2019年07月18日

デイナ・ホワイト「ヘンリー・セフードの次戦はフライ級王座の防衛戦になる。ユライア・フェイバー戦じゃない」

Morning Report: Dana White says Henry Cejudo needs to defend his flyweight title next(MMAFighting)

 デイナ・ホワイトがヘンリー・セフードについて尋ねられ以下のコメント。

「ジョセフ・ベナビデスを見てみろ。135ポンドがどうなるかは分からないが、次は125ポンドのタイトルを防衛しないといけないし、その先は我々がどうするか決めることだ。彼が2階級のタイトルを保持し続ける限りは両方で闘っていかなくてはいけない」

「ユライア・フェイバーは良かった。結果だけでなく内容も良かったし、ホームタウンだったのでより素晴らしかった。私は試合前に年寄り呼ばわりしていたせいで悪態をつかれた。彼は良かったが今後については分からない。ヘンリー・セフードはケガで休んでいるので、私はどうするべきか考えないといけない。誰であろうと健康を取り戻すまではどうなるかは分からない」

「ユライアは本物の相手を倒したし年寄りじゃないことを証明した。今後についてはいずれ分かるだろう」




posted by ジーニアス at 08:50| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

ギャビ・ガルシアがジュリア・バッドの対戦アピールに返答

Bellator女子フェザー級チャンピオン ジュリア・バッド「大晦日のRIZINでギャビ・ガルシアと対戦したいわ」(2019年07月14日)

 こちらの続報。

Gabi Garcia responds to Julia Budd callout: ‘Careful what you wish for’(MMAFighting)

 ジュリア・バッドの対戦アピールについてギャビ・ガルシアが以下のコメント。

「彼女はサイズの違いについて話して、これは自分へのチャレンジだなんて言ってるけど、むしろ私にとってのチャレンジよ。彼女は2011年以降無敗だし私よりも経験豊富。私は2011年の時点でMMAをやるなんて考えてもいなかった。彼女はビッグネームと対戦してきたし、私にとってビッグチャレンジになるわ」

「40ポンドの差は大きいけど、それでも彼女がやるというのなら…注意した方がいいわよ。私は誰と対戦したいかなんて言ってないし、彼女の方から言ってきた。やるなら明日でも構わない。彼女のことはリスペクトしているけど、どうしてこんなことを言い出したのか見当もつかない」

「右膝をケガしていても進化するために打撃の練習は欠かさなかった。ボクシングとムエタイの練習は毎日してたし、今はレスリングの練習もしている。彼女はグレートファイターだけど、私が勝つのは間違いない」

「対戦アピールをしてくれる人がいるのは嬉しいことよ。ジュリアのことはとてもリスペクトしている。彼女は私のインスタグラムを毎日チェックしてるし、今は私の一番のファンね(笑)」

「彼女に私をノックアウトするパンチ力があるとは思えない。彼女のことは怖くない。私はファイターとして彼女と対戦したい。彼女は敬意を払って対戦をアピールしてきたけど、私を利用して名を上げることはできない。彼女も相手を間違えたわね。イージーだと思われてるのかもしれないけど、私のパンチが当たったら終わると思うわ」




posted by ジーニアス at 07:33| Comment(5) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

『Dana White's Contender Series 20』試合結果



Dana White's Contender Series 20 results: Four more fighters added to UFC roster(MMAJunkie)
・Antonio Arroyo def. Stephen Regman via submission (arm-triangle choke) – Round 2, 3:31
・Ode Osbourne def. Armando Villarreal via verbal submission (armbar) – Round 1, 4:39
・Don’Tale Mayes def. Ricardo Prasel via TKO (punches) – Round 1, 4:59
・Kevin Syler def. Lance Lawrence via unanimous decision (30-27, 30-26, 30-26)
・Brendan Allen def. Aaron Jeffery via submission (rear-naked choke) – Round 1, 3:23



 7月16日にラスベガスのUFC APEXで開催された『Dana White's Contender Series 20』の試合結果。ブレンダン・アレン、ドンテイル・メイズ、オデ・オズボーン、アントニオ・アロヨがUFCとの契約を勝ち取っています。



posted by ジーニアス at 17:32| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

Web番組『RIZIN CONFESSIONS』第41回動画



 Web番組『RIZIN CONFESSIONS』第41回の動画。今回は佐々木憂流迦、石渡伸太郎、元谷友貴、扇久保博正を密着取材しています。



posted by ジーニアス at 16:37| Comment(3) | RIZIN | 更新情報をチェックする

9.28『UFC Fight Night 160』でピーター・ソボタとアレッシオ・デ・キリコが対戦

Peter Sobotta podejmie Alessio di Chirico na gali UFC w Kopenhadze! (NaszeMMA)

