2019年02月17日
『Bellator 216: MVP vs. Daley』ハイライト動画
『Bellator 216: MVP vs. Daley』のハイライト動画です。
『ONE Championship 89: Clash of Legends』試合結果
ONE Championship 89: Clash of Legends(MMAJunkie)
【ONE88】中原由貴が最終ラウンドに左ストレートでウルティアをKO! ONE初陣を勝利で飾る(MMAPLANET)
【ONE88】打ち合い、テイクダウンを奪い合った末にジーナ・イニオンがラッドゥアンをスプリットで下す(MMAPLANET)
【ONE88】見合う展開からパンチを振るったツォゴーフ・アマルサナがシャノン・ウィラチャイに判定勝利(MMAPLANET)
【ONE88】終始グラウンドで追い込むも・・・竹中大地がアベラルドに右ヒジで切られてTKO負け(MMAPLANET)
【ONE88】上久保周哉がヒジでカットも、テイクダウン&バックを狙い続けキム・デフォンに3-0判定勝ち(MMAPLANET)
2月16日にタイ・バンコクのインパクト・アリーナで開催された『ONE Championship 89: Clash of Legends』の試合結果。メインイベントは上久保周哉がキム・デフォンに判定勝ち。竹中大地はマーク・アベラルドに3R TKO負け。中原由貴はエミリオ・ウルティアに3R KO勝ちしています。
Main Card
・Shuya Kamikubo def. Dae Hwan Kim - unanimous decision - Round 3, 5:00
・Mark Abelardo def. Daichi Takenaka - TKO (doctor stoppage) - Round 3, 2:34
・Tsogookhuu Amarsanaa def. Shannon Wiratchai - unanimous decision - Round 3, 5:00
・Gina Iniong def. Jihin Radzuan - split decision - Round 3, 5:00
Preliminary Card
・Yoshiki Nakahara def. Emilio Urrutia - TKO (strikes) - Round 3, 2:50
・Nou Srey Pov def. Rika Ishige - unanimous decision - Round 3, 5:00
・Liu Peng Shuai def. Elipitua Siregar - submission (kimura) - Round 3, 4:15
【ONE88】中原由貴が最終ラウンドに左ストレートでウルティアをKO! ONE初陣を勝利で飾る(MMAPLANET)
【ONE88】打ち合い、テイクダウンを奪い合った末にジーナ・イニオンがラッドゥアンをスプリットで下す(MMAPLANET)
【ONE88】見合う展開からパンチを振るったツォゴーフ・アマルサナがシャノン・ウィラチャイに判定勝利(MMAPLANET)
【ONE88】終始グラウンドで追い込むも・・・竹中大地がアベラルドに右ヒジで切られてTKO負け(MMAPLANET)
【ONE88】上久保周哉がヒジでカットも、テイクダウン&バックを狙い続けキム・デフォンに3-0判定勝ち(MMAPLANET)
2月16日にタイ・バンコクのインパクト・アリーナで開催された『ONE Championship 89: Clash of Legends』の試合結果。メインイベントは上久保周哉がキム・デフォンに判定勝ち。竹中大地はマーク・アベラルドに3R TKO負け。中原由貴はエミリオ・ウルティアに3R KO勝ちしています。
コナー・マクレガー「明日クロン・グレイシーがUFCで試合をすることに興奮している」「グレイシー一族なくしてこの仕事は無かった」
Very excited to see Kron Gracie compete tomorrow in the UFC.
— Conor McGregor (@TheNotoriousMMA) 2019年2月17日
Son of Rickson, partner of Diaz.
So much lineage.
Very proud and exciting moment here for the prestigious Gracie family. Remember that without this family, none of us would have a job we loved.
Good luck and Respect.
