2019年04月05日

7.6『UFC 239』でマイケル・キエサとディエゴ・サンチェスが対戦か



 UFCが7月6日にネバダ州ラスベガスで開催する『UFC 239: Jones vs. Santos』でマイケル・キエサ vs. ディエゴ・サンチェスのウェルター級マッチが検討されていることをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。まだ契約にサインはしていませんが、互いに対戦する方向だそうです。

 キエサは『UFC 232: Jones vs. Gustafsson 2』でカーロス・コンディットに2Rキムラロックで勝利して以来の試合で。サンチェスは『UFC 235: Jones vs. Smith』でミッキー・ガルに2R TKO勝ちして以来の試合で現在2連勝中。





 
posted by ジーニアス at 19:38| Comment(2) | UFC | 更新情報をチェックする

5.17 ONE Championshipシンガポール大会で青木真也 vs. クリスチャン・リーのライト級タイトルマッチ/セイジ・ノースカットのデビュー戦も決定

【ONE95】20歳のクリスチャン・リーとの初防衛戦が早くも決定、青木真也「できることは全てやりたい」(MMAPLANET)

 5月17日にシンガポールで開催する『ONE Championship 96: Enter the Dragon』で青木真也 vs. クリスチャン・リーのライト級タイトルマッチが決定。『ONE Championship 92: A New Era』の試合後会見で青木は初防衛戦の相手に指名していました。

Christian Lee(Sherdog)

 クリスチャン・リーは現在20歳のシンガポール人。女子アトム級チャンピオンのアンジェラ・リーの弟で戦績11勝3敗。『ONE Championship 87: Eternal Glory』でエドワード・ケリーに1R TKO勝ちして以来の試合で現在2連勝中。朴光哲、横田一則、徳留一樹にも勝利しています。

青木真也
「できることは全てやりたい。この想いがあります。自分のパフォーマンスが永遠でないことを意識したときに、自分の可能性を使い切れないことが一番怖く思えました。20歳のMMAの未来を背負うであろう相手に自分を説いてみたい。そして勝ちたい。まだまだできることを自分自身のパフォーマンスで証明したい」

 青木は以上のコメント。

 なおチャトリCEOは同大会でライト級ワールドGP準決勝=アリエル・セクストン✖ザイード・フセイン・アサラナリエフ、UFCから転じたセイジ・ノースカットのONE初陣=✖コズモ・アレッシャンドリ戦を明言。さらにSuper Seriesのフェザー級ワールドGPの開催にも言及しており、ジョルジオ・ペトロシアン、ヨーセングライ・フェアテックス、アンディ・サワー、エンリケ・ケール、ジョー・ナタワット、サミー・セナ、ペットモラコット・ペッチンディー、ジャバル・アスケロフが出場することも明らかとしている。

Sage Northcutt(Sherdog)

Cosmo Alexandre(Sherdog)

 アリエル・セクストンとザイード・フセイン・アサラナリエフは『ONE Championship 90: Call to Greatness』で行われた1回戦でアミール・ハーン、エブ・ティンに勝利して以来の試合。

 セイジ・ノースカットは『UFC Fight Night 133: Dos Santos vs. Ivanov』でザック・オットーに2R KO勝ちして以来の試合で今回がONEデビュー戦。コスモ・アレッシャンドリは現在36歳(試合時は37歳)のブラジル人でMMA戦績7勝1敗。ONEではすでにキックルールで2試合してますが、MMAルールで試合をするのは今回が初めてです。


【ONE92】マニラで和田竜光がグスタボ・バラルト──身長150センチのオリンピアン・レスラー──と対戦(MMAPLANET)

Gustavo Eddy Balart(Sherdog)

 また、4月12日にフィリピン・マニラで開催する『ONE Championship 93: Roots of Honor』で和田竜光 vs. グスタボ・バラルトのフライ級ワールドグランプリ1回戦も発表されています。

