2019年09月28日

『Bellator Europe 4』&『Bellator 227』試合結果/ハイライト動画

Bellator Dublin results: 'The Jimmy Show' ends quick, James Gallagher taps Roman Salazar in seconds(MMAJunkie)
・James Gallagher def. Roman Salazar via submission (guillotine choke) – Round 1, 0:35
・Danni Neilan def. Camila Rivarola via unanimous decision (29-28, 29-28, 30-27)
・Michael Page def. Richard Kiely via knockout (flying knee) – Round 1, 2:47
・Peter Queally def. Ryan Scope via TKO (punches) – Round 2, 3:07


Bellator Dublin results: Benson Henderson earns unanimous decision over Myles Jury(MMAJunkie)
・Benson Henderson def. Myles Jury via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Kiefer Crosbie def. Hugo Pereira via unanimous decision (29-28, 29-28, 30-27)
・Norbert Novenyi Jr. def. Will Fleury via unanimous decision (30-26, 30-26, 30-27)
・Leah McCourt def. Kerry Hughes via technical submission (rear-naked choke) – Round 1, 2:14
・Frans Mlambo def. Dominique Wooding via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-28)

 9月27日にアイルランド・ダブリンの3アリーナで開催された『Bellator Europe 4: Gallagher vs. Salazar』&『Bellator 227: Henderson vs. Jury』のメインカード試合結果。

 ジェイムス・ギャラガーはロマン・サラザールに1Rギロチンチョークで勝利。マイケル・ペイジはリチャード・キーリーに1R飛び膝蹴りでKO勝ち。

 ベンソン・ヘンダーソンはマイルス・ジュリーに判定勝ちしています。




 マイケル・ペイジ vs. リチャード・キーリー ハイライト動画。


 ジェイムス・ギャラガー vs. ロマン・サラザール ハイライト動画。



posted by ジーニアス at 16:31| Comment(1) | ベラトール | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイト「トニー・ファーガソンがハビブ・ヌルマゴメドフと対戦できないのならGSP戦もあり得る」

ハビブ・ヌルマゴメドフのマネージャー「彼の次の対戦相手はGSPだ。トニー・ファーガソンじゃない」(2019年09月28日)

 こちらの続報。


Dana White open to Khabib Nurmagomedov vs. Georges St-Pierre if Tony Ferguson falls through(MMAJunkie)

 デイナ・ホワイトが以下のコメント。

「(ハビブ・ヌルマゴメドフは)トニー・ファーガソンとはやるべき試合だ。これまで4回やろうとしただけに、今度こそは実現させたい。この試合は理に適っている」

「また実現しない可能性もある。トニーの様子を見たい。これまでもチャンスをモノにできなかったことがあるし、今回もそうなった場合は私もジョルジュ・サンピエール戦に興味を示すだろう」




posted by ジーニアス at 14:15| Comment(11) | UFC | 更新情報をチェックする

10.12『RIZIN.19』で白鳥大珠 vs. 大雅が追加発表



 10月12日にエディオンアリーナ大阪で開催する『RIZIN.19』で白鳥大珠 vs. 大雅が追加発表されています。これで既報カードを含めて11試合が発表されました。



posted by ジーニアス at 13:59| Comment(5) | RIZIN | 更新情報をチェックする

ハビブ・ヌルマゴメドフのマネージャー「彼の次の対戦相手はGSPだ。トニー・ファーガソンじゃない」

引退発表のGSP「ハビブ・ヌルマゴメドフと対戦したかったがUFCにそのプランは無かった」/一方で復帰に含みを持たせる(2019年02月22日)

 こちらの続報。

Morning Report: Georges St-Pierre theorizes on why UFC refuses to make superfight between him and Khabib Nurmagomedov(MMAFighting)

