2019年01月17日

UFCは『UFC 232』に続き2.2『UFC Fight Night 144』も開催地変更を検討していた



 UFCが2月2日にブラジル・セアラー州フォルタレザのノースイースト・オリンピック・トレーニングセンターで開催予定の『UFC Fight Night 144: Assuncao vs. Moraes 2』ですが、セアラー州の治安悪化により開催地変更を検討していたとのこと。

《ブラジル》セアラー州の暴動7日目に=国家治安部隊を追加派遣(ニッケイ新聞・2019年1月9日)
 就任したばかりのセアラー州刑務所管理局長が、刑務所の監査を厳しくし、犯罪組織への圧力を増す意向を表明した事に反発した犯罪者らが、2日夜から起こしている暴動は、6日目となっても収束せず、国家治安部隊(FN)の増員が決まったと7、8日付ブラジル国内紙、サイトが報じている。

 セアラー州内の刑務所には、サンパウロ州を本拠とする州都第1コマンド(PCC)、PCCと協力関係にある同州の犯罪組織グアルジオンエス・ド・エスタード(GDE)、リオ州が本拠のコマンド・ベルメーリョ(CV)の三つの犯罪組織の構成員と、これらの組織とは無関係の犯罪者が、別々の刑務所または棟に収監されている。

 だが、ルイス・M・アウブケルケ新局長は就任直後に、組織毎の分割収監を止め、携帯電話持込などの監査を厳しくするとの意向を表明し、犯罪者らの反発を招いた。

 暴動が最も多発しているのはフォルタレーザだが、その範囲は既に、39市に拡大している。また、攻撃対象は、バスや市役所、警察署、市議会といった公的なものに止まらず、銀行、ラジオ、車やバイクの販売店、自動車学校の車のような民間施設にも及んでいる。

 理由はこれです。『UFC 232: Jones vs. Gustafsson 2』はジョン・ジョーンズの薬物問題により土壇場でネバダ州ラスベガスからカリフォルニア州イングルウッドに変更されましたが、今回は治安悪化が理由。2月2日の頃にはかなり落ち着きを取り戻すとは思わることから結局開催地変更は無いようですが、安全に試合ができるのか懸念しているファイターもいるとのこと。



posted by ジーニアス at 23:00| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

アマンダ・ヌネス「もうフェザー級で闘うつもりはない」「クリス・サイボーグはケイラ・ハリソンと対戦すればいい」



 『UFC 232: Jones vs. Gustafsson 2』でクリス・サイボーグの女子フェザー級王座に挑戦し1R KO勝ちして女子バンタム級と合わせて2階級チャンピオンになったアマンダ・ヌネスがツイッターにジーンズが入らない動画をアップし「もう145ポンドでは絶対にやらないわ」とコメント。




 さらに『UFC 235』でアスペン・ラッドと対戦するホーリー・ホルムが「いずれはアマンダ・ヌネスと対戦したいけどクリス・サイボーグには再戦する資格があると思う」とコメントしたニュースを引用したサイボーグが「#CyborgVsNunes2」というハッシュタグで再戦をアピール。

 しかしヌネスはそれに対し「ごめんなさいね、クリス。私はもう145ポンドではやらない。私の目標は2階級チャンピオンになることだった。今は階級を構築するのを手伝うことができる。ケイラ・ハリソンなんてどうかしら。彼女は真の145ポンドよ」と返答しています。

Kayla Harrison(Sherdog)

 ケイラ・ハリソンは女子柔道78kg級でロンドン五輪、リオ五輪で金メダルを獲得した選手でMMA戦績3勝0敗。アメリカン・トップチームでアマンダ・ヌネスとはチームメイトです。PFLではライト級で闘っています。



posted by ジーニアス at 15:55| Comment(4) | UFC | 更新情報をチェックする

アンデウソン・シウバ「UFCはテストステロン補充療法を認めるべきだ」

Anderson Silva wants UFC to rethink stance against testosterone replacement therapy(MMAJunkie)

 2月10日にオーストラリア・メルボルンで開催する『UFC 234: Whittaker vs. Gastelum』でイスラエル・アデサニャと対戦するアンデウソン・シウバが2014年以降禁止されているテストステロン補充療法の導入を再検討すべきだと主張し以下のコメント。

「ホルモンの補充を必要としているアスリートがいる。USADAがその辺を管理をしてくれれば辞めた選手もハイレベルな試合ができるだろう。俺はともかくビクトー・ベウフォートやダン・ヘンダーソンなど多くのベテランがそれを必要としている」

