2019年11月13日
『UFC Fight Night 163』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新
『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。
・フェザー級はザビット・マゴメドシャリポフが1ランクアップし4位。
・ヘビー級はアレキサンダー・ヴォルコフが1ランクアップし6位タイ。
11月14日14時から『BELLATOR JAPAN』&『RIZIN.20』対戦カード発表記者会見/インスタグラムでライブ配信
📣BELLATOR JAPAN / RIZIN.20 対戦カード発表記者会見を11月14日(木)14時からLIVE配信!#RIZIN #RIZIN20 #BELLATOR_JAPAN #記者会見https://t.co/IRPnGYzhtB
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) November 13, 2019
BELLATOR JAPAN / RIZIN.20 の追加対戦カード発表記者会見を、2019年11月14日(木)14時より行う事が決定した!この会見の模様はRIZINオフィシャルinstagramでLIVE配信される予定だ。
どんなカードが発表されるのか。ぜひライブでご確認ください!
≫ RIZINオフィシャルinstagram
※開始時間になりましたら上記リンクより視聴出来ます。
12.21『Bellator 236』でネイマン・グレイシーとストラッサー起一が対戦
.@NeimanGracie meets Kiichi Kunimoto (@StrasserKiichi) at #Bellator236 in Hawaii https://t.co/EPeJ8EnxWg
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 13, 2019
ベラトールMMAが12月21日にハワイ州ホノルルで開催する『Bellator 236: Macfarlane vs. Jackson』でネイマン・グレイシー vs. ストラッサー起一のウェルター級マッチが行われることをESPNが確認したとのこと。
ネイマンは『Bellator 222: MacDonald vs. Gracie』でローリー・マクドナルドのウェルター級王座に挑戦し判定負けして以来の試合。ストラッサーは『Bellator 224: Budd vs. Rubin』でエド・ルースに2R TKO負けして以来の試合。
2019年11月12日
ウォルト・ハリスの娘を誘拐した容疑者が逮捕されるも未だ行方は不明
こちらの続報。
What we know about the case of #UFC fighter Walt Harris' missing stepdaughter https://t.co/V0AZ8MnOWt
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 11, 2019
ウォルト・ハリスの継娘のアニア・ブランチャードさんが行方不明になった件でアラバマ州モンゴメリー出身の30歳の男、イブラヒム・ヤジード氏がフロリダ州で逮捕されたとのこと。ヤジード氏は他の管轄でも誘拐と殺人未遂の容疑で逮捕されており、保釈金を支払い保釈中だったそうです。ブランチャードさんの車には血痕が残されており大ケガをしている可能性があるとのこと。ヤジード氏が車に押し込んで走り去るのを目撃したという情報もあるそうです。
ブランチャードさんは現在も行方不明とのこと。
12.21『UFC Fight Night 165』でライアン・ベノワ vs. アラテン・ヘイリ、ハオーニ・バルセロス vs. サイド・ヌルマゴメドフ
こちらの続報。
#UFCBusan adds trifecta of bantamweight bouts including @BabyfaceBenoit, @BarcelosRaoni, and more https://t.co/rUUSC6Gm3t
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 9, 2019
UFCが12月21日に韓国・釜山で開催する『UFC Fight Night 165: Ortega vs. Korean Zombie』でライアン・ベノワ vs. アラテン・ヘイリとハオーニ・バルセロス vs. サイド・ヌルマゴメドフのバンタム級マッチを行うことを発表。
ベノワは『UFC Fight Night 121: Werdum vs. Tybura』でアシュカン・モクタリアンに3R KO勝ちして以来、ヘイリは『UFC Fight Night 157: Andrade vs. Zhang』でダナー・バトゲレルに判定勝ちして以来の試合。
バルセロスは『UFC 237: Namajunas vs. Andrade』でカルロス・フアチンに2R TKO勝ちして以来、ヌルマゴメドフは『UFC Fight Night 144: Assuncao vs. Moraes 2』でヒカルド・ハモスに1R TKO勝ちして以来の試合。
UFCが1.25ノースカロライナ州ローリー大会開催を発表
The Octagon heads back South!
