2月22日に浜松アリーナで開催される『RIZIN.21』の全試合順が決定。オープニングファイトも含めて全13試合になりました。追加カードはもっと増えることを示唆していたと思いますが、まとまらなかったのでしょうか。続きを読む・・・
2020年02月11日
2.22『RIZIN.21』の全試合順が決定
2月22日に浜松アリーナで開催される『RIZIN.21』の全試合順が決定。オープニングファイトも含めて全13試合になりました。追加カードはもっと増えることを示唆していたと思いますが、まとまらなかったのでしょうか。続きを読む・・・
2020年02月10日
UFCが5.2オクラホマシティ大会の開催を発表
Oklahoma City, you ready?! 👊
— UFC (@ufc) February 9, 2020
The Octagon RETURNS to The Big Friendly on May 2!
️ Tickets for #UFCOKC are on-sale Mar. 13! pic.twitter.com/eBxGcvEVgA
UFCが5月2日にオクラホマ州オクラホマシティのチェサピーク・エナジー・アリーナでUFC Fight Nightを開催することを発表。『UFC Fight Night 174』になると思われます。対戦カードは未定。続きを読む・・・
ジョン・ジョーンズ「勝っている確信のないまま戦っていた」「ドミニク・レイエスと再戦しても構わない」
『UFC 247: Jones vs. Reyes』でドミニク・レイエスに判定勝ちしライトヘビー級王座を防衛したジョン・ジョーンズが以下のコメント。
「ずっと勝っている確信のないまま戦っていた。諦めたり失速するわけにはいかないと決意していた。セコンドのグレッグ・ジャクソンから『ジョン、第5ラウンドを取らないと勝ちにならないぞ』と言われた。俺は『ノープロブレムだ。やってやるよ。貴方のためにもね。全力を尽くす。あと5分だ』と言った」続きを読む・・・
「チャンピオンと非凡なコンテンダーの違いを見せられたと思う。彼は全てのツールを持っていた。忍耐力もあった。チャンピオンには特別な何かが起きる。第5ラウンドがまさにそうだった」
「(レイエスとの再戦の可能性を尋ねられ)一番タフな挑戦を受け入れるのが俺の仕事だ。それがチャンピオンだ。ダニエル・コーミエとも2度対戦したしアレクサンダー・グスタフソンとも2度対戦した。何の問題もなくサインをした。みんながドミニクとの再戦を見たいのだとしたらそれはデイナ・ホワイト次第だ」
ドミニク・レイエス「ジャッジの連中以外は勝ったのは俺の方だと知っている」「ジョン・ジョーンズもただの人だということを証明できた」
『UFC 247: Jones vs. Reyes』でジョン・ジョーンズのライトヘビー級王座に挑戦し判定負けしたドミニク・レイエスが以下のコメント。
「まずはガッカリしている。だが自分のことを誇りに思っているよ。全精力を尽くしたし、ESPNで俺の番組が放送される目標が達成されそうだ。ジャッジの一人が49-46と採点していたが、どんなヤツだ? 話を聞きたいね」続きを読む・・・
「だが他の人たちは勝ったのは俺の方だと知っている。俺も本当は勝ったのは自分だということを知っている。リプレイを見るまでもない。ジョン・ジョーンズもただの人だということをみんなに教えた。俺が彼にそういう試合をさせた」
「49-46か48-47で俺の勝ちだ。本気でそう思ってるし、口先だけじゃない。数字を見てくれ、試合展開を見てくれ。あんなテイクダウンのどこが採点に影響する? 彼の方がテイクダウンでエネルギーを消耗してるよ。俺は何事もなくすぐ立ってるし離れ際に肘打ちもしている」
「まぁ仕方がない。俺の言ってることが真実だし、多くの人たちがそれを目撃した。この団体のトップの人たちも俺が勝っていたと言っている」
「第1ラウンドは完全に思い通りの試合ができたし、嘘じゃなく少しトリップ状態になった。心の中で『よっしゃー、落ち着け俺』と思った。俺は大きなジムにも所属してなければ有名なコーチ陣もいない。地下で練習しているようなものだ」
「大きな裏付けができた。自分のキャリアで5ラウンドまで戦ったのは初めてだったし、ましてや史上最強との呼び声の高いジョン・ジョーンズが相手だった。俺はピープルズ・チャンピオンだと思っている」
デイナ・ホワイト「採点はメチャクチャだった。私はドミニク・レイエスが勝ったと思った」
Dana White thought Dominick Reyes beat Jon Jones, doesn't rule out rematch #UFC247 https://t.co/T0Xxho5JN4
— MMA Junkie (@MMAjunkie) February 9, 2020
『UFC 247: Jones vs. Reyes』試合後会見でデイナ・ホワイトがジョン・ジョーンズ vs. ドミニク・レイエスについて以下のコメント。
「採点はメチャクチャだったな。第4ラウンドの時点で私の採点は39-37でドミニク・レイエスだった。子供たちは私に『どうしてこんなことになるの? レイエスの勝ちでしょ?』と言ってきた。それだけじゃない。私と会った人たちはみんなそんな感じだった。至るところで勝ちを盗まれたなどと言われている。だが実際のところはどうにもならない。我々はジャッジではない。ジャッジの決めたことだから仕方がない」続きを読む・・・