コナー・マクレガーが以下のコメント。
「明日クロン・グレイシーがUFCで試合をすることにとても興奮している。ヒクソンの息子にしてディアス兄弟のパートナーだ。それだけの血統だ。名門グレイシー一族にとって非常に誇り高くてエキサイティングな瞬間だ。この一族がいなければ俺たちの大好きな仕事もなかったことを思い出してくれ。頑張って欲しい」
『UFC on ESPN 1: Ngannou vs. Velasquez』前日計量動画
UFC on ESPN 1 weigh-in results: Three fighters miss, but all fights set(MMAJunkie)
『UFC on ESPN 1: Ngannou vs. Velasquez』前日計量結果。マニー・バミューデスが4ポンドオーバー、ジェシカ・ペネが2ポンドオーバー、ヘナン・バラオンが2ポンドオーバー。バミューデスは出場給の30%、ペネとバラオンが出場給の20%を対戦相手に譲渡し試合は行われます。
前日計量動画。
UFC on ESPN 1 staff predictions: Who thinks Ngannou will upset ex-champ Velasquez?(MMAJunkie)
MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。
・フランシス・ガヌー vs. ケイン・ヴェラスケスはガヌー支持2人、ヴェラスケス支持11人。
・ジェームス・ヴィック vs. ポール・フェルダーはヴィック支持5人、フェルダー支持8人。
・コートニー・ケイシー vs. シンシア・カルヴィーロはケイシー支持2人、カルヴィーロ支持11人。
・アレックス・カセレス vs. クロン・グレイシーはカセレス支持1人、グレイシー支持12人。
・ヴィセント・ルケ vs. ブライアン・バルベリーナはルケ支持11人、バルベリーナ支持2人。
・アンドレ・フィリ vs. マイルス・ジュリーはフィリ支持6人、ジュリー支持7人。
MAIN CARD (ESPN, 9 p.m. ET)
・Francis Ngannou (258) vs. Cain Velasquez (248)
・Paul Felder (155.5) vs. James Vick (156)
・Cynthia Calvillo (116) vs. Cortney Casey (116)
・Alex Caceres (146) vs. Kron Gracie (146)
・Bryan Barberena (170.5) vs. Vicente Luque (171)
・Andre Fili (145.5) vs. Myles Jury (146)
PRELIMINARY CARD (ESPN, 7 p.m. ET)
・Jimmie Rivera (135) vs. Aljamain Sterling (136)
・Manny Bermudez (140)* vs. Benito Lopez (135.5)
・Ashlee Evans-Smith (126) vs. Andrea Lee (125.5)
・Scott Holtzman (156) vs. Nik Lentz (155.5)
PRELIMINARY CARD (ESPN+, 5:30 p.m. ET)
・Jodie Esquibel (115.5) vs. Jessica Penne (118)+
・Renan Barao (138)^ vs. Luke Sanders (135.5)
・Alexandra Albu (114.5) vs. Emily Whitmire (116)
『UFC on ESPN 1: Ngannou vs. Velasquez』前日計量結果。マニー・バミューデスが4ポンドオーバー、ジェシカ・ペネが2ポンドオーバー、ヘナン・バラオンが2ポンドオーバー。バミューデスは出場給の30%、ペネとバラオンが出場給の20%を対戦相手に譲渡し試合は行われます。
前日計量動画。
UFC on ESPN 1 staff predictions: Who thinks Ngannou will upset ex-champ Velasquez?(MMAJunkie)
MMAJunkieスタッフによるメインカード勝敗予想。
・フランシス・ガヌー vs. ケイン・ヴェラスケスはガヌー支持2人、ヴェラスケス支持11人。
・ジェームス・ヴィック vs. ポール・フェルダーはヴィック支持5人、フェルダー支持8人。
・コートニー・ケイシー vs. シンシア・カルヴィーロはケイシー支持2人、カルヴィーロ支持11人。
・アレックス・カセレス vs. クロン・グレイシーはカセレス支持1人、グレイシー支持12人。
・ヴィセント・ルケ vs. ブライアン・バルベリーナはルケ支持11人、バルベリーナ支持2人。
・アンドレ・フィリ vs. マイルス・ジュリーはフィリ支持6人、ジュリー支持7人。
『SBC 20』石井慧 vs. ホドリゴ・カルロス ハイライト動画/次回SBCではファビオ・マルドナドと対戦か
石井慧TKOで初防衛「顔の骨が折れる音聞こえた」(日刊スポーツ)
おめでとうございます。次回は3月2日の『HEAT 44』でカルリ・ギブレインと対戦予定。
石井慧 vs. ホドリゴ・カルロスのハイライト動画です。
元UFCファイターでエメリヤーエンコ・ヒョードルとも対戦したファビオ・マルドナドと!