— UFC (@ufc) November 11, 2019
#UFCRaleigh goes down Jan. 25 from North Carolina ➡️ https://t.co/rPDbAZMshI pic.twitter.com/dE6UADmG5U
UFCが1月25日にノースカロライナ州ローリーのPNCアリーナでFight Nightシリーズの大会を開催することを発表。1月18日にラスベガス大会を開催する噂がありますが、正式発表はしておらず先にこちらの大会を発表しました。対戦カードは未定。
12.12 QUINTETラスベガス大会にアンソニー・ジョンソン、ギルバート・メレンデス、チャド・メンデス、五味隆典らが出場
UFCがギルバート・メレンデスをリリース(2019年11月12日)
こちらの続報。
Quintet's Vegas card features Gilbert Melendez, 'Rumble' Johnson, Chad Mendes and more https://t.co/0pDxKeRHKY
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 11, 2019
One Night. The 4 biggest promotions in MMA history all competing!@quintet_pr and FIGHT PASS present #QUINTETUltra! Dec 12 - ONLY on #UFCFIGHTPASS pic.twitter.com/Ia6n3yXG60
— UFC FIGHT PASS (@UFCFightPass) November 11, 2019
UFCが12月12日にネバダ州ラスベガスのレッド・ロック・カジノで『QUINTET ULTRA』という大会を開催することを発表。『UFC 245: Usman vs. Covington』の2日前になります。
今大会はチームUFC、チームPRIDE、チームStrikeforce、チームWECの4チームがエントリー。チームUFCにはアンソニー・ジョンソン、ショーン・オマリー、チームPRIDEには桜庭和志、五味隆典、チームStrikeforceにはギルバート・メレンデス、ジェイク・シールズ、チームWECにはチャド・メンデス、グローヴァー・テイシェイラらが出場予定です。
また、ゴードン・ライアン vs. アレクセイ・オレイニクのワンマッチも予定されています。
日本時間12月13日正午からUFC Fight Passで生配信されます。
UFCがギルバート・メレンデスをリリース
Former two-time title contender Gilbert Melendez released from the UFC (@DamonMartin) https://t.co/gC0AkQNeLq pic.twitter.com/mHYZC5iKBW
— MMAFighting.com (@MMAFighting) November 11, 2019
Gilbert Melendez(Sherdog)
UFCがギルバート・メレンデスをリリースしたことをMMAFightingが確認したとのこと。メレンデスは現在37歳のアメリカ人で戦績22勝8敗(UFC戦績1勝6敗)。修斗やPRIDEで来日しており、元WECライト級チャンピオン、元Strikeforceライト級チャンピオンとして鳴り物入りでUFC入りしましたが、結果は残せませんでした。最近は7月の『UFC 239: Jones vs. Santos』でアーノルド・アーレンに判定負けしています。
メレンデスは以下のコメント。
「(UFCファイターは)全員レベルの高い相手だったし、俺もレベルの高い試合ができてたと思う。楽しかった瞬間はたくさんあったし、何試合かはやり直させてくれたら結果は違うものになったと思ってる。俺はノックアウトされていない。事実として俺はMMAでKO負けしたことは一度もない。一本負けが1回あるだけだ(『UFC 181』のアンソニー・ペティス戦)」
他団体で現役を続行するか、引退してコーチ業に専念するかは不明です。
2019年11月10日
『QUINTET FIGHT NIGHT 4 in AKITA』トーナメントの組み合わせが決定
あとは決戦を待つだけ!! 11・30QUINTET FN4 トーナメント1回戦の組み合わせが決定!! | QUINTET - https://t.co/CKkAGv6Lzt via @quintet_pr - #QUINTET #桜庭和志 pic.twitter.com/pWxBcgyvDo
— QUINTET (@quintet_pr) November 9, 2019
トーナメント1回戦対戦カード
1st Match
TEAM CARPE DIEM × TEAM K-TOP BJJ
2nd Match
TEAM SAKURABA × TEAM PARAESTRA
各チームのメンバーは以下の通り。
