こちらの続報。
【記者会見延期のお知らせ】
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2019年5月7日
明日8日(水)に予定していましたRIZIN.16 カード発表記者会ですが、延期となりました。延期後の日程が確定次第、再度ご案内致します。
詳細:https://t.co/Hr3GUsAgqg#RIZINFF #RIZIN2019 #RIZIN16
何があったのでしょう。大会まで時間が少ないのに大丈夫かぁ~?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
【記者会見延期のお知らせ】
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2019年5月7日
明日8日(水)に予定していましたRIZIN.16 カード発表記者会ですが、延期となりました。延期後の日程が確定次第、再度ご案内致します。
詳細:https://t.co/Hr3GUsAgqg#RIZINFF #RIZIN2019 #RIZIN16
――AbemaTVの『那須川天心にボクシングで勝ったら1000万』に関しては、5月17日の世界戦が決まり試合に出ることができなくなった、ということがありましたけど、那須川とクリスチャンも同い年です。あのあたりの世代に青木選手は……。
「那須川のことで言うと、結局みんなこのコンテンツを“楽しませてもらえるもの”だと思っているわけ。すごく当たり前に。だから、作り手が8割のものしか作らない。そう思いません? 賛否が分かれるものを作りたがらないです。今のそれがK-1だし、今の新日本プロレスだし。とりあえず当たり障りのないものを作ろうとする。余地がない。それの一つの形が──ああ、じゃあ青木、スカすんだというのが一つの形であって。(それに対して)ああ、そういうこと(反応)ね、みんな、というのにムカつきはありますよ。結局、“楽しませてもらうもの”じゃなくて、“一緒に楽しむもの”なんだぜ、というのは、僕は思っています。そこで言うと、すごい現代的だなと思った」
――あの試合が中止になった反応が。
「あの反応とかも含めて、すごい現代的。だから、要は、(受け手が)デーンと寝て“さあ、楽しませてくれ”となっているわけ。それってやっぱり違うし、そこに向けてモノを作るのもいいんだけど、当然お付き合いもするんだけど、ただ、“思いどおりにはさせない”。それってどういうことかと言うと、“つくり手とものを見る側”“つくり手と受け取り手”(の関係)がフェアじゃないと思う。要は上から見ているわけじゃないですか。“俺たちのいいものを作れよ、俺たちが納得するものを作れよ”と。でもそうじゃなくて、やっぱりあくまで“俺のもの”を見せてやっているんだから、あとはお前らが指図するなよ、という気持ちは持っていないと。例えばプロレスがすごい顕著だけど、いまフィニッシュで『無効試合』とか『不穏試合』ってほとんどないですよね」
――昭和のものという感じはします。
「それって賛否が分かれるから、レスラー自体が作るのを嫌うと思うんです。だって叩かれたくないから。それをモノを作る人として恐れずに、今後いいものを作っていきたい。20歳、那須川とかのあの世代ということですよね。彼らがもう新しいものを作っている。彼らが中心になっていくのはもう当然ですよね。そこに対して足を引っ張ろうみたいな考えはあまりない。むしろちょっと関わっていることで、自分に吸収できることは吸収していきたいなという感じかな」
第9試合 メインイベント 修斗世界ライト級チャンピオンシップ 5分5R
○松本光史(フリー/王者/70.1kg)
×小谷直之(ロデオスタイル/世界3位、環太平洋2位、元ZST王者/70.1kg)
4R 0’57” KO (右フック→グラウンドパンチ)
※松本が2度目の防衛
第8試合 修斗 vs チーム・ラカイ 3×3交流戦 バンタム級 5分3R
○岡田 遼(パラエストラ松戸/環太平洋王者、世界1位/61.1kg)
×ジアン・クラウド・サクレッグ[Jean Claudo Saclag](フィリピン/チーム・ラカイ/60.9kg)
判定3-0 (横山30-28/福田29-28/豊永30-27)
第7試合 修斗 vs チーム・ラカイ 3×3交流戦 フライ級 5分3R
