・Jon Jones (204) vs. Alexander Gustafsson (204.5) – for light heavyweight title ・Champ Cris Cyborg (144) vs. Amanda Nunes (145) – for women’s featherweight title ・Michael Chiesa (170.5) vs. Carlos Condit (171) ・Corey Anderson (204.5) vs. Ilir Latifi (205.5) ・Chad Mendes (146) vs. Alex Volkanovski (145)
PRELIMINARY CARD (FS1, 8 p.m. ET)
・Andrei Arlovski (245.5) vs. Walt Harris (258.5) ・Megan Anderson (146) vs. Cat Zingano (144) ・Douglas Silva de Andrade (134.5) vs. Petr Yan (135.5) ・Ryan Hall (154) vs. B.J. Penn (156)
PRELIMINARY CARD (UFC Fight Pass, 6:15 p.m. ET)
・Andre Ewell (135.5) vs. Nathaniel Wood (135.5) ・Uriah Hall (185.5) vs. Bevon Lewis (186) ・Siyar Bahadurzada (171) vs. Curtis Millender (170) ・Montel Jackson (137)* vs. Brian Kelleher (135)
『UFC 232: Jones vs. Gustafsson 2』前日計量結果。ブライアン・ケレハーと対戦するモンテル・ジャクソンが137ポンドと1ポンドオーバー。出場給の20%をケレハーに譲渡し試合は行われます。
ONE Championshipはテレビ東京との複数年の放送契約を結んだと発表した。具体的な放送形態はまだ不明だが、今後、テレビ東京で毎週、試合を放送するといい、BSテレ東(旧・BSジャパン)でもONEのコンテンツが流される。3月31日の初の日本大会となる両国国技館大会の一般層向けのアピールが強化されそうだ。
さらにデイナ・ホワイトは「その試合(タイロン・ウッドリー vs. カマル・ウスマンのウェルター級タイトルマッチ)をするか、ウスマンは他の誰かとタイトルマッチをするかのどちらかになる」とコメント。ウッドリーの復帰が間に合わなかった場合でもタイトルマッチをすることを示唆しています。この場合は暫定王座決定戦になると思われますが。