▼TEAM CARPE DIEM
岩崎正寛、世羅智茂、山田崇太郎、橋本知之、田村幸成
▼TEAM K-TOP BJJ
チャン・インソン、チョ・ヨンスン、チェ・ワンキ、チョ・ジュンヨン、イ・ギョンソプ
▼TEAM SAKURABA
中村大介、出花崇太郎、星野勇二、鈴木和宏、福本よう一
▼TEAM PARAESTRA
八隅孝平、塩田”GoZo”歩、斎藤裕、本間祐輔、樋口翔己
他にもハイサム・リダ vs. カイル・チェンバースのワンマッチと桜庭和志のワンマッチ(対戦相手未定)が予定されています。
『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点
シャミル・ガムザトフ vs. クリドソン・アブレウのジャッジの採点。Howard HughesとPaul Sutherlandが1,3Rガムザトフ、2Rアブレウで29-28ガムザトフ勝利。Lukasz Bosackiが1,2Rアブレウ、3Rガムザトフで29-28アブレウ勝利でした。
主要サイトの採点は29-28ガムザトフ支持5人、29-28アブレウ支持7人、30-27アブレウ支持1人でした。
Davey Grant defeats Grigorii Popov(MMA Decisions)
デイヴィー・グラント vs. グリゴリー・ポポフのジャッジの採点。Lukasz BosackiとHoward Hughesが1,2Rグラント、3Rポポフで29-28グラント勝利。Paul Sutherlandが1Rグラント、2,3Rポポフで29-28ポポフ勝利でした。
主要サイトの採点は30-27グラント支持3人、29-28グラント支持6人、29-28ポポフ支持4人でした。
インスタグラムで引退を示唆したと思われたネイト・ディアスが「俺が引退するって誰が言ってんだよ?」
こちらの続報。ネイト・ディアスはインスタグラムで「再戦はクソッタレでやる前から終了だ。俺は旅に出る。ファイトゲームよ、さらばだ」とコメントしましたが…
I asked Nate Diaz this evening if he was actually retired given his social media post earlier this week.
— Ariel Helwani (@arielhelwani) November 10, 2019
He replied, “Who said I was retired?”
I said, “I think people thought it meant you were done with MMA."
He replied, "I’ll fight tonight."
ESPNのアリエル・ヘルワニ記者がSNSでネイト・ディアスに「本当に引退するんですか?」と尋ねたところ「俺が引退するって誰が言ってんだよ?」との返答が来たとのこと。ヘルワニ記者が「みんな貴方がMMA引退を示唆したと思ってますよ」と言うとネイトは「今夜闘っても構わねぇよ」と返答したそうです。
というわけで、MMA引退はなさそうです。
『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』パフォーマンスボーナス/観衆
The main event delivered tonight! @ToyoTires #UFCMoscow pic.twitter.com/DPJzDtxflY
— UFC (@ufc) November 9, 2019
UFCが『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』のパフォーマンスボーナスを発表。
▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ザビット・マゴメドシャリポフ vs. カルヴィン・ケイター
▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・マゴメド・アンカラエフ、ダビッド・ザワダ
4選手には各5万ドルのボーナス。
UFC on ESPN+ 21 draws announced 11,305 attendance for sell-out in Moscow https://t.co/BDfwc7kr11
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 9, 2019
ロシア・モスクワのCSKAアリーナで開催された同大会の観衆は主催者発表で1万1305人とのこと。チケットは完売したそうです。ゲート収入は未発表。
ホルヘ・マスヴィダルが引退を示唆したネイト・ディアスについてコメント
こちらの続報。
Jorge Masvidal says Nate Diaz rematch will happen 'for a fact' – he's just not sure when(MMAJunkie)
