2019年03月10日

Abema TVが「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」を放送、挑戦者募集中



※日程未定※ 那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円(Abema TV)
AbemaDELUXEチャンネル
5月1日(水) 19:00 〜 22:00

無料で放送終了後7日間視聴できます
Abemaプレミアムではその後も視聴できます

AbemaTV3周年記念 特別企画
那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円

那須川天心の新たなる挑戦が始まる!

果たして、那須川天心を倒すやつは現れるのか!?
日本格闘界新時代の幕開けを見逃すな!

!!対戦相手募集!!
「己の拳に自信がある」「強いやつと戦いたい」「1000万円が欲しい」
那須川天心を倒せる自信のある方を募集します

 応募方法はリンク先でご確認ください。



posted by ジーニアス at 22:07| Comment(31) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

『UFC Fight Night 146: Lewis vs. dos Santos』パフォーマンスボーナス/観衆・ゲート収入



 UFCが『UFC Fight Night 146: Lewis vs. dos Santos』のパフォーマンスボーナスを発表。

▼ファイト・オブ・ザ・ナイト
・ジュニオール・ドス・サントス vs. デリック・ルイス

▼パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト
・ニコ・プライス、ベニール・ダリウシュ

 4選手には各5万ドルのボーナス。




 カンザス州ウィチタのイントラスト・バンク・アリーナで開催された同大会の観衆・ゲート収入は主催者発表で7265人・63万6417ドル26セントとのこと。



posted by ジーニアス at 14:47| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

6.1『UFC Fight Night 152』のメインイベントはアレクサンダー・グスタフソン vs. アンソニー・スミス



 6月1日にスウェーデン・ストックホルムで開催する『UFC Fight Night 152』でアレクサンダー・グスタフソン vs. アンソニー・スミスのライトヘビー級マッチが行われることをESPNのブレット・オカモト記者が確認したとのこと。同大会のメインイベントになります。まだ正式に契約にサインはしていませんが、両者は同意しているそうです。

 グスタフソンは『UFC 232: Jones vs. Gustafsson 2』で行われたジョン・ジョーンズとのライトヘビー級王座決定戦で3R TKO負けして以来、スミスは『UFC 235: Jones vs. Smith』でジョン・ジョーンズのライトヘビー級王座に挑戦し判定負けして以来の試合。



posted by ジーニアス at 08:50| Comment(5) | UFC | 更新情報をチェックする

『DEEP 88 IMPACT』試合結果

DEEP 3.9 後楽園ホール:ビクター・ヘンリー、元谷友貴との死闘制しバンタム級王者に。越智晴雄とロッキー・マルティネスが王座防衛(バウトレビュー)
第11試合 メインイベント DEEPバンタム級タイトルマッチ 5分3R
×元谷友貴(フリー/王者、元フライ級王者/61.1kg)※初防衛戦
○ビクター・ヘンリー(米国/UWF USA/HF/挑戦者/60.9kg)
判定2-3 (高本○28-28/田澤28-29/福田○28-28/大田28-28○/豊永28-29)
※ヘンリーが王者に

第10試合 セミファイナル DEEPストロー級タイトルマッチ 5分3R
○越智晴雄(パラエストラ愛媛/王者/52.15kg)
×川原波輝(総合格闘技スタジオSTYLE/挑戦者/51.95kg)
判定5-0 (田澤29-28/高本29-28/植松30-27/豊永29-28/横田29-28)
※越智が2度目の防衛

第9試合 DEEPメガトン級(体重無差別)タイトルマッチ 5分3R
○ロッキー・マルティネス(グアム/スパイク22/王者/114.3kg)
×酒井リョウ(パラエストラ松戸/挑戦者/106.55kg)
1R 4’59” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)
※マルティネスが初防衛

第8試合 バンタム級 5分3R
×昇侍(トイカツ道場/元パンクラス・ライト級王者/61.5kg)
○石司晃一(フリー/61.35kg)
2R 4’59” TKO (レフェリーストップ:右フック)

第7試合 ウェルター級 5分2R
○悠太(ALLIANCE/元王者/77.2kg)
×渡辺良知(JUNGLE GYM/77.35kg)
判定2-0 (20-18/19-19/20-18)

第6試合 ウェルター級 5分2R
○佐藤洋一郎(KATANA GYM/元修斗環太平洋王者/77.45kg)
×米田奈央(GENスポーツアガデミー/77.45kg)
判定2-0 (20-18/19-19/20-18)

第5試合 フライ級 5分2R
○神龍 誠(フリー/57.1kg)※高橋誠 改め
×島袋チカラ(CORE王子豊島/56.65kg)
判定3-0 (20-18/20-18/20-18)

第4試合 ライト級 5分2R
○大原樹里(KIBAマーシャルアーツクラブ/70.45kg)
×濱村 健(TRI.H Studio/70.75kg)
2R 4’54” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第3試合 フライ級 5分2R
×藤田大和(リバーサルジム新宿Me,We/57.15kg)
○鮎田直人(CAVE/57.15kg)
判定0-3 (18-20/18-20/18-20)