 グスタボ・バラルトは現在31歳のキューバ人で戦績8勝1敗。今回がONEデビュー戦。



posted by ジーニアス at 15:47| Comment(23) | ONE Championship | 更新情報をチェックする

6.8『UFC 238』でジミー・リベラとピョートル・ヤンが対戦



 UFCが6月8日にイリノイ州シカゴで開催する『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でジミー・リベラ vs. ピョートル・ヤンのバンタム級マッチが行われることをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。

 リベラは『UFC on ESPN 1: Ngannou vs. Velasquez』でアルジャメイン・スターリングに判定負けして以来の試合。ヤンは『UFC Fight Night 145: Błachowicz vs. Santos』でジョン・ドッドソンに判定勝ちして以来の試合で現在7連勝中(UFC 4連勝中)。



posted by ジーニアス at 15:02| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

6.8『UFC 238』でリカルド・ラマスとカルヴィン・ケイターが対戦



 UFCが6月8日のイリノイ州シカゴで開催する『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でリカルド・ラマス vs. カルヴィン・ケイターのフェザー級マッチが行われることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。

 ラマスは『UFC Fight Night 140: Magny vs. Ponzinibbio』でダレン・エルキンスに3R TKO勝ちして以来、ケイターは『UFC Fight Night 138: Volkan vs. Smith』でクリス・フィッシュゴールドに1R TKO勝ちして以来の試合。



posted by ジーニアス at 14:45| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.8『UFC 238』でペドロ・ムニョスとアルジャメイン・スターリングが対戦か



 UFCが6月8日にイリノイ州シカゴで開催する『UFC 238: Cejudo vs. Moraes』でペドロ・ムニョス vs. アルジャメイン・スターリングのバンタム級マッチが検討されていることをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。

 ムニョスは『UFC 235: Jones vs. Smith』でコディ・ガーブラントに1R KO勝ちして以来、スターリングは『UFC on ESPN 1: Ngannou vs. Velasquez』でジミー・リベラに判定勝ちして以来の試合。



posted by ジーニアス at 12:46| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.22『Bellator 222: Mousasi vs. Lovato Jr.』でポール・デイリー vs. エリック・シウバのウェルター級マッチとジェームス・ギャラガー vs. ジェレマイア・ラビアノ

6.22 Bellatorロンドン大会でゲガール・ムサシとハファエル・ロバトJr.が仕切り直しマッチ(2019年03月31日)

 こちらの続報。



 ベラトールMMAが6月22日にイングランド・ロンドンで開催する『Bellator 222: Mousasi vs. Lovato Jr.』でポール・デイリー vs. エリック・シウバのウェルター級マッチとジェームス・ギャラガー vs. ジェレマイア・ラビアノのフェザー級マッチを行うことを発表。

 デイリーは『Bellator 216: MVP vs. Daley』でマイケル・ペイジに判定負けして以来、シウバは『Bellator 216: MVP vs. Daley』でヤロスラフ・アモソフに判定負けして以来の試合。

 ギャラガーは『Bellator 217: Gallagher vs. Graham』でスティーブン・グラハムに1Rリアネイキッドチョークで勝利して以来、ラビアノは『Bellator 206: Mousasi vs. MacDonald』でジャスティン・スミトリーに1R TKO勝ちして以来の試合。



posted by ジーニアス at 12:38| Comment(0) | ベラトール | 更新情報をチェックする

コナー・マクレガーが引退を撤回「今すぐオクタゴンで会おう」

コナー・マクレガー「MMAを引退することにした」(2019年03月26日)

デイナ・ホワイトがコナー・マクレガー引退宣言についてコメント「私も同じ立場なら引退してるだろう」(2019年03月26日)

 こちらの続報。



 コナー・マクレガーがツイッターで以下のコメント。

「俺は全ての信仰とバックグラウンドを持つファンと共に前進して行きたい。全ての信仰は俺たちにベストな自分を求めている。それは一つの世界であり全てのためのものだ。今すぐオクタゴンで会おう」

posted by ジーニアス at 12:27| Comment(20) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索