2019年07月25日

“隻腕ファイター”ニック・ニューウェルがベラトールと契約、8.24『Bellator 225』に出場


Nick Newell(Sherdog)

Corey Browning(Sherdog)

 ニック・ニューウェルがベラトールMMAと契約、8月24日にコネチカット州ブリッジポートで開催する『Bellator 225: Mitrione vs. Kharitonov 2』でコーリー・ブラウニングと対戦するとのこと。

 ニック・ニューウェルは左手首より下が無い“隻腕ファイター”として知られており現在の戦績は15勝2敗。World Series of Fightingではジャスティン・ゲイジーのライト級王座にも挑戦しています。昨年7月はUFCとの契約を目指して『Dana White's Contender Series 14』にも参戦しましたがアレックス・ムニョスに判定負けしています。最近は5月に開催された『CES MMA 56』でアントニオ・カスティーロJr.に1Rリアネイキッドチョークで勝利しています。

 コーリー・ブラウニングは2月の『Bellator Europe 1: Pitbull vs. Scope』でアーロン・カルマーズに3Rヒールフックで勝利して以来の試合。



posted by ジーニアス at 20:12| Comment(1) | ベラトール | 更新情報をチェックする

8.18『RIZIN.18』プロモーション動画



 8月18日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催する『RIZIN.18』のプロモーション動画です。



posted by ジーニアス at 19:55| Comment(2) | RIZIN | 更新情報をチェックする

本日20時からYouTubeでFIGHTバラエティ番組「RIZIN TV」が配信


配信日時
2019年7月25日(木)20:00〜(予定)

出演予定者
RIZIN榊原信行CEO
RIZIN笹原圭一広報局長
Dropkick ジャン斉藤さん
DEEP佐伯繁代表
RIZIN GIRL 永島美穂さん

≫ ご視聴はこちら(RIZIN youtubeチャンネル)
※配信時間になりましたら上記リンクより視聴が出来ます。

 お知らせが直前になってしまいました。間もなく開始です。



posted by ジーニアス at 19:51| Comment(0) | RIZIN | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』の平均視聴者数が判明

UFC on ESPN 4 averages 957,000 viewers for main card(MMAFighting)

 東部時間7月20日午後9時からESPNが生中継した『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』の平均視聴者数は95万7000人だったとのこと。UFC on ESPNシリーズ歴代3位の記録。ピーク時はレオン・エドワーズ vs. ハファエル・ドス・アンジョスの試合時で116万人だったそうです。

 東部時間午後6時から9時まで生中継した前座の平均視聴者数は54万8000人だったとのこと。



posted by ジーニアス at 19:38| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

アンデウソン・シウバがアメリカ合衆国の市民権を取得「今はここが俺の国だ」


 アンデウソン・シウバが7月23日にロサンゼルス・コンベンションセンターで開催され約8000人が参加した帰化セレモニー娘と息子と共に出席。アメリカ合衆国の市民権を得ています。

 アンデウソンは10年前から市民権取得を目指していたとのこと。「とても幸せだし、俺や家族にとって素晴らしい瞬間だ」「ブラジルには家族がいる。母親や兄弟はブラジルにいる。だが今はここが俺の国だと思ってる」とコメントしています。



posted by ジーニアス at 13:32| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする

9.14『UFC Fight Night 158』でルイス・スモルカ vs. ライアン・マクドナルド等3カードが追加発表


Miles Johns(Sherdog)

 UFCが9月14日にカナダ・バンクーバーで開催する『UFC Fight Night 158: Cerrone vs. Gaethje』でルイス・スモルカ vs. ライアン・マクドナルドのバンタム級マッチ、カイル・プロポレック vs. オースティン・ハバードのライト級マッチ、コール・スミス vs. マイルス・ジョーンズのバンタム級マッチを行うことを発表。

 スモルカは『UFC Fight Night 146: Lewis vs. dos Santos』でマット・シュネルに1R三角絞めで敗れて以来、マクドナルドは『UFC Fight Night 148: Thompson vs. Pettis』でクリス・グティエレスに判定負けして以来の試合。

 プロポレックは『UFC Fight Night 151: Iaquinta vs. Cowboy』でノーディン・タレブに判定負けして以来、ハバードは『UFC Fight Night 152: Dos Anjos vs. Lee』でダヴィ・ハモスに判定負けして以来の試合。

 スミスは『UFC Fight Night 151: Iaquinta vs. Cowboy』でミッチ・ギャグノンに判定勝ちして以来の試合。マイルス・ジョーンズは現在25歳のアメリカ人で戦績8勝0敗。『Dana White's Contender Series 18』でリッチー・サンティアゴに判定勝ちして以来の試合で今回がUFCデビュー戦。



posted by ジーニアス at 13:06| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 4』スプリットデシジョンだった試合のジャッジの採点/主要サイトの採点

Raquel Pennington defeats Irene Aldana(MMA Decisions)

 『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』ラケル・ペニントン vs. アイリーン・アルダナのジャッジの採点。Ruben Carrionが29-28アルダナ勝利、Perry HillinとMarcos Rosalesが29-28ペニントン勝利。ラウンド毎の採点は不明です。

 主要サイトの採点は30-27ペニントン支持1人、29-28ペニントン支持8人、29-28アルダナ支持4人でした。


Felipe Colares defeats Domingo Pilarte(MMA Decisions)

 『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』フェリペ・コラレス vs. ドミンゴ・ピラルテのジャッジの採点。Jennie Cardenasが1Rコラレス、2,3Rピラルテで29-28ピラルテ勝利。Gino GarciaとMarcos Rosalesが1,2Rコラレス、3Rピラルテで29-28コラレス勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28コラレス支持2人、29-28ピラルテ支持10人でした。



posted by ジーニアス at 09:33| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『Dana White's Contender Series 21』試合結果



Dana White's Contender Series 21 results: Three more fighters secure UFC deals(MMAJunkie)
Dana White’s Contender Series 21 results include:

・Ramazan Kuramagomedov def. Jordan Williams via split decision (27-30, 29-28, 29-28)
・Sean Woodson def. Terrance McKinney via knockout (knee) – Round 2, 1:49
・J.J. Okanovich def. Christian Lohsen via unanimous decision (30-27, 30-27, 30-27)
・Jamahal Hill def. Alexander Poppeck via TKO (punches) – Round 2, 4:29
・Billy Quarantillo def. Kamuela Kirk via TKO (punches) – Round 3, 0:22

 7月23日にUFC APEXで開催された『Dana White's Contender Series 21』の試合結果。ショーン・ウッドソン、ジャマハル・ヒル、ビリー・クアランティロがUFCとの契約を勝ち取っています。



posted by ジーニアス at 08:12| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索