2020年02月09日
『UFC 247: Jones vs. Reyes』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点
ダン・イゲ vs. ミルサド・ベクティクのジャッジの採点。JJ FerraroとMarcos Rosalesが1,3Rイゲ、2Rベクティクで29-28イゲ勝利。Patrick Patlanが1Rイゲ、2,3Rベクティクで29-28ベクティク勝利でした。
主要サイトの採点は29-28イゲ支持10人、28-28ドロー支持2人、29-28ベクティク支持1人でした。
Trevin Giles defeats James Krause(MMA Decisions)
トレヴィン・ジャイルズ vs. ジェームズ・クラウスのジャッジの採点。JJ Ferraroが1Rクラウス、2,3Rジャイルズで29-28ジャイルズ勝利。Joe Solizが1,2Rジャイルズ、3Rクラウスで29-28ジャイルズ勝利。Patrick Patlanが1,3Rクラウス、2Rジャイルズで29-28クラウス勝利でした。
主要サイトの採点は29-27ジャイルズ支持1人、29-28ジャイルズ支持6人、28-28ドロー支持2人、29-28クラウス支持2人でした。
Lauren Murphy defeats Andrea Lee(MMA Decisions)
ローレン・マーフィー vs. アンドレア・リーのジャッジの採点。Danny Dealejandroがフルマークでマーフィーで30-27マーフィー勝利。Patrick Patlanが1Rリー、2,3Rマーフィーで29-28マーフィー勝利。Chris Leeが1,3Rリー、2Rマーフィーで29-28リー勝利でした。
主要サイトの採点は29-28リー支持7人、30-27リー支持5人。
Andre Ewell defeats Jonathan Martinez(MMA Decisions)
アンドレ・イーウェル vs. ジョナサン・マルティネスのジャッジの採点。Danny Dealejandroが1,3Rイーウェル、2Rマルティネスで29-28イーウェル勝利。Joe Solizがフルマークでイーウェルで30-27イーウェル勝利。JJ Ferraroが1,2Rマルティネス、3Rイーウェルで29-28マルティネス勝利でした。
主要サイトの採点は29-28イーウェル支持1人、29-28マルティネス支持11人、30-27マルティネス支持1人でした。続きを読む・・・
『UFC 247』ジョン・ジョーンズ vs. ドミニク・レイエスのジャッジの採点/主要サイトの採点
This is the #UFC247 main event official scorecard. (via @marc_raimondi)
— ESPN MMA (@espnmma) February 9, 2020
How did you score it? pic.twitter.com/vNXVQmvATR
Jon Jones defeats Dominick Reyes(MMA Decisions)
『UFC 247: Jones vs. Reyes』ジョン・ジョーンズ vs. ドミニク・レイエスのジャッジの採点。Marcos Rosalesが1,3Rレイエス、2,4,5Rジョーンズで48-47ジョーンズ勝利。Joe Solizが1Rレイエス、2,3,4,5Rジョーンズで49-46ジョーンズ勝利。Chris Leeが1,2Rレイエス、3,4,5Rジョーンズで48-47ジョーンズ勝利でした。
主要サイトの採点は48-47ジョーンズ支持6人、48-47レイエス支持14人でした。続きを読む・・・
『UFC 247: Jones vs. Reyes』パフォーマンスボーナス
A battle of heart! 50K each! 💵 (@ToyoTires) #UFC247 pic.twitter.com/XRkhmvaTlR
— UFC (@ufc) February 9, 2020
CASH MONEY! 💰@Bautista_MMA @KhaosOXWilliams #UFC247 (@P3Protein) pic.twitter.com/V81vil0kn3
— UFC (@ufc) February 9, 2020
UFCが『UFC 247: Jones vs. Reyes』のパフォーマンスボーナスを発表。
▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・トレヴィン・ジャイルズ vs. ジェームズ・クラウス
▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・マリオ・バウティスタ、カリン・ウィリアムス
4選手には各5万ドルのボーナス。続きを読む・・・
2月21日にマイアミでダスティン・ポイエー vs. ゲイリー・トノンのグラップリングマッチ
