストレスになっていました。だから貴方が謝罪してくれてこちらも助かりました。私もトラッシュトークについて謝罪します。ファンは楽しんでくれていると思ってましたが、慎重になる必要があると思いました。自分はそういうタイプの人間じゃないことにも気付かされました。我々がやるべきことはひとつだけだし、それは戦うことです。私は貴方を倒します。これは本気です。私の目が良くなるまで待って欲しいが時間は掛かりません。ではオクタゴンで会いましょう」

 もっとも今回の件で直接の被害者はジェイ・パーク氏なので謝罪を受け入れるかどうかはジョンが決めることではないのですが、これでジェイ・パーク氏が告訴することは無いと見て良さそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 15:40| Comment(29) | UFC | 更新情報をチェックする

8.15 UFCダブリン大会のメインイベントはロバート・ウィテカー vs. ダレン・ティル

UFCが8.15ダブリン大会の開催を発表(2020年02月14日)

 こちらの続報。


 UFCが8月15日にアイルランド・ダブリンの3アリーナで開催するFight Nightシリーズのメインイベントがロバート・ウィテカー vs. ダレン・ティルのミドル級マッチになることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。

 ウィテカーは『UFC 243: Whittaker vs. Adesanya』でイスラエル・アデサニャに2R KO負けしミドル級王座から陥落して以来の試合。『UFC 248: Adesanya vs. Romero』でジャレッド・キャノニアと対戦予定でしたが負傷欠場していました。

 ティルは『UFC 244: Masvidal vs. Diaz』でケルヴィン・ガステラムに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

オハイオ州が新型コロナウイルス対策で大規模集会の中止を発令、3.28『UFC on ESPN 8: Ngannou vs. Rozenstruik』の開催がピンチに

ブラジリア連邦区知事が新型コロナウイルス対策で3月16日まで大規模集会の中止を発表、3.14『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』は中止か(2020年03月12日)

 こちらの続報。


 オハイオ州のマイク・デワイン知事が新型コロナウイルス対策として近日中に大規模集会の禁止を発令するとコメント。3月28日にコロンバスで開催予定だった『UFC on ESPN 8: Ngannou vs. Rozenstruik』に影響を及ぼすことになります。

 UFCは現在状況を調査中とのことですが、会場変更、無観客試合、大会中止などが考えられるとのこと。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 14:15| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

ブラジリア連邦区知事が新型コロナウイルス対策で3月16日まで大規模集会の中止を発表、3.14『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』は中止か


 ブラジリア連邦直轄区知事のイバネイス・ロシャが新型コロナウイルスの対策で3月16日まで大規模集会、スポーツ大会、コンサートを中止することを発表。UFCは3月14日にブラジリアで『UFC Fight Night 170: Lee vs. Oliveira』を開催予定ですが、現在政府と交渉中とのこと。会場のニルソン・ネルソン体育館側は政府の判断には従うがUFCについては最終的な決定を待つとのこと。

 土壇場なので今からの会場変更は難しいと思われ、中止、延期、無観客試合などいくつかのパターンが考えられます。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 13:50| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月11日

ブライアン・オルテガ、『UFC 248』の会場で殴打したジェイ・パークに対し「正式に謝罪したい」

『UFC 248』の会場でブライアン・オルテガがジョン・チャンソンの友人でラッパーのジェイ・パークを殴打、パークは警察に被害届を提出(2020年03月10日)

 こちらの続報。


 ブライアン・オルテガがツイッターで以下のコメント。

「土曜日の件についてジェイ・パークに正式に謝罪したいし、コリアンゾンビに準備ができているなら対戦できる」

 さすがに警察に被害届が提出され、告訴される可能性が出てきたので謝罪することにしたのでしょうか。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 17:04| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月10日

『UFC 248』の会場でブライアン・オルテガがジョン・チャンソンの友人でラッパーのジェイ・パークを殴打、パークは警察に被害届を提出

Brian Ortega slaps 'Korean Zombie' friend Jay Park on arena floor during UFC 248(MMAJunkie)



 『UFC 248: Adesanya vs. Romero』が開催されたT-モバイル・アリーナでブライアン・オルテガがジョン・チャンソンの友人でラッパーのジェイ・パーク氏と口論になり殴打、会場が騒然となったとのこと。こちらがその動画です。目撃者によるとパーク氏はジョンと一緒に観戦していましたが、ジョンがトイレに行った間にオルテガがやって来て殴打したそうです。デイナ・ホワイトは「経緯は知らないが誰も逮捕されて欲しくはない」とコメントしています。

パク・ジェボム - Wikipedia
パク・ジェボム(韓: 박재범、英: Jay Park、1987年4月25日 - )は、韓国で活動する韓国系アメリカ人歌手。