 9月28日にデンマーク・コペンハーゲンで開催する『UFC Fight Night 160』でピーター・ソボタ vs. アレッシオ・デ・キリコのミドル級マッチが行われることをポーランドの格闘技サイトNaszeMMAが確認したとのこと。

 ソボタは『UFC Fight Night 127: Werdum vs. Volkov』でレオン・エドワーズに3R TKO負けして以来1年6ヶ月ぶりの試合。デ・キリコは『UFC Fight Night 154: Moicano vs. Korean Zombie』でケビン・ホランドに判定負けして以来の試合。



posted by ジーニアス at 06:27| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

9.28『UFC Fight Night 160』でアレン・アメドフスキーとジョン・フィリップスが対戦



 UFCが9月28日にデンマーク・コペンハーゲンで開催する『UFC Fight Night 160』でアレン・アメドフスキー vs. ジョン・フィリップスのミドル級マッチを行うことを発表。

 アメドフスキーは『UFC Fight Night 149: Overeem vs. Oleinik』でクリストフ・ジョッコに判定負けして以来の試合。フィリップスは『UFC Fight Night 147: Till vs. Masvidal』でジャック・マーシュマンに判定負けして以来の試合で現在3連敗中。



posted by ジーニアス at 00:57| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2019年07月16日

Bellatorフェザー級ワールドグランプリ1回戦の全カードが決定

9.28『Bellator 228』でパトリシオ・フレイレ vs. フアン・アルチュレタ、リョート・マチダ vs. ゲガール・ムサシ2(2019年07月12日)

 こちらの続報。パトリシオ・フレイレ vs. フアン・アルチュレタは既報ですが、







 ベラトールMMAがフェザー級ワールドグランプリ1回戦の全カードを発表しています。

『Bellator 226: Bader vs. Kongo』9月7日、カリフォルニア州サンノゼ、SAPセンター
・サム・シシリア vs. ペドロ・カルヴァーリョ
・ダニエル・ストラウス vs. デレク・カンポス
・パット・カーラン vs. アダム・ボリッチ
・エマニュエル・サンチェス vs. タイワン・クラクストン

『Bellator 228: Pitbull vs. Archuleta』9月28日、カリフォルニア州イングルウッド、ザ・フォーラム
・パトリシオ・フレイレ vs. フアン・アルチュレタ
・A.J.マッキー vs. ジョージ・カラキャニャン
・ダリオン・コールドウェル vs. ヘンリー・コラレス
・ダニエル・ヴェイケル vs. サウル・ロジャース

 パトリシオ・フレイレ vs. フアン・アルチュレタはフェザー級タイトルマッチも兼ねているので5ラウンドですが、その他の試合は3ラウンドで行われます。



posted by ジーニアス at 09:48| Comment(9) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』メディカルサスペンション

UFC Sacramento medical suspensions: 5 fighters face possible six-month suspensions(MMAFighting)

 カリフォルニア州アスレチックコミッションが『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』のメディカルサスペンションを公表。

・マーヴィン・ヴェットリが右手の指、胸骨、右膝の負傷により医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・セザ-・フェレイラが左足と鼻の負傷により医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・マイク・ロドリゲスが眼窩底骨折の疑いにより医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・シェイモン・モラエスが左足と鼻の負傷により医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

・ジョナサン・マルティネスが右肩と左足の負傷により医師の診察をクリアするまで最大180日間の出場停止。

 その他の選手は60日間以内です。



posted by ジーニアス at 08:09| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』ファイトマネー

「お金の不安」からいますぐ抜け出す方法


Urjiah Faber leads all salaries in return from retirement at UFC Sacramento(MMAFighting)

 カリフォルニア州アスレチックコミッションが『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』のファイトマネーを公表続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 06:32| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

ヘンリー・セフード「ユライア・フェイバーは2番手がお似合いだ」

ヘンリー・セフードから対戦アピールされたドミニク・クルーズ、コディ・ガーブラント、ユライア・フェイバーが返答(2019年06月20日)

 こちらの続報。



 『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』でリッキー・シモンに1R TKO勝ちしたユライア・フェイバーが「ヘンリー・セフードよ、どうだい?」とコメントした件についてセフードがツイッターで「コーンロウヘアの(プリンスではなく)プリンセスよ、願い事は慎重にな。お前はトリプルクラウン(五輪金メダル、UFCフライ級王座、UFCバンタム級王座)にひざまずく次のレジェンドになるかもしれない」と返答。