.@DustinPoirier vs. @Garry_Tonon grappling match booked for late February https://t.co/BLhhGU5tXz
— MMA Junkie (@MMAjunkie) February 2, 2020
2月21日にフロリダ州マイアミで開催する『SubStars at The Fillmore』という大会でダスティン・ポイエー vs. ゲイリー・トノンのグラップリングマッチが行われるとのこと。UFCファイターとONE Championshipファイターの対戦となります。続きを読む・・・
デイナ・ホワイト「ジャン・ウェイリは中国に居ないし『UFC 248』の防衛戦に問題はない」
3月7日にラスベガスで開催する『UFC 248: Adesanya vs. Romero』のセミファイナルでヨアンナ・イェンジェチックを相手に女子ストロー級王座の防衛戦を行うジャン・ウェイリについてデイナ・ホワイトが以下のコメント。
「新型コロナウィルスの危険は全く無い。彼女はタイで練習しているし間違いなく予定通りに進んでいる。彼女が無事なことを明らかにしたい」
「現在中国の次に感染者が多いのはタイなので全員無事であることを明確にするために今度はアブダビに行かせているところだ」
ジャン・ウェイリもインスタグラムで「さよならタイ&よろしくアブダビ」とコメントしています。続きを読む・・・
5.9『UFC 250』でベチ・コヘイアとパニー・キアンザドが対戦
ベチ・コヘイアがインスタグラムで5月9日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC 250』でパニー・キアンザドと対戦することを発表。
コヘイアは『UFC Fight Night 159: Rodriguez vs. Stephens』でシジャラー・ユーバンクスに判定勝ちして以来の試合。キアンザドは『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』でジェシカ・ローズ・クラークに判定勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
デイナ・ホワイト「コナー・マクレガーの次戦で最も理に適っているにはハビブ・ヌルマゴメドフとの再戦だ」「ハビブは試合を断らない」
こちらの続報。ハビブ・ヌルマゴメドフはコナー・マクレガーについて「俺がチャンピオンでいる間はライト級王座に挑戦する資格はないし問題ない」とコメントしていましたが、
What's next for Conor McGregor? Dana White says Khabib Nurmagomedov 'is the fight to make'(MMAJunkie)
デイナ・ホワイトがコナー・マクレガーの次戦について以下のコメント。
「理に適っているのはハビブ・ヌルマゴメドフ戦だ。前回彼は個人的にいろんなことを抱えていた。自業自得な部分もあった。彼はケガを抱えていた。100%ではなかったことを分かっているから再戦に執着している」
「一方でハビブは28戦無敗だ。みんな彼のレガシーについて話し始めている。彼は世界チャンピオンだ。ハビブは前回勝って有名になったことで、我々はマービン・ハグラー vs. トーマス・ハーンズ、モハメド・アリ vs. ジョージ・フォアマン、モハメド・アリ vs. ジョー・フレージャーのような試合を見たいを考えている。世界的にアピールできる大規模な試合になるだろう」
「コナー・マクレガー vs. ホルヘ・マスヴィダルだと無冠同士になってしまう。コナーはBMF王座を欲しがっているが、世界王座じゃない。ハビブの方が理に適っている」
「試合はモスクワでやることはない。理由はたくさんある。スムーズにできる場所が理に適っている。イギリス、ニューヨーク、ダラス、ラスベガスのスタジアム、T-モバイル・アリーナ…全てが理に適っている。実際のところ最も理に適っているのはラスベガスはハビブは前回の件もあって好きな場所じゃない。今はどうか知らんがね」
Dana White: Khabib Nurmagomedov has Conor McGregor-type money, worth $50 million(MMAJunkie)
こちらでもデイナ・ホワイトが以下のコメント。
「実際のところ、ハビブはこれまで試合を断ったことがない。それは彼のスタイルじゃない。彼はコナーのことを嫌っている。コナーも彼のことを嫌っている。どちらかが相手のことを話すとそういう反応になる」続きを読む・・・
「みんなコナーがどれだけリッチかという話をするが、ハビブだってリッチだ。それだけの大金を持っている。5000万ドル以上は持っている」
『Invicta FC 39: Frey vs. Cummins 2』試合結果
・Jinh Yu Frey vs. Ashley Cummins via unanimous decision (48-47, 48-47, 48-47)
・Miranda Maverick def. Pearl Gonzalez via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-26)