第2試合 フェザー級 5分2R
×窪田泰斗(D’s Box’n’Fit/66.15kg)
○横山恭典(KRAZY BEE/66.0kg)
判定0-3 (18-20/18-20/18-20)

第1試合 フェザー級 5分2R
×オーロラ☆ユーキ(KIBAマーシャルアーツクラブ/65.8kg)
○シェルナンド・ラジッド(フランス/Command group/65.85kg)
判定0-2 (18-20/18-20/18-20)

 3月9日に後楽園ホールで開催された『DEEP 88 IMPACT』の試合結果。メインイベントのバンタム級タイトルマッチが大激戦の末にビクター・ヘンリーが元谷友貴に僅差の判定勝ちで新チャンピオンに。セミファイナルのストロー級タイトルマッチは越智晴雄が川原波輝に判定勝ちし王座防衛。メガトン級タイトルマッチはロッキー・マルティネスが酒井リョウに1R TKO勝ちし王座防衛しています。



posted by ジーニアス at 03:29| Comment(4) | DEEP | 更新情報をチェックする

『DEEP JEWELS 23』試合結果

DEEP JEWELS 3.9 後楽園ホール:浅倉カンナ、前澤智を圧倒し判定勝ち。KINGレイナ・渡辺華奈、1Rで快勝し4月RIZIN参戦熱望(バウトレビュー)
第9試合 メインイベント 49kg契約 5分3R
×前澤 智(リバーサルジム立川ALPHA/DEEP JEWELSアトム級(47.6kg)王者/48.6kg)
○浅倉カンナ(パラエストラ松戸/RIZIN女子スーパーアトム級(49kg)トーナメント2017優勝/48.7kg)
判定0-3 (高本27-30/横田26-30/植松27-30)

第8試合 セミファイナル 68kg契約 5分3R
○KINGレイナ(FIGHT CLUB 428/67.25kg)
×上田真央(フリー/67.6kg)
1R 0’25” KO (右ストレート)

第7試合 フライ級(56.7kg) 5分3R
○渡辺華奈(FIGHTER’S FLOW/57.1kg)
×ガン・スミン(韓国/ROAD FCアップグジョンジム/56.55kg)
1R 4’43” TKO (レフェリーストップ:グラウンドパンチ)

第6試合 アトム級(47.6kg) 5分3R
○富松恵美(パラエストラ松戸/元DEEP JEWELSストロー級暫定王者/47.75kg)
×青野ひかる(ストライプル新百合ヶ丘/48.0kg)
2R 4’46” 裸絞め

第5試合 アトム級(47.6kg) 5分2R
×佐藤絵実(毛利道場/47.75kg)
○アム[スワナン・ボーンソーン/Suwanan Boonsorn](タイ/ターントンジム/46.7kg)
1R 0’34” 裸絞め

第4試合 55kg契約 5分2R
×藤森祥子(Brightness/54.8kg)
○奈部ゆかり(HMC JAPAN/54.8kg)
2R 2’42” 裸絞め

第3試合 55kg契約 5分2R
×アミバ(AACC/56.0kg→54.95kg)
○赤林檎(フリー/54.7kg)
判定0-3 (18-20/18-20/18-20)

第2試合 ミクロ級(44.0kg) 5分2R
○玉田育子(AACC/元VALKYRIEフライ級王者/43.9kg)
×マドレーヌ(メルヘン王国#FIGHTTEAMミチバ/43.95kg)
判定3-0 (20-18/20-18/20-17)

第1試合 49kg契約 5分2R
○あい(KRAZY BEE/48.85kg)
×國保小枝(和術慧舟會船橋道場/47.90kg)
1R 1’08” TKO (レフェリーストップ)

 3月9日に後楽園ホールで開催された『DEEP JEWELS 23』の試合結果。メインイベントは浅倉カンナが前澤智を圧倒し判定勝ち。セミファイナルはKINGレイナが上田真央に1R KO勝ち。渡辺華奈はガン・スミンに1R TKO勝ちしています。



posted by ジーニアス at 03:20| Comment(1) | DEEP | 更新情報をチェックする

『UFC 235』ペドロ・ムニョス vs. コディ・ガーブラントを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Pedro Munhoz's stunning KO of ex-champ Cody Garbrandt at UFC 235(MMAJunkie)

 『UFC 235: Jones vs. Smith』ペドロ・ムニョス vs. コディ・ガーブラントを見たファイター・関係者のツイッターでの反応続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 03:09| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

『UFC 235』カマル・ウスマン vs. タイロン・ウッドリーを見たファイター・関係者の反応



Twitter reacts to Kamaru Usman's dominant title win over Tyron Woodley at UFC 235(MMAJunkie)

 『UFC 235: Jones vs. Smith』カマル・ウスマン vs. タイロン・ウッドリーを見たファイター・関係者のツイッターでの反応続きを読む・・・
posted by ジーニアス at 01:39| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする
記事検索