2008年から2010年2月まで、韓国のアイドルグループ「2PM」のリーダーとして活動していた。2010年2月に2PMを脱退し、同年7月からSidus HQに所属し、ソロで活動を再開。 契約終了後、2013年に自身の会社AOMGを設立。CEOとしてクルーを率いながら自らもアーティストとして活動している。2017年、新たに別のレーベルH1GHR MUSICを立ち上げた。

 ジェイ・パーク氏についてはこちらを参照。

Brian Ortega blasts 'The Korean Zombie' for recent trash talk; rapper Jay Park caught in crossfire(MMAJunkie)

 両者には遺恨があり、ジョンが次戦について尋ねられた時に「マックス・ホロウェイでもアレックス・ヴォルカノフスキーでもブライアン・オルテガでも構わないけど、オルテガは僕から逃げたし、一度逃げたヤツと戦う必要はないだろう」とコメント。これを通訳していたのがジェイ・パーク氏でした。両者は『UFC Fight Night 165』で対戦予定でしたがオルテガが膝の負傷により欠場、代わりにフランク・エドガーがジョンと対戦しています。これに対しオルテガは「ケガと逃げるのは全然違う」と激怒し通訳のパーク氏のことも「ファイトゲーム(格闘技の世界)へようこそ」と挑発していました。

Chan Sung Jung manager: Police report filed after alleged Brian Ortega slap at UFC 248(MMAJunkie)

 ジョン・チャンソンのマネージャーによるとジェイ・パーク氏は警察に被害届を提出したとのこと。

Jay Park: Brian Ortega 'needs to reassess his life' if alleged slap was about translations(MMAJunkie)

 ジェイ・パーク氏は「僕は通訳しただけだ何も間違ったことはしていない」とコメント。告訴するかどうかは未定だそうです。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 19:32| Comment(17) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 248: Adesanya vs. Romero』メディカルサスペンション

UFC 248 medical suspensions: Israel Adesanya needs his feet checked out(MMAJunkie)

 ネバダ州アスレチックコミッションが『UFC 248: Adesanya vs. Romero』のメディカルサスペンションを公表。

・イスラエル・アデサニャが両足のレントゲン検査をクリアするまで無期限出場停止。

・ベニール・ダリウシュが右膝のMRI検査をクリアするまで無期限出場停止。

・マックス・グリフィンが左肩のMRI検査をクリアするまで無期限出場停止。

・ショーン・オマリーが左足のレントゲン検査をクリアするまで無期限出場停止。

・マーク・マドセンが左足のレントゲン検査をクリアするまで無期限出場停止。

・ジェラルド・マーシャートが左足首のレントゲン検査をクリアするまで無期限出場停止。

・ダナー・バットゲレルが右足のレントゲン検査をクリアするまで無期限出場停止。

 その他の選手は2ヶ月間以内。ヨエル・ロメロはアデサニャから試合後に「彼の(変色した)脚を見てみろ!」と言われてましたが、サスペンションなし。大激闘だったジャン・ウェイリとヨアンナ・イェンジェチックは共に5月5日まで出場停止でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 18:37| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

2020年03月08日

『UFC 248』ジャン・ウェイリ vs. ヨアンナ・イェンジェチック等のジャッジの採点/主要サイトの採点

 『UFC 248: Adesanya vs. Romero』ではスプリットデシジョンだった試合が3つあったので、ジャッジと主要サイトの採点を紹介します。


Weili Zhang defeats Joanna Jedrzejczyk(MMA Decisions)

 ジャン・ウェイリ vs. ヨアンナ・イェンジェチックのジャッジの採点。Michael Bellが1,4,5Rジャン、2,3Rヨアンナで48-47ジャン勝利。Derek Clearyが1,3Rヨアンナ、2,4,5Rジャンで48-47ジャン勝利。Eric Colonが1,2Rジャン、3,4,5Rヨアンナで48-47ヨアンナ勝利でした。

 主要サイトの採点は49-46ジャン支持5人、48-47ジャン支持10人、48-47ヨアンナ支持6人でした。


Alex Oliveira defeats Max Griffin(MMA Decisions)

 アレックス・オリヴェイラ vs. マックス・グリフィンのジャッジの採点。Dave HagenとChris Leeは1,2Rオリヴェイラ、3Rグリフィンで29-28オリヴェイラ勝利。Sal D'Amatoが1,3Rグリフィン、2Rオリヴェイラで29-28グリフィン勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28オリヴェイラ支持12人、29-28グリフィン支持5人でした。


Giga Chikadze defeats Jamall Emmers(MMA Decisions)

 ギガ・チカゼ vs. ジャモール・エマーズのジャッジの採点。Eric ColonとJunichiro Kamijoが1,2Rチカゼ、3Rエマーズで29-28チカゼ勝利。Tony Weeksが1Rチカゼ、2,3Rエマーズで29-28エマーズ勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28チカゼ支持10人、29-28エマーズ支持4人でした。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 23:28| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索