『UFC 244: Masvidal vs. Diaz』でネイト・ディアスに3R終了ドクターストップでTKO勝ちしたホルヘ・マスヴィダルが「俺はUFCで一番で負けず嫌いだ。明日でも来週でも試合をしろと言われたらやる。カネロ(サウル・アルバレス)とでもやってやる。ネイトとは来年になるか再来年になるかはともかく再戦すると思う」とコメント。
Jorge Masvidal says Conor McGregor matchup would be cruel: 'I'll (expletive) that little guy up'(MMAJunkie)
また、以前アピールしていたコナー・マクレガー戦については「デイナ・ホワイトが試合を組むとは思えない」と否定的なコメントをしています。
そして、ネイト・ディアスがインスタグラムで引退を示唆した件については以下のコメント。
「その話が本当なら、君とケージを共有できて楽しかったよ。また(復帰したくて)ムズムズするようなことがあったらやろうじゃないか。ネイト・ディアスが復活するまでの間に論文でも書いてるよ」
ネイト・ディアス、ホルヘ・マスヴィダル戦直後は再戦に意欲を見せたものの、インスタグラムで引退を示唆
『UFC 244: Masvidal vs. Diaz』でホルヘ・マスヴィダルに3R終了ドクターストップでTKO負けしたネイト・ディアスが以下のコメント。
「アンソニー・ペティス戦(UFC 241)の時のケガが回復してなかったが、UFCはすぐに俺を出場させると思ってた。なんで半年空けてくれなかったんだって感じだ」
「俺はフィニッシュされていない。こっちは(再戦の)準備はできている。それが俺のプランだし次の動きだ。やり直したいし、それ以外は考えていない」
「俺はもう次を見据えている。俺はゲームがどうなるか分かってる。俺は再戦した相手をみんな有名にしてやった。俺が全体の責任を負っていたと思う。俺が大統領を連れてきたし、大統領がタイトルマッチを観に来ることは今までなかった。再戦はフェアだと思う」
というわけで、ホルヘ・マスヴィダルとの再戦に意欲を見せてましたが、
その後のインスタグラムでこんな画像をアップし「再戦はクソッタレでやる前から終了だ。俺は旅に出る。ファイトゲームよ、さらばだ」とコメントしています。もっとも引退を示唆したのはこれが初めてではないので当てになりませんが…。
2019年11月09日
ハビブ・ヌルマゴメドフ「コナー・マクレガーは10連勝したら再戦してやってもいい」「トニー・ファーガソン戦は3月か4月になると思う」
UFC champ @TeamKhabib will give @TheNotoriousMMA a rematch 'if he wins 10 fights in a row' https://t.co/wed0TUIZ8t
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 8, 2019
ハビブ・ヌルマゴメドフが以下のコメント。
「俺はUFCのタイトルマッチに辿り着くまで9~10試合ぐらいしたことを思い出す。コナー・マクレガーは10連勝したら可能性は十分だろう」
「UFCからは3月のラスベガス大会でトニー・ファーガソンと対戦するオファーが来たが、ネバダ州が2018年10月6日に起きた事件について間違った罰金処分を科したことを正式に謝罪するなら試合をすると言っておいた。それがないなら他の日にやるまでだ。俺の知る限りでは4月にニューヨークのどこかで大会をやるプランもあるらしいから、ネバダ州次第で3月か4月になると思う」
ニューヨーク州アスレチックコミッションがケルヴィン・ガステラム&コーチとコーリー・アンダーソンに罰金処分
こちらの続報。計量する際にコーチの肩に右肘を乗せて体重をごまかしているように見えましたが…
NYSAC fines Kelvin Gastelum, Rafael Cordeiro, and Corey Anderson for actions during #UFC244 fight week https://t.co/fGoE1J5EoM
— MMA Junkie (@MMAjunkie) November 8, 2019
ニューヨーク州アスレチックコミッションがケルヴィン・ガステラムに1000ドル、ガステラムに肩を貸したハファエル・コルデイロに200ドルの罰金を科したことを発表。さらにコーリー・アンダーソンがスポーツマンシップに反する行為を行ったとして1万ドルの罰金を科したことも発表されています。アンダーソンはジョニー・ウォーカーに1R TKO勝ちした直後に観客に向かって両方の中指を立ててウォーカーのセコンド陣を罵倒していました。
ガステラムはダレン・ティルに負けたから良かったものの、1000ドルなら痛くも痒くもないでしょうし勝っていればもっと大問題になったでしょうね。
『Bellator 233: Salter vs. Van Steenis』試合結果/キング・モー引退試合ハイライト動画
MAIN CARD (Paramount, DAZN)