○箕輪ひろば(総合格闘技道場STF/ストロー級世界1位/56.5kg)
×ジャレッド・ライアン・アルマザン[Jared Ryan Almazan](フィリピン/チーム・ラカイ/56.9kg→56.7kg)
3R 2’22” 裸絞め
第6試合 修斗 vs チーム・ラカイ 3×3交流戦 ストロー級 5分3R
○黒澤亮平(パラエストラ松戸/世界10位・元世界王者/52.0kg)
×ジェロム・ワナワン[Jerome Wanawan](フィリピン/チーム・ラカイ/52.0kg)
1R 2’17” KO (右フック)
第5試合 バンタム級 5分3R
×石橋佳大(Duroジム/世界6位・環太平洋8位、元環太平洋王者/61.2kg)
○藤井伸樹(ALIANCE/パンクラス4位/60.9kg)
3R 4’50” KO (右フック)
第4試合 バンタム級 5分3R
○齋藤 翼(総合格闘技津田沼道場・FIGHT FARM/61.1kg)
×イム・ジョンミン(韓国/MMA STORY/60.4kg)
1R 3’04” KO (右フック)
第3試合 77kg契約 5分2R
×ジョナタン・バイエス(米国/Theパラエストラ沖縄/76.6kg)
○キ・ウォンビン(韓国/TEAM POSSE/75.7kg)
1R 3’53” KO (右フック)
第2試合 女子バンタム級 5分2R
×セラ(ニュージーランド/PUREBRED/62.85kg→62.3kg)
○チェ・ウンジ(韓国/MAX FC 4 Fearless GYM/60.8kg)
判定1-2 (豊永18-17/長瀬16-19/田澤17-18)
※セラが計量1.1kgオーバー。2Rとも減点1からスタート。チェが入場時に整髪料をつけていたため減点1
第1試合 Women’s SHOOTO -50kgインフィニティリーグ2019 女子50kg契約 5分2R
×廣瀬里美(パラエストラ松戸/48.7kg/リーグ初戦→勝ち点0)
○北野きゅう(高田馬場道場/49.0kg/リーグ初戦→勝ち点2)
判定0-3 (18-20/18-20/18-20)
第6試合 メインイベント 修斗世界フライ級チャンピオンシップ 5分5R
○扇久保博正(パラエストラ松戸/王者、元バンタム級世界王者/56.6kg)
×清水清隆(TRIBE TOKYO M.M.A/世界1位、元パンクラス王者/56.7kg)
4R 0’40” KO (右フック→グラウンドパンチ)
※扇久保が2度目の防衛
第5試合 フェザー級(ノンタイトル戦) 5分3R
×斎藤 裕(パラエストラ小岩/世界王者/65.7kg)
○アギー・サルダリ[Agy Sardary](オランダ/スポーツヴィジョン/65.8kg)
判定0-2 (長瀬28-29/横山29-29/福田28-29)
第4試合 フェザー級 5分3R
×宇野 薫(UNO DOJO/世界10位・環太平洋10位、元ライト級世界王者/65.7kg)
○デュアン・ヴァン・ヘルフォート[Duane Van Helvoirt](オランダ/グレイシーバッハ・ネーデルランド/65.5kg)
判定0-3 (横山27-30/片岡27-30/豊永26-30)
第3試合 バンタム級 5分3R
○根津優太(&MOSH/世界2位、環太平洋1位、元環太平洋王者/60.8kg)
×祖根寿麻(ZOOMER/世界4位、環太平洋3位、元環太平洋王者/61.1kg)
3R 2’51” KO (パンチ連打)
第2試合 ストロー級 5分3R
×阿部マサトシ(AACC/52.2kg)
○中川マイケル(グレイシー・テクニックス/52.0kg)
1R 4’12” KO (右ストレート)
第1試合 バンタム級 5分3R
○魚井フルスイング(和術慧舟會HEARTS/世界3位、環太平洋4位/61.1kg)
×加藤ケンジ(K.O.SHOOTOジム/61.2kg)
2R 0’16” KO (左フック)
RIZIN.16 対戦カード発表記者会見 YoutubeLIVE配信のお知らせ
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) 2019年5月7日
明日5月8日(水)15時~YoutubeにてLIVE配信致します。
詳細情報▶️https://t.co/Hr3GUsRROQ#RIZINFF #RIZIN2019 #RIZIN16