2019年02月01日

UFCヘビー級ファイター、アダム・ビチョレクが強盗、麻薬密売等複数の容疑で逮捕



 1月29日にポーランドのホジュフで、アダム・ビチョレクが強盗や麻薬密売を含む複数の容疑で逮捕されたとのこと。テロ対策部隊がサッカーのフーリガン軍団を2年間に渡り捜査し勾留した10人の容疑者の中の一人にビチョレクがいたそうです。報道によると彼らはサッカーチーム、ルフ・ホジュフの過激なファンで、対戦チームを攻撃するために麻薬密売、誘拐、強盗、医療詐欺を行っていたとのこと。

Adam Wieczorek(Sherdog)

 アダム・ビチョレクは現在26歳で戦績10勝2敗。最近は『UFC 230: Cormier vs. Lewis』でマルコス・ホジェリオ・デ・リマに判定負けしています。



posted by ジーニアス at 19:36| Comment(3) | UFC | 更新情報をチェックする

デイナ・ホワイト「ハビブ・ヌルマゴメドフへの処分は厳しすぎると思う」

『UFC 229』乱闘事件、ハビブ・ヌルマゴメドフは9ヶ月間の出場停止&罰金50万ドル、コナー・マクレガーは6ヶ月間の出場停止&罰金5万ドル(2019年01月30日)

ハビブ・ヌルマゴメドフのマネージャーが早期復帰を否定「仲間たちの処分が明ける11月までは復帰しない」「ラスベガスでも闘わない」(2019年01月30日)

 こちらの続報。



 『UFC 229: Khabib vs. McGregor』乱闘事件でネバダ州アスレチックコミッションがハビブ・ヌルマゴメドフに9ヶ月間の出場停止と50万ドルの罰金を科した件についてデイナ・ホワイトが以下のコメント。

「金額には驚いたな。反イジメの公共広告に参加すれば、50万ドルと6ヶ月に短縮されるが、厳しすぎると思う。まぁ仕方がないな」

「(ヒアリングでトラッシュトークの自制が促された件について尋ねられ)結局のところ、これは闘いなんだ。気に入らない者同士で対戦することもあるし、多くの遺恨がある場合もある。今回はそういうケースだった。我々はそういうファイトビジネスをしている。彼らはお互いに言いたいことを言っていた。モハメド・アリ vs. ジョー・フレージャーの時なんて酷いものだった」

「(ライセンス発行が決まったジョン・ジョーンズについて尋ねられ)彼のことは応援している。上手く行くことを願っている。彼はベストファイターの一人だし、史上最も偉大なファイターかもしれない。彼が私生活を正して全ての検査をパスしてレガシーを確固たるものにして欲しい」




posted by ジーニアス at 19:04| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

3.2『UFC 235』ホーリー・ホルム vs. アスペン・ラッドが中止



 3月2日にラスベガスで開催する『UFC 235: Jones vs. Smith』で予定されていたホーリー・ホルム vs. アスペン・ラッドの女子バンタム級マッチが中止になったとデイナ・ホワイトがコメント。理由は不明。後日他の大会で組まれるのかと尋ねられると、互いに違う相手と対戦するとコメントしています。



 その後、ホーリー・ホルムのエージェントが声明を発表。UFCとの契約延長の交渉による影響で試合が中止になったことを明かしています。ホルムはガッカリしているものの、これもビジネスだと理解しているとのこと。

posted by ジーニアス at 14:32| Comment(1) | UFC | 更新情報をチェックする

日刊スポーツ制定・第23回日刊バトル大賞、堀口恭司がMVP&年間最高試合をダブル受賞



読者が選ぶ第23回日刊バトル大賞の18年キック&総合格闘技部門は、RIZINで活躍する堀口恭司(28)が、年間最高試合と合わせてダブルの初受賞となった。18年は那須川天心とのキックボクシング対決(判定負け)が話題を呼び、大みそかのRIZIN14大会で初代バンタム級王座を獲得。その実力がファンに支持された。

「うれしいですね。昔は全然名前とか知られてなかったが、天心の試合で顔を覚えてもらった。大みそかは、格闘技の面白さを伝えられた」と1年を振り返った。年間最高試合にも選ばれたバンタム級王座決定戦は、米国王手ベラトールの現役バンタム級王者コールドウェルとの頂上決戦。1、2回と不利な展開を、最終3回の前方裸絞めで逆転勝ちした。

 アンケート結果は以下の通り。

▼年間最優秀選手
1位 堀口恭司 47%
2位 那須川天心 27%
3位 武尊 17%
4位 ダニエル・コーミエ 4%
5位 ハビブ・ヌルマゴメドフ 2%
その他 3%

▼年間最高試合
1位 堀口恭司 vs. ダリオン・コールドウェル 45%
2位 那須川天心 vs. 堀口恭司 30%
3位 武尊 vs. 小宮山工介 9%
4位 ハビブ・ヌルマゴメドフ vs. コナー・マクレガー 6%
5位 ダニエル・コーミエ vs. デリック・ルイス 3%
その他 7%




posted by ジーニアス at 12:50| Comment(5) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索