2019年07月22日

参議院選挙2019、比例区で立憲民主党の須藤元気氏が当選確実

須藤元気「この度、立憲民主党から参議院選に比例代表の公認を受けました」(2019年06月04日)

 こちらの続報。



 参院比例区(改選数50)で、立憲新顔の元格闘家、須藤元気氏が当選確実。自身のホームページによると、格闘家としての活動を通じて「憎しみでは相手を倒せない」ことを学び、選挙戦では平和外交などをマニフェストに訴えた。




posted by ジーニアス at 05:00| Comment(21) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

2019年07月21日

『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』パフォーマンスボーナス



 UFCが『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・マリオ・バウティスタ vs. ソン・ジンス

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ダニエル・フッカー、ウォルト・ハリス

 4選手には各5万ドルのボーナス。



posted by ジーニアス at 13:55| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

ホルヘ・マスヴィダル「俺とベン・アスクレンはリーグが違う。何度やっても結果は同じだ」

Jorge Masvidal on Ben Askren: ‘We’re not in the same league by any means necessary’ (MMAFighting)

 『UFC 239: Jones vs. Santos』でベン・アスクレンに僅か5秒でKO勝ちしたホルヘ・マスヴィダルが以下のコメント。

「俺はUFCに『楽な相手を用意してくれたのは嬉しいが、これで一歩後退というわけにはいかない。もっと強い相手を用意してくれるわけにはいかないのか?』と言っていた。だが彼らは『いや、ベンは本物だ』と言うから俺は『OK、俺たちの意見は違うようだが、いずれにしても結果は近いうちに分かるさ』と言っていた。俺はそのことを証明したし、彼とは同じリーグにいる必要もない」

「彼は俺と何回やっても距離を詰めようとするだろう。そして結果は何度やっても大差はない。毎回フライングニーで仕留めるわけじゃない。俺だって違う武器を持っている。殴られるのを覚悟してテイクダウンを狙えばいい。だがそうはならない。彼はもう少し腕を磨かないといけない」

「俺は世界中のベストファイターと対戦して稼ぎたいだけだ。俺は16年掛けてこのポジションにいるからな」




posted by ジーニアス at 04:31| Comment(7) | UFC | 更新情報をチェックする

9.21『UFC Fight Night 159』でシジャラー・ユーバンクスとベチ・コヘイアが対戦



 UFCが9月21日にメキシコシティで開催する『UFC Fight Night 159』でシジャラー・ユーバンクス vs. ベチ・コヘイアの女子バンタム級マッチが行われることをCombateが確認したとのこと。

 ユーバンクスは『UFC Fight Night 152: dos Anjos vs. Lee』でアスペン・ラッドに判定負けして以来、コヘイアは『UFC 237: Namajunas vs. Andrade』でアイリーン・アルダナに3Rアームバーで敗れて以来の試合で現在2連敗中。



posted by ジーニアス at 02:15| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

フアン・アルチュレタ「堀口恭司は俺と対戦したくなかった」

フアン・アルチュレタ「堀口恭司と対戦できるのなら日本に行ってもいい。彼には俺以上にやる意味のある相手はいない」(2019年06月17日)

9.28『Bellator 228』でパトリシオ・フレイレ vs. フアン・アルチュレタ、リョート・マチダ vs. ゲガール・ムサシ2(2019年07月12日)

 こちらの続報。



 9月28日にカリフォルニア州イングルウッドで開催する『Bellator 228: Pitbull vs. Archuleta』でパトリシオ・フレイレとフェザー級タイトルマッチ&フェザー級ワールドグランプリ1回戦を行うフアン・アルチュレタが以下のコメント。

「ベラトールは堀口恭司と話をしたが、俺との対戦を望まなかった。(堀口のコーチの)マイク・ブラウンはインタビューで次の対戦相手について俺のことを言及すらしなかった。彼らは俺とやりたくなかったし、それは理に適っている。彼らはリスクを背負わずに金を稼ぎたいし、それはOKだ」