石井慧 激怒の祖母へMMA版3冠奪取誓う その裏に“家庭の事情”(東スポWeb)
KSWとも契約。今年は試合数が多そうですね。
08年北京オリンピック(五輪)柔道男子100キロ超級金メダリストで総合格闘家の石井慧(32=チーム・クロコップ)がSBCヘビー級王座の初防衛に成功した。
メインイベントで挑戦者ホドリコ・カルロス(37=ブラジル)と対戦。相手の仕掛けたテークダウンを阻止し、そのまま寝技に持ち込むと素早い動きでサイドポジションを確保。関節技も織り交ぜながら逃げようとするカルロスの背後に入ると、後頭部に強烈な右拳を何度もふり下ろし、レフェリーストップ。1回1分42秒、TKO勝利を収めた。
流血するカルロスに試合後のあいさつを済ませると「コンディションは過去最高でした。肘もきまりましたし、(相手の)顔の骨が折れる音もきこえました」と手応え十分の快勝劇だった。昨年12月に同王座を獲得した直後のケージ内での記念撮影時、並んだラウンドガールの巨乳に目を奪われる映像が流れた。交際する柔術世界女王クリスティン・ミケルソン(30=米国)に指摘を受けたこともあり「彼女からクギを刺されていまして、次やったら危機なので」と苦笑いしながら手で両目を隠しながら記念撮影に応じた。
ヒジがきまった。 pic.twitter.com/zrMO02zfS4
— Satoshi Ishii | 石井 慧 (@SatoshiIshii) 2019年2月16日
おめでとうございます。次回は3月2日の『HEAT 44』でカルリ・ギブレインと対戦予定。
Satoshi Ishii demolished Rodrigo Carlos in 1R at Serbian Battle Championship pic.twitter.com/HXwIwP11j3
— Jolassanda (@Jolassanda) 2019年2月16日
石井慧 vs. ホドリゴ・カルロスのハイライト動画です。
次のSBCでファビオ マルドナルドとやりそうだ。
— Satoshi Ishii | 石井 慧 (@SatoshiIshii) 2019年2月16日
元UFCファイターでエメリヤーエンコ・ヒョードルとも対戦したファビオ・マルドナドと!
石井慧 激怒の祖母へMMA版3冠奪取誓う その裏に“家庭の事情”(東スポWeb)
この日、クロアチアから国際電話で取材に応じた石井は「このたび、KSWと無事に契約しました」と報告。契約を結んだ決め手について「先方からオファーを頂いた時に『一発目でタイトルショット(タイトル戦)でどうか』とオファーをもらった。日本人ヘビー級である僕を高く評価してくれたことが大きいです」と話した。
KSWとも契約。今年は試合数が多そうですね。
フロイド・メイウェザー、7月に元日本人ボクサーと11億円でエキシビションマッチか
フロイド・メイウェザー「那須川天心戦のファイトマネーは900万ドルのはずだったんだが、最終的には1000万ドル(11億円)以上まで膨れ上がった」(2019年02月13日)
こちらの続報。
メイウェザー、報酬11億円で元日本人ボクサーと3回エキシビジョンマッチ?(サンスポ)
もう半信半疑にしか聞こえないのですが…やるなら日本でテレビ放送されるのでしょうか?
こちらの続報。
メイウェザー、報酬11億円で元日本人ボクサーと3回エキシビジョンマッチ?(サンスポ)
米TMZ電子版は15日(日本時間16日)、プロボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(41)=米国=が、7月に日本で再び3回のエキシビジョンマッチを行うプランを明かしたと伝えた。気になる対戦相手は、日本人の元ボクサーだとし、今回のファイトマネーは1000万ドル(約11億円)にのぼるという。
TMZは、「フロイド・メイウェザー”俺は7月に再び戦う…11億円の契約」との見出しを打って、「メイウェザーが日本で昨年大みそかに行われたテンシン・ナスカワとの試合で900万ドル(約9・9億円)を稼いだことを覚えてる? 彼は7月に再び日本に戻って試合をする予定である」と報じた。「今回、フロイドは日本人の元ボクサー(現時点では不明)と戦うことを明かした。ファイトマネーは1000万ドル(約11億円)で、謎の対戦相手とのエキシビジョンマッチは3ラウンドになる」とした。
もう半信半疑にしか聞こえないのですが…やるなら日本でテレビ放送されるのでしょうか?
記事検索