「UFCがUSADAと提携してドーピングを規制するようになったのは良かった。だが時には混乱を招く場合がある。MMAは他のスポーツとは違う。トレーニングやケガなど体にかかる負担も大きい。ドーピング規制は支持するがやり方を見直す必要がある。ケガをしている選手も多いし試合の中止も多い。タイレノールやアスピリンを飲んだだけでドーピングだと言われてしまう。選手は常に注意を払わないといけない。俺はUSADAに反対しているわけじゃない。何が良くて何がダメかもっと柔軟に対応すべきだと言っている」




posted by ジーニアス at 13:07| Comment(11) | UFC | 更新情報をチェックする

3.16『UFC Fight Night 147』のセミファイナルはレオン・エドワーズ vs. グンナー・ネルソン



 UFCが3月16日にイングランド・ロンドンで開催する『UFC Fight Night 147』のセミファイナルがレオン・エドワーズ vs. グンナー・ネルソンのウェルター級マッチになることをESPNのブレット・オカモト記者がデイナ・ホワイトから確認したとのこと。

 エドワーズは『UFC Fight Night 132: Cowboy vs. Edwards』でドナルド・セラーニに判定勝ちして以来、ネルソンは『UFC 231: Holloway vs. Ortega』でアレックス・オリヴェイラに2Rリアネイキッドチョークで勝利して以来の試合。



posted by ジーニアス at 11:26| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

3.16『UFC Fight Night 147』のメインイベントはダレン・ティル vs. ホルヘ・マスヴィダル



 UFCが3月16日にイングランド・ロンドンで開催する『UFC Fight Night 147』のメインイベントがダレン・ティル vs. ホルヘ・マスヴィダルのウェルター級マッチになることをESPNのブレット・オカモト記者がデイナ・ホワイトから確認したとのこと。

 ティルは『UFC 228: Woodley vs. Till』でタイロン・ウッドリーのウェルター級王座に挑戦し2Rダースチョークで敗れて以来の試合。マスヴィダルは『UFC 217: Bisping vs. St-Pierre』でスティーブン・トンプソンに判定負けして以来1年4ヶ月ぶりの試合。



posted by ジーニアス at 11:21| Comment(0) | UFC | 更新情報をチェックする

2.3『QUINTET FIGHT NIGHT 2 in TOKYO』のトーナメント組合せが決定

QUINTET 2.3 アリーナ立川立飛:トーナメント組合せ発表。高阪剛のU-JAPANは小見川道大のNEO JUDOと、CARPE DIEMはチームシュレックと一回戦(バウトレビュー)



一回戦第1試合
TEAM U-JAPAN 高阪剛、所英男、ミノワマン、中村大介、横井宏考
TEAM NEO JUDO 小見川道大、出花崇太郎(キャプテン☆アフリカ)、吉田善行、松本光史、小澤幸康

一回戦第2試合
TEAM CARPE DIEM ハイサム・リダ、デヴィット・ガルモ、山田崇太郎、トーマス・ミッツ、レダ・メブトゥシュ
TEAM SHREK(仮称) 関根“シュレック”秀樹、中村勇太、セルジオ・リオス・ダ・シルバ、デクラン・ムーディー、イゴール“ファットニンジャ”タナベ

※1日で決勝まで実施。1チーム総体重430kg。登場順は前日発表

 一回戦第1試合はMMA系、一回戦第2試合は柔術系同士の対戦になりました。



posted by ジーニアス at 03:07| Comment(0) | 国内格闘技 | 更新情報をチェックする

【追記】『RIZIN.14』フロイド・メイウェザーは契約体重を7kgオーバーしていた!?

那須川天心をフルボッコにしたメイウェザー「7キロオーバーだった?」茶番劇の裏事情(日刊サイゾー)
「体重差を考慮したグローブハンデで、メイウェザーは10オンス、天心は8オンス。当たる面の面積が大きい分、10オンスのグローブの方がパンチがより効いてしまいます。公開計量には2人とも服を着て登場。事前計量の結果、メイウェザーはリミットの66.7キロ、那須川は62.1キロでパスしたとアナウンスがありましたが、なんと、メイウェザーはリミットから7キロほどオーバーしていたとか。それでも、直前でキャンセルされることを恐れた主催者側は、泣く泣くウソの体重を発表したそうです」(格闘技業界関係者)

 サイゾー情報、謎の格闘技業界関係者のコメントなので半信半疑ではありますが、この試合のみ事前計量だったことから勘ぐられても仕方のない部分ではありました。

【追記】




 というわけで、やはりサイゾー情報はアレでした…。

posted by ジーニアス at 02:52| Comment(24) | RIZIN | 更新情報をチェックする
記事検索