2019年04月04日

無念! ヨエル・ロメロが肺炎で4.27『UFC on ESPN 3』ホナウド・ジャカレイ戦を欠場

4.27『UFC on ESPN 3』のメインイベントはヨエル・ロメロ vs. ホナウド・ジャカレイ2(2019年03月08日)

 こちらの続報。



 4月27日にフロリダ州サンライズで開催する『UFC on ESPN 3』のメインイベントでホナウド・ジャカレイと3年4ヶ月ぶりの再戦する予定だったヨエル・ロメロが肺炎により欠場することをMMAJunkieが確認したとのこと。UFCが現在代わりの選手を探していますが、当初同大会でロメロと対戦すると見られていたパウロ・コスタが代わりにジャカレイと対戦すると見られているそうです。

Virna Jandiroba(Sherdog)

 他にも同大会はカーラ・エスパーザと対戦予定だったリヴィア・ヘナタ・ソウザが欠場し、代わりにヴィルナ・ジャンジローバがエスパーザと対戦することをCombateが確認したとのこと。ジャンジローバは現在30歳のブラジル人で戦績14勝0敗。Invicta FCストロー級チャンピオンで今回がUFCデビュー戦。



posted by ジーニアス at 23:38| Comment(9) | UFC | 更新情報をチェックする

6.1『UFC Fight Night 152』でレオ・サントスとスティーヴィー・レイが対戦



 UFCが6月1日にスウェーデン・ストックホルムで開催する『UFC Fight Night 152: Gustafsson vs. Smith』でレオ・サントス vs. スティーヴィー・レイのライト級マッチを行うことを発表。

 サントスは『UFC 204: Bisping vs. Henderson 2』でアドリアーノ・マーティンスに判定勝ちして以来2年8ヶ月ぶりの試合。『UFC 212: Aldo vs. Holloway』でオリヴィエ・オウビンメルシエと、『UFC Fight Night 131: Rivera vs. Moraes』ではニック・レンツと対戦予定でしたが、いずれも負傷欠場していました。

 レイは『UFC Fight Night 138: Volkan vs. Smith』でジェシン・アヤリに判定勝ちして以来の試合。



posted by ジーニアス at 19:27| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

6.14 Bellatorニューヨーク大会でチェール・ソネンとリョート・マチダが対戦



 ベラトールMMAが6月14日にニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで開催する大会でチェール・ソネン vs. リョート・マチダのライトヘビー級マッチが行われることをESPNのアリエル・ヘルワニ記者が確認したとのこと。

 ベラトールMMAがMSGで大会を開催するのは2017年6月24日の『Bellator NYC: Sonnen vs. Silva』&『Bellator 180: Davis vs. Bader』以来2年ぶり。

 ソネンは『Bellator 208: Fedor vs. Sonnen』で行われたヘビー級グランプリ準決勝でエメリヤーエンコ・ヒョードルに1R TKO負けして以来の試合。マチダは『Bellator 213: Macfarlane vs. Letourneau』でハファエル・カルヴァーリョに判定勝ちして以来の試合。

posted by ジーニアス at 16:53| Comment(1) | ベラトール | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』メディカルサスペンション

UFC Philadelphia medical suspensions: Two fighters receive potential indefinite suspensions(MMAFighting)

 ペンシルベニア州アスレチックコミッションが『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』のメディカルサスペンションを公表。

・ポール・クレイグとジェシカ・アギラーが医師の検査をクリアするまで無期限出場停止。

・エジソン・バルボーザが90日間出場停止。

・マイケル・ジョンソンが60日間出場停止。

 その他の選手は45日間以内です。



posted by ジーニアス at 16:11| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』の結果を受けてUFC公式サイトがランキングを更新

UFC Fighter Rankings(UFC.com)

 『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』の結果を受けてUFC公式サイトがメディア投票ランキングを更新。

・フライ級は3位にいたレイ・ボーグ、7位にいたアレックス・ペレスのバンタム級転向により多くの選手がアップ。9位にいたT.J.ディラショーも外れたことからルイス・スモルカが13位、ローリアン・パイヴァが14位、ジェイミー・アルバレスが15位にランクインしています。