・Alesha Zappitella def. Kelly D'Angelo via unanimous decision (30-27, 30-27, 29-28)
・Erin Blanchfield def. Victoria Leonardo via knockout (head kick, punches) – Round 2, 2:06
・Jillian DeCoursey def. Linda Mihalec via unanimous decision (30-27, 29-28, 29-28)
・Monica Franco def. Tina Pettigrew via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-26)
【Invicta FC39】フェニックスS優勝マーヴェリックが、ゴンザレスをドミネイトしタイトル挑戦をアピール(MMAPLANET)
【Invicta FC39】手数のカミンズ、フレイの精度に敗れアトム級はチャンピオン不在に(MMAPLANET)
2月7日にカンザス州カンザスシティのメモリアル・ホールで開催された『Invicta FC 39: Frey vs. Cummins 2』の試合結果。メインイベントのアトム級タイトルマッチはチャンピオンのジン・ユ・フレイが前日計量で105.8ポンドと計量ミス。出場給の25%を没収され王座剥奪。カミンズが勝った場合のみ新チャンピオンに認定される変則タイトルマッチとして行われましたが、結果はフレイが勝利し王座が空位になています。続きを読む・・・
2020年02月08日
『ONE Championship 108: Warrior’s Code』試合結果/ハイライト動画
MAIN CARD
・Reinier de Ridder def. Leandro Ataides via unanimous decision
・Iuri Lapicus def. Marat Gafurov via submission (rear-naked choke) – Round 1, 1:07
・Eko Roni Saputra def. Khon Sichan via submission (rear-naked choke) – Round 1, 3:45
・Koyomi Matsushima def. Kim Jae Woong via TKO (ground strikes) – Round 3, 0:24
PRELIMS
・Itsuki Hirata def. Nyrene Crowley via TKO (ground strikes) – Round 3, 3:23
・Sunoto Peringkat def. Nurul Fikri via unanimous decision
・Abro Fernandes def. Achman Eko Priandono via unanimous decision
・Fajar def. Egi Rozten via TKO (ground and pound) – Round 1, 2:39
【ONE108】平田樹、クローリーに打撃を出させずグラウンドに持ち込みTKO勝利。ONE3連勝を収める(MMAPLANET)
【ONE108】ノンストップこよみ。キム・ジェウンをTDとパンチで攻め続けて最終Rにパウンドアウト(MMAPLANET)
【ONE108】地元観衆の大声援を受け、エコ・ロニ・サプトラがシチャンをRNCで下す(MMAPLANET)
【ONE108】打って投げて極める。ユーリ・ラピクス、ガフロフに何もさせずRNCで絞め落として14連勝(MMAPLANET)
2月7日にインドネシア・ジャカルタのイストラ・セナヤンで開催された『ONE Championship 108: Warrior’s Code』の試合結果。メインイベントはユーリ・ラピクスがマラット・ガフロフに1Rリアネイキッドチョークで勝利。松嶋こよみはキム・ジェウンに3R TKO勝ち。平田樹はナイリーン・クローリーに3R TKO勝ちしています。
大会ハイライト動画。続きを読む・・・
2.22『RIZIN.21』ホベルト・サトシ・ソウザ vs. チーム中井の1対5柔術エキシビジョン イリミネーションマッチが決定
💥RIZIN.21 追加対戦カード💥
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) February 7, 2020
【柔術エキシビジョン イリミネーションマッチ】
ホベルト・サトシ・ソウザ
🆚
《チーム中井》
・中井祐樹
・エジソン籠原
・重水浩次
・品川祐(品川庄司)
・木村由菜
🔻詳細https://t.co/v1nHHvJjSX
【RIZIN.21】
📅2/22(土)12:00開場 / 14:00開始
📍浜松アリーナ pic.twitter.com/Ldf6zaKi8z
2020年2月22日(土)浜松アリーナのRIZIN.21で行われる、ホベルト・サトシ・ソウザのエキシビジョンマッチの詳細が決定した。サトシ・ソウザに中井祐樹率いる“チーム中井”が挑む『柔術エキシビジョンイリミネーションマッチ』だ!
