2019年10月11日

ヨアンナ・イェンジェチック、減量苦で『UFC Fight Night 161』ミシェル・ウォーターソン戦中止の噂/ヨアンナ「計量の時まで最善を尽くすわ」


 10月12日にフロリダ州タンパで開催する『UFC Fight Night 161: Joanna vs. Waterson』のメインイベントでミシェル・ウォーターソンと対戦予定のヨアンナ・イェンジェチックですが、ストロー級のリミットである116ポンド(※タイトルマッチ以外は1ポンドオーバーまでは認められる)まで落とせそうにないことからウォーターソン陣営にキャッチウェイトでの対戦を打診したものの断られていたことをCombateが確認したとのこと。

 UFCは試合を中止しカブ・スワンソン vs. クロン・グレイシーをメインイベントにすることや11月2日の『UFC 244: Masvidal vs. Diaz』でミシェル・ウォーターソン vs. ジェシカ・アンドラジを組むことを検討しているという噂もあります。

 イェンジェチックは試合の1週間以上前にリミットまで落とせないと言ったことを認めた上で以下のコメント。

「私は何かミスをした? 今日は計量の日? まだ水曜日よね。計量は金曜日でしょう? 昨夜はぐっすり眠れたし落ち着きましょう。私は減量に集中してるしメディアのチェックもしていない。クレイジーなものはチェックしてないわ」

「金曜日の計量の時まで最善を尽くすわ。体のケアもする。健康と人生は一番大事だし、クレイジーなことはしないわ」




posted by ジーニアス at 16:11| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

桜庭和志「12月にUFCと一緒にラスベガスでQUINTETやります」


 桜庭和志がツイッターで「12月にUFCと一緒にラスベガスでQUINTETやります」と告知。12日か13日になるとのこと。14日には同じくラスベガスで『UFC 245』が開催され、同大会ではカマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントン、マックス・ホロウェイ vs. アレクサンダー・ヴォルカノフスキー、アマンダ・ヌネス vs. ジャーメイン・デ・ランダミーの3大タイトルマッチが予定されています。


桜庭和志秋田県スポーツ大使就任記念、11・30&12・1秋田ねわざ祭2019開催決定!!(QUINTET)

11・30QUINTET FN4に“日本柔術最強軍団” TEAM CARPE DIEM参戦!(QUINTET)

 なお、11月30日には秋田市文化会館で『QUINTET FIGHT NIGHT 4 in AKITA』が開催されます。



posted by ジーニアス at 14:54| Comment(9) | UFC | 更新情報をチェックする

ヨアンナ・イェンジェチックがジャン・ウェイリ戦のオファーを3回も断っていた理由についてコメント



デイナ・ホワイト「誰もジャン・ウェイリと対戦しようとしなかった」(2019年09月03日)

 こちらの続報。『UFC Fight Night 157: Andrade vs. Zhang』でジェシカ・アンドラジに1R TKO勝ちし女子ストロー級新チャンピオンになったジャン・ウェイリについてデイナ・ホワイトがコメントしていましたが、


Joanna Jedrzejczyk on why she turned down Weili Zhang three times before title capture: ‘She needed me’ (MMAFighting)

 『UFC Fight Night 161: Joanna vs. Waterson』でミシェル・ウォーターソンと対戦するヨアンナ・イェンジェチックがジャン・ウェイリ戦のオファーを3回断っていたことを認めて以下のコメント。続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:37| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『RIZIN.15』で引退したキング・モーが「やっぱりベラトールで引退したい」とのことで11.8『Bellator 233』が引退試合に

キング・モーが引退を発表、「大晦日に日本で引退」の目標も断念(2019年06月06日)

 こちらの続報。4月21日の『RIZIN.15』で行われたライトヘビー級初代王座決定戦でイリー・プロハースカに3R TKO負けしたキング・モーが度重なるケガや年齢的な理由もあり「大晦日に日本で引退」の目標も断念し正式に引退を発表していましたが、


Andrew Kapel(Tapology)

 11月8日にオクラホマ州タッカービルで開催する『Bellator 233: Salter vs. van Steenis』でキング・モー vs. アンドリュー・カペルが行われることをESPNがキング・モー本人から確認したとのこと。その後ベラトールにも確認したそうです。195ポンド契約になるとのこと。キング・モーは「これが最後の試合だ」「ベラトールでキャリアを終えたかった」とコメント。

 アンドリュー・カペルは戦績14勝6敗のアメリカ人で現在34歳。今回がベラトールデビュー戦。



posted by ジーニアス at 05:33| Comment(2) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC 243: Whittaker vs. Adesanya』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新/ケイン・ヴェラスケスがランキングから消滅

Athlete Rankings(UFC.com)

 『UFC 243: Whittaker vs. Adesanya』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。

・ライト級はダニエル・フッカーが8ランクアップし7位。フッカーに敗れたアル・アイアキンタが2ランクダウンし8位。

・ウェルター級は15位にいたニール・マグニーがランク外にダウン。代わりにジルベウト・バーンズが15位にランクインしています。

・ヘビー級は8位にいたケイン・ヴェラスケスがランク外に。また、セルゲイ・スピヴァクに敗れたタイ・ツイバサが14位からランク外にダウン。これによりランク外からセルゲイ・パブロビッチが14位、マルチン・ティブラが15位にランクインしています。

・パウンド・フォー・パウンドはイスラエル・アデサニャが6ランクアップし8位。アデサニャに敗れたロバート・ウィテカーが5ランクダウンし14位。



posted by ジーニアス at 04:27| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索