・フェザー級はジョシュ・エメットが2ランクアップし8位。

・ライト級はジャスティン・ゲイジーが3ランクアップし5位。ゲイジーに敗れたエジソン・バルボーザは2ランクダウンし8位。

・ミドル級はジャック・ハーマンソンがランク外から10位にランクイン。ハーマンソンに敗れたデヴィッド・ブランチは11位からランク外に落ちています。

・女子ストロー級はミシェル・ウォーターソンが2ランクアップし7位。ウォーターソンに敗れたカロリーナ・コバケビッチは3ランクダウンし9位。



posted by ジーニアス at 15:49| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 2』ケビン・ホランド vs. ジェラルド・マーシャートのジャッジの採点/主要サイトの採点

Kevin Holland defeats Gerald Meerschaert(MMA Decisions)

 『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』ケビン・ホランド vs. ジェラルド・マーシャートのジャッジの採点。Greg Monskieが1,2Rホランド、3Rマーシャートで29-28ホランド勝利。Dave Tirelliが1Rホランド、2,3Rマーシャートで29-28マーシャート勝利。Cardo Ursoがフルマークでホランドで30-27ホランド勝利でした。

 主要サイトの採点は29-28ホランド支持3人、29-28マーシャート支持13人、30-28マーシャート支持1人でした。



posted by ジーニアス at 15:13| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』の平均視聴者数は低迷

NCAA basketball competition leads to UFC’s lowest marks on ESPN(MMAFighting)

 東部時間3月30日午後7時からESPNが生中継した『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』の平均視聴者数は82万8000人だったとのこと。『UFC on ESPN 1: Ngannou vs. Velasquez』の146万3000人に比べると大幅減です。これは裏番組でTBS(※もちろんアメリカの方のテレビ局です)がNCAA男子バスケットボールトーナメントを生中継した影響で、午後8時45分からの試合で1048万6000人、その前の試合でも772万2000人だったそうです。

 『UFC on ESPN 2: Barboza vs. Gaethje』のピーク時の視聴者数はジャスティン・ゲイジー vs. エジソン・バルボーザの試合時で140万人とのこと。試合が2分30秒で終わってなければ平均を押し上げたと思われます。

 東部時間午後5時から7時まで同じくESPNが生中継した前座の平均視聴者数は48万人とのこと。



posted by ジーニアス at 03:30| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

6.1『UFC Fight Night 152』でトーニャ・エヴィンガーとリナ・ランスバーグが対戦



 UFCが6月1日にスウェーデン・ストックホルムで開催する『UFC Fight Night 152: Gustafsson vs. Smith』でトーニャ・エヴィンガー vs. リナ・ランスバーグの女子バンタム級マッチを行うことを発表。

 エヴィンガーは『UFC 229: Khabib vs. McGregor』でアスペン・ラッドに1R TKO負けして以来、ランスバーグは『UFC 229: Khabib vs. McGregor』でヤナ・クニツカヤに判定負けして以来の試合。



posted by ジーニアス at 03:04| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.1『UFC Fight Night 152』でジミ・マヌワとアレクサンダー・ラキッチが対戦

6.1『UFC Fight Night 152』でヴォルカン・オズデミアとイリル・ラティフィが対戦(2019年04月03日)

 こちらの続報。


Sources: UFC adds light heavyweight tilts to card(ESPN.com)

 UFCが6月1日にスウェーデン・ストックホルムで開催する『UFC Fight Night 152: Gustafsson vs. Smith』でジミ・マヌワ vs. アレクサンダー・ラキッチのライトヘビー級マッチが行われることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。

 マヌワは『UFC 231: Holloway vs. Ortega』でチアゴ・サントスに2R KO負けして以来の試合で現在3連敗中。ラキッチは『UFC 231: Holloway vs. Ortega』でデヴィン・クラークに1R TKO勝ちして以来の試合。



posted by ジーニアス at 02:02| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

佐々木憂流迦が4.21『RIZIN.15』欠場を謝罪

4.21『RIZIN.15』佐々木憂流迦欠場により朝倉海の対戦相手がジャスティン・スコッギンスに変更/3カードが追加発表(2019年04月03日)

 こちらの続報。



 内臓疾患との発表はありましたが、具体的な病状は不明。



posted by ジーニアス at 01:38| Comment(7) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索