 ジョルジュ・サンピエールが以下のコメント。

「復帰はあり得ないことじゃないけど、今はその気はない。UFCがハビブ・ヌルマゴメドフ戦を拒否した以上、僕を本気でエキサイトさせるものは何もない」

「僕はハビブにボコボコにされるかもしれない(笑)。そう思っちゃいないけどね。準備さえできていれば今でも世界のベストファイターだと思ってる。歳は取ったがスマートになってるしスローダウンしたとは感じてない」


Khabib Nurmagomedov: If Georges St-Pierre wants to return, ‘I’m waiting for him’ (MMAFighting)

 ハビブ・ヌルマゴメドフは以下のコメント。

「ジョルジュ・サンピエールは偉大な男、偉大なチャンピオン、偉大なアスリートだ。彼は若い選手の良い手本になっている。引退したことは知ってるが、復帰したいのなら、ハングリーであるなら、俺と闘うことでレガシーが改善できると思うのなら、155ポンドに落とせると思っているのなら、俺は彼のことを待つ」

「彼は新しいベルトが好きなのだろう。彼がそうしたいのなら写真を送ってもいいが、対戦したいのなら歓迎する」


Khabib's manager: Georges St-Pierre is next, not Tony Ferguson or 'irrelevant' Conor McGregor(MMAJunkie)

 ハビブ・ヌルマゴメドフのマネージャー、アリ・アブドルアジズは以下のコメント。

「誰もトニー・ファーガソンの言ってることなんか気にしちゃいない。本当にどうでもいい。私の知る限り次の対戦相手はGSPだ。私はそうしたい。トニーの欲しいものは手に入らない。私はハビブがやりたいことをやる。ハビブが次はジョルジュ・サンピエールだと言えばそうなる」

「私はGSPと10年来の友人だし、彼がハビブとやりたがっていることは知っている。トニー・ファーガソンはみんなを倒してきたがチャンピオンじゃない。ハビブがレガシーを欲しがっているのならジョルジュ・サンピエール戦はビッグファイトだ。デイナ・ホワイトはビジネスマンだ。史上最高のプロモーターだ。ジョルジュ・サンピエール戦の方が大金を稼げるし記事にもなる。関心を集める。史上最大の戦いになるだろう」

「実際は通常体重はGSPの方が軽いと思う。多分彼は186ポンドぐらいでハビブは190ポンドぐらいだ。GSPは間違いなく体重を作れる。レジェンド同士の対戦は最高だ」

「コナー・マクレガーは元カノみたいなものだ。彼はもう関係ない」




posted by ジーニアス at 13:53| Comment(12) | UFC | 更新情報をチェックする

10.6『UFC 243』ホーリ・ホルムがラケル・ペニントン戦を負傷欠場


 10月6日にオーストラリア・メルボルンで開催する『UFC 243: Whittaker vs. Adesanya』でラケル・ペニントンと対戦予定だったホーリ・ホルムが負傷欠場することをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。ホルムのケガの詳細は不明。大会まで時間がないことからペニントンが代わりの選手と対戦するかも不明です。



posted by ジーニアス at 09:41| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

12.14『UFC 245』でカマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントンのウェルター級タイトルマッチ/同大会は3大タイトルマッチに

デイナ・ホワイト「『UFC 244』でカマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントンを組もうとしたがコヴィントンが大金を要求したので消滅した」(2019年09月22日)

 こちらの続報。


 UFCが12月14日にラスベガスで開催する『UFC 245』でカマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントンのウェルター級タイトルマッチが行われることをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。

 ウスマンは『UFC 235: Jones vs. Smith』でタイロン・ウッドリーに判定勝ちし新チャンピオンになって以来の試合で今回が初防衛戦。コヴィントンは『UFC on ESPN 5: Covington vs. Lawler』でロビー・ローラーに判定勝ちして以来の試合。

 デイナ・ホワイトは当初同カードを11月2日にニューヨークで開催する『UFC 244』で組もうとしたものの元暫定王者のコヴィントンが大金を要求してきたので消滅したとコメントしていました。


