10.12『RIZIN.19』プロモーション動画
10月12日にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催する『RIZIN.19』のプロモーション動画です。
/
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) September 27, 2019
📢RIZIN.19 ポスターメインビジュアル第2弾公開!
\
本日新たに発表された朝倉海選手、佐々木憂流迦選手も加わり、メインビジュアルがパワーアップ!💪
📍大会情報:https://t.co/mr0n4vCmF6#RIZIN #RIZIN19 pic.twitter.com/4XgIYmL25f
ポスタービジュアル第2弾です。
『UFC Fight Night 159』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新
『UFC Fight Night 159: Rodriguez vs. Stephens』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。
・フライ級はブランドン・モレノが2ランクアップし7位タイ。
・女子ストロー級はアレクサ・グラッソが2ランクダウンし11位。グラッソに勝利したカーラ・エスパーザは変わらず8位。
・女子バンタム級はアイリーン・アルダナが1ランクアップし9位。ベチ・コヘイアが2ランクアップし13位。コヘイアに敗れたシジャラー・ユーバンクスは1ランクダウンし15位。
11.16『UFC Fight Night 164』でマウリシオ・ショーグンとサム・アルヴィ-が対戦
ESPN story: https://t.co/JnA36Ttu3M
— Ariel Helwani (@arielhelwani) September 27, 2019
UFCが11月16日にブラジル・サンパウロで開催する『UFC Fight Night 164: Blachowicz vs. Jacare』でマウリシオ・ショーグン vs. サム・アルヴィ-のライトヘビー級マッチが行われることをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。
ショーグンは『UFC Fight Night 142: dos Santos vs. Tuivasa』でタイソン・ペドロに3R TKO勝ちして以来11ヶ月ぶりの試合。アルヴィーはクリドソン・アブレウに判定負けして以来の試合で現在3連敗中。
10.12『RIZIN.19』で朝倉海 vs. 佐々木憂流迦が追加発表/10.13は開催なしが決定
こちらの続報。
💥RIZIN.19 追加対戦カード💥
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) September 27, 2019
朝倉海 @kai_1031_
🆚
佐々木憂流迦 @Ulka_Sasaki
📅:10/12(土)12:30開場 14:00開始
📍:エディオンアリーナ大阪
:チケット絶賛発売中
📺:19時〜フジテレビ全国ネット放送
▶️:https://t.co/mr0n4vCmF6#RIZIN #RIZIN19 pic.twitter.com/Rz8amzLSiP
💥RIZIN.19 追加対戦カード💥
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) September 27, 2019
植山征紀 @seikiueyama
🆚
梅井泰成 @rskick27
📅:10/12(土)12:30開場 14:00開始
📍:エディオンアリーナ大阪
:チケット絶賛発売中
📺:19時〜フジテレビ全国ネット放送
▶️:https://t.co/mr0n4vCmF6 #RIZIN #RIZIN19 pic.twitter.com/cqmEres4Cu
10月12日にエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催する『RIZIN.19』で朝倉海 vs. 佐々木憂流迦と植山征紀 vs. 梅井泰成を追加発表。
朝倉海は『RIZIN.18』で堀口恭司に1R KO勝ちして以来の試合。佐々木憂流迦は『RIZIN.17』で石渡伸太郎に2Rノースサウスチョークで敗れて以来の試合。両者は『RIZIN.15』で対戦予定でしたが佐々木が内臓疾患によるドクターストップにより欠場、代わりにジャスティン・スコッギンスが朝倉と対戦することになりましたが、そのスコッギンスも負傷欠場し中止になっています。
RIZIN.19 追加対戦カード発表記者会見で、朝倉海 VS.佐々木憂流迦、植山征紀 VS. 梅井泰成の2カードを発表!
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) September 27, 2019
会見の様子をテキスト版で公開しましたので、ぜひチェックしてみてくださいね🙋♂️
▶️https://t.co/EWkJwNkuBA#RIZIN #RIZIN19 #記者会見
記者から10月13日についての質問が飛ぶと、榊原CEOは「(堀口選手、天心選手が出場するのであれば、横浜アリーナで)何か出来ればと考えていたが、12日の大阪大会に全身全霊を尽くす」と話し、12日大阪大会のみの開催となることが正式に発表された。
結局噂されていた10.13横浜アリーナは無しとなりました。大会でなくても何らかのイベントはすると思ってましたが…。
10.26『UFC Fight Night 162』アシュリー・ヨーダの対戦相手がヤン・シャオナンからランダ・マルコスに変更
こちらの続報。
With Yan Xiaonan out, Randa Markos (@randamma) steps in to fight @AshleyYoderMMA at #UFCSingapore (via @mma_kings, @Farah_Hannoun) https://t.co/dT536Q43tl
— MMA Junkie (@MMAjunkie) September 26, 2019
10月26日にシンガポールで開催する『UFC Fight Night 162: Maia vs. Askren』でアシュリー・ヨーダと対戦予定だったヤン・シャオナンが足の負傷により欠場することを受けて代わりにランダ・マルコスがヨーダと対戦することをCombateが確認したとのこと。
マルコスは『UFC 239: Jones vs. Santos』でクラウディア・ガデーリャに判定負けして以来の試合。
12.21『UFC Fight Night 165』でチョン・ダウンとマイク・ロドリゲスが対戦
Da Un Jung vs. Mike Rodriguez slated for #UFCBusan in South Korea (via @Farah_Hannoun) https://t.co/ETM0FkevnC
— MMA Junkie (@MMAjunkie) September 26, 2019
12月21日に韓国・釜山で開催する『UFC Fight Night 165: Ortega vs. Korean Zombie』でチョン・ダウン vs. マイク・ロドリゲスのライトヘビー級マッチが行われることをMMAJunkieが確認したとのこと。
チョンは『UFC Fight Night 157: Andrade vs. Zhang』でハディス・イブラギモフに3Rギロチンチョークで勝利して以来の試合。ロドリゲスは『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』でジョン・アランに判定負けして以来の試合。