 さらに、「ミスター2番手で居たがる姿勢は好きだぜ。そのままお願いし続けな」ともコメントしています。



posted by ジーニアス at 05:54| Comment(6) | UFC | 更新情報をチェックする

9.28『UFC Fight Night 160』でミハウ・オレキシェイジュクとオヴァンス・サンプレーが対戦



 UFCが9月28日にデンマーク・コペンハーゲンで開催する『UFC Fight Night 160』でミハウ・オレキシェイジュク vs. オヴァンス・サンプレーのライトヘビー級マッチを行うことを発表。

 オレキシェイジュクは『UFC Fight Night 149: Overeem vs. Oleinik』でガジムラッド・アンティグロフに1R KO勝ちして以来の試合。サンプレーは『UFC 236: Holloway vs. Poirier 2』でニキタ・クリロフに2Rリアネイキッドチョークで敗れて以来の試合で現在2連敗中。



posted by ジーニアス at 00:04| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

2019年07月15日

ティモフィ・ナシューヒン負傷によりエディ・アルバレスがONE Championshipライト級グランプリに復活

8.2『ONE Championship 99』でデメトリアス・ジョンソン vs. 和田竜光、エディ・アルバレス vs. エドゥアルド・フォラヤン等が決定(2019年06月12日)

 こちらの続報。

Nastyukhin Injured, Folayang Vs. Alvarez Added To World Grand Prix(ONE Championship)

 ONE Championshipが8月2日にフィリピン・マニラで開催する『ONE Championship 99: Dawn of Heroes』で予定されていたホノリオ・バナリオ vs. ティモフィ・ナシューヒンのライト級グランプリ準決勝が、ナシューヒンの負傷欠場により元々同大会で予定されているエディ・アルバレス vs. エドゥアルド・フォラヤンがライト級グランプリ準決勝に変更することを発表。バナリオは代わりにパク・デソンと対戦します。



posted by ジーニアス at 23:18| Comment(19) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

2019年07月14日

『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』パフォーマンスボーナス/観衆・ゲート収入



 UFCが『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・該当試合なし

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ジョナサン・マルティネス、アンドレ・フィリ、ジョシュ・エメット、ユライア・フェイバー

 4選手には各5万ドルのボーナス。




 カリフォルニア州サクラメントのゴールデン1センターで開催された同大会の観衆・ゲート収入は主催者発表で1万306人・93万8734ドル17セントとのこと。



posted by ジーニアス at 13:56| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ホルヘ・マスヴィダル「ベン・アスクレン戦のことを批判している連中はもうMMAを見なくていい、サッカーファンに戻ってくれ」

Jorge Masvidal to critics of post-KO punches: 'Go back to soccer'(MMAJunkie)

 『UFC 239: Jones vs. Santos』でベン・アスクレンに僅か5秒でKO勝ちしたホルヘ・マスヴィダルが以下のコメント。

「(跳び膝がヒットした後もパウンドを打ち続けたことを尋ねられ)あれは凄く必要なことだった。レフェリーは止めなかったし、俺たちの仕事はレフェリーに止められるまで相手を殴り続けることだ。批判している連中はもうMMAを見なくていい。サッカーファンに戻ってくれ」

「(KO勝ちした直後に失神したアスクレンを真似するような態度を取ったことを尋ねられ)クールだな。だが俺は試合後に自慢したり偉そうにしていたわけじゃないぜ。批判してるヤツらは俺にその代償を払わせることができるのか?」

「それにベンは終わったわけじゃない。俺と彼との因縁は続いている。スーパーマーケットで出会ったら張り手を喰らわせてやるよ。彼をフィニッシュできたのは嬉しいね」




posted by ジーニアス at 05:46| Comment(55) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 239』ヤン・ブラコビッチ vs. ルーク・ロックホールドを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Jan Blachowicz's brutal KO of Luke Rockhold at UFC 239(MMAJunkie)

 『UFC 239: Jones vs. Santos』ヤン・ブラコビッチ vs. ルーク・ロックホールドを見たファイター・関係者のツイッターでの反応続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 05:07| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 239』ジョン・ジョーンズ vs. チアゴ・サントスを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Jon Jones' narrow title defense against Thiago Santos at UFC 239(MMAJunkie)

 『UFC 239: Jones vs. Santos』ジョン・ジョーンズ vs. チアゴ・サントスを見たファイター・関係者のツイッターでの反応続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 04:07| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 239』のケージサイドでハビブ・ヌルマゴメドフとネイト・ディアスが乱闘寸前になっていた(動画)



 『UFC 239: Jones vs. Santos』のケージサイドでハビブ・ヌルマゴメドフとネイト・ディアスが口論になりガードマンが両者を分けています。ニアミスさせてしまったのはマズかったですね。



posted by ジーニアス at 02:28| Comment(12) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索