・John Salter def. Costello Van Steenis via unanimous decision (29-28, 29-28, 29-28)
・Andrew Kapel def. Muhammed Lawal via knockout (punches) – Round 1, 1:22
・Arlene Blencowe def. Leslie Smith via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Tyrell Fortune def. Azunna Anyanwu via TKO (punches) – Round 2, 1:56
11月8日にオクラホマ州タッカービルのウィンスター・ワールド・カジノ&リゾートで開催された『Bellator 233: Salter vs. Van Steenis』の試合結果。
メインイベントはジョン・ソルターがコステリョ・ファン・スティーニスに判定勝ち。セミファイナルは引退試合のキング・モーがアンドリュー・カペルに1R KO負けしています。
Andrew Kapel knocks out King Mo #Bellator233 pic.twitter.com/mpyEHCpxmn
— ShayMyName (@ImShannonTho) November 9, 2019
アンドリュー・カペル vs. キング・モー ハイライト動画。
『UFC 244: Masvidal vs. Diaz』ホルヘ・マスヴィダル vs. ネイト・ディアスを見たファイター・関係者の反応
Twitter reacts to Jorge Masvidal’s doctor stoppage TKO of Nate Diaz for ‘BMF’ title at UFC 244(MMAJunkie)
『UFC 244: Masvidal vs. Diaz』ホルヘ・マスヴィダル vs. ネイト・ディアスを見たファイター・関係者のツイッターでの反応。続きを読む・・・
『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』前日計量動画
MAIN CARD (ESPN+, 2 p.m. ET)
・Zabit Magomedsharipov (146) vs. Calvin Kattar (146)
・Greg Hardy (265) vs. Alexander Volkov (251)
・Zelim Imadaev (171) vs. Danny Roberts (170)
・Ed Herman (206) vs. Khadis Ibragimov (206)
・Ramazan Emeev (171) vs. Anthony Rocco Martin (171)
・Klidson Abreu (206) vs. Shamil Gamzatov (206)
PRELIMINARY CARD (ESPN+, 11 a.m. ET)
・Magomed Ankalaev (205) vs. Dalcha Lungiambula (204)
・Rustam Khabilov (171) vs. Sergey Khandozhko (171)
・Roman Kopylov (185) vs. Karl Roberson (185)
・Abubakar Nurmagomedov (170) vs. David Zawada (170)
・Roosevelt Roberts (156) vs. Alexander Yakovlev (156)
・Jessica-Rose Clark (135) vs. Pannie Kianzad (136)
・Davey Grant (136) vs. Grigorii Popov (136)
『UFC Fight Night 163: Zabit vs. Kattar』前日計量結果。全員パスしています。
前日計量動画。
UFC on ESPN+ 21 predictions: Can Calvin Kattar upset Zabit Magomedsharipov in Moscow?(MMAJunkie)
MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。
・ザビット・マゴメドシャリポフ vs. カルヴィン・ケイターはマゴメドシャリポフ支持9人、ケイター支持4人。
・アレキサンダー・ヴォルコフ vs. グレッグ・ハーディーはヴォルコフ支持11人、ハーディー支持2人。
・ゼリム・イマダエフ vs. ダニー・ロバーツはイマダエフ支持10人、ロバーツ支持3人。
・ハディス・イブラヒモフ vs. エド・ハーマンはイブラヒモフ支持9人、ハーマン支持4人。
・ラマザン・エミーフ vs. アンソニー・マーティンはエミーフ支持4人、マーティン支持9人。
・シャミル・ガムザトフ vs. クリドソン・アブレウはガザムドフ支持12人、アブレウ支持1人。