 なお、レオン・エドワーズは「カマル・ウスマン vs. コルビー・コヴィントンの契約が成立しなかった場合は俺がタイトルに挑戦するとUFCから聞いている」とコメントしていました。

 『UFC 245』はすでにマックス・ホロウェイ vs. アレクサンダー・ヴォルカノフスキーのフェザー級タイトルマッチ、アマンダ・ヌネス vs. ジャーメイン・デ・ランダミーの女子バンタム級タイトルマッチが発表されていることから、これで3大タイトルマッチになります。



posted by ジーニアス at 09:34| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

パトリッキー・“ピットブル”・フレイレ「日本のルールで試合をするのが夢だった」「PRIDEとRIZINのビデオを見て研究している」

Patricky ‘Pitbull’ out to capture Rizin, Bellator lightweight belts(MMAFighting)

 10月12日にエディオンアリーナ大阪で開催する『RIZIN.19』で行われるライト級グランプリ開幕戦で川尻達也と対戦するパトリッキー・“ピットブル”・フレイレが以下のコメント。

「このルールで日本で試合をすることをずっと夢見ていた。(BellatorとRIZINの)両方のベルトを獲得して防衛するなんて以前は全く考えてなかった。俺はRIZINのベルトを獲った後に、空位になっていればBellatorのベルトを獲ることができる」

「(弟のパトリシオはBellatorフェザー級&ライト級の二冠王のままフェザー級GPに出場予定だが)弟は俺のためにそのベルトをキープしている(笑)。俺が戻ってくるまで温めて磨いておいてくれるさ」

「PRIDEとRIZINのビデオを何週間も見ている。大好きなマウリシオ・ショーグン、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、ヴァンダレイ・シウバの試合を見てからRIZINのライト級の試合を見て、彼らの動きを研究している」

「かつてサッカーボールキックと肘打ちのどちらが危険かという議論があったが、俺はサッカーボールキックの方が危険だと思ってる。時々嫌いな相手と対戦するときはやってしまいそうになってハラハラするが、今回は遠慮なくできるわけだ」

「多くの日本人ファンがツイッターでサッカーボールキックが見られないと寂しがっている。ファイターたちは対戦相手をリスペクトしすぎるあまりやろうとしない。近年の(アメリカの)ルールに慣れてしまってサッカーボールキックをするのを怖がっているのだと思う」




posted by ジーニアス at 07:41| Comment(4) | RIZIN | 更新情報をチェックする

スティペ・ミオシッチの代理人「彼はダニエル・コーミエにアイポークされたダメージで復帰が遅れる」

デイナ・ホワイトがスティペ・ミオシッチ vs. ダニエル・コーミエ3を示唆(2019年09月28日)

 こちらの続報。


Miocic likely out for rest of year with eye injury(ESPN.com)

 スティペ・ミオシッチが以下のコメント。

「両目が良くなれば試合ができるだろう。ベルトの防衛戦をするのが待ち切れないよ」

 また、ダニエル・コーミエも引退はせず「彼とまた再戦するつもりだ」とコメントしています。

 ミオシッチの代理人ジム・ウォルターが以下のコメント。

「ミスター・ミオシッチはUFC 241の試合中にアイポークを複数回受けて網膜を大きく損傷した。クライアントの健康と安全性の確保は我々の最優先事項です。彼が健康を取り戻し7試合連続のタイトルマッチができるようになれば我々もエキサイトするでしょう」

 ウォルターによると3週間以内に再検査を受ける予定で、クリアしたとしてもまずはノンコンタクトの練習から開始する予定とのこと。年内の復帰は難しそうです。



posted by ジーニアス at 05:12| Comment(14) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイトがスティペ・ミオシッチ vs. ダニエル・コーミエ3を示唆

Dana White confirms Stipe Miocic vs. Daniel Cormier trilogy in the works(MMAFighting)

 デイナ・ホワイトが『UFC 241: Cormier vs. Miocic 2』でダニエル・コーミエに4R TKO勝ちしヘビー級王座を奪回したスティペ・ミオシッチの次戦について尋ねられ以下のコメント。