「パトリシオは『アルチュレタ? 1回戦? よし、やろう。このトーナメントを正しい方向で始めよう』と言ってくれた。凄いヤツだよ。彼はベラトールのベストファイターの一人だ。良いマッチメイクだと思う。彼は俺に近いタイプとも対戦してきたし上手く対処してきた。そのことは把握してないといけない。彼は俺と同じでどういう作戦を練るべきか分かっている」




posted by ジーニアス at 01:06| Comment(22) | ベラトール | 更新情報をチェックする

2019年07月20日

『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』前日計量動画

UFC on ESPN 4 weigh-in results: All 13 fights official; Hardy, Adams max out at combined 532 pounds(MMAJunkie)
MAIN CARD (ESPN, 9 p.m. ET)

・Rafael dos Anjos (171) vs. Leon Edwards (171)
・Walt Harris (256) vs. Aleksei Oleinik (236)
・Juan Adams (266) vs. Greg Hardy (266)
・Dan Hooker (155) vs. James Vick (156)
・Alexander Hernandez (155) vs. Francisco Trinaldo (156)
・Andrei Arlovski (246) vs. Ben Rothwell (265)

PRELIMINARY CARD (ESPN, 6 p.m. ET)

・Alex Caceres (146) vs. Steven Peterson (145)
・Irene Aldana (135) vs. Raquel Pennington (136)
・Klidson Abreu (205) vs. Sam Alvey (205)
・Jennifer Maia (129) vs. Roxanne Modafferi (125)
・Ray Borg (136) vs. Gabriel Silva (134)
・Mario Bautista (136) vs. Jin Soo Son (136)
・Felipe Colares (136) vs. Domingo Pilarte (136)

 『UFC on ESPN 4: dos Anjos vs. Edwards』前日計量結果。ロクサン・モダフェリと対戦するジェニファー・マイアが129ポンドと3ポンドオーバー。出場給の30%をモダフェリに譲渡し試合は行われます。その他の選手はパスしています。






 前日計量&フェイスオフ動画。


UFC on ESPN 4 predictions: Will Rafael dos Anjos stay on track vs. Leon Edwards?(MMAJunkie)

 MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。

・ハファエル・ドス・アンジョス vs. レオン・エドワーズはドス・アンジョス支持12人、エドワーズ支持2人。

・アレクセイ・オレイニク vs. ウォルト・ハリスはオレイニク支持6人、ハリス支持8人。

・グレッグ・ハーディー vs. フアン・アダムスはハーディー支持9人、アダムス支持5人。

・ジェームス・ヴィック vs. ダニエル・フッカーはヴィック支持5人、フッカー支持9人。

・アレキサンダー・ヘルナンデス vs. フランシスコ・トリナルドはヘルナンデス支持13人、トリナルド支持1人。

・アンドレイ・アルロフスキー vs. ベン・ロズウェルはアルロフスキー支持4人、ロズウェル支持10人。



posted by ジーニアス at 10:42| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 155』ユライア・フェイバー vs. リッキー・シモンを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Urijah Faber's KO of Ricky Simon, callout of Henry Cejudo at UFC on ESPN+ 13(MMAJunkie)

 『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』ユライア・フェイバー vs. リッキー・シモンを見たファイター・関係者のツイッターでの反応続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 08:14| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2019年07月19日

チアゴ・サントスが両膝を手術「もっと強くなって戻って来るよ!」



 『UFC 239: Jones vs. Santos』でジョン・ジョーンズのライトヘビー級王座に挑戦し判定負けしたチアゴ・サントスが両膝を手術したとのこと。サントスによると完治するそうで「もっと良く、もっと強くなって戻って来るよ!」とのこと。



posted by ジーニアス at 14:01| Comment(5) | UFC | 更新情報をチェックする

マックス・ホロウェイ「ライト級王座はまだ諦めていない」



 7月27日にカナダ・エドモントンで開催する『UFC 240: Holloway vs. Edgar』でフランク・エドガー相手にフェザー級王座防衛戦を行うマックス・ホロウェイが『UFC 236: Holloway vs. Poirier 2』で行われたライト級暫定王座決定戦でダスティン・ポイエーに判定負けした件について以下のコメント。