ルールはホベルト・サトシ・ソウザに“チーム中井”の5人のメンバーが挑み、サトシが5人全員から一本を取ればサトシの勝ち、5人のうち誰かがサトシから一本取るか、もしくは一人でも残ればサトシの負けという特別ルールだ。
この『柔術エキシビジョンイリミネーションマッチ』は、伝説の柔術家 中井祐樹をはじめ柔術界で活躍中の選手や柔術を愛するお笑いタレント 品川祐たちが、柔術の楽しさ・素晴らしさを伝えるために組まれた特別なカードだ。そして、未だRIZINで底を見せていないホベルト・サトシ・ソウザの寝技や柔術のテクニックを見ることができるエキシビジョンマッチとなっている。
柔術をはじめ格闘技が盛んな浜松でしか見ることの出来ない、奇跡のエキシビジョンマッチを見逃すな!
試合時間
10分
勝敗
試合時間内にホベルト・サトシ・ソウザが“チーム中井”の5人全員から一本取ればサトシ・ソウザの勝ち。“チーム中井”の誰かがサトシから一本取るか、もしくは一人でも残ればサトシの負け。
サトシ・ソウザに一本取られた人は順に抜けていく、という「柔術エキシビジョンイリミネーションマッチ」。ロープ際で動けなくなったり、一本取られて交代する時はタイムストップがかかり、タイマーが止まる。
※消極的な試合運びには警告および失格が与えれます。
品川庄司の品川祐さんが入っているのは驚き。大将の中井祐樹まで他の4名でどれだけ粘れるかがカギになりそう。続きを読む・・・
2月21日に浜松で『RIZIN.21』前夜祭の開催が決定
前夜祭イベント開催決定🎊✨
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) February 7, 2020
「RIZIN.21開催記念! 喧嘩道 presents RIZIN前夜祭 〜朝倉兄弟誕生秘話〜」
今やRIZINの顔である朝倉未来、朝倉海。どうやって彼等はここまで成り上がってきたのか。ここでしか聞けない超貴重な裏話が盛り沢山☺️
詳細はこちら👉https://t.co/ptkDqQjmf2#RIZINFF
浜松初上陸となるRIZIN.21の開催を記念し、大会前日2月21日(金)に前夜祭イベントを開催することが決定!このイベントでは、2019年大ブレイクの朝倉兄弟のマネージャーとDEEP佐伯代表との彼らの強さの謎に迫るトークショーや、喧嘩道によるスペシャルイベントを開催!トークショーでは、今やRIZINの顔である朝倉未来、朝倉海。どうやって彼等はここまで成り上がってきたのか。ここでしか聞けない超貴重な裏話が盛り沢山!朝倉兄弟の魅力をたっぷりと語って頂きます!
もちろんRIZINファイターも登場予定。ぜひ皆さまご参加下さい!
開催日時続きを読む・・・
2020年2月21日(金)19:00 〜 21:00 (予定)
※18:30 受付開始
開催場所
HEARTLAND ハートランド
住所:静岡県浜松市中区田町324-15
アクセス: JR浜松駅より徒歩6分 遠州鉄道第一通り駅より徒歩3分
https://h-land.owst.jp/
参加費
一般 :6,500円(税込)/人
一般受付当日支払い:7,000円(税込)/人
強者ノ巣会員 :5,000円(税込)/人
超強者会員様はお土産付き!