「スティペは試合のダメージから回復している途中だ。彼はバチバチの試合をした。今は彼の回復待ちだし、回復したらトリロジー(三部作)をするつもりだ」




posted by ジーニアス at 04:46| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする

11.16『UFC Fight Night 164』でデュダ・サンタナとトレイシー・コルテスが対戦

After earning contract on DWCS, Tracy Cortez to debut vs. Duda Santana at UFC on ESPN+ 22(MMAJunkie)

Tracy Cortez(Sherdog)

 UFCが11月16日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC Fight Night 164: Blachowicz vs. Jacare』でデュダ・サンタナ vs. トレイシー・コルテスの女子バンタム級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。

 サンタナは『UFC Fight Night 153: Gustafsson vs. Smith』でビー・マレッキに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合。コルテスは『Dana White's Contender Series 22』でマリア・アガポヴァに判定勝ちして以来の試合で今回がUFCデビュー戦。



posted by ジーニアス at 04:10| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

12.21『UFC Fight Night 165』でパク・ジョンヨンとマーク・アンドレ・バリオーが対戦


 12月21日に韓国・釜山で開催する『UFC Fight Night 165: Ortega vs. Korean Zombie』でパク・ジョンヨン vs. マーク・アンドレ・バリオーのミドル級マッチを行うことを発表。

 パクは『UFC Fight Night 157: Andrade vs. Zhang』でアンソニー・ヘルナンデスに2Rアナコンダチョークで敗れて以来の試合。バリオーは『UFC 240: Holloway vs. Edgar』でクリストフ・ジョッコに判定負けして以来の試合で現在2連敗中。



posted by ジーニアス at 03:42| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 160: Hermansson vs. Cannonier』前日計量動画

UFC on ESPN+ 18 weigh-in results: All 26 fighters make weight(MMAJunkie)
MAIN CARD (ESPN+, 2 p.m. ET)

・Jack Hermansson (185) vs. Jared Cannonier (185)
・Danilo Belluardo (156) vs. Mark Madsen (155)
・Gilbert Burns (171) vs. Gunnar Nelson (171)
・Ion Cutelaba (205) vs. Khalil Rountree (205)
・Michal Oleksiejczuk (205) vs. Ovince Saint Preux (206)
・Nicolas Dalby (171) vs. Alex Oliveira (171)

PRELIMINARY CARD (ESPN+, 11 a.m. ET)

・Alen Amedovski (185) vs. John Phillips (186)
・Alessio Di Chirico (186) vs. Makhmud Muradov (185)
・Siyar Bahadurzada (171) vs. Ismail Naurdiev (171)
・Giga Chikadze (146) vs. Brandon Davis (146)
・Macy Chiasson (136) vs. Lina Lansberg (136)
・Marc Diakiese (155) vs. Lando Vannata (155)
・Nohelin Hernandez (136) vs. Jack Shore (135)

 『UFC Fight Night 160: Hermansson vs. Cannonier』前日計量結果。全員パスしています。




 前日計量動画。


UFC on ESPN+ 18 predictions: Can Jared Cannonier upset Jack Hermansson in Copenhagen?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ジャック・ハーマンソン vs. ジャレッド・キャノニアはハーマンソン支持10人、キャノニア支持3人。

・マーク・マドセン vs. ダニーロ・ベルアルドはマドセン支持12人、ベルアルド支持1人。

・グンナー・ネルソン vs. ジルベウト・バーンズはネルソン支持3人、バーンズ支持10人。

・イオン・クテラバ vs. カリル・ラウントリーはクテラバ支持1人、ラウントリー支持12人。

・ミハウ・オレキシェイジュク vs. オヴァンス・サンプレーはオレキシェイジュク支持10人、サンプレー支持3人。

・ニコラス・ダルビー vs. アレックス・オリヴェイラはダルビー支持5人、オリヴェイラ支持8人。



posted by ジーニアス at 02:56| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索