「それは俺の歴史だ。みんな(メディア)は俺の試合を毎回見ているが振り返ってみて欲しい。俺は毎回違うファイターだし、7月27日もこれまでとは違うファイターになるだろう。4月の時の彼が今俺の目の前に現れたら俺が勝つよ。このスポーツや人生は山あり谷ありの連続だ。より大きな山を登るために谷を降りなきゃいけないこともある」

「155ポンドはそれほど大きな違いはない。たったの10ポンド差だ。その時が来れば再挑戦する。遅かれ早かれそうなるだろうし、どうなるかはいずれ分かる。再挑戦したければ10連勝しろと言われればそうする。俺が仕事を恐れてはいないことはみんなも分かってるだろう」




posted by ジーニアス at 13:34| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

ヴォルカン・オズデミア vs. イリル・ラティフィが8.3『UFC on ESPN 5』から8.10『UFC Fight Night 156』に変更

『UFC Fight Night 153: Gustafsson vs. Smith』イリル・ラティフィ負傷によりヴォルカン・オズデミア戦が急遽中止に(2019年05月31日)

8.3『UFC on ESPN 5』でヴォルカン・オズデミアとイリル・ラティフィが仕切り直しマッチ(2019年06月26日)

 こちらの続報。



 8月3日にニュージャージー州ニューアークで開催する『UFC on ESPN 5: Covington vs. Lawler』で予定されていたヴォルカン・オズデミア vs. イリル・ラティフィのライトヘビー級マッチが8月10日にウルグアイ・モンテビデオで開催する『UFC Fight Night 156: Shevchenko vs. Carmouche』に変更されることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。ビザ問題による変更だそうです。



posted by ジーニアス at 09:40| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

マイルス・ジュリーがベラトールと契約



Myles Jury(Sherdog)

 マイルス・ジュリーがベラトールMMAと複数試合契約を結んだことをESPNが関係者から確認したとのこと。ジュリーは現在30歳でMMA戦績17勝4敗(UFC戦績8勝4敗)。年内にデビュー戦を行う予定でこれを機会にライト級に復帰するそうです。

 マイルス・ジュリーは2012年春に放送された『The Ultimate Fighter 15』に参加。1回戦で後に準優勝したアル・アイアキンタにスプリットデシジョンで敗れましたが、その後UFCと契約。2014年9月にさいたまで開催された『UFC Fight Night 52: Hunt vs. Nelson』で五味隆典に1R TKO勝ちするまでUFC6連勝を果たしましたが、『UFC 182: Jones vs. Cormier』でドナルド・セラーニに判定負けしてからは苦戦が続き、フェザー級に転向して以降の戦績も2勝3敗と振るいませんでした。



posted by ジーニアス at 09:20| Comment(4) | ベラトール | 更新情報をチェックする

12.29『RIZIN.20』でエメリヤーエンコ・ヒョードル vs. クイントン“ランペイジ”ジャクソン、イリー・プロハースカ vs. ライアン・ベイダーが実現か



 12月29日にさいたまスーパーアリーナで開催予定のRIZINの大会(おそらく『RIZIN.20』)にエメリヤーエンコ・ヒョードルの出場が検討されていることをESPNがスコット・コーカーから確認したとのこと。対戦相手としてクイントン“ランペイジ”ジャクソンが計画されていますが、ランペイジが出場できない場合はジョシュ・バーネットになる可能性もあるそうです。

 また、コーカーはさいたまでイリー・プロハースカ vs. ライアン・ベイダーも組みたいとコメントしており、他にもフィル・デイビスやロレンツ・ラーキンがRIZIN参戦に興味を示しているとのこと。



posted by ジーニアス at 00:02| Comment(23) | RIZIN | 更新情報をチェックする

2019年07月18日

『UFC Fight Night 155』の結果を受けて公式サイトがランキングを更新/フライ級が再び15位まで埋まる

Athlete Rankings(UFC.com)

 『UFC Fight Night 155: de Randamie vs. Ladd』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。