※超強者・強者共通、同伴者も同額
※ご入金後のキャンセルは不可となります。
※事前お振込でのお支払いとなります。
ゲスト
・RIZINファイター(調整中)
・東海林里咲(RIZINガール)
・知本真以子(RIZINガール)
※出演者は諸事情により急遽変更となる可能性がございます。予めご了承願います。
『UFC 247』トレヴィン・ジャイルズの対戦相手がアントニオ・アヨロからジェームズ・クラウスに急遽変更
#Breaking: With Antonio Arroyo out, #UFC working on @TheJamesKrause vs. @TrevinGiles for tomorrow's #UFC247 (via @mma_kings) https://t.co/aFkOt8diBn
— MMA Junkie (@MMAjunkie) February 7, 2020
『UFC 247: Jones vs. Reyes』でトレヴィン・ジャイルズと対戦予定だったアントニオ・アヨロが計量後に病院に搬送されたことからジェームズ・クラウスが代打出場を申し入れ、UFCがカード変更することをMMAJunkieが確認したとのこと。
ジェームズ・クラウスは『UFC Fight Night 164: Blachowicz vs. Jacare』でセルジオ・モラエスに3R KO勝ちして以来の試合。続きを読む・・・
『UFC 247: Jones vs. Reyes』前日計量動画
MAIN CARD (Pay-per-view, 10 p.m. ET)
・Champ Jon Jones (204) vs. Dominick Reyes (205) – for light heavyweight title
・Champ Valentina Shevchenko (124.5) vs. Katlyn Chookagian (124.5) – for women’s flyweight title
・Juan Adams (266) vs. Justin Tafa (265.5)
・Mirsad Bektic (145) vs. Dan Ige (145.5)
・Ilir Latifi (246.5) vs. Derrick Lewis (261.5)
PRELIMINARY CARD (ESPN, 8 p.m. ET)
・Antonio Arroyo (186) vs. Trevin Giles (185.5)
・Andrea Lee (125.5) vs. Lauren Murphy (125)
・Alex Morono (171) vs. Kalinn Williams (169)
・Mario Bautista (135) vs. Miles Johns (135)
PRELIMINARY CARD (ESPN+, 6:15 p.m. ET)
・Journey Newson (135.5) vs. Domingo Pilarte (135.5)
・Andre Ewell (135.5) vs. Jonathan Martinez (136)
・Austin Lingo (145.5) vs. Youssef Zalal (145.5)
『UFC 247: Jones vs. Reyes』前日計量結果。全員パスしています。
前日計量動画。
UFC 247 predictions: Did Jon Jones and Valentina Shevchenko get unanimous nods in Houston?(MMAJunkie)
MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。
・ジョン・ジョーンズ vs. ドミニク・レイエスはジョーンズ支持11人、レイエス支持3人。
・ヴァレンティーナ・シェフチェンコ vs. ケイトリン・チューケイジアンは14人全員シェフチェンコ支持。
・フアン・アダムス vs. ジャスティン・タファはアダムス支持11人、タファ支持3人。
・ミルサド・ベクティク vs. ダン・イゲはベクティク支持3人、イゲ支持11人。
・デリック・ルイス vs. イリル・ラティフィは14人全員ルイス支持。続きを読む・・・
2020年02月07日
2.23『UFC Fight Night 168』でジェイリン・ターナーとジョシュア・クリバオが対戦
.@JalinTurner vs. @CulibaoJosh in the works for #UFCAuckland (via @mma_kings) https://t.co/DPsHaCXirD
— MMA Junkie (@MMAjunkie) February 5, 2020
Joshua Culibao(Sherdog)
UFCが2月23日にニュージーランド・オークランドで開催する『UFC Fight Night 168: Felder vs. Hooker』でジェイリン・ターナー vs. ジョシュア・クリバオのライト級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。
ターナーは『UFC 236: Holloway vs. Poirier 2』でマット・フレヴォラに判定負けして以来の試合。
ジョシュア・クリバオは現在25歳のオーストラリア人で戦績8勝0敗。今回がUFCデビュー戦。続きを読む・・・