・フライ級は今大会は試合がありませんでしたが、ランク外からセルジオ・ペティスが6位、ブランドン・モレノが10位、マーク・デ・ラ・ロサが15位にランクイン。これによりランキングが再び15位まで埋まりました。

・バンタム級はユライア・フェイバーがランク外から14位にランクイン。フェイバーに敗れたリッキー・シモンは15位からランク外に落ちています。

・フェザー級はジョシュ・エメットが1ランクアップし9位。エメットに敗れたミルサド・ベクティクが3ランクダウンし15位。ライアン・ホールがランク外から14位にランクイン。これにより15位にいたリカルド・ラマスがランク外に落ちています。

・女子フライ級はストロー級と共に4位にランクインしていたヨアンナ・イェンジェチックがランキングから外れたことから5位以下の選手がアップ。これによりアントニーナ・シェフチェンコがランク外から15位にランクインしています。

・女子バンタム級はジュリアナ・ペーニャがランク外から4位にランクイン・13位にいたトーニャ・エヴィンガー、15位にいたベチ・コヘイアがランク外に落ち、ヴィヴィアン・アラウージョが15位にランクインしています。



posted by ジーニアス at 23:40| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

9.21『UFC Fight Night 159』でブランドン・モレノとアスカル・アスカロフが対戦

UFC Brings Back Brandon Moreno, To Fight Newly Signed Askar Askarov(MMANews)

Brandon Moreno(Sherdog)

Askar Askarov(Sherdog)

 UFCが9月21日にメキシコシティで開催する『UFC Fight Night 159』でブランドン・モレノ vs. アスカル・アスカロフのフライ級マッチが行われることをESPNのマーク・レイモンディ記者が確認したとのこと。

 ブランドン・モレノは『UFC Fight Night 129: Maia vs. Usman』でアレハンドリ・パントージャに判定負けした後にUFCをリリースされていましたが、その後6月の『LFA 69: Perez vs. Moreno』でマイケル・ペレスに4R TKO勝ちしています。地元メキシコ人ということもあり1試合挟んだのみでのUFC復帰となります。

 アスカル・アスカロフは現在26歳のロシア人で戦績10勝0敗。今回がUFCデビュー戦。

 デイナ・ホワイトはフライ級廃止を否定していたもののファイターは減る一方でしたが、ようやく増えたことになります。



posted by ジーニアス at 23:17| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

7.28『RIZIN.17』の全試合順が決定



 『RIZIN.17』の全試合順が発表されています。ベテランと女子を前半、RIZINの未来を占う試合を後半に持ってきた印象。生中継に配慮する必要がないのでサクサク進む…と思います。

「最終的には打ち合って、俺が先に当てて倒す」RIZIN.17に出場する朝倉未来が公開練習を実施!(RIZIN)

RIZIN.17 放送・配信情報のお知らせ(RIZIN)

「打撃、レスリング、寝技、どれも譲る気はない」RIZIN.17に出場する扇久保博正が公開練習を実施!(RIZIN)

赤から×朝倉兄弟 コラボレーション弁当がRIZIN.17会場で発売!(RIZIN)

「今回の試合に勝って、浜崎選手に喧嘩を売りたい」RIZIN.17に出場する前澤智が公開練習を実施!(RIZIN)

「サトシは総合だとまだ荒い。最後はKOしたい」RIZIN.17に出場する廣田瑞人が公開練習を実施!(RIZIN)

 その他RIZIN情報。



posted by ジーニアス at 20:18| Comment(8) | RIZIN | 更新情報をチェックする

9.14『UFC Fight Night 158』のメインイベントはドナルド・セラーニ vs. ジャスティン・ゲイジー





 デイナ・ホワイトが9月14日にカナダ・バンクーバーのロジャース・アリーナで開催する『UFC Fight Night 158』のメインイベントがドナルド・セラーニ vs. ジャスティン・ゲイジーのライト級マッチになることを発表。

 セラーニは『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でトニー・ファーガソンに2R TKO負けして以来、ゲイジーは『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』でエジソン・バルボーザに1R KO勝ちして以来の試合。



posted by ジーニアス at 